ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2015年04月16日(木)のFXニュース(2)

  • 2015年04月16日(木)10時27分
    ドル円はじり安、クロス円も伸び悩み

     ドル円はじり安。他通貨でのドル売りの勢いは和らいだが、それと同時にクロス円も伸び悩んだことがドル円の上値を圧迫している。ドル円は118.88円までレンジ下限を広げた。ユーロ円は127.85円を頭に127.50円近辺へ下げているほか、豪ドル円は、豪失業率の発表を前にして、91.85円を頭に91.70円台で値を落ち着かせている。

  • 2015年04月16日(木)10時00分
    豪ドルは堅調、豪ドル円は91.75円近辺で推移

     豪ドル円は91.85円、豪ドル/ドルは0.7720ドル、NZドル円は90.72円、NZドル/ドル0.7625ドルと、朝からのレンジ上限を広げ、本日の高値を塗り替えた。ドル売りが強まるなか、対円もつれ高となった。

     日本時間10時30分の豪3月就業者数は予想+1万5000人(前回発表値+1万5600人)、同失業率は予想6.3%(前回発表値6.3%)となっている。就業者数は前回値を若干上回るとの見方が有力で、失業率は前回値と横ばいとの予想。景気減速懸念が高まっていることもあり、結果次第では豪ドルが上下に振れそうだ。

  • 2015年04月16日(木)09時18分
    ユーロドル、昨日高値を上抜け 4/9以来の高値

     ユーロドルは昨日高値を上抜けて、1.0748ドルまで上昇幅を拡大。ポンドドルも1.4862ドル、豪ドル/ドルは0.7717ドルまで上昇した。全体的なドル売りに押されて、ドル円は118.98円まで下押しした。

     クロス円では、ユーロ円が対ドルでのユーロ上昇に引っ張られて127.88円までレンジ上限を広げた。

  • 2015年04月16日(木)09時10分
    日経平均株価は前日終値を挟んで推移、ドル円は若干重い

     ドル円は119.10円近辺でレンジは限られながらも、NY終値と比較して若干上値が重くなっている。さえない米経済指標を受けたドル安の流れが続いているようだ。関連市場では、日経平均株価は前日終値を挟んで推移している。

  • 2015年04月16日(木)08時50分
    国内・対外対内証券投資

    国内・対外証券投資-中長期ネット(前週分)

    前回:-3兆735億円(改訂:-3兆725億円) 予想:N/A 結果:-2151億円

    国内・対内証券投資-株式ネット(前週分)

    前回:+1兆361億円 予想:N/A 結果:+1兆421億円

     

  • 2015年04月16日(木)08時16分
    東京早朝のドル円は119円前半でもち合い

     早朝のドル円は119円前半。特段目立った材料が見当たらないなかで、NY終盤の水準でもち合っている。昨日のNYタイムでは、米経済に対する成長鈍化懸念から、ドル円は日足一目均衡表・雲の下限を割り込んで一時118.79円まで下げる場面があった。

  • 2015年04月16日(木)08時01分
    英・3月RICS 住宅価格指数

    英・3月RICS 住宅価格指数

    前回:+14 予想:+15 結果:+21

  • 2015年04月16日(木)08時00分
    4月16日の主な指標スケジュール

    4月16日の主な指標スケジュール
    4/16 予想 前回
    08:01 (英)英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数 3月 15 14
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) 前週分 N/A 1兆361億円
    08:50 (日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) 前週分 N/A -3兆735億円
    10:30 (豪)失業率 3月 6.3% 6.3%
    10:30 (豪)新規雇用者数 3月 1.50万人 1.56万人
    16:15 (ス)生産者輸入価格 前月比 3月 0.0% -1.4%
    21:30 (米)新規失業保険申請件数 前週分 28.0万件 28.1万件
    21:30 (米)住宅着工件数 年率換算件数 3月 104.0万件 89.7万件
    21:30 (米)住宅着工件数 前月比 3月 15.9% -17.0%
    21:30 (米)建設許可件数 年率換算件数 3月 108.1万件 109.2万件
    21:30 (米)建設許可件数 前月比 3月 -1.9% 3.0%
    23:00 (米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数 4月 6 5

  • 2015年04月16日(木)08時00分
    東京為替見通し=豪雇用統計次第では、豪ドルは上下に振れるかも

     NYタイムは、弱いNY連銀製造業景況指数や米鉱工業生産を受けた長期金利の低下から、ドル売りが進んだ。ドル円は118.79円と、3日以来の安値をつけている。米地区連銀経済報告(ベージュブック)で、「大半の地区で景気拡大」との見解が示された。終盤には売り一巡でドル円も119円前半を回復している。
     ユーロドルは、ドル安と欧州中央銀行(ECB)の景気下支えに対する強い姿勢を後押しに1.0703ドルの上昇となった。ユーロ円も126円前半から127円前半まで買われた。加ドルは買い優勢。カナダ銀行(BOC)は、予想通り加政策金利を0.75%に据え置いた。ドル/加ドルは1.2281加ドル、加ドル円は96.95円と、1月21日以来の水準まで加ドル高推移。他の資源国通貨も底堅く、豪ドル/ドルは一時0.7701ドル、NZドル/ドルは0.7618ドルまで上伸。豪ドル円は91.56円、NZドル円は90.55円まで上昇した。

     きょうも東京タイムで値動きを主導するのは豪ドルになりそうだ。今週発表された中国貿易収支、小売売上高や鉱工業生産がさえない内容となったことや1-3月期GDPは前年同期比で7.0%と市場予想と一致したものの、6年ぶりの低成長となった。さらに大幅な景気減速を回避するには、中国当局は一段の刺激策を打ち出す必要がありそうだ。中国景気減速懸念に加え、豪経済の先行き不透明などが豪ドルの下げ材料になっている。きょうの豪雇用関係の指標で、就業者数は前回の+1万5600人より若干下回る+1万5000人との市場予想。失業率は前回値と同じ6.3%との見方が有力。結果が改善した場合でも、豪ドルの上昇トレンドになることは難しいだろう。一方、15日発表された米鉱工業生産指数が大幅に落ち込み、経済成長が減速している兆候が示されたことなどから、米金融政策当局が利上げ時期の見通しを後退させるとの見方が広がっている。ドルは主要通貨に対して上値が重くなりそうだ。

  • 2015年04月16日(木)07時01分
    NZドル円は90.30円付近で推移、この後製造業PMIの発表

     NZドル円は90.30円近辺と、前日のNY終値付近で推移している。昨日は、NZ乳業大手フォンテラが公表する乳製品の総合価格指数(GDT指数)は3.6%下落したが、米製造業の低調な指標結果を手掛かりに90.55円まで上昇した。現在は、その水準から小幅に下げている。

     この後は、NZ3月製造業PMIが発表される。2月は55.9と1月の50.7から改善し、景況感のもち直しの兆候がみられた。しかし、昨年の秋以降は全体的には業況感の改善が頭打ちの状態となっており、今回の結果が、前向きなものとなるのか、それとも緩やかな鈍化傾向を示すのかどうか注視したい。

  • 2015年04月16日(木)06時50分
    ■NY為替・15日=弱い米鉱工業生産など嫌気、ドル安継続

     NYタイムは、弱いNY連銀製造業景況指数や米鉱工業生産を受けた米長期金利の低下から、ドル売りが進んだ。ドル円は118.79円と、3日以来の安値をつけている。米地区連銀経済報告(ベージュブック)で、「大半の地区で景気拡大」との見解が示されて、米株価がポジティブな反応を示したことも、ドル円にはあまり影響しなかった。米長期金利が1.87%付近から1.9%付近まで持ち直す動きへの反応も鈍かったものの、終盤には売り一巡でドル円も119円前半を回復している。

     ユーロドルは、ドル安と欧州中央銀行(ECB)の景気下支えに対する強い姿勢を後押しに1.0703ドルと、前日高値1.0708ドルにほぼ並ぶ上昇となった。ユーロ円も126円前半から127円前半まで買われた。ポンドドルも1.4853ドル、ポンド円は176.96円まで上値を伸ばしている。ただ、ユーロは量的緩和が続くなかとあって、上値が重くなる場面もあった。
     スイスフラン(CHF)も対ドルで上昇し、クロス円も引っ張られた。ドルCHFは0.9636CHF、CHF円は123.59円までCHF買いが進んだ。

     加ドルは買い優勢。カナダ銀行(BOC)は、予想通り加政策金利を0.75%に据え置いた。しかし足元で減速が確認されている景気が、年後半には加速するとの見方も示している。堅調な原油価格の動向も、産油国通貨である加ドルを支援。ドル/加ドルは1.2281加ドル、加ドル円は96.95円と、1月21日以来の水準まで加ドル高推移。他の資源国通貨も底堅く、豪ドル/ドルは一時0.7701ドル、NZドル/ドルは0.7618ドルまで上伸。豪ドル円は91.56円、NZドル円は90.55円まで上昇した。

     6時現在、ドル円は119.14円、ユーロドルは1.0684ドル、ユーロ円は127.29円で推移。

  • 2015年04月16日(木)05時38分
    【ディーラー発】一時ドル売り強まる(NY午後)

    NY午後に入り、原油先物の急伸等を背景に豪ドルドルが0.7700付近まで上値を拡大、ドルカナダが一時1.23を割り込むなど対ドルで資源国通貨が急騰。これを受け全般にドル売りが進行し、ドル円は119円を下抜けストップを巻き込みながら118円79銭付近まで下値を拡大。また、クロス円はドルストレートの上昇を受け、ユーロ円が127円33銭付近まで、豪ドル円が91円49銭付近まで買われ本日高値を更新した。その後、ドル円は今月3日の米・雇用統計発表時の安値118円72銭付近がサポートとなり、売り一服後は119円前半まで持ち直している。5時38分現在、ドル円119.130-140、ユーロ円127.297-317、ユーロドル1.06847-855で推移している。

  • 2015年04月16日(木)05時00分
    米・2月ネット長期TICフロー(対米証券投資)

    米・2月ネット長期TICフロー(対米証券投資)

    前回:-272億USD(改訂:-274億USD) 予想:N/A 結果:+98億USD

  • 2015年04月16日(木)04時37分
    ユーロオーダー=1.0710ドル 超えるとストップロス買い

    1.0850ドル 売り
    1.0800ドル 売り厚め
    1.0750ドル 売り
    1.0730ドル 売り
    1.0710ドル 超えるとストップロス買い

    1.0671ドル 4/16 4:18現在(高値1.0703ドル - 安値1.0571ドル)

    1.0520ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.0500ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.0450ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測
    1.0400ドル 買い、OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2015年04月16日(木)03時25分
    ベージュブックに米株はポジティブに反応も、ドル円じり安

     米地区連銀経済報告(ベージュブック)では、「大半の地区で景気拡大」との見解が示され、米株価はポジティブに反応。ダウ平均は18160ドル付近まで上値を伸ばした。一方で為替は同発表前までに進んだドル安水準を維持。ドル円は118.80円までじわりと下落幅を広げた。米長期金利の持ち直しへの反応は鈍い。ユーロドルは1.06ドル後半、ユーロ円は126円後半で推移している。

2024年09月18日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム