ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2012年06月28日(木)のFXニュース(2)

  • 2012年06月28日(木)13時03分
    ドル円は79.33円へ下落、昨日安値更新し下げ幅広げる

     13時3分現在、ドル円は79.40円で推移。

  • 2012年06月28日(木)12時33分
    ユーロドル続伸で昨日高値を上回る、一時1.2519ドル

     ユーロドルは上昇幅を1.2519ドルまで広げ、昨日高値1.2509ドルを上回った。
     ユーロ円も、まだ上値に重さを残しているものの、99.16円を安値に一時99.40円近辺まで戻りを見せている。
     12時31分現在、ユーロドルは1.2516ドル、ユーロ円は99.36円、ドル円は79.38円で推移。

  • 2012年06月28日(木)12時21分
    ユーロドルは1.2502ドルへ上昇、ドル売り主導で大台回復

     12時20分現在、ユーロドルは1.2498ドルで推移。

  • 2012年06月28日(木)12時08分
    TKY午前=ドル売り優勢、イベント前ながらもやや動意づく

     東京タイム、為替相場はドル売り優勢。本日から開催されるEU首脳会議を前に様子見が広がる局面ではあるが、ややドル売りに傾くかたちとなり、ドルストレートが上昇した一方で、ドル円は下落する展開となった。
     ドルストレートは堅調。前述した通り、本来ならばEU首脳会議を前に動意に欠けそうな展開が想定されるところだが、全般的にドル売りに傾くなかで上昇幅を広げ、ユーロドルは1.2494ドル、ポンドドルは1.5589ドルまで上昇。資源国通貨も、日経平均をはじめ中国・香港といったアジア株が総じて堅調に推移するなかで上昇幅を広げ、豪ドル/ドルは1.0121ドル、NZドル/ドルは0.7956ドル、ドル/加ドルは1.0232加ドルまでドル売り・資源国通貨買いが進んだ。
     一方、ドル円については全般的なドル売り基調のなかで上値の重い展開となり、79.37円まで下押した。クロス円ついてはドル円に押される展開で、ユーロ円は99.16円、ポンド円は123.68円まで売られたほか、資源国通貨についても豪ドル円は80円前半、NZドル円は63円前半、加ドル円は77円半ばで上値の重さがみられた。
     この後も欧州首脳会議を控え積極的な取引は手控えられそうな地合いで、フロー主導の展開となりそうだ。昨日の下落からいったんは買い戻されたユーロだが、ドイツとその他の国との間での見解の隔たりから、欧州首脳会議に対する市場の期待感が後退していることをかんがみれば、積極的に買い戻されるのは難しいのではないか。ただし、フロー主導と思われるドル売りが継続していることから、ドル売り主体でのユーロの上昇ならびにドルストレートの上昇は意識しておきたい。
     12時7分現在、ドル円は79.38円、ユーロドルは1.2489ドル、ユーロ円は99.17円で推移。

  • 2012年06月28日(木)11時00分
    東京前場概況--ユーロや豪ドルは対ドルで強含み

    東京午前は、昨日の欧米株式市場の好調をうけた日経平均株価が大幅続伸スタートとなると、ユーロや豪ドルは強含み。豪ドルは対ドルで1.0118、対円で80円54銭まで急伸、ユーロも対ドルで1.2494まで続伸した。一方、これら通貨でのドル売りに押されてドル円は79円42銭まで下落。ユーロ円も99円20銭まで小幅値を落とした。上海総合総合指数が前日比プラススタートとなったことで、各通貨とも底堅い動き。午前11時00分現在、ドル円79.47-48、ユーロ円99.26-28、ユーロドル1.2491-93で推移している。

  • 2012年06月28日(木)10時00分
    NZ・6月NBNZ企業景況感

    NZ・6月NBNZ企業景況感

    前回:27.1 予想:N/A 今回:12.6

  • 2012年06月28日(木)09時51分
    ややドル売りに傾く、ドル円は下落、ドルストレートは上昇

     ややドル売りに傾く。ドル円が下落した一方で、ドルストレートは上昇基調となっており、ユーロドルは1.2493ドル、ポンドドルは1.5584ドルまで上値を伸ばしている。資源国通貨も軒並み上昇幅を広げており、豪ドル/ドルは1.0120ドル、NZドル/ドルは0.7948ドル、ドル/加ドルは1.0234加ドルまでドル売り・資源国通貨買いが進んでいる。一方でドル円は、ドル売り優勢のなか、レンジは狭いながらも79.50円まで下押している。
     9時50分現在、ドル円は79.51円、ユーロドルは1.2490ドル、ポンドドルは1.5580ドルで推移。

  • 2012年06月28日(木)09時16分
    ドル円・クロス円は上値重い、日経平均は堅調スタート

     ドル円・クロス円は上値が重い。日経平均が前日比100円超の上昇を示すなど堅調にスタートしているものの、ドル円・クロス円は上値の重さが目立っている。ドル円は79.61円、ユーロ円は99.31円まで下落。そのほか、ポンド円は123.98円、豪ドル円は80.25円、NZドル円は63.05円まで下押しており、総じて上値の重い展開となっている。
     9時16分現在、ドル円は79.61円、ユーロ円は99.32円、ポンド円は123.98円、豪ドル円は80.28円、NZドル円は63.07円で推移。

  • 2012年06月28日(木)08時50分
    国内・5月小売業販売額

    国内・5月大型小売店販売額(前月比)

    前回:-0.5% 予想:-1.0% 今回:-0.9%

    国内・5月小売業販売額(前年比)

    前回:+5.8% 予想:+2.9% 今回:+3.6%

    国内・対外証券投資-中長期ネット

    前回:+708億円 予想:N/A 今回:+8697億円

    国内・対内証券投資-株式ネット

    前回:+588億円 予想:N/A 今回:+504億円

  • 2012年06月28日(木)08時00分
    28日東京為替=イベント控え様子見も、リスク回避的流れは警戒

     NYタイムにかけての為替市場では、ドル円が上値を伸ばした。発表された米5月中古住宅販売保留件数指数が、市場予想の前月比+1.5%を大幅に上回る+5.9%となったことが好感された。続伸スタートとなった米株価が上げ幅を拡大させ、米長期債利回りが上昇に転じたことも支えとなった。ただ、週末の欧州首脳会談を控え、欧州債務問題の長期的解決への市場の期待が一段と後退するなか、スペイン債利回りの上昇などを背景として、ユーロを中心にリスク資産に対する慎重な姿勢が継続。特別にネガティブな要因はなかったものの、ユーロドルが下方向のストップロスの売りをこなし、ポンドも対ユーロでの軟調推移を背景に下値を切り下げるなど、米国の経済指標の上振れを好感したリスク選好地合いは高まらなかった。
     東京タイムはイベント前で様子見が広がるか。本日より開催される欧州首脳会議を控えて、積極的にポジションを傾けにくい状況が続く。ただ、ユーロ共同債などをめぐり、ドイツとその他の国との間で軋轢が生じて、欧州首脳会議に対する市場の期待感が後退していることをかんがみれば、リスク回避的な流れからユーロを中心に主要通貨が対ドル・対円で上値の重い展開となることも想定しておきたいところ。そういった状況に陥らなければ、東京タイムでは目立った材料は見当たらないことから、月末に関連したフローには警戒しながらも、比較的狭いレンジでの取引となりそうだ。

  • 2012年06月28日(木)07時17分
    6月28日の主な指標スケジュール

    6月28日の主な指標スケジュール
    6/28 予想 前回
    08:50(日)大型小売店(既存店)販売額 前月比(5月) -1.0% -0.5%
    08:50(日)対外対内証券投資(対外中長期債)(前週分) N/A 708億円
    08:50(日)対外対内証券投資(対内株式)(前週分) N/A 588億円
    08:50(日)小売業販売額 前年比(5月) 2.9% 5.8%
    10:00(ニ)NBNZ企業信頼感(6月) N/A 27.1
    15:00(英)ネーションワイド住宅価格 前月比(6月) 0.1% 0.3%
    16:55(独)失業者数 前月比(6月) 3000人 0人
    16:55(独)失業率(6月) 6.7% 6.7%
    17:30(英)四半期GDP(確定値)前期比(1Q) -0.3% -0.3%
    17:30(英)四半期経常収支(1Q) -90億GBP -85億GBP
    17:30(英)四半期GDP(確定値)前年比(1Q) -0.1% -0.1%
    18:00(EU)消費者信頼感(確定値)(6月) -19.6 -19.6
    18:30(南ア)卸売物価指数(PPI)前月比(5月) 0.2% 0.3%
    18:30(南ア)卸売物価指数(PPI)前年比(5月) 6.3% 6.6%
    21:30(米)新規失業保険申請件数(前週分) 38.5万件 38.7万件
    21:30(米)四半期実質GDP(確定値)前期比年率(1Q) 1.9% 1.9%

  • 2012年06月28日(木)06時15分
    NYサマリー(27日)=まちまち、ドル円は上値拡大

     NYタイムの為替市場では、ドル円が一時79.87円まで上昇幅を拡大させた。この日発表された米5月中古住宅販売保留件数指数が市場予想の+1.5%を大きく上回る+5.9%となったことで、米株価が上げ幅を拡大させ、米長期債利回りが上昇に転じたことが要因となった。ただ、明日からの欧州首脳会談を控え、欧州債務問題の長期的解決への市場の期待が一段と後退するなか、スペイン債利回りの上昇などを背景にリスク選好的な地合いは高まらず。ユーロを中心に欧州通貨に慎重な姿勢がうかがえたことや、中盤以降の米長期金利の低下に上値を抑えられた。
     ユーロドルは欧米株価の上昇にも関わらず、下方向のストップロスの売りも巻き込んで一時1.2445ドルまで下落。またポンドドルは対ユーロでの軟調推移も背景に1.5546ドルまで下値を切り下げるなど重い動きに。一方で資源国通貨は株高が下値を支え、豪ドル/ドルは1.0091ドル、NZドル/ドルは0.7922ドルまで水準を切り上げるなどまちまちな動きとなった。ただ、全般的にはサミットを前に動意は鈍く、各通貨が限定的な値幅で上下する格好となった。クロス円は、ユーロ円がユーロドルの下押しにつれてこの日の安値圏へと一時的に値を沈めたものの、ドル円の上昇につれて99円半ばまで持ち直し。ポンド円も123.88円まで下押しが先行したが、下げ幅を縮小させた。豪ドル円は80.48円、NZドル円は63.20円、加ドル円は77.88円まで、対ドルの上昇にも影響を受けて上値を伸ばしたが、中盤以降は小幅に水準を切り下げて横ばいで推移した。
     6時現在、ドル円は79.72円、ユーロドルは1.2469ドル、ユーロ円は99.41円で推移。

  • 2012年06月28日(木)04時40分
    NY後場概況-新規材料に乏しく方向感不在

    NY午後はドル買い一服、79円86銭まで上値を伸ばしたドル円は80円を意識した売りに押され上げ幅縮小。この動きに豪ドル円などクロス円もやや連れ安。28日からのEU首脳会議に対する期待の薄さが嫌気されるユーロドルは前日の安値を意識した買いに支えられ、安値1.2445から一時1.2475付近まで買い戻しが進むも戻りは鈍い。なお、独・仏首脳声明は特段目立った内容はなく、市場の反応は見られなかった。4時40分現在、ドル円79.74-75、ユーロ円99.44-46、ユーロドル1.2470-72で推移している。

  • 2012年06月28日(木)03時42分
    ユーロドルは戻り鈍い、1.2460ドル前後で推移

     ユーロドルは、1.2445ドルまで下押した後は、堅調なダウ平均の動きが支えとなって1.2480ドル付近まで下落幅を縮めた。ただその後は、独仏両首脳やユーログループ議長の発言も聞かれたが反応薄となり、1.2460ドル前後で戻りの鈍い動きとなっている。為替市場全般で、明日のEUサミットに対する警戒感が高まるなか、積極的な取引が手控えられている。ポンドドルは1.55ドル半ばと本日の安値圏で推移してるほか、資源国通貨の豪ドル/ドルは1.00ドル半ばから後半、ドル/加ドルは1.02加ドル半ばでの小動きが継続している。
     1時42分現在、ユーロドルは1.2461ドル、ポンドドルは1.5557ドル、豪ドル/ドルは1.0070ドルで推移。

  • 2012年06月28日(木)01時52分
    ユーロドル下げ幅縮小、他通貨の底堅い推移にも支えられる

     ユーロドルは1.2445ドルを目先の安値に1.2470ドル近辺まで持ち直している。ダウ平均が一段高となり、資源国通貨の対ドル相場が底堅い推移を続けていることなどが支援材料。欧州株式市場は、主要な指数がほぼ上昇して取引を終えている。
     1時51分現在、ユーロドルは1.2473ドル、ユーロ円は99.46円、ドル円は79.73円で推移。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
田向宏行 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム