ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年10月05日(水)のFXニュース(6)

  • 2016年10月05日(水)20時30分
    ドル円は103円前半で動意鈍る、米指標の発表控え徐々に様子見

     ドル円は103.17円を頭に103.10円近辺で動意が鈍くなっている。また、ユーロドルは1.1225ドル近辺、ポンドドルは1.2730ドル近辺で小動き。この後に9月ADP全国雇用者数などの米経済指標の発表を控え、徐々に様子見ムードが強まっている。

  • 2016年10月05日(水)20時13分
    ドル・円は102円79銭から103円16銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     5日のロンドン外為市場では、ドル・円は102円79銭から103円16銭まで上昇している。欧州株安にも、ブレント原油先物が上昇し(一時51.87ドル)、米国10年債利回りが上昇していることで(一時1.6969%)、ドル買い・円売りが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.1215ドルから1.1228ドルで推移。欧州中央銀行(ECB)のテーパリング観測がユーロの下支えとなる一方、ユーロ圏・8月小売売上高の落ち込みが重石になっているもよう。一方、ユーロ・円は円売り優勢で、115円31銭から115円85銭まで上昇している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)19時59分
    東京為替サマリー(5日)

    ■東京午前=ドル円高止まり、QE縮小報道のユーロは底堅い

     東京午前のドル円は102円後半で高止まり。昨日までの高値圏を引き継いでいる。仲値公示にかけては102.67円まで小幅安となったが、下値は限定的だった。ハト派のエバンス米シカゴ連銀総裁が「次の利上げのタイミングはそれほど気にかけていない」、「年内において1回の利上げを予想し、12月の可能性が高い」と述べ、12月の米利上げ観測を支持したものの、反応はみられなかった。同総裁は今年の米連邦公開市場委員会(FOMC)では投票権を持たない。

     円安・ドル安の動きがみられるなか、ユーロドルは1.1229ドル、ユーロ円は115.50円まで水準を切り上げた。ポンドドルは1.2746ドル、ポンド円は131.15円まで小幅高となっている。堅調な豪小売売上高も背景に、豪ドル円は78.63円まで水準を切り上げた。豪ドル/ドルは0.7645ドルまで強含み。欧州中央銀行(ECB)の報道官は量的緩和(QE)の縮小報道を否定したが、ユーロは引き続き底堅い。

    ■東京午後=ドル円の高止まり継続ほか、ユーロ安・ポンド高傾向

     東京午後、ドル円は102円後半で高止まりが続いた。3週ぶりの103円付近とあって、さらなる後押しなしで節目を越えて上値を伸ばすことに、多少ためらいもあるようだ。日本時間午前から行われていた米大統領選の副大統領候補TV討論会も材料にならず、動意のきっかけが得られない。大統領選のTV討論は、総じて非難の応酬に終始した。注目度は低いが副大統領の討論は政策をテーマにしっかりした内容になるのではとの期待もあったが、大差はなかった。

     ユーロドルは1.12ドル前半で高止まり。ECB高官の緩和出口の方法への言及で、忘れかけていた出口への意識を浮上させた余波が継続。出口の時期ではなく、方法についての話と考えていいが、無風だったところへやや波を立てた格好。また、英EU離脱が域内単一市場への参加継続を犠牲にしてでも移民制限を優先させる厳しい決着(ハードブレグジット)となる可能性を嫌気して、ポンドが31年ぶりの対ドル安値圏1.27ドル前半でさえない推移。ユーロ高・ポンド安で推移しやすい状況となっている。ユーロ円は115円前半から半ばで高止まり。ポンド円は円安地合いを支えとしつつも、131円付近で重い動きだった。

     時間外取引のNY原油先物が49ドル前半と、8月後半以来の高値水準ながら、もみ合いに終始していたことから、資源国通貨も小動きだった。ベネズエラ大統領による11月の石油輸出国機構(OPEC)・非OPEC産油国の市場安定策合意への言及も伝わっているが、東京タイムに入ってからの原油の振幅は限られている。豪ドル/ドルは0.76ドル前半で推移。NZドル/ドルは、さえない乳製品価格の動向を反映して、8月15日以来の安値水準0.71ドル後半での動き。豪ドルは78円半ば、NZドル円は73円後半で推移した。

  • 2016年10月05日(水)19時37分
    ドル・円103円16銭まで上昇、一時雲上抜け

    [欧米市場の為替相場動向]

     原油価格の上昇などを受けリスク選好的な円売りになっており、ドル・円は一時103円16銭まで値を切り上げた。日中からレジスタンス・ラインとして意識されていた日足の一目均衡表の雲上限を一時突破した。ある市場参加者はこの水準を上抜けたことで上値は軽くなり、目先は100日移動平均線(103円70銭水準)を目指す展開と指摘する。

     ここまでのドル・円は102円79銭から103円16銭、ユーロ・円は115円31銭から115円85銭、ユーロ・ドルは1.1215ドルから1.1233ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)19時21分
    ■LDN午前=ドル円 9/14以来の103円台乗せ

     ロンドンタイム午前の為替相場でも、ドル円は堅調地合いを維持。NYタイムに米9月ADP全国雇用者数や米9月ISM非製造業景況指数など注目指標の発表を控え、動意は限られるも、ドル円は9月14日以来の103円乗せを果たし、103.16円まで上昇した。米年内利上げ観測が下支えとなっている。

     一方、ポンドは一段安。週末にメイ英首相が欧州連合(EU)離脱交渉時期に言及したのをきっかけとしたポンド売りが止まらない。ポンドドルは1.2686ドルまで31年ぶりの安値を更新し、対ユーロでも2011年9月以来の安値水準まで下落した。また、ポンド円は130.51円まで下押し後にドル円の上昇につられ131.27円まで小反発。英9月サービス業PMIは52.6と、前月からやや低下するも予想比上振れた。

     昨日に伝わった、欧州中央銀行(ECB)の量的緩和(QE)の縮小関連報道を背景に、ユーロは底堅い。対ポンドでの買いにも支えられ、ユーロドルは1.1233ドルまで上値を伸ばし、ユーロ円は9月9日以来の高値となる115.85円まで上昇した。オセアニア通貨は動意が鈍い。豪ドル/ドルは0.76ドル前半、NZドル/ドルは0.71ドル後半で上値が重く、豪ドル円は78円半ば、NZドル円は74円近辺で小動き。

  • 2016年10月05日(水)18時50分
    ドル・円は103円14銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は欧州市場で103円14銭まで上昇している。欧州の主要株価指数は下落しているが、ブレント原油先物が51.75ドルまで上昇、また、米国10年債利回りが1.6952%まで上昇しており、ドル・円ではドル買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.28ドル台前半で小動き。ユーロ圏・8月小売売上高の落ち込みがユーロの重石になっている様子。一方、ポンド・ドルは、英国の9月サービス業PMI、総合PMIの上振れで一時1.2743ドルまで上昇している。

     ここまでドル・円は102円79銭から103円14銭、ユーロ・円は115円31銭から115円81銭、ユーロ・ドルは1.1217ドルから1.1233ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)18時34分
    ドル円、103円台で上値伸ばす

     今晩に米9月ADP全国雇用者数などの発表を控え小動きが続いているが、ドル円は103.09円まで上値を伸ばしている。また、ユーロも堅調地合いを維持し、ユーロドルは1.1233ドル、ユーロ円は115.75円まで高値を更新した。

  • 2016年10月05日(水)18時09分
    ユーロは小じっかり、ユーロ圏小売売上高には反応示さず

     ユーロドルは1.1220ドル台でやや買いが先行しているほか、ユーロ円は115.57円まで高値を更新した。ユーロ圏8月小売売上高は前月比-0.1%とやや鈍化し、前月も下方修正された。同指標結果へのユーロの反応は鈍い。

  • 2016年10月05日(水)18時02分
    【速報】ユーロ圏・8月小売売上高は予想を上回り-0.1%

     日本時間5日午後6時に発表されたユーロ圏・8月小売売上高は予想を上回り、前月比-0.1%となった。しかし、8月分は減少に転じ、7月分の伸びも縮小された。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・8月小売売上高:前月比-0.1%(予想:-0.3%、7月:+0.3%←+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)17時50分
    【まもなく】ユーロ圏・8月小売売上高の発表です(日本時間18:00)

     日本時間5日午後6時にユーロ圏・8月小売売上高が発表されます。

    ・ユーロ圏・8月小売売上高
    ・予想:前月比-0.3%
    ・7月:+1.1%

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)17時34分
    本日の東京為替市場概況(102.81)

     今日の東京外為市場では、ドル・円は伸び悩みとなった。日経平均株価が上昇スタート後、一時マイナス圏になったことで円買い気味になり、ドル・円は102円67銭まで下落した。

     しかし、その後、日経平均株価が切り返したことで円売りに転換。米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測を受けたドル買いも継続し、103円01銭まで上昇した。英国のEU離脱交渉をめぐる懸念からポンドが続落したことによるドル買いも強まった。ただ、欧州株が下落スタートしたことで、ドル・円は小反落となった。

     ユーロ・円は115円12銭から115円55銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1201ドルから1.1229ドルで推移した。

    ・17時時点:ドル・円102円75-85銭、ユーロ・円115円30-40銭
    ・日経平均:始値16787.89円、高値16844.35円、安値16728.19円、終値16819.24円
    (前日比83.59円高)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)17時33分
    【速報】英・9月サービス業PMIは予想を上回り52.6

     日本時間5日午後5時30分に発表された英・9月サービス業PMIは予想を上回り、52.6となった。

    【経済指標】
    ・英・9月サービス業PMI:52.6(予想:52.2、8月:52.9)
    ・英・9月総合PMI:53.9(予想:52.3、9月:53.6)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)17時29分
    ドル・円は伸び悩み、一時103円01銭まで上昇も

     今日の東京外為市場では、ドル・円は伸び悩みとなった。日経平均株価が上昇スタート後、一時マイナス圏になったことで円買い気味になり、ドル・円は102円67銭まで下落した。

     しかし、その後、日経平均株価が切り返したことで円売りに転換。米連邦準備理事会(FRB)の年内利上げ観測を受けたドル買いも継続し、103円01銭まで上昇した。英国のEU離脱交渉をめぐる懸念からポンドが続落したことによるドル買いも強まった。ただ、欧州株が下落スタートしたことで、ドル・円は小反落となった。

     ユーロ・円は115円12銭から115円55銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1201ドルから1.1229ドルで推移した。

    ・17時時点:ドル・円102円75-85銭、ユーロ・円115円30-40銭
    ・日経平均:始値16787.89円、高値16844.35円、安値16728.19円、終値16819.24円
    (前日比83.59円高)

    【経済指標】
    ・豪・8月小売売上高:前月比+0.4%(予想:+0.2%、7月:0.0%)

    【要人発言】
    ・エバンズ米シカゴ連銀総裁
    「政策金利はまもなく変更されるだろう」
    「米失業率は2019年末までに4.25%に低下と予想」
    「今後2-3年の米GDP伸び率を2-2.25%と予想」
    「インフレ見通しに下振れリスク」
    「12月利上げの可能性強い、それより以前の公算も」
    「年内に1度の利上げを予想」

    ・黒田日銀総裁
    「2%達成される状況になれば当然、金利は上がる」
    「必要があれば金利を下げる」

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)17時27分
    【速報】ユーロ圏・9月サービス業PMI改定値は52.2に上方修正

     日本時間5日午後5時に発表されたユーロ圏・9月サービス業PMI改定値は、52.2に上方修正された。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・9月サービス業PMI改定値:52.2(予想:52.1、速報値:52.1)
    ・ユーロ圏・9月総合PMI改定値:52.6(予想:52.6、速報値:52.6)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月05日(水)17時26分
    【速報】独・9月サービス業PMI改定値は50.9に上方修正

     日本時間5日午後4時55分に発表された独・9月サービス業PMI改定値は、50.9に上方修正された。

    【経済指標】
    ・独・9月サービス業PMI改定値:50.9(予想:50.6、速報値:50.6)
    ・独・9月総合PMI改定値:52.8(予想:52.7、速報値:52.7)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
田向宏行 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム