使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2013年02月25日(月)のFXニュース(3)
-
2013年02月25日(月)23時40分
ドル円、米長期金利上昇で底堅い、ユーロ買いの流れは一服
ドル円は底堅い動きに。米長期金利が2.000%まで水準を上げたことを受けて、ドル円も94.05円付近まで水準を持ち直している。またユーロドルは、伊総選挙でベルサニ氏率いる中道左派がモンティ首相の中道勢力の協力なしに上院をコントロールできる可能性があるとの一部報道を受けて、買いが先行した。しかし、選挙の結果を見越してロンドンタイム午前以降、買い進まれてきたこともあり、大きく買いの勢いが強まっていない。ユーロドルは買い一巡後は1.33ドル前後で推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)23時04分
ユーロはやや買いに振れる、伊総選挙での報道受け=追補
【※ユーロポンドの文言を追加しました。】
【※文章を一部訂正いたします。】ユーロはやや買いに振れる。伊総選挙においてベルサニ党首を中心とした中道左派が単独過半数確保と一部メディアが報じたことにユーロは買いで反応している。ユーロドルは1.33ドル大台を維持して推移。ユーロ円は125円ちょうど近辺で底堅さを示している。また、ユーロポンドも0.8816ポンドまで上昇している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)22時52分
ポンド、対ユーロでの売り継続 対ドルでも上値重い
ポンドは上値の重い動きを継続。ユーロポンドが0.8808ポンドと2011年10月以来のユーロ高・ポンド安をつけるなど、英国の格下げに伴うポンド安の流れが継続している。また、ポンドは対ドルでも上値の重い展開に。一時1.51ドル半ばまで水準を戻す場面は見られたが、程なく売りが優勢となり、1.5100ドル付近まで押し戻された。こうした動きを受けて、ポンド円も142.00円で上値の重さが意識される展開となっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)22時34分
米指標結果に対するドル円の反応は限定的
ドル円は小動き。米1月シカゴ連銀全米活動指数は-0.32と、前回の+0.25(+0.02から修正)から弱かったものの、目立った反応は示さず。93.90円付近での推移を続けている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)22時16分
ドル円は94円付近へ戻す、ユーロ円は125円前後で推移
ドル円は底堅い動きに。ロンドンタイム午前に93.67円まで下押し、東京タイム早朝に空けた窓を埋める格好となったが、売り一巡後はさらに下方向試すような動きにはつながらず。短期勢の買い戻しを受けて、94.00円前後へ水準を戻している。クロス円もしっかり。ユーロ円は、ユーロドルが1.3319ドルまで上昇幅を拡大したことを受けて、125円台へ戻したほか、ポンド円は142円前半まで下値を切り上げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)22時00分
ユーロは堅調地合いを維持、対主要通貨で戻り試す動き
ユーロは堅調地合いを維持。対主要通貨で軒並み上昇しており、ユーロドルは1.3304ドルまで上昇しているほか、ユーロ円は一時125円の大台を回復している。また、ユーロポンドは0.87ポンド後半で推移しており、ユーロ買いが優勢となるなかで上値をうかがう展開を続けている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)21時47分
ユーロドルは1.3300ドルへ、根強いユーロ買いから大台乗せ
ユーロドルは1.3300ドルへ上昇。根強いユーロ買いが継続するなかで大台に乗せている。そのほか、ユーロ円は124円後半、ユーロポンドは0.87ポンド後半で推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)21時17分
ドル円は93円後半、窓埋め間近
NY朝方、ユーロドルは1.3285ドルまでじりじりと上値を伸ばしている。先週末にかけては伊総選挙に対する懸念もあってユーロ売りが続いたものの、週明けは伊総選挙の結果が明らかになる時間帯を控えて、ユーロ安が調整されている。ドル円は東京タイム早朝につけた94.77円の高値から離れる動きを継続しており、93円後半で推移。本日これまでの安値は93.67円となっており、先週末高値93.52円まで伸び悩むと週明けの窓が埋まる格好となる。ユーロ円はドル円の伸び悩みとユーロドルの堅調推移に挟まれ、124円半ばで引き続き方向感は限定的。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)21時00分
欧州後場概況-ドル売り継続
欧米時間で経済指標やイベントが特に予定されていない中、ドル売りが継続。米10年債利回り低下や次期日銀総裁人事に対する材料出尽くし感もあり、ドル円は欧州序盤の安値を下回り一時93円68銭まで下落。ユーロドルはストップロスの買いを巻き込み1.3281まで更に上値を拡大。ただクロス円は引き続き方向感が無くユーロ円は124円半ばで小幅な値動きとなっている。21時03分現在、ドル円93.731-741、ユーロ円124.379-399、ユーロドル1.32701-709で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2013年02月25日(月)20時13分
LDN午前=為替は小動き、ドル円は93.67円まで伸び悩み
