ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2012年01月25日(水)のFXニュース(5)

  • 2012年01月25日(水)20時23分
    EU

    ○ギリシャ政府と民間債権者での債務交渉合意は可能

     

  • 2012年01月25日(水)19時57分
    ユーロはECBのギリシャ債減免受入れ反対など嫌気して続落

     ユーロドルは市場全般的なドル買いの流れに加え、対ポンドでのユーロ売りも重しとなって下落が進んだ。独30年債入札において、目標額の30億ユーロに対して50.4億ユーロの応札があったことなどを手掛かりに下げ渋る場面もあった。だが、ECBが保有するギリシャ債の減免受入れに引き続き反対を表明するなど、ギリシャ情勢の不透明感が重しに。ユーロドルは1.2967ドルまで下落幅を広げた。
     19時56分現在、ユーロドルは1.2971ドル、ユーロ円は101.41円、ドル円は78.18円で推移。

  • 2012年01月25日(水)19時52分
    ECB

    ○保有するギリシャ債の減免受け入れに引き続き反対

     

  • 2012年01月25日(水)19時50分
    ユーロ ギリシャ情勢懸念で続落、対ドルで一時1.2969ドル

     19時49分現在、ユーロドルは1.2969ドル、ユーロ円は101.38円で推移。

  • 2012年01月25日(水)19時43分
    ドル円は一時77.15円、円売り基調が継続

     ドル円は77.15円まで上値を伸ばして堅調な推移が継続している。昨日、足元のレンジを上抜けたことで目線は上がってる。本日東京タイムに発表された本邦貿易収支での赤字拡大や、リスクリバーサルの拡大にともなう円売り基調を背景としたドル円の買いはしばらく機能しそう。短期的な上値めどは昨年12月23日高値78.23円や、同11月29日高値78.29円近辺となりそうだ。
     19時40分現在、ドル円は78.13円、ユーロドルは1.2990ドル、ユーロ円は101.50円で推移。

  • 2012年01月25日(水)19時37分
    ドイツ30年債入札

    ○目標30億ユーロに対して応札額50.4億ユーロ

     

  • 2012年01月25日(水)19時22分
    IMF専務理事

    ○ギリシャの公的債務者は、民間債権者減免後の不足分を補う必要

     

  • 2012年01月25日(水)18時56分
    ドル円は対ユーロなどでのドル買いに反応して上昇

     ドル円は78円台での底堅い動きとなっている。ユーロが強い独Ifo景況指数の結果発表後に伸び悩み、ポンドも英GDPやMPC議事録の発表を控えて売り込まれた。ポンドは両結果の発表後に売り込まれた分の買い戻しとなったが、ユーロは対ポンドでのユーロ売りが重しとなって続落。ユーロドルは1.2995ドルまで水準を下げた。対ユーロを中心にドルが強含んだことに、市場はドル円においてもドル買いで反応。ドル円は一時78.11円と、12月23日以来の高値に達した。
     18時55分現在、ドル円は78.08円、ユーロドルは1.2999ドル、ユーロ円は101.50円で推移。

  • 2012年01月25日(水)18時47分
    ドル買い優勢、ドル円はじり高で79.11円まで上昇幅を広げる

     18時47分現在、ドル円は78.09円で推移。

  • 2012年01月25日(水)18時43分
    ユーロ、対ポンドでのポンド持ち直しも重しに1.2995ドル

     ユーロドルは1.2995ドルまで下値を切り下げた。英10-12月期GDPが前期比で市場予想を下回ったことからポンドは売りが先行したものの、その後に買い戻しが進んだことでユーロポンドにおけるユーロ売り・ポンド買いが重しとなった。ユーロ円も101.88円を高値に101円半ばまで反落している。
     18時43分現在、ユーロドルは1.2999ドル、ユーロ円は101.50円で推移。

  • 2012年01月25日(水)18時36分
    英1月MPC議事録

    ○9対0で資産購入規模据え置き決定 ○9対0で金利据え置きを決定 ○一部メンバーがさらなる資産購入の公算ありと指摘

     

  • 2012年01月25日(水)18時33分
    英GDP・MPC議事録発表後、ポンドは若干買い戻し優勢

     18時32分現在、ポンドドルは1.5551ドル、ポンド円は121.39円で推移。

  • 2012年01月25日(水)18時30分
    英・4Q-GDP

    英・4Q-GDP(前期比)

    前回:+0.6% 予想:-0.1% 今回:-0.2%

    英・4Q-GDP(前年比)

    前回:+0.5% 予想:+0.8% 今回:+0.8%

  • 2012年01月25日(水)18時19分
    欧州前場概況-ドル円が昨年12/26以来の78円台乗せ

    欧州勢参入後、一時77円86銭付近まで下振れたドル円が78円00銭の攻防から大口の売りをこなし78円08銭付近まで上昇幅拡大、ユーロドルにも海外勢の買いが散見され1.3051近辺まで上伸し、ユーロ円もつれて101円87銭の本日高値を更新、その他、豪ドル円が82円台、NZドル円が63円台前半と総じて上値を目指す動き、ただし、ドル円の78円台では売り意欲も強く、しばらく揉み合いも予想される。18時19分現在、ドル円78.02-04、ユーロ円101.69-72、ユーロドル1.3031-33で推移している。

     

     

  • 2012年01月25日(水)18時07分
    円売り強まりクロス円も上値拡大、ユーロドルも本日高値を示現

     ドル円の上昇も後押しに全般的に円売りの動きが強まっている。ドル円は78.09円まで上値を拡大。また、豪ドル円は82.16円、NZドル円は63.34円、加ドル円は77.23円まで上昇した。
     また、ユーロも上昇。ユーロドルは対ポンドで買いが強まったことや、独Ifo景気期待指数の市場予想比上振れも好感され、1.3052ドルの本日高値を示現。ユーロ円はユーロドルの上昇と円売り地合いの両方に後押しされて、101.88円まで一段高となった。
     18時5分現在、ユーロドルは1.3037ドル、ユーロ円は101.73円、豪ドル円は82.06円で推移。

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム