ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2014年12月10日(水)のFXニュース(3)

  • 2014年12月10日(水)23時58分
    米株価弱くドル売りに ユーロドルは1.24ドル超え

     米株価が前日の持ち直しの反動もあって下げ幅を拡大。ダウ平均は120ドル安近辺まで水準を切り下げている。米金利も低下で反応し、為替市場ではドル売りが優勢。ユーロドルは1.2414ドルまで上値を伸ばし、ドル円は118.75円前後へ失速している。

  • 2014年12月10日(水)22時12分
    ドル円は再び119円割れ 全体的にドルが弱い

     ドル円は再び119円を割り込み上値が重い推移。豪ドル/ドルが0.8346ドルまで高値を更新し、ユーロドルが1.2380ドル台、ポンドドルが1.5690ドル付近まで買い戻されるなど全体的にドルが軟調。上海総合指数や欧州株には前日の下落の反動が入ったが、ダウや日経の先物は重い動きとなっており、調整への懸念が強まりそうな印象もある。

  • 2014年12月10日(水)21時45分
    ユーロドル小動き、独紙の報道には反応薄

     ユーロドルは1.23ドル後半で小動きを続けている。独紙の報道によると、ドラギECB総裁は先週のECB理事会後にショイブレ独財務相に電話をかけ、量的緩和に支持を求めたと報道されているが、市場参加者の反応はみられない。

  • 2014年12月10日(水)21時09分
    ドル円は119円前半、関連市場も動意は薄い

     NY早朝のドル円は119.30円付近で推移。東京タイムに円高に振れ、円買いが一服した後は方向感が薄い。大阪225先物は10円高の17480円で推移。米長期債利回りは2.22%付近でわずかに上昇しているが、材料視されるほどの動きはない。

  • 2014年12月10日(水)20時37分
    東京為替サマリー(10日)

    ■東京午前=ドル円119円台で上下、中国CPIの反応限定  

     東京午前の為替市場でのドル円は119円台で上下動。昨日海外市場での値幅を伴った乱高下を経て、方向感が鈍くなっている。海外市場でのリスク回避ムードが続く中、ドル円は119.18円まで売りが先行したが、119.92円まで買い戻された。ただ、日経平均が前日比300円安水準まで下げ幅を拡大したことも重しとなり、120円台復帰を試す動きには持ち込めなかった。

     中国11月消費者物価指数(CPI)は前年比+1.4%と、市場予想の+1.6%を下回り、2009年11月以来の低い伸びとなった。同時に発表された同生産者物価指数も前年比で市場予想を下回る-2.7%となった。ただ、中国先行き景気への懸念と、当局による追加緩和策への期待感が交錯し、中国株が方向感が乏しい展開になるなど、影響は限定的。豪ドルはやや上値が重くなり、豪ドル/ドルは0.8265ドルまで弱含み、豪ドル円は99円を挟んで上値の重い動きとなった。NZドル/ドルは0.76ドル後半、NZドル円は91円後半で小動き。

     ユーロドルは1.23ドル後半、ポンドドルは1.56ドル後半で小幅上下動。対円ではやや重い動きで、ユーロ円は147円後半、ポンド円は187円前半に水準を切り下げて推移。

    ■東京午後=円全面高、昨日に続き本日も値動き荒い  

     東京午後の為替市場では円が全面高となった。中国の景気動向が依然として不安視されているうえ、同国の金融市場はやや不安定となっており、円安・株高基調に調整が促されている。日経平均株価は一時500円超下げた。ギリシャの政局懸念もリスク回避的な動きの背景とされているが、円買いや株安を誘っている手がかりとして、真に受けるべきものは乏しい。

     ドル円は118.68円まで下落。昨日は21日移動平均線がサポートとなったが、このサポートからの反発は失速気味。ユーロ円は147.15円、ポンド円は186.17円、加ドル円は103.77円、豪ドル円は98.79円、NZドル円は91.45円まで下げた。日経平均株価が大引けにかけて下げ幅を若干縮めると、円買いも緩んでいる。

     ユーロドルは1.2398ドル、ポンドドルは1.5691ドル、豪ドル/ドルは0.8338ドル、NZドル/ドルは0.7729ドルまで小幅にドル安推移。対円でのドル安が波及している。NZ準備銀行(RBNZ)の政策金利・声明発表を控えて、NZドルにはショートカバーが持ち込まれた。

  • 2014年12月10日(水)20時30分
    豪ドル円に買い戻し、豪ドル円は99.47円まで上昇

     豪ドル円はレンジ上限を拡大。対ユーロでの買い戻しが進んでいることが手掛かりとなって、豪ドル円は99.47円まで上昇した。豪ドル/ドルも0.8330ドル台まで水準をもち直している。ただ、あくまでも調整的な動きが中心で、勢いは限られている。

  • 2014年12月10日(水)20時24分
    ■LDN午前=ドル円、東京終盤の水準で様子見ムード強まる

     ロンドン午前の為替市場は小動き。中国株や欧州株が反発したことで、昨日からのリスク回避ムードは沈静化。円買い圧力は後退した。その一方で、明日の米小売売上高や来週のFOMCの結果を見極めたいとの思いがある中で、積極的に取引する参加者も少なく、各通貨とも東京タイム終盤の水準でこう着感が強まった。

     ドル円は119.00円前後、ユーロドルは1.23ドル後半、豪ドル/ドルは0.83ドル前半、NZドル/ドルは0.77ドル近辺、ユーロ円は147円半ば、ポンド円は186円後半、豪ドル円は99円前半で、株価動向に振らされながらも狭いレンジで上下した。

     ポンドドルは小幅にレンジ上限を拡大。マカファーティ英MPC委員の講演を前に期待感から1.5704ドルまで上昇したが、発言内容が市場の引き締め観測を煽る感じでもなかったため、、買い一巡後は1.56ドル半ばへ押し戻された。同氏は「最近のインフレ鈍化はさほど重視されない」、「9月の賃金上昇は分岐点かもしれない」と、早期利上げに含みを持たせた。カーニーBOE総裁は「利上げ時期は分からないが、金利はいずれ上昇するだろう」と述べたが、こちらへの反応も限定的だった。

  • 2014年12月10日(水)18時05分
    ユーロドルは小動き、東京タイムのレンジを引き継ぐ

     ロンドン午前のユーロドルは今のところ小動き。1.23ドル後半で上下しており、欧州勢の参入に伴ってフローが偏っているような印象は乏しい。ポンドや資源国通貨に対するユーロの値動きも鈍い。下げ一服後のユーロ円は147円半ばで相変わらずもみ合っている。

  • 2014年12月10日(水)17時33分
    ドル円は下げ幅削る、欧州株価指数は堅調

     ロンドン序盤のドル円は119円ちょうどを挟んで上下しているものの、欧州の主要株価指数が堅調に推移しており、足元では119.40円付近へと下げ幅を削っている。売りが先行した大阪225先物は17490円(+20)で推移。

  • 2014年12月10日(水)16時30分
    ドル円は119円前半、ポジション調整継続で戻りは鈍い

     ロンドン朝方のドル円は119円前半で小動き。東京タイムの安値である118.68円から戻りを試しているが、119.20円付近では戻り待ちの売りが入っているようで、ポジション調整を優先させる流れが継続。ユーロ円は147円半ば、ポンド円は186円後半で下げ一服も、ドル円と同様に上値は軽くない。

  • 2014年12月10日(水)15時15分
    ■東京午後=円全面高、昨日に続き本日も値動き荒い

     東京午後の為替市場では円が全面高となった。中国の景気動向が依然として不安視されているうえ、同国の金融市場はやや不安定となっており、円安・株高基調に調整が促されている。日経平均株価は一時500円超下げた。ギリシャの政局懸念もリスク回避的な動きの背景とされているが、円買いや株安を誘っている手がかりとして、真に受けるべきものは乏しい。

     ドル円は118.68円まで下落。昨日は21日移動平均線がサポートとなったが、このサポートからの反発は失速気味。ユーロ円は147.15円、ポンド円は186.17円、加ドル円は103.77円、豪ドル円は98.79円、NZドル円は91.45円まで下げた。日経平均株価が大引けにかけて下げ幅を若干縮めると、円買いも緩んでいる。

     ユーロドルは1.2398ドル、ポンドドルは1.5691ドル、豪ドル/ドルは0.8338ドル、NZドル/ドルは0.7729ドルまで小幅にドル安推移。対円でのドル安が波及している。NZ準備銀行(RBNZ)の政策金利・声明発表を控えて、NZドルにはショートカバーが持ち込まれた。

  • 2014年12月10日(水)14時12分
    株安を材料としたドル円下落の影響で各通貨とも対ドルでじり高

     株安を手掛かりとした対円でのドル下落の影響で、各通貨は対ドルでじり高となっている。ユーロドルは1.2398ドル、豪ドル/ドルは0.8326ドル、NZドル/ドルは0.7709ドルまで小幅高。

  • 2014年12月10日(水)13時52分
    ユーロ円オーダー=147.00円に買い

    150.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    149.80円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    149.30-50円 断続的に売り
    148.80-9.00円 断続的に売り
    148.50-60円 断続的に売り

    147.20円 12/10 13:50現在(高値148.25円 - 安値147.19円)

    147.00円 買い
    146.50円 買い厚め
    146.00円 買い厚め

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2014年12月10日(水)13時40分
    ドル円オーダー=昨日安値の下にストップロスの売り

    121.50-60円 断続的に売り
    121.20円 売り
    120.80-1.00円 断続的に売り
    120.00円 売り

    118.96円 12/10 13:38現在(高値119.92円 - 安値118.85円)

    117.80円 割り込むとストップロス売り
    117.50円 買い厚め
    117.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2014年12月10日(水)13時38分
    ドル円 戻り試すも売り控える120円回復できずに下落

     ドル円は一時119円割れへ下落。昨日、118円割れまで大きく下ぶれた後は戻りを試したものの、売りオーダーが観測される節目120円は回復できなかった。一方で昨日安値117.90円より下の水準に厚い買いオーダーも残存しているが、まだ警戒感もあるのか117.80円にストップロスの売りが置かれているもよう。

2024年10月08日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 MT4比較 バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム