使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2013年02月26日(火)のFXニュース(4)
-
2013年02月26日(火)23時08分
予想比強めの米住宅指標への反応は限定的、ドル円は92円前後
米住宅指標は、米12月住宅価格指数が前月比+0.6%と、市場予想通りの結果となった一方で、米12月S&P/ケースシラー住宅価格指数は前年比+6.84%と、市場予想+6.62%より強い結果となった。ただこの後、バーナンキFRB議長の議会証言が控えていることから、ポジションを一方向に傾けるような状況ではないようで、結果を受けたドル円の動向は限られ、92円付近での推移を続けている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)23時00分
米・12月ケース・シラー住宅価格指数(前年比)など
米・12月ケース・シラー住宅価格指数(前年比)
前回:+5.52% 予想:+6.62% 今回:+6.84%
米・12月住宅価格指数(前月比)
前回:+0.6% 予想:+0.6% 今回:+0.6%
Powered by セントラル短資FX -
2013年02月26日(火)22時12分
ドル円は92円付近で横ばい、議長証言待ちか
ドル円は小動き。ドル円は、伊総選挙をめぐる不透明感からロンドンタイム入りにかけて91.40円の安値をつけた後は、92.00円付近へ戻してもち合うなど、同選挙に伴う初期反応はおおよそ一巡した格好となっている。現在は、この後行われるバーナンキFRB議長の議会証言待ちといった様子で、積極的な取引は控えられている。ユーロ円も120円半ばでの推移が続いている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)20時50分
欧州後場概況-ユーロ反発も限定的
伊国債6カ月物入札で落札利回りが大幅上昇したことを嫌気して、1.3120まで反発していたユーロドルは頭を押さえられ1.3075まで値を戻す。ユーロ円も一時121円台を回復したものの、再び120円前半まで反落。その後は伊政府要人会見やバーナンキFRB議長の上院議会証言を控え、やや落ち着いた値動きとなる。またドル円は92円を挟んで方向感に欠ける動きが続く。20時45分現在、ドル円91.915-925、ユーロ円120.193-213、ユーロドル1.30791-799で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2013年02月26日(火)20時39分
LDN午前=伊総選挙の結果を嫌気したユーロ売りは一巡
ロンドン午前の為替市場では伊総選挙の結果を嫌気したユーロ売りの流れが継続。ロンドン早朝にかけてはユーロ売り主導で円高・ドル高の動きも強まった。伊国債は急落して取引が開始され、同10年債利回りは一時4.931%まで上昇、昨年11月20日以来の高水準をつけた。伊株価指数を中心に欧州株も軒並み軟調な出足となった。ただ、ベルルスコーニ前伊首相がベルサニ氏率いる中道左派との連立を示唆したことで、ユーロ売りは後退。リスク回避的な円買いやドル買い圧力も緩んだ。ベルルスコーニ氏が連立政権樹立に向けた動きを示したことで、再選挙の可能性を含めた伊政治的空白の回避が期待された。ただ、ベルルスコーニ氏は反緊縮派であり、伊財政改革継続を本線とした市場の期待は実現しそうになく、ユーロの戻りは浅い。また、伊総選挙で躍進した「五つ星運動」を率いるグリッロ氏はより大衆迎合的。今のところ「五つ星運動」に動きはなく、市場参加者も出方をうかがっている。伊政局不安はまだ始まったばかりといえそうだ。
ユーロドルは伊総選挙の結果を受けたユーロ売りが続き、1.3018ドルまで下落。その後、ベルルスコーニ前伊首相が「中道左派との連携を検討すべき」と述べると、1.3119ドルまで反発。月末絡みのユーロ買い・ポンド売りもユーロドルを支えた。ポンドドルは1.5141ドルまで伸び悩んだ後、ユーロドルの底堅い動きもあり、1.52ドルちょうど前後まで水準を切り上げた。株安や南欧債の下落などリスク回避的なパターンとなっているなかで、豪ドル/ドルは1.0239ドルまで下落。NZドル/ドルは0.8303ドルまで弱含み。
ドル円やクロス円は円高の動きが強まる場面もあったが、次第に持ち直している。ドル円は91.40円まで下落後、92円ちょうど前後でもみ合いに。ユーロ円は119.06円の安値をつけた後は121円ちょうど付近まで切り返した。中東系のユーロ買い・円売り観測もあった。138.70円の安値をつけたポンド円も一時は140円台を回復している。豪ドル円は94円前半、NZドル円は76円半ばで推移しており、円高推移は一服。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)20時11分
東京為替サマリー(26日)
TKY午前=円高修正進む、ドル円は92円後半まで反発
東京タイムでは、海外時間にリスク回避的な流れのなかで、ポジションの調整を伴いながら大きく進んだ円買いの巻き戻しが強まった。伊総選挙の不透明感に対する警戒は強く、日経平均およびアジア株は総じて下落、債券市場も買いが優勢で、ユーロドルを中心にドルストレートの戻りは鈍かったが、ドル円・クロス円に関しては円固有の円安トレンドも意識されていたもよう。なお伊総選挙に関しては、改革を推進する中道左派が、下院で過半数を確保したと同国内務省が発表している。ただ、上院に関しては緊縮財政の見直しや減税を掲げたベルルスコーニ氏率いる中道右派の躍進が目立っており、ベルサニ氏の中道左派がモンティ首相の中道連合と連立を組んでも過半数の議席を獲得できない見込みとも伝わっている。政治的に不透明な状況が続くとの見通しや、暫定政権の樹立後に再選挙が実施される可能性が浮上するなど、ユーロの上値を抑える状況が続いた。
ドル円・クロス円は反発。前日の大幅下落の反動に加え、日銀総裁人事への期待感が継続しており、月末のスポット応当日に相当する仲値にかけて終始持ち直しが優勢となった。ドル円は92.75円まで買い戻され、前日安値から2円程度の反発。ユーロ円は121.35円、ポンド円は140.60円、豪ドル円は95.32円、NZドル円は77.32円、加ドル円は90.42円まで水準を回復させた。ただ、各行の仲値公表後は買い戻しの動きも落ち着いており、戻り高値から各々押し戻されている。ドル円は前日の下落の半値戻しをほぼ達成したことも意識されていたようだった。
この間、ドルストレートの動きは総じて限定的。ドル円上昇とアジア株安を嫌気したドル高と、クロス円の上昇に伴う下支えに挟まれた。ユーロドルは1.30ドル後半でもみ合い、ポンドドルは1.51ドル半ば、豪ドル/ドルは1.02ドル半ばから後半、NZドル/ドルは0.83ドル半ばを中心に小動きだった。ただ、欧州の混乱を背景にしたユーロドルの下落も落ち着いており、リスク回避姿勢が強まる印象はなく、ドルストレートの下値は総じて固い感じがあった。TKY午後=円買い再燃、ドル円一時91.80円台に反落
東京後場の為替相場は、リスク回避の動きが再び強まった。東京午前はポジション調整を伴いながら大きく進んだ円買いの巻き戻しが優勢だったが、後場に入っても日経平均株価が軟調だったことや米長期債利回りが下げに転じたことが重しとなり、ドル円・クロス円を圧迫した。伊内務省の発表によると、上院議席を中道右派が116議席、中道左派が113議席、五つ星運動が54議席、中道連合が18議席獲得し、どの政党も上院議席過半数にあたる158議席を獲得できなかった。「五つ星運動」が大躍進したことで今後の連立交渉が難航するだけでなく、再選挙になる可能性も残しており、引き続きリスクオフの動きを強める材料になりそうだ。
リスク回避の動きが再燃し、ドル円・クロス円は反落。ドル円は92円を割り込み91.80円台まで下押した後も、92円付近で上値が重い展開が続いた。クロス円は、ユーロ円が119.81円まで軟化した後も120円前半での推移となったほか、ポンド円が139円後半、豪ドル円が94円後半、NZドル円が76円後半まで反落し、東京午前の戻りは抑えられている。
ドルストレートは強弱まちまち。伊政局不安が続くなか、ユーロドルは軟調で、昨日の安値も塗り替えて1.3039ドルまで下げ幅を拡大し、1月10日の安値に並んだ。ポンドドルは、ユーロポンドでユーロ売り・ポンド買いが続いたことが支えとなり、1.5220ドルまでレンジ上限を広げた。豪ドル/ドルは1.02ドル後半、NZドル/ドルは0.83ドル前半の狭いレンジ内で推移した。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)19時02分
ユーロ買い戻し続く、ユーロドルは1.31ドル台に
ユーロの買い戻しが続いている。ユーロドルは1.3119ドルまで上げ幅を拡大し、本日の高値を塗り替えた。ユーロ円も121円近辺まで水準を戻している。ベルルスコーニ前首相が「中道左派との連立を検討する必要がある」と述べ、伊政治的空白への懸念が緩んでいることがユーロの支えになっているもよう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)18時30分
南ア・4Q-GDP
南ア・4Q-GDP(前期比)
前回:+2.3% 予想:+2.2% 今回:+2.5%
南ア・4Q-GDP(前年比)
前回:+1.2% 予想:+1.7% 今回:+2.1%
Powered by セントラル短資FX -
2013年02月26日(火)18時14分
ユーロ売り落ち着く、欧州株安や伊国債への下げも一服
ロンドン序盤、ユーロドルは1.3096ドルまで反発。ロンドン朝方には1.3018ドルまで下落したが、その後はユーロ売りの動きが落ち着いている。ベルルスコーニ前首相が「中道左派との連立を検討する必要がある」と述べ、伊政治的空白への懸念が緩んでいるうえ、月末絡みのユーロ買い・ポンド売りも観測されている。欧州株や伊国債の下げも一服。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)18時10分
ユーロポンド、0.86ポンド前半まで反発
ロンドン序盤にユーロの買い戻しが先行したことを受けて、ユーロポンドは0.86ポンド台を回復し、0.8641ポンドまでレンジ上限を広げた。昨日NYタイムの0.88ポンド前半から本日の東京タイムの0.8576ポンドまで大きくユーロ売り・ポンド買いが進んだだけに、まだ調整の域にとどまっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)18時00分
欧州前場概況-ユーロ下落後に反発
イタリア選挙後の政局不安による伊国債急落や欧州株の大幅下落を背景にユーロ売りが再開。対ドルで昨日安値を下抜け1.3018、対円で119円05銭まで下落しリスク回避の動きが活発化。しかしベルルスコーニ前首相が「中道左派との連携を検討」との発言で買い戻しが入り反発、欧州序盤の下落幅を埋める展開となった。またドル円も一時91円40銭まで下落後、92円前半まで値を戻す。18時00分現在、ドル円92.014-924、ユーロ円120.273-293、ユーロドル1.30702-710で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2013年02月26日(火)17時35分
ユーロドル、ベルルスコーニ発言が支えか
ユーロドルは1.3090ドル付近まで戻し、ロンドン朝方からは底堅い動きとなっている。中道右派連合のベルルスコーニ前伊首相が時間を要すと述べたうえ、「中道左派との連携を検討すべき」と発言したことで、再選挙を視野に入れた伊政治的空白への懸念は後退しているようだ。ただ、マーケットにはベルルスコーニ前首相へのアレルギーもあり、ユーロ買い戻しに勢いはない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)16時54分
リスク回避の動き一巡し、ドル円91.80円付近に戻す
伊国債急落を受けてのリスク回避の動きが一巡し、ドル円は91.40円を安値に91.80円台に水準を切り上げている。クロス円もユーロ円が119.06円を安値に119.70円付近、ボンド円が138.70円を安値に139.40円付近、豪ドル円が93.63円を安値に94円前半まで戻した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)16時26分
ユーロドルは下げ幅拡大、全般にドル高強まる
ユーロドルは1.3018ドルまで下落し、東京タイムから下げ幅を拡大。予想はされていたものの、伊総選挙の結果を受けた伊国債の急落に素直に反応する格好でユーロ売り・ドル買いが入っている。オセアニア通貨もドル高の動きが強まっており、豪ドル/ドルは1.0245ドル、NZドル/ドルは0.8313ドルまで下落し安値を塗り替えた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年02月26日(火)15時49分
円買い優勢、ドル円は91.75円まで反落 安値更新
ロンドン早朝、東京午後からのリスクオフの円買いが継続。ドル円が本日の安値91.75円まで下押した。クロス円もユーロ円が120円を割り込んだほか、ポンド円が139円前半、豪ドル円が94円前半、NZドル円が76円半ばの本日安値圏に押し戻されている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月14日(土)の最新のFXニュース
-
NY市場動向(取引終了):ダウ297.01ドル高(速報)、原油先物0.32ドル安 (08:25)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.63%高、対ユーロ0.63%高(08:12)
-
NY金先物は続伸、2614.60ドルまで上昇し、最高値更新(07:57)
-
【来週の注目イベント】FOMC、米小売、日銀、英中銀、日欧英CPI(06:59)
-
NYマーケットダイジェスト・13日 株高・金利低下・ドル円は年初来安値(06:20)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、4日続落(06:06)
-
9月13日のNY為替・原油概況(05:05)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小高い(04:10)
-
[通貨オプション]OP買い、イベントリスク上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ334ドル高、原油先物0.37 ドル安(03:28)
-
欧州主要株式指数、続伸(02:43)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、安値圏ながら持ち直し継続(02:05)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ301ドル高、原油先物0.28 ドル高(01:51)
-
NY外為:BTC急伸、6万ドル試す、FRBの大幅利下げ観測が再燃(01:33)
-
NY外為:ドル戻り鈍い、米9月FOMCでの大幅利下げ観測根強い(00:52)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り(00:07)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ237ドル高、原油先物1.15 ドル高(00:02)
-
【速報】ダウ300ドル高、利下げ期待広がる(23:53)
-
【市場反応】米9月ミシガン大消費者信頼感指数や長期期待インフレ率が予想上回る、ドル売り後退(23:40)
-
ドル円、下げ渋り 昨年12月28日の安値140.25円や節目の140.00円がサポート(23:18)
-
【速報】ドル・円140.45円、ドル下げ止まる、9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値改善、長期期待インフレ率は上昇(23:02)
-
【速報】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想上回り69(23:00)
-
【まもなく】米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時間23:00)(22:39)
-
【NY為替オープニング】米9月ミシガン大消費者信頼感指数に注目(22:39)
-
ドル円、一時140.35円 年初来安値を更新(22:36)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月15日(日)18時25分公開
【9月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年09月13日(金)18時46分公開
米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ド… -
2024年09月13日(金)15時43分公開
PPIのショートカバー続かずドル円また141円台、米コアインフレ高くても9月大幅利下げ観測も消えず -
2024年09月13日(金)13時05分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月13日(金)09時57分公開
ドル円軟調!欧米利下げ+日銀利上げサイクル入り。大幅円安の可能性低い→ドル円・クロス円戻り売り。 - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ドルしだい、米ドルは米金利しだいの展開へ(陳満咲杜)
- 9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 【9月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 米ドル/円はレンジ相場を続けたあとにずるっと円高に振れるサイクルを繰り返すことを想定。その先は昨年安値127円台がターゲットとなるか(今井雅人)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)