ロンドン午前の為替相場は、これといった材料もないなかで方向感も乏しく、クロス円は小幅上下動にとどまり、ドルストレートはややドル売り優勢となった。欧州株が買い先行で堅調地合いとなるも、米10年債利回りも反落したことが重しとなり、ドル円・クロス円は伸び悩んだ。注目された次期日銀総裁に関する報道で、ドル円はオセアニアタイムに94.77円まで上値を広げた達成感もあって、94円の大台を下回り、東京タイムの安値を更新した。また、情勢が不透明で圧勝する政党がないと見られるイタリア総選挙の結果が日本時間で25日深夜から26日未明に判明する可能性が高く、市場の関心がこの注目イベントに集中しているため、相場全体の動きは限定的にとどまった。
ドル円・クロス円はロンドン序盤こそ円売り優勢になるも、上げ幅を拡大できず押し戻された。ドル円は94.30円付近まで上昇するも反落、94円を割り込み93.67円まで下落し、本日の安値を小幅塗り替えた後も93円後半で上値の重い展開となった。クロス円は、ドル円の下落とドルストレートでの欧州通貨を中心としたドル売りに挟まれやや狭いレンジ内の動きとなった。ユーロ円が124円半ば、ポンド円が142円前半、スイスフラン(CHF)円が101円前半で底堅い動きとなった一方、豪ドル円は96円後半、NZドル円が78円後半でやや上値の重い展開が続いた。
ドルストレートは欧州通貨を中心にドル売り優勢となった。欧州株が堅調地合いとなったことが支えとなり、また対ドルで連日大幅下落したユーロやポンドの反動の動きもあり、ユーロドルは1.3275ドル、ポンドドルは1.5163ドルまでレンジ上限を広げた。ドル/CHFも0.9252CHFまでCHF買い・ドル売りが進んだ。豪ドル/ドルは1.0315ドル、NZドル/ドルは0.8400ドルまで上げ幅を拡大し、こちらも本日の高値を小幅更新した。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)20時04分
東京為替サマリー(25日)
TKY午前=早朝に強めた円売りを徐々に巻き戻す動きに
週明け25日の為替市場では、早朝のオセアニアタイムに円が急落して始まり、ドル円・クロス円は総じて先週末引け値から大きく上窓を開けて寄り付いた。昨日、複数メディアから次期日銀正副総裁人事に関して、総裁にアジア開発銀行(ADB)総裁の黒田東彦氏を、副総裁に岩田規久男・学習院大学教授を起用する方針であると伝わったことが材料視された。黒田氏は日銀による外債購入には否定的ながら、積極的な金融緩和をこれまでもADB総裁の立場から支持・評価しており、マーケットは一連の報道を好感した格好となった。ドル円は朝方に、2010年5月5日以来の高値となる94.77円まで上昇。また豪ドル円は2008年8月以来の水準となる97.56円まで買われたほか、ポンド円は142.59円、NZドル円は79.04円、加ドル円は92.45円まで上値を伸ばすなど円が全面安で取引が始まった。
もっとも、円売りを強めたのが週明け早朝の取引の薄い時間帯だったことで、思った以上にドル円・クロス円の上値が広がった感じも見受けられたことから、その後はじりじりと各通貨で上げ幅を縮小させる動きに転じた。日経平均株価が金融緩和期待と円安を背景に、リーマンショック後の戻り高値を更新して2008年9月末以来の11600円台回復を果たすなど、円売り基調をサポートしやすい状況ではあったが、本邦勢の本格参入後はほぼ一貫して朝方の巻き戻しの動きが優勢となった。ドル円は94円前後まで水準を下げ、ユーロ円は123円後半まで失速。また豪ドル円は96.49円、NZドル円は78.55円、加ドル円は91.83円まで高値から反落するなど重い動きとなった。
一方で対ドル相場の動向はまちまち。ポンドドルは、先週末に格付け会社ムーディーズが英国債を最上級格付けから引き下げたことが尾を引き、序盤に2010年7月13日以来となる1.5073ドルまで続落。ただ、その後はいったんの材料出尽くし感から1.5138ドルまで買い戻され、ポンド円も下押しを限定的にとどめるなど底堅く推移した。反対に、ユーロドルはユーロポンドでのポンド買い戻しが影響して1.31ドル後半を中心に戻りが限定。伊総選挙の結果待ちだったことも、警戒感から上値を重くした。また、豪ドル/ドルは一時1.0262ドルまで下落。HSBCが発表した中国の2月製造業PMIが、市場予想や前月の結果を下回ったことで、交易面でつながりの強い豪州経済への懸念から発表後に売りを強めた。TKY午後=日経高値更新も、円売りは限定的、ドル円94円前半
東京午後の為替相場は、こう着状態が続いた。日経平均株価が引けにかけて高値を大幅更新し、先週末比250円以上の上昇となったうえ、中国製造業PMIの予想比悪化を受けて上値が重くなっていた中国株も後場に入って反発の動きになったものの、円売りの動きは小幅にとどまった。日銀の次期正副総裁人事に関する報道に対しての欧米勢の反応を見極めたいもよう。また、イタリア総選挙(結果は日本時間で25日深夜から26日未明に判明する可能性が高い)を控えていることも為替相場の動意に乏しい展開につながった。イタリア総選挙は、選挙序盤こそ中道左派連合のリードが伝えられたが終盤になって情勢が不透明になっており、政局不安への警戒感が広がっている。
日銀の次期正副総裁人事に関する報道で、オセアニアタイムに一時2010年5月以来の高値となる94.77円まで急上昇したドル円は94円前半でもみ合い相場となった。一段の円売りもなかったものの、先週末NYクローズからのギャップを埋めに行く動きも見られなかった。クロス円も、ユーロ円がイタリア総選挙のイベントリスクで124円前半で上値の重い動きになったほか、ポンド円が142円前半、豪ドル円が96円後半、NZドル円が78円後半で、狭いレンジ内での推移となった。
ドルストレートも動意に乏しい動きが続いた。序盤に2010年7月13日以来となる1.5073ドルまで下落したポンドドルの戻りは限定的で1.51ドル前半での推移となったほか、ユーロドルが1.31ドル後半、豪ドル/ドルが1.02ドル後半、NZドル/ドルが0.83ドル後半での小動きとなった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)19時45分
ユーロドル主導でドル安の動き、ポンドドルは重い
欧州株が堅調地合いとなっていることや、対ドルで連日大幅下落した反動で、ユーロドルは買い戻しが優勢、1.3262ドルまでレンジ上限を広げた。ユーロドルにつられ、ドル/スイスフラン(CHF)も0.9261CHFまでドル売り・CHF買いが進んだ。豪ドル/ドルが1.0308ドル、NZドル/ドルが0.8399ドルまで上げ幅を拡大し、こちらも本日高値を小幅更新している。一方ポンドドルは、ユーロポンドがユーロ買い・ポンド売りがやや優勢となっていることが重しとなり、1.5163ドルを高値に1.5140ドル台で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)19時41分
ユーロドルは一段高の様相、1.3262ドル示現し本日高値更新
ユーロドルは一段高の様相。ユーロドルは1.3250ドルに控えていた厚めの売りをこなしながら上昇幅を広げると、ストップロスの買いを巻き込んで1.3262ドルまで上昇している。いったん伸び悩んでいるものの引き続き上値を試す展開が続いている。そのほか、ユーロ円は124円半ばまで持ち直しているほか、ユーロポンドは0.8769ポンドまで買われている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)19時05分
ドル円は93.77円へ下落、米10年債利回りの低下が重しに
ドル円は93.77円へ下落し本日安値を更新。米10年債利回りが前日比マイナス圏に落ち込むなど低下基調が続いておりドル円の重しとなっているようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月25日(月)18時23分
ユーロドルは1.3250ドルへ上昇、ドル円の下落も後押しに
ユーロは堅調。米10年債利回りの低下をともなってドル円が下落しており、こうしたドル売りの動きも相まって、ドルストレートではドル売り・他通貨買いに傾きつつある。ユーロドルは1.3250ドルまで上昇し本日高値を更新しているほか、ドルCHFは0.9273CHFまでドル売り・CHF買いが進んでいる。そのほか、ポンドドルも1.51ドル半ばで底堅さを示している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース
- ドル・円:ドル・円は下げ渋り、一時154円割れ(11/22(金) 12:42)
- 日経平均後場寄り付き:前日比388.66円高の38414.83円(11/22(金) 12:36)
- 上海総合指数0.99%安の3336.931(前日比-33.473)で午前の取引終了(11/22(金) 12:34)
- ドル・円は下げ渋り、一時154円割れ(11/22(金) 12:17)
- 東京外国為替市場概況・12時 ドル円 上値重い(11/22(金) 12:06)
- 日経平均前場引け:前日比389.15円高の38415.32円(11/22(金) 11:32)
- ドル円、154.50円手前まで切り返し 日経平均は380円超高(11/22(金) 11:11)
- ハンセン指数スタート0.06%高の19613.55(前日比+12.44)(11/22(金) 10:54)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ渋り(11/22(金) 10:06)
- ドル円、154.10円台 一時154円割れも昨日安値の手前で下げ渋る(11/22(金) 09:24)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:23)
- ドル円、154.11円まで下押し 本邦長期金利は上昇(11/22(金) 09:05)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:03)
- 日経平均寄り付き:前日比120.81円高の38146.98円(11/22(金) 09:02)
- ドル・円は主に154円台で推移か、ウクライナ戦争長期化を警戒してリスク選好的な為替取引縮小の可能性(11/22(金) 08:52)
- 日・10月消費者物価コア指数:前年比+2.3%で市場予想を上回る(11/22(金) 08:47)
- ドル円、一時154.23円まで下落も続かず 本邦コアCPIは予想を上回る(11/22(金) 08:34)
- ユーロ円 161.61円前後、SGX日経225先物は38205円でスタート(11/22(金) 08:33)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか -
2024年11月21日(木)13時50分公開
米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相… -
2024年11月21日(木)10時45分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか(持田有紀子)
- ドル円155円台!地政学リスク受けたリスク回避も。為替市場は材料乏しい1週間。基本的にはドル高?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)