ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2013年12月13日(金)のFXニュース(3)

  • 2013年12月13日(金)16時00分
    独・11月生産者物価指数

    独・11月生産者物価指数(前月比)

    前回:-1.0% 予想:N/A 結果:-0.2%

     

  • 2013年12月13日(金)15時41分
    ドル円、最初の104円台へのトライは失敗

     ドル円は103.93円まで上昇後、小幅に調整。オプション絡みの売りから上値が抑えられていたなかで、日経平均株価が引けにかけて上げ幅を削ったことがやや重しに。足元でドル円は103.70円付近で推移。クロス円も高値から若干押し戻されており、ユーロ円は142.60円付近、ポンド円は169.50円付近で取引されている。

  • 2013年12月13日(金)15時22分
    ■東京午後=ドル円、FOMC見据えて08年10月以来の高値に

     東京午後の為替市場ではドル円が2008年10月以来の高値を更新した。104.00円にはオプションバリアが観測され、防戦売りがドル円の上値を抑えているが、来週の米量的緩和(QE)縮小開始の思惑からドル買いが勢いづいている。また、QEが縮小開始となったとしても、抱合せでフォワードガイダンスが強化され、長期的な低金利政策が拡充されるとの見通しもあり、リスク選好的な円売りも入りやすかった。ユーロ円は2008年10月以来の高値を塗り替えている。その他のクロス円も堅調で円はほぼ全面安。後場の日経平均株価は一時200円近い上げ幅となったが、大引けにかけて失速した。
     ドル円は103.93円、ユーロ円は142.82円、ポンド円は169.83円、加ドル円は97.61円まで堅調に推移。豪ドル円は92.95円、NZドル円は85.56円まで強含む場面があったが、NZドル円の上値は伸びず。
     豪ドル/ドルは0.8963ドルまで小幅に戻りを試したが、昨日のスティーブンス豪準備銀行(RBA)総裁が0.85ドルと具体的な水準を示し豪ドル安誘導を行ったことから上値は重かった。NZドル/ドルも0.82ドル前半でドル買いが優勢。
     ユーロドルは昨日からの安値圏を引き継ぎつつ、1.3743ドルまでややドル買いに押された。ポンドドルも1.6333ドルまで弱含み。ただ、昨日安値を下抜けてドル高が進むような勢いはなく値幅は限定的。

  • 2013年12月13日(金)15時17分
    【ディーラー発】ドル円続伸(東京午後)

    米金融緩和縮小観測から強まったドル買いの流れが継続。ドル円は一時103円91銭付近まで上昇して今年の高値を更新、ユーロドルは一時1.3742付近まで下落して弱含み。また、日経平均が一時前日比150円超高となったことを受け円売りが進展、ユーロ円は一時142円81銭付近まで買われた他、ポンド円は一時169円80銭付近まで上値を拡大するなどクロス円も堅調となっている。午後3時17分現在、ドル円103.713-723、ユーロ円142.593-613、ユーロドル1.37486-494で推移sている。

  • 2013年12月13日(金)15時16分
    午後まとめ=ドル円、約5年ぶりの高値を更新 104円台に迫る

    ・ドル円、ユーロ円は2008年10月以来の高値を更新 ドル円は104円台に迫る

    ・来週のFOMCでのQE縮小観測がドル買いを誘う

    ・ユーロ円以外のクロス円も堅調、NZドル円は重い

  • 2013年12月13日(金)14時20分
    ドル円は103.80円付近、防戦売りと対峙

     ドル円は103.88円まで上昇し、約5年ぶりの高値を塗り替えた。104.00円にはオプションバリアが観測されており、足元では防戦売りがドル円の上値を抑えているが、来週の米量的緩和(QE)縮小開始の思惑からドル買いには勢いがある。また、QEが縮小開始となったとしても、抱合せでフォワードガイダンスが強化され、低金利政策が拡充されるとの見通しもあり、リスク選好的な円売りも誘われやすい。

  • 2013年12月13日(金)13時30分
    国内・10月鉱工業生産

    国内・10月鉱工業生産(前月比)

    前回:+0.5% 予想:N/A 結果:+1.0%

     

  • 2013年12月13日(金)13時22分
    ユーロドルは1.37ドル半ばで膠着、同水準にNYカットのOP

     ユーロドルは1.37ドル半ばの極めて狭い値幅で小幅な上下。ユーロ円が142.82円まで上昇していることが下支えだが上値も乏しい。1.3750ドルには本日NYカットのOPが観測されている。

  • 2013年12月13日(金)13時13分
    ドル円の上振れはひとまず一過性、クロス円も上昇緩む

     ドル円は年初来高値攻略を目指したテクニカルな買いにも押し上げられ、オプションバリアの防戦売りをこなしてストップロスの買いをつけると103.85円まで上昇。2008年10月以来の高水準をつけた。ユーロ円は142.82円、ポンド円は169.83円、豪ドル円は92.95円まで上値を拡大。もっともその後は上値を伸ばせておらず、今のところは一過性の動意となっている。

