ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年05月08日(水)のFXニュース(2)

  • 2013年05月08日(水)17時45分
    欧州前場概況-ユーロ買い先行

    スウェーデン財務相のユーロ安スウェーデン・クローナ高に対する牽制発言を背景にユーロドルは一時1.3120付近まで上昇し本日高値を更新。このユーロ買いドル売りが波及したドル円は98円75銭付近まで下落するも売りも続かずやや値を戻す。またNZ中銀のNZドル売り介入で下落したNZドル円は反発も限られ本日安値圏の83円前後で動きづらい展開となっている。17時45分現在、ドル円98.874-884、ユーロ円129.650-670、ユーロドル1.31142-150で推移している。

  • 2013年05月08日(水)17時14分
    関連市場も動意鈍く、ドル円は98円後半で推移

     寄り付き後の欧州株は前日引け値付近での小動きが続き、時間外取引での米10年債利回りも1.780%付近で動きが鈍い。為替相場も方向感が出ずドル円・クロス円はやや上値が重い動きで、ドル円は98.80円付近、ユーロ円は129円前半、豪ドル円は100円後半、NZドル円は82円後半で推移。

  • 2013年05月08日(水)16時54分
    ユーロドル伸び悩み、ロンドン朝方からの上げ幅消す

     ユーロドルは1.3121ドルまで水準を切り上げた後、1.3090ドル付近まで伸び悩み。中国輸出入の伸びを好感したドル売りや、スウェーデン・クローナでのユーロ買いが勢いを失うと、ロンドン朝方の水準まで押し戻されている格好。ユーロ円も129.30円付近でやや重くなっているが、方向感は限定的。

  • 2013年05月08日(水)16時15分
    スイス・4月消費者物価指数

    スイス・4月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.2% 予想:+0.1% 今回: 0.0%

     

  • 2013年05月08日(水)15時56分
    ロンドン早朝はややドル売りが優勢、ドル円は98.70円台

     ロンドン早朝はドル売りが先行。ドル円は98.70円台に押し戻されて、ユーロドルは1.3121ドルまで上値を伸ばしたが昨日の高値1.3132ドルに接近することには至らず。またポンドドルは1.5493ドル、豪ドル/ドルは1.0203ドルまで高値を更新している。ただし、しっかりした方向感が出たわけではなく、値幅は限られている。

  • 2013年05月08日(水)15時45分
    ロンドン朝方、ドル円は99円割れでやや重い

     ロンドン朝方、ドル円は98円台後半で推移しており、やや上値が重い。値動きとしては、100円突破に向けて値動きが集束している過程にあると見られるものの、昨日からは円買いの動きもあり、円売り・ドル買い基調は小康状態に近い。株高を背景としてシンプルに円安が進むような状況でもなさそうだ。手がかりが欲しいところ。

  • 2013年05月08日(水)15時29分
    ロンドン朝方はユーロ買いから、ユーロドルは1.31ドル台へ

     ロンドン朝方、ユーロドルは1.3113ドルまで強含み、本日のレンジ上限を広げた。ECBが南欧諸国の不良債権を買い取るとの報道が材料視されている可能性がある。ボリ・スウェーデン財務相がユーロ安・スウェーデン・クローナ高をけん制する発言をし、対クローナでユーロ高の動きとなっていることも、ユーロ高の背景にありそうだ。ただ、ユーロ円も129.80円付近まで水準を切り上げたが、ユーロ高・円安の動きは一時的。

  • 2013年05月08日(水)15時22分
    TKY午後=ドル円・クロス円、しっかりも伸び悩む

     東京午後のドル円・クロス円は、日経平均株価が一時前日比で200円超上昇するなどの堅調地合いに支えられ、しっかりと推移するも伸び悩む。ドル円は先週末の強い米雇用統計を背景とした上げは一巡、99円半ばでの重さが再確認され、日米の株高推移にも反応が鈍くなっている。また、豪準備銀行(RBA)が昨日政策金利を引き下げ、NZ中銀が本日NZドル売り介入を実施し、クロス円での円買い圧力もドル円の上値を重くしているもよう。
     ドル円・クロス円は小動き。ドル円は99.16円を本日これまでの高値に再び99円台を割り込み98円後半での小動きが続いた。クロス円も上げ幅をやや縮小し、ユーロ円は129円半ばから後半、ポンド円は153円前半、豪ドル円は100円後半を中心に推移。また、NZドル円はNZドル売り介入発表による下げは一服するも83円前半で上値が重い。
     ドルストレートも新規材料が乏しいなか、ややドル売りが優勢。ユーロドルは1.3113ドル、豪ドル/ドルは1.0196ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9384CHFまで小幅ながらドル安・他通貨高が進んだ。一方、NZドル/ドルの戻りは鈍く0.8405ドル付近を戻り高値に再び0.8380ドル付近まで反落した。

  • 2013年05月08日(水)15時05分
    東京後場概況-円売りやや優勢

    午後から日経平均が上げ幅を拡大、一時前日比200円超高となりドル円クロス円が堅調。午前にNZ中銀のNZ売り介入で83円を割り込み一時82円台を示現したNZ円は83円台を回復して底堅く推移、早朝に売り込まれたドル円も強含みで99円を挟んで売り買いが交錯。また、中国貿易収支が市場予測を上回ったことで深い貿易関係にある豪ドル円は100円後半の高値圏で揉み合うなどアジア株高を背景に円売りがやや優勢となっている。午後3時05分現在、ドル円98.955-965、ユーロ円129.575-595、ユーロドル1.30943-951で推移している。

  • 2013年05月08日(水)13時45分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:40現在

    131.50円 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    131.20円 売り
    131.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    130.70円 売り
    130.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    129.81円 5/8 13:40現在(高値129.81円 - 安値128.99円)

    128.90円 割り込むとストップロス売り
    128.70円 買い
    128.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    128.35円 買い
    128.20円 買い
    128.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年05月08日(水)13時40分
    ドル円 市場オーダー状況=13:38現在

    100.10円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    100.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    99.90円 売り厚め
    99.60-80円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
    99.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    98.96円 5/8 13:38現在(高値99.16円 - 安値98.64円)

    98.95円 OP8日NYカット
    98.75円 OP8日NYカット
    98.50-60円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    98.25円 買い、OP8日NYカット
    98.00円 買い厚め
    97.80-90円 断続的に買い
    97.50-60円 断続的に買い
    97.20円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年05月08日(水)13時31分
    ユーロは1.31ドルのオーダーが上値を抑えている状態

     ユーロドルは1.3098ドルを本日ここまでの高値に、売りオーダーと本日NYカットのオプション(OP)が控える1.3100ドル目前で上値が抑えられた状態。一方で1.3070ドル台のOPと買いが下値を支えている。

  • 2013年05月08日(水)13時16分
    ドル円は99円近辺、OP設定水準を上回って推移

     ドル円は99円近辺で推移している。朝方に98.64円まで下ぶれたが、その後は本日NYカットのオプション設定が観測される98.75円・98.95円を上回る水準まで戻しての動きが続いている。

  • 2013年05月08日(水)12時47分
    ドル円・クロス円は底堅い、株価は200円超上昇

     ドル円・クロス円は底堅い動き。東京タイム前半に見せた上昇の勢いは緩和しているものの、日経平均が後場に200円超上昇幅を広げるなど、堅調な株価動向を手掛かりに、ドル円は99.05円付近、ユーロ円は129.60円付近、豪ドル円は100.85円付近で底堅く推移している。

  • 2013年05月08日(水)11時56分
    TKY午前=豪ドル堅調、NZドル売り介入や中国指標で

     東京午前の為替市場はNZドルが軟調となった一方で、豪ドルを中心に他通貨は堅調な動きに。NZドルはウィーラーRBNZ総裁がオセアニアタイムから通貨高に対する懸念を示すなか、「NZ中銀は過去1カ月間にNZドル売り介入を実施」、「RBNZはさらなる介入も可能」と発言したほか、「住宅価格のリスクが解消されれば利下げ余地も」と述べたことに反応した。NZドル/ドルは0.8361ドルと4月23日以来の水準へ低下した。また、NZドル円も82.79円まで下げ幅を拡大した。
     一方で、他の資源国通貨は堅調に。中国の4月貿易統計が、181.6億ドルの黒字と市場予想161.5億ドルの黒字を上回ったほか、輸入・輸出の伸びも前年比で市場予想より強い結果となったことから、世界経済に対する懸念が後退したことが手掛かりに。豪ドル/ドルは1.0193ドル、ドル/加ドルは1.0039加ドルまでドル安・資源国通貨高が進み、豪ドル円は101.02円、加ドル円は98.72円まで上昇幅を広げた。豪ドル/NZドルで、NZドル売りが進んだことも、豪ドルの上昇を下支えした可能性がある。また日経平均が190円超上昇するなど、市場全体でリスクオンの流れが強まったことで、ドル円は99.16円、ユーロ円は129.81円、ポンド円は153.57円まで上昇。ユーロドルも1.3098ドル、ポンドドルは1.5490ドルまで高値を伸ばすなど、円売り・ドル売りの流れが優勢だった。
     午後もしばらくは、中国貿易統計の好結果の余韻が残るなかで、ドル円・クロス円はしっかりした推移が続きそうだ。ただユーロに関しては、利下げ観測が依然として強いことから、欧州勢が参入してくる時間帯には上値が重くなる可能性はあるか。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
jfx記事 経済指標速報記事 田向宏行
jfx記事 経済指標速報記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム