【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2013年12月11日(水)のFXニュース(1)
-
2013年12月11日(水)05時17分
NZドル円は下げ渋る、フォンテラの配当見通し引き下げが重し
NZドル円は一時85.24円まで下落した。NZ乳業大手フォンテラが配当見通しを引き下げたことが重しとなったもよう。ただ、下げ一巡後は85.40円付近へ水準を戻している。また、NZドル/ドルも0.8290ドル台から0.8310ドル付近へ水準を戻している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)04時44分
NZドル円は85.24円まで日通し安値を更新
NZドル円は安値を更新。材料となりそうなニュースは見られていないが、NZドル/ドルが0.83ドルを割り込んで下押しが進んだことに連れて、NZドル円も85.24円まで下押しした。一方で、ドル円は下げ渋り。102.57円まで安値を更新したが、日足一目均衡表・転換線がサポートとなって、その後は102.70円台まで水準を戻している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)02時11分
ドル円は102.70円台、米株はやや下げ幅を広げる動き
米長期債利回りの反発も一巡し、米株がやや下げ幅を広げる動きとなっていることも嫌気されて、ドル円は102.70円台で上値の重い動きとなっている。クロス円も、再び円買い圧力が強まり、ユーロ円は141.40円付近、ポンド円は168.80円付近、加ドル円は96.70円付近に押し戻されている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)02時02分
豪ドル円、レジスタンスの200日線手前で伸び悩む
豪ドル円は94.10円付近でもち合い。94.22円まで日通しの高値を塗り替えたが、94.35円付近で推移する200日移動平均線が目先の抵抗帯となり、同水準を前にしてやや伸び悩む格好となっている。また、ドル円が103円の大台を回復しきれないことも、豪ドル円の上昇の勢いを削いでいる感じだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)01時28分
豪ドル円しっかり、94.22円まで高値塗り替え
豪ドル円はしっかり。東京タイム以降、底堅い動きが続いている豪ドル円は、ドル円が102.90円付近へ水準を戻したことも手伝って、94.22円まで日通しの高値を塗り替えた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)01時19分
■LDNFIX=円高・ドル安、ドル円は102円後半
NYタイム序盤は、円高・ドル安。主要欧州株が下げ幅を広げるなど、本日の世界各国の株価がさえない動きとなったことも、円の買い戻しを支援した。ただ、円買いが先行した後はドル売りが優勢となり、主要通貨が対ドルで上昇し、クロス円は下押し後は買い戻された。ユーロ円は141.28円を安値に141.80円付近、ポンド円は168.68円から169円前半、スイスフラン(CHF)円は115.71円から116円前半に水準を戻した。オセアニア通貨は底堅い動きで、豪ドル円は94円前半、NZドル円は95円半ばで小じっかり。ドル円は102.61円まで下押し後は、低下気味に推移していた米長期債利回りが反発したことやダウ平均が下げ渋ったことで、102.90円付近まで切り返した。
ドルは主要通貨に対して弱含んだ。ユーロドルは10月29日以来の高値となる1.3795ドルまで上値を広げたほか、ドル/スイスフラン(CHF)は2011年10月以来のドル安・CHF高水準となる0.8851CHFまでドル売りが進んだ。また、豪ドル/ドルは0.9156ドル、NZドル/ドルは0.8333ドルまで高値を更新。一方でポンドドルは、ユーロポンドでのユーロ買い・ポンド売りが重しとなり、1.64ドル前半で伸び悩んだ。NYタイムで発表された米10月月卸売在庫は前月比で市場予想の+0.3%を上回る+1.4%で、約2年ぶりの高い伸びとなったが、市場の反応は限定的だった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)00時51分
ドルは下げ渋り、ドル円は102.90円近辺へ戻す
ドルは下げ渋る格好に。ドルインデックスは、79.843まで下押す場面があった。しかし、10月25日安値からの上昇幅の61.8%押し水準まで下落したことで、短期的な達成感が意識されたようで、その後は下げ渋る格好となっている。この動きに呼応して、ドル円も102.61円を安値に102.90円付近まで買い戻されている。米長期金利も2.815%付近へもち直している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)00時39分
ユーロドル、1.38ドルの大台手前で足踏み
ユーロドルは1.3770ドル台へ小幅に後退。一時10月29日以来の高水準となる1.3795ドルまで上昇幅を広げたが、その後は小幅に水準を下げている。市場筋によれば「1.38ドルにはバリアオプションが設定されている可能性がありそうだ」という。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)00時15分
ポンドは重い動き、ユーロポンドでユーロ買い・ポンド売り続く
ユーロポンドは0.8390ポンド台までユーロ買い・ポンド売りが進んでいる。この動きが重しとなり、ポンドは対円・対ドルでさえない動きで、ポンド円は168.68円までレンジ下限を広げたほか、ポンドドルも1.6420ドル台に水準を切り下げている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2013年12月11日(水)00時12分
ユーロドル、10/29以来の1.3795ドルまで上昇
米10月卸売在庫は前月比で市場予想を大幅上回る+1.4%となったが、反応は限定的。為替相場ではドル安地合いが継続し、ユーロドルは10月29日以来の高値となる1.3795ドルまで上昇したほか、ドル/スイスフラン(CHF)は2011年10月以来のドル安CHF高水準となる0.8851CHFまでドル売りが進んだ。ドル円は102.61円まで安値を更新した。売り先行でスタートしたダウ平均は下げ幅を広げず、小幅安水準で推移している。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]本日のスケジュール(10/09(水) 06:40)
- [NEW!]円建てCME先物は8日の225先物比415円高の39375円で推移(10/09(水) 06:10)
- ニューヨーク外国為替市場概況・8日 ドル円、小反発(10/09(水) 06:06)
- 10月8日のNY為替・原油概況(10/09(水) 05:45)
- FRB高官はハト派色弱める、様子見姿勢(10/09(水) 04:30)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 小動き(10/09(水) 04:06)
- [通貨オプション]OP売り、リスク警戒感後退で(10/09(水) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ60ドル高、原油先物3.02ドル安(10/09(水) 03:21)
- NY外為:ドル買いに転じる、米3年債入札低調(10/09(水) 02:35)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 上昇一服(10/09(水) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ60ドル高、原油先物3.49ドル安(10/09(水) 01:38)
- 欧州主要株式指数、まちまち(10/09(水) 01:28)
- NY外為:BTC反落、200DMAが引き続き強いレジスタンス、10月上昇相場への期待が支える(10/09(水) 00:28)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調(10/09(水) 00:06)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ16ドル安、原油先物3.42ドル安(10/09(水) 00:02)
- 【速報】イスラエル報復攻撃、イランの軍事施設やインテリジェンス施設を標的か=報道(10/08(火) 23:54)
- NY外為:ドル買い一服、米金利が伸び悩む(10/08(火) 23:45)
- 【NY為替オープニング】米小幅利下げ観測にドル堅調推移か、3年債入札やFRB高官発言に注目(10/08(火) 23:34)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月08日(火)16時54分公開
米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁… -
2024年10月08日(火)15時45分公開
中東情勢の悪化から原油価格は騰勢を強める、ドル長期金利4%乗せでリスクオン手放しで進まず -
2024年10月08日(火)09時26分公開
ドル円下落!世界的なインフレ鎮静化→利下げ不変。リスクオンの円安と海外利下げによる円高の綱引き。 -
2024年10月08日(火)06時43分公開
10月8日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『中東情勢の悪化を警戒したリスクオフの流れ』、そして『10… -
2024年10月07日(月)16時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月8日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『中東情勢の悪化を警戒したリスクオフの流れ』、そして『10日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁が薄くなってオーバーシュートしやすくなる(田向宏行)
- 豪ドル/円を引き続き買い! 国慶節明けの中国市場で、中国株が上昇トレンドに戻るか注目。米ドル/円も押し目買い。石破ショックを総理みずから払拭し上値が軽くなった(西原宏一&叶内文子)
- ドル円下落!世界的なインフレ鎮静化→利下げ不変。リスクオンの円安と海外利下げによる円高の綱引き。(FXデイトレーダーZERO)
- 中東情勢の悪化から原油価格は騰勢を強める、ドル長期金利4%乗せでリスクオン手放しで進まず(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)