  • 2013年12月13日(金)12時54分
    ドル円は今年の高値を塗り替える 103.85円まで

     ドル円は103.85円まで上げ幅を拡大。5月22日に示現した103.74円を上回って、今年の最高値をつけた。

  • 2013年12月13日(金)12時45分
    ドル円 年初来高値前後に厚めの売り

     ドル円は103.70円まで直近高値を塗り替えている。同水準に厚めの売り、年初来高値近辺103.75円には厚めの売りやオプションバリアが観測されており、これらを突破できるかが目先のカギとなりそう。

  • 2013年12月13日(金)12時18分
    ランチタイム、クロス円の一角が高値更新 円安基調維持

     豪ドル円は92.77円、NZドル円は85.42円までこの日のレンジ上限を拡大させている。各通貨の対ドルが底堅さを示しているほか、円安基調が維持されており、ポンド円も高値塗替えを目前にしている。ドル円も103.60円前後で下押しはわずか。後場の株価動向を手掛かりに、一気に年初来高値を更新して上振れる可能性も捨てきれない。

  • 2013年12月13日(金)11時45分
    ■東京午前=ドル円は年初来高値に王手 年金運用の話題も後押し

    【タイトルの誤字を修正します】

     東京タイム午前では、海外市場の流れを引き継いでドル円に買いが先行。引けにかけて上げ幅を広げた勢いをそのままに、103.50円のオプションバリアの防戦売りをこなしてストップロスの買いを誘発。103.66円まで上伸し、年初来高値103.74円をつけた5月22日以来の水準まで一段高となった。前日の米小売データを好感したドル高が維持されていたところに、一部通信社が関係筋の話として、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)がカナダの年金基金らと共同でインフラ投資に乗り出すほか、来春から物価連動国債を4000億円超購入する計画があると伝えたことが円売りを促した。ユーロ円は142.54円、スイスフラン円は116.54円まで上昇して直近高値を塗り替え。ポンド円は169.40円、NZドル円は85.35円、加ドル円は97.51円までそれぞれ円安で推移。米下院議会で超党派の予算委員会が策定した財政法案が賛成多数で可決されたこともドル円・クロス円の下値に安心感を与えている。来週の上院協議で承認されれば、オバマ米大統領の署名を経て法制化され、2年で630ドルの強制削減の緩和が実施される。これにより2015年10月までは米政府機関の閉鎖リスクが消滅することになる。ただ、その後は徐々に各通貨が膠着。日経平均が前日引け値を挟んだ振れ幅となるなか、追加的な手掛かりに乏しく様子見姿勢を強めた。
     対ドルはまちまち。ユーロドルは1.37ドル半ば、ポンドドルは1.63ドル半ばでほとんど動きはなかった。一方で金融政策の方向性が意識され、前日に2008年以来の水準まで進んだ豪ドル安・NZドル高地合いに小幅な調整が入り、豪ドル/ドルは0.8952ドル、豪ドル円は92.69円まで底堅く推移。NZドル/ドルは0.8193ドルまで下振れる場面もあった。
     ドル円は程よい調整をこなして再上昇していることから値動きも軽く、高値攻略のハードルは高くないと思われる。来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に一辺倒の動意はためらわれるだろうが、良好なトレンドを背景に引き続き年初来高値の更新を見据えた展開が続くことになろう。

  • 2013年12月13日(金)11時38分
    午前まとめ=ドル高局面で円売り材料 ドル円は一段高に

    ・ドル円は年初来高値をつけた5月22日以来の高水準となる103.66円まで上伸

    ・GPIFによるインフラ投資や債券購入計画が関係者から報じられたことも円売りを手助け

    ・米下院は超党派の作成した財政法案を賛成多数で可決、来週の上院通過で年明けの政府機関閉鎖は回避される公算

    ・日経平均は反発、前日比62円高の15404円で午前の取引を終了

  • 2013年12月13日(金)10時50分
    【ディーラー発】ドル円、年初来高値に迫る(東京午前)

    NY時間の流れを引き継ぎ、朝方から買い先行となったドル円は103円50銭に観測されていたバリアオプションを抜けると、103円65銭付近まで上伸、年初来高値103円73銭付近を試す動きとなった。ユーロ円は142円52銭付近まで上値を拡大し年初来高値を更新。GPIFが「カナダの年金基金らと共同で海外のインフラ投資を始める」などの一部報道や、日経先物の上昇を受けた株式市場への期待が下支えとなった。ただその後は、株価が小安く寄り付いたことなどから上昇一服となっている。10時50分現在、ドル円103.557-567、ユーロ円142.411-431、ユーロドル1.37508-516で推移している。

2024年09月10日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム