ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年12月09日(火)のFXニュース(3)

  • 2014年12月09日(火)16時05分
    ユーロドル、ショートカバー入るが本格化は期待薄

     ロンドン朝方のユーロドルは1.23ドル前半で推移。下落基調の調整が入っており、5日移動平均線の水準を取り戻しているが、来年初めと想定されている量的緩和の実施を踏まえると、ユーロのショートカバーは本格化しにくい。ユーロ円は147円後半で安値もみ合い。

  • 2014年12月09日(火)15時28分
    クロス円の一角が下落、ドル円の下押しに連動

     クロス円の一角で安値更新の展開。ドル円が119.78円まで下値を切り下げたことに連動して、ポンド円は187.59円、豪ドル円は98.80円、加ドル円は104.37円までレンジ下限を拡大した。他通貨がドルに対してもち直し気味に推移しているため、下落の勢いは限られているが、徐々に上値が重くなりつつある。

  • 2014年12月09日(火)15時18分
    ■東京午後=調整で円は全面高、オセアニア通貨は年初来安値

     東京午後の為替市場では調整の円買いが優勢。週末の衆院選や来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えてポジション調整が主体となった。東京株式市場にも利益確定の売りが入っている。

     ドル円は120.00円、ユーロ円は147.80円、ポンド円は187.75円、加ドル円は104.49円、豪ドル円は98.90円、NZドル円は91.64円まで下げた。クロス円の下げが比較的きつい。

     ユーロドルは1.2292ドルまで弱含んだ後、1.23ドル前半へと戻した。ユーロ円の下げが重しとなっている一方で、対円でのドル安がユーロドルをサポート。豪ドル/ドルは0.8224ドル、NZドル/ドルは0.7609ドルまで年初来安値を更新。鉄鉱石や乳製品など豪州やNZの主要輸出品目の下落傾向が重し。昨日の中国貿易統計が弱かったことも尾を引いている。

  • 2014年12月09日(火)15時12分
    訂正;ドル円、120円割れ 他通貨でもドル売り

    【訂正;文章表現を訂正します】

     ドル円は119.99円までレンジ下限を広げ、120.00-20円に観測された断続的な買いを突破。足元の上昇スピードが速かったこともあり、調整の流れは意識されやすい。次の買いは119.50円に観測される。

     ドル円下落を受けて、他通貨でもドル売りが進行して、ユーロドルは1.2327ドルまで上昇幅を広げた。

  • 2014年12月09日(火)14時27分
    調整の円買いは一服、ドル円は120円前半

     東京午後のドル円は120.06円まで下げたが、一気に120円割れへと調整するほどの勢いはなく、120円前半で踏みとどまっている。日経平均は下げ一服。

     ユーロ円は147円後半、ポンド円は188円ちょうど付近、NZドル円は91円後半でいったん円買いは止んでいる。

  • 2014年12月09日(火)13時52分
    ユーロ円オーダー=147.40-60円 断続的に買い

    150.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    150.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    149.80円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    149.40-50円 断続的に売り
    148.90-9.00円 断続的に売り

    147.95円 12/9 13:30現在(高値148.85円 - 安値147.80円)

    147.40-60円 断続的に買い
    147.20円 買い
    147.00円 買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2014年12月09日(火)13時48分
    ドル円のドル売り・円買いで、主要通貨は対ドルで下げ渋る

     原油安を背景としたドル買いは一服。ドル円が120.06円までドル売り・円買いが進んでいる動きを受けて、主要通貨は対ドルでやや買い戻しが進んでいる。豪ドル/ドルは0.8240ドル付近、NZドル/ドルは0.7630ドル付近、ユーロドルは1.23ドル前半に水準を戻している。
     

  • 2014年12月09日(火)13時47分
    ユーロオーダー=1.2300ドル 本日NYカットOP

    1.2450ドル 売り
    1.2400ドル 売り厚め、OP9日NYカット
    1.2365ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.2350ドル 売り、OP9日NYカット

    1.2308ドル 12/9 13:30現在(高値1.2320ドル - 安値1.2292ドル)

    1.2300ドル OP9日NYカット
    1.2240ドル 買い厚め
    1.2225ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り大きめ
    1.2200ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2014年12月09日(火)13時30分
    ドル円は120円前半へ下落、120.50円にNYカットOP

     ドル円は120円後半から前半へ下落。120.50円に本日NYカットのオプションが観測されており、ここからは同水準が戻り局面での重しとなる可能性がある。昨日安値120.20円をこなしてきたが、120.00-10円に買いオーダーが断続的に残存しており、同水準が支えになるか注目。

  • 2014年12月09日(火)13時13分
    ドル円、昨日の安値120.20円を前に下げ一服

     ドル円は120.25円まで下押したが、昨日の安値120.20円を試すことなく、売りは一服。クロス円の下落も一旦落ち着き、ユーロ円は147.83円、ポンド円は187.97円、豪ドル円は99.03円を安値に小幅水準を戻している。また、後場の日経平均は下げ幅こそ広げたものの、下落幅を大きく広げる気配は感じられない。

  • 2014年12月09日(火)13時00分
    ドル高も、クロス円の下落でドル円は反落

     資源国通貨を中心としたドル買いが欧州通貨にも波及し、ユーロドルは1.2292ドル、ポンドドルは1.5626ドルまでレンジ下限を広げた。また、豪ドル/ドルは0.8224ドル、NZドル/ドルは0.7609ドルまで一段安。ドル/加ドルは2009年7月以来の1.15加ドル台を示現し、1.1501加ドルまでドル高・加ドル安が進んだ。
     後場の日経平均が下げ幅を拡大する動きや、資源国通貨を中心にクロス円の下落が進んでいることがドル円の重しとなり、ドル円は120.25円まで反落。また、ユーロ円は147.87円、ポンド円は187.99円、豪ドル円は99.04円、NZドル円は91.65円、加ドル円は104.65円まで足元の安値を更新している。

  • 2014年12月09日(火)12時47分
    加ドル円 105.71円OPの防戦意識されるか

     加ドル円は105円前半で推移している。105.71円に、本日NYカットのオプション(OP)設定が観測されている。4日に105.70円で伸び悩んだあと、5日の東京タイム午後にレンジ越えの水準を意識して構築したされたと思われる加ドルプット(加ドル売り)OPだという。先週末から週明けにかけての上昇で、いったん防戦をあきらめざるを得ない状況となった。しかしその後は円安地合いの緩みや資源国通貨の軟化から、加ドル円は昨日NYタイムに一時105円割れまで調整。ここからは同105.71円OPの防戦売りが意識されそうだ。ただ、規模は大きくないため、市場全般的な売買の勢いを止めるような抑止力はないだろう。

  • 2014年12月09日(火)12時30分
    ユーロドル軟化、1.22ドル後半へ水準を下げる

     1.23ドル台で底堅く推移していたユーロドルが、ランチタイムに入り軟化。1.23ドルを割り込み1.2297ドルまで下落しわずかに下値を拡大している。

  • 2014年12月09日(火)12時01分
    ■東京午前=ドル円120円後半でしっかり、資源国通貨は軟調

     東京午前の為替市場では原油安を背景に資源国通貨を中心にドル買いの動きが見られ、ドル円は底堅い動き。麻生財務相や甘利再生相の発言が伝わったが、円安へのけん制発言は聞かれず。麻生財務相は「為替の水準についてコメントすることはない」としながらも、「円安になって景気がよくなり雇用が増えた」と述べた。先月21日に同財務相が「円の下がり方のスピートのテンポ早すぎる」との見解を示し、円が買い戻される場面もあった。原油安を背景に資源国通貨を中心にドル買いが優勢となる中、ドル円は一時121.01円まで上値を伸ばした。ただ、日経平均がマイナス圏で上値が重く、円を売り進める材料もとぼしい中、ドル円は120円後半に水準を戻した。

     昨日に大幅下落したNY原油先物は時間外取引でもさえない動きとなり、資源国通貨は軟調。豪ドル/ドルは0.8246ドルまで下押し、2010年6月以来の安値を更新し、豪ドル円は99.56円まで弱含んだ。ナショナル・オーストラリア銀行(NAB)が、豪準備銀行(RBA)が来年3月と8月に25bpの利下げを行うとの予測を発表したことも、豪ドルの重しとなった。NZドル/ドルは0.7624ドル、NZドル円は92.05円まで下押したほか、ドル/加ドルは1.1494加ドルまで加ドル安が進み、2009年7月以来の1.15加ドル大台復帰が目前に迫った。

     欧州通貨は小動き。ユーロドルは1.23ドル前半、ポンドドルは1.56ドル前半で動意が鈍く、ユーロ円は148円後半、ポンド円は189円大台を挟んで小幅上下動。

     午後は重要な経済指標の発表や注目イベントは予定されていない。ドル円は120円前半で一定の底堅さを示しており、121円大台復帰を試す動きも見込まれるが、材料不足で動意は限られるか。

  • 2014年12月09日(火)11時42分
    午前まとめ=ドル円は一時121円台、日経平均は反落

    ・原油安を背景に資源国通貨を中心にドル買いが進み、ドル円は一時121円台を回復

    ・早期利下げ観測を背景に豪ドルは売りが優勢、資源国通貨のNZドルや加ドルも軟調

    ・日経平均株価は反落、前引けは57円安の17877円で前引け

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム