使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2012年01月26日(木)のFXニュース(3)
-
2012年01月26日(木)14時59分
訂正:ユーロドル、昨日高値上回って1.3126ドルまで上昇
14時58分現在、ユーロドルは1.3123ドル、ユーロ円は101.85円で推移。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)14時51分
ドル円は売りに押される、77.65円まで水準を切り下げ
ドル円は77.65円までじりじりと売りに押された。市場全般でややドル売り基調が強まったことや、米債利回りの緩やかな低下傾向も重しとなっているようだ。目先の下値めどは、昨日FOMC後に下押してつけた76.55円近辺か。
14時50分現在、ドル円は77.65円、ユーロドルは1.3116ドル、ユーロ円は101.86円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)13時53分
ユーロ円 市場オーダー状況=13:52現在
102.60円 売り厚め・超えるとストップロス買い
102.00円 超えるとストップロス買い101.86円 1/26 13:52現在(高値101.98円 - 安値101.78円)
100.75円 買い
100.60円 買い
100.20-30円 断続的に買い
99.75−100.00円 断続的に買い・割りこむとストップロス売り
99.40円 買いPowered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)12時55分
ドル円 市場オーダー状況=12:55現在
78.50円 OPバリア観測
78.45円 売り厚め・超えるとストップロス買い
78.25-30円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い77.76円 1/26 12:55現在(高値77.84円 - 安値77.68円)
77.20-30円 ストップロス売りゾーン
76.50-90円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り、リアルマネー系・セミオフィシャル系買い観測
76.45円 割り込むとストップロス売り大きめ
76.30円 買い厚め
76.20円 買い
76.10円 割り込むとストップロス売り
76.00円 買い
75.85円 買い※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
※リアルマネー系;長期運用を基本的な投資方針とする年金や投資信託など。すぐに反対売買を行なわない市場参加者として認識されている。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)12時23分
ユーロ円は引き続き小動き、102.50円辺りには軽い抵抗か
東京正午過ぎ、ユーロ円は101.90円付近、ポンド円は121円後半で引き続きもみ合っている。この後の東京市場でも手掛かりとなりそうなものは予定されておらず、様子見ムードが強い。
ユーロ円、ポンド円ともに反発局面が継続しているが、ユーロ円では本日のピボット・レジスタンス2が位置する102.60円や昨年末の戻り高値102.55円(2011年12月21日)が位置する102.50円付近では、上昇の勢いが和らぎそうだ。ポンド円の目先の上値抵抗水準は、昨年末に押し戻された経緯がある、122.60−70円辺りか。
12時21分現在、ユーロ円は101.93円、ポンド円は121.76円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)11時51分
TKY午前=売買見送りムード強いが、豪ドル円はしっかり
26日午前の東京市場は小動き。昨日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では、超低金利期間の延長が示されたほか、インフレターゲットの導入、FOMC参加者の金利見通しが発表されたものの、東京午前の動意は限られた。月末絡みのオーダーに目を向ける動きもあったが、実需が積極的に取引している様子も乏しかった。ドル円は77.68−82円、ユーロ円は101.78−99円の狭いレンジ内で推移。ユーロドルは昨日からの高値圏でもみ合い、1.3090−1.3122ドルで推移した。ただ、クロス円では豪ドル円や加ドル円がしっかりとした動きを見せ、豪ドル円は82.55円、加ドル円は77.51円まで上昇し、昨日の高値を上抜いた。
東京午後は引き続き動意の乏しい展開が予想されるが、昨日のFOMCを経て米追加緩和観測が強まっており、対主要通貨でのドル安圧力は継続しそうだ。追加緩和観測が比較的限られている豪ドルや、政策金利据え置き観測の強いNZドルに対してはドル売りの動きが引き続き出やすいと思われる。豪ドル/ドルでは、昨年12月からの短期上昇チャネル上限が本日で1.0680ドル付近に位置しており、過熱感もうかがえない。ただし、月末要因もあり、海外勢が参入してくるまでは売買見送りムードが強いだろう。
11時47分現在、ドル円は77.75円、ユーロドルは1.3104ドル、ユーロ円は101.91円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)11時15分
豪ドル円底堅い動き、82.55円へ上昇 昨日高値を上回る
豪ドル円は底堅い動き。昨日からの高値水準での推移が続くなか、散発的な買いを受けて82.55円まで水準を上げ、昨日高値82.48円を上回った。その後も、同水準でのもみ合いが続いている。
11時13分現在、豪ドル円は82.47円、豪ドル/ドルは1.0606ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)11時05分
東京前場概況--FOMCの余波
昨晩のFOMCで『金利水準を少なくても2014年遅くまで据え置く』との文言を受けドル軟調な地合い。『FOMC委員会はコアPC2%がFRB法定義務に最も整合性がある』とのコメントにより今後の利上げタイミングはインフレ率がターゲットとなる。ドル円は77円30銭付近を上抜けたが、次のテクニカルポイントの78円30銭付近で阻まれ揉み合う状態。ユーロドルは高値圏で推移しているがやや売買は見送りムードとなっている。11時05分現在ドル円77.77-79、ユーロ円101.88-91、ユーロドル1.3101-03で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年01月26日(木)10時42分
ユーロドル、高値圏で売買見送りムード
東京午前、ユーロドルはここまで1.3090−1.3112ドルで推移しており、昨日からの高値圏に張り付いている。この日の東京市場では手掛かりとなりそうな発表も予定されておらず、売買見送りムードが強い。ポンドドルも1.56ドル半ばで小動き。
10時41分現在、ユーロドルは1.3100ドル、ポンドドルは1.5658ドルで推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)10時28分
ドル円、小動き 月末絡みの動きも限定的
ドル円は77円後半でもみ合い。ユーロ円も101.77−99円水準で方向感は限定。月末絡みのオーダーに目を向ける動きもあるが、足元で実需が積極的に動いている様子は乏しい。また、昨日発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明などが改めて手掛かりとなっている様子もない。
10時25分現在、ドル円は77.73円、ユーロ円は101.88円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)10時11分
NZドル円、東京朝方の調整以降はしっかり
NZドル/ドルは0.81ドル後半で推移している。東京早朝にNZ準備銀行(RBNZ)が政策金利であるオフィシャルキャッシュレートと声明を発表し、声明文についてはハト派色がやや強まったとの指摘もあるが、足元では昨日からの高値圏を維持している。NZドル円も東京早朝に利益確定の売りが一巡した後は、63円半ばでしっかり。
10時8分現在、NZドル/ドルは0.8173ドル、NZドル円は63.56円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)09時47分
豪ドル円、上値抵抗感は限定 83円の大台トライなるか
東京序盤の豪ドル/ドルは1.06ドルちょうど付近で小動き。昨日からの高値圏を維持したまま、今のところ目立った動きはない。豪ドル円も82円半ばで高値もみ合いとなっている。
豪ドル円は昨年4月28日と同7月8日の高値を結んだ延長線の下側に位置している。止められてはいるものの、足元でこのラインが意識されている様子は乏しく、上抜いてくれば83円の大台へトライする場面も見られそうだ。
9時46分現在、豪ドル/ドルは1.0598ドル、豪ドル円は82.42円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)09時20分
クロス円は前日終値付近で小動き
クロス円は小動き。ドル円やドルストレートの動意が鈍いことが影響して、クロス円も前日終値付近での推移を継続している。ユーロ円は101.90円付近、ポンド円は121.80円付近、NZドル円は63.55円付近で推移している。
9時18分現在、ユーロ円は101.88円、ポンド円は121.80円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年01月26日(木)08時54分
国内・対外対内証券投資
国内・対外対内証券投資-(対内株式)
前回: +1398億円 予想:N/A 今回: +1398億円
国内・対外対内証券投資-(対外中長期債)
前回:+9200億円 予想: N/A 今回:+9200億円
国内・12月企業向けサービス価格指数(前年比)
前回:-0.2% 予想: 0.0% 今回:+0.1%
Powered by セントラル短資FX -
2012年01月26日(木)08時22分
ドル円はNYクローズ水準も、上値は重い
東京序盤、ドル円は77円台後半で推移。NYクローズ水準で小動きながら、米連邦公開市場委員会(FOMC)声明で金利据え置き期間の延長が示されたことから、引き続き上値が重い。この日の東京市場では、重要な経済指標の発表はないものの、前日までの円安・ドル高の勢いは失われているように見える。
8時19分現在、ドル円は77.74円、ユーロ円は101.86円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]NY外為:ドル買いに転じる、米3年債入札低調(10/09(水) 02:35)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 上昇一服(10/09(水) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ60ドル高、原油先物3.49ドル安(10/09(水) 01:38)
- 欧州主要株式指数、まちまち(10/09(水) 01:28)
- NY外為:BTC反落、200DMAが引き続き強いレジスタンス、10月上昇相場への期待が支える(10/09(水) 00:28)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調(10/09(水) 00:06)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ16ドル安、原油先物3.42ドル安(10/09(水) 00:02)
- 【速報】イスラエル報復攻撃、イランの軍事施設やインテリジェンス施設を標的か=報道(10/08(火) 23:54)
- NY外為:ドル買い一服、米金利が伸び悩む(10/08(火) 23:45)
- 【NY為替オープニング】米小幅利下げ観測にドル堅調推移か、3年債入札やFRB高官発言に注目(10/08(火) 23:34)
- ドル円 148.23円までじり高(10/08(火) 22:46)
- 【市場反応】カナダ8月貿易収支、赤字幅拡大で加ドル売り(10/08(火) 22:32)
- 【速報】カナダ・8月貿易収支は-11億加ドル(10/08(火) 22:07)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、強含み(10/08(火) 22:06)
- 【市場反応】米貿易収支、赤字幅が予想以上に縮小、ドル買い(10/08(火) 21:53)
- 【速報】米10年債利回りは4.04%まで上昇、米貿易赤字が予想以上に縮小(10/08(火) 21:38)
- 米・8月貿易収支(10/08(火) 21:31)
- 【速報】米・8月貿易収支は-704億ドル(10/08(火) 21:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月08日(火)16時54分公開
米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁… -
2024年10月08日(火)15時45分公開
中東情勢の悪化から原油価格は騰勢を強める、ドル長期金利4%乗せでリスクオン手放しで進まず -
2024年10月08日(火)09時26分公開
ドル円下落!世界的なインフレ鎮静化→利下げ不変。リスクオンの円安と海外利下げによる円高の綱引き。 -
2024年10月08日(火)06時43分公開
10月8日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『中東情勢の悪化を警戒したリスクオフの流れ』、そして『10… -
2024年10月07日(月)16時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月8日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『中東情勢の悪化を警戒したリスクオフの流れ』、そして『10日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁が薄くなってオーバーシュートしやすくなる(田向宏行)
- 豪ドル/円を引き続き買い! 国慶節明けの中国市場で、中国株が上昇トレンドに戻るか注目。米ドル/円も押し目買い。石破ショックを総理みずから払拭し上値が軽くなった(西原宏一&叶内文子)
- ドル円下落!世界的なインフレ鎮静化→利下げ不変。リスクオンの円安と海外利下げによる円高の綱引き。(FXデイトレーダーZERO)
- 10月7日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『先週末に加速した日本円売り・米ドル買いの流れの行方』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)