ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年05月28日(土)のFXニュース(1)

  • 2016年05月28日(土)01時15分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ37ドル高、原油先物0.24ドル安

    【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 17865.58 +37.29 +0.21% 17872.74 17825.76 22 8
    *ナスダック 4928.07 +26.30 +0.54% 4928.64 4902.50 1500 680
    *S&P500 2096.15 +6.05 +0.29% 2097.34 2090.06 379 118
    *SOX指数 695.36 +3.78 +0.55%
    *CME225先物 16830 大証比 +10 +0.06%

    【 為替 】 前日比 高値 安値
    *ドル・円 109.87 +0.11 +0.10% 110.00 109.48
    *ユーロ・ドル 1.1141 -0.0053 -0.47% 1.1201 1.1126
    *ユーロ・円 122.40 -0.47 -0.38% 123.09 122.22
    *ドル指数 95.50 +0.33 +0.35% 95.62 95.08

    【 債券 】 前日比 高値 安値
    * 2年債利回り 0.88 +0.01     0.88 0.87
    *10年債利回り 1.84 +0.01     1.85 1.82
    *30年債利回り 2.64 -0.00     2.65 2.63
    *日米金利差  1.95 +0.12

    【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
    *原油先物 49.24 -0.24 -0.49% 49.47 48.69
    *金先物 1216.4 -6.3 -0.52% 1225.8 1212.7
    *銅先物 211.3 +1.1 +0.50% 213.0 209.1
    *CRB商品指数 185.90 +0.31 +0.17% 186.06 184.67

    【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
    *英FT100   6270.79 +5.14 +0.08% 6275.90 6250.27 61 34
    *独DAX    10286.31 +13.60 +0.13% 10298.76 10241.98 18 12
    *仏CAC40   4514.74 +2.10 +0.05% 4518.22 4493.06 17 22

    Powered by フィスコ
  • 2016年05月28日(土)01時09分
    ドル円109円後半でもみ合い、関連市場も動意薄

     NY序盤はドル買いがやや先行したものの、手がかりは乏しく値動きは限定的。ドル円は109円後半でこう着し、ユーロドルは1.1126ドルを安値に下げ渋っている。関連市場も動意が鈍く、ダウ平均は小幅高水準でほぼ横ばい。また、NY原油先物は49ドル前半に下げ幅を縮小している。

  • 2016年05月28日(土)00時00分
    ■LDNFIX=ドル高も、FRB議長の講演控え小動き

     ロンドンフィックスにかけてはドル買いがやや優勢。ただ、手がかりは乏しく、イエレンFRB議長の講演を控えた様子見ムードも強く、値動きは限定的。米1-3月期GDP・改定値は前期比年率で+0.8%と、速報値の同+0.5%から上方修正された。ただ、市場予想の中央値をわずかに下回った。個人消費やコアのPCEデフレーターは速報値と一致。米5月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値は速報値の95.8から94.7に下方修正されたが、昨年6月以来の高い水準となった。

     ドル円は109.48円を安値にドル買いの流れを受けて109円後半に持ち直した。ユーロドルは1.1126ドルまで3月16日以来の安値を塗り替えたほか、ポンドドルは1.4608ドル、豪ドル/ドルは0.7186ドル、NZドル/ドルは0.6707ドルまで弱含んだ。原油相場の下落も嫌気され、ドル/加ドルは1.3069加ドルまでドル高・加ドル安が進んだ。

     クロス円もやや上値の重い動きで、ユーロ円は122.22円、ポンド円は160.16円、豪ドル円は78.90円、NZドル円は73.62円、加ドル円は83.90円まで安値を更新した。ダウ平均は3連休を控え、小幅高水準でほぼ横ばい。

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
MT4比較 トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム