ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年12月10日(土)のFXニュース(2)

  • 2016年12月10日(土)07時48分
    NY市場動向(取引終了):ダウ142.04ドル高(速報)、原油先物0.66ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 19756.85 +142.04   +0.72% 19757.74 19623.19   26   4
    *ナスダック   5444.50  +27.14   +0.50%  5450.16  5427.12 1407  967
    *S&P500      2259.53  +13.34   +0.59%  2259.80  2249.23  301  204
    *SOX指数      892.51   -3.19   -0.36%
    *225先物       19170大証比+180  +0.95%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     115.24   +1.20   +1.05%   115.37   114.02
    *ユーロ・ドル   1.0558 -0.0057   -0.54%   1.0630   1.0531
    *ユーロ・円    121.67   +0.62   +0.51%   121.76   120.99
    *ドル指数     101.60   +0.50   +0.49%   101.74   101.01

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.13   +0.02      1.13    1.10
    *10年債利回り    2.46   +0.05      2.48    2.39
    *30年債利回り    3.15   +0.04      3.17    3.10
    *日米金利差     2.40   -0.01

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      51.50   +0.66   +1.29%   51.66   50.86
    *金先物       1161.9   -10.5   -0.89%   1173.8   1157.6
    *銅先物       265.0   +2.4   +0.91%   266.6   262.1
    *CRB商品指数   191.98   +0.57   +0.30%   192.26   191.09

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6954.21  +22.66   +0.33%  6962.25  6929.46   59   41
    *独DAX     11203.63  +24.21   +0.22% 11231.69 11145.98   16   14
    *仏CAC40     4764.07  +28.59   +0.60%  4780.52  4737.38   24   14

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)07時45分
    世界各国通貨に対する円:対ドル1.07%安、対ユーロ0.53%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           115.26円   +1.22円    +1.07%   114.04円
    *ユーロ・円         121.69円   +0.64円    +0.53%   121.05円
    *ポンド・円         144.94円   +1.39円    +0.97%   143.55円
    *スイス・円         113.30円   +1.09円    +0.97%   112.21円
    *豪ドル・円          85.89円   +0.78円    +0.92%   85.11円
    *NZドル・円         82.28円   +0.47円    +0.57%   81.81円
    *カナダ・円          87.48円   +1.02円    +1.18%   86.46円
    *南アランド・円        8.35円   -0.00円    -0.03%    8.35円
    *メキシコペソ・円       5.65円   +0.04円    +0.64%    5.61円
    *トルコリラ・円       33.10円   -0.01円    -0.02%   33.11円
    *韓国ウォン・円        9.84円   +0.00円    +0.00%    9.84円
    *台湾ドル・円         3.62円   +0.02円    +0.70%    3.60円
    *シンガポールドル・円   80.58円   +0.46円    +0.57%   80.12円
    *香港ドル・円         14.85円   +0.15円    +1.02%   14.70円
    *ロシアルーブル・円     1.84円   +0.04円    +2.38%    1.80円
    *ブラジルレアル・円     34.10円   +0.31円    +0.92%   33.79円
    *タイバーツ・円        3.23円   +0.03円    +1.04%    3.20円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -4.13%   123.56円   99.02円   120.22円
    *ユーロ・円           -6.85%   133.78円   109.57円   130.64円
    *ポンド・円          -18.19%   184.59円   121.61円   177.18円
    *スイス・円           -5.56%   124.05円   102.00円   119.97円
    *豪ドル・円           -1.95%   88.62円   72.53円   87.60円
    *NZドル・円         +0.22%   83.17円   69.33円   82.10円
    *カナダ・円           +0.70%   88.90円   74.83円   86.86円
    *南アランド・円        +7.48%    8.45円    6.40円    7.77円
    *メキシコペソ・円      -19.21%    7.24円    4.97円    6.99円
    *トルコリラ・円       -19.60%   42.17円   30.80円   41.18円
    *韓国ウォン・円        -3.76%   10.46円    8.49円   10.22円
    *台湾ドル・円         -1.01%    3.75円    3.08円    3.66円
    *シンガポールドル・円    -4.95%   87.09円   72.61円   84.78円
    *香港ドル・円         -4.25%   15.94円   12.84円   15.51円
    *ロシアルーブル・円     +11.94%    1.85円    1.36円    1.85円
    *ブラジルレアル・円     +12.29%   34.35円   27.73円   30.36円
    *タイバーツ・円        -3.12%    3.41円    2.81円    3.34円

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)07時35分
    金:続落、ドル高進行で売り優勢に

    COMEX金2月限終値:1161.90↓10.50

     9日のNY金先物は続落。高値は22時30分の1172.00ドル、安値は2時11分の1159.50ドル。ドル指数は101.740まで上昇するなど、為替市場では、ドルが主要通貨に対して強含む展開となった。株式市場でも米NYダウが史上最高値を更新するなどリスクオンの地合いとなっていることも影響した。

     テクニカル面では、7月6日の年初来高値1384.40ドルをピークに調整相場が続いている。心理的なサポートだった1200ドルを割り込んだことから、下値模索の展開が継続。

    原油:続伸、非加盟国との会合への期待感が先行NYMEX原油1月限終値:51.50↑0.66

     9日のNY原油先物は続伸。高値は0時40分の51.66ドル、安値は23時11分の51.12ドル。10日に開催される石油輸出国機構(OPEC)総会と非OPEC加盟国の会合において、減産合意に向けた話しあいが進むとの見方が、引続き買い材料視された。

     ただ、米石油サービス大手ベーカー・ヒューズが発表した米石油掘削装置(リグ)
    の稼動数は498基と、前週比では21基増加。シェール関連の開発活発化が警戒されて上値は重くなった。

     日足チャートでは、年初来高値51.93ドル(10/19)を突破した後は、上値が重くなっている。一方、下値を切り上げる展開も見られることから、次のステージに進む可能性も。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)07時34分
    金:続落、ドル高進行で売り優勢に

    COMEX金2月限終値:1161.90↓10.50

     9日のNY金先物は続落。高値は22時30分の1172.00ドル、安値は2時11分の1159.50ドル。ドル指数は101.740まで上昇するなど、為替市場では、ドルが主要通貨に対して強含む展開となった。株式市場でも米NYダウが史上最高値を更新するなどリスクオンの地合いとなっていることも影響した。

     テクニカル面では、7月6日の年初来高値1384.40ドルをピークに調整相場が続いている。心理的なサポートだった1200ドルを割り込んだことから、下値模索の展開が継続。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)07時25分
    原油:続伸、非加盟国との会合への期待感が先行

    NYMEX原油1月限終値:51.50↑0.66

     9日のNY原油先物は続伸。高値は0時40分の51.66ドル、安値は23時11分の51.12ドル。10日に開催される石油輸出国機構(OPEC)総会と非OPEC加盟国の会合において、減産合意に向けた話しあいが進むとの見方が、引続き買い材料視された。

     ただ、米石油サービス大手ベーカー・ヒューズが発表した米石油掘削装置(リグ)
    の稼動数は498基と、前週比では21基増加。シェール関連の開発活発化が警戒されて上値は重くなった。

     日足チャートでは、年初来高値51.93ドル(10/19)を突破した後は、上値が重くなっている。一方、下値を切り上げる展開も見られることから、次のステージに進む可能性も。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)07時06分
    ■NY為替・9日=ドル続伸、米10年債利回り上昇

     NY為替市場でドル円は上昇した。米10年債利回りが上昇し、NY原油先物が強含み、NYダウが史上最高値を更新し、米12月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値が予想 94.5を上回る98.0と発表されたことで、ドル円は115.37円まで上昇した。ユーロドルは、欧州中央銀行(ECB)がモンテパスキ銀行の資本増強期限延長の要請を拒否したことでイタリアの金融機関の破綻懸念が高まり、1.0531ドルまで下落した。
     
     ドル/加ドルは、原油高を受けて1.3153加ドルまで加ドル高に振れた。ドル高の展開を受けて、ポンドドルは1.2553ドル、豪ドル/ドルは0.7435ドル、NZドル/ドルは0.7126ドルまで弱含んだ。

     ドル円に連動してクロス円はしっかり。ユーロ円は121.83円、ポンド円は145.14円、豪ドル円は86.10円、加ドル円は87.59円まで強含んだ。

     NY原油先物は、10日の石油輸出国機構(OPEC)と非OPECの減産合意に関する会合への楽観的な見方から51ドル半ばまで買われたほか、米10年債利回りは2.46%付近まで上昇した。また、ダウ平均は3日連続で史上最高値を更新する動きとなった。

     7時現在、ドル円は115.32円、ユーロドルは1.0561ドル、ユーロ円は121.76円で推移

  • 2016年12月10日(土)06時52分
    【12/6IMM】円売り持ち高増、来週の注目:FOMC、OPEC、伊政局&金融不安

    短期投機、投資家の円のネットポジションでは、売り持ち高が増加した。
    年末にかけたウィンドウドレッシング、来年に向けたトランプ次期政権への期待から、金融相場は堅調推移が続くと考えられ、リスク選好の動きが予想される。

    石油輸出国機構(OPEC)が非加盟国と協調減産について協議する10日の会合に注目。OPEC加盟国は1月から同120万バレル削減することで合意したことに続き、非加盟国とも協調減産で合意に達すると期待されている。減産により、原油価格が底入れし、先高感が広がれば、各国の低迷しているインフレ期待も上昇する可能性があり、好感材料となる。一方、イタリアの政局、金融システムは懸念材料となる。マッタレッラ大統領は10日もレンツィ首相の後任を指名する協議を政党と継続。12日までには次期首相を指名する見通し。

    ECBは、巨額の不良債権を抱え経営難に陥っているイタリア3位のモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行(モンテ・パスキ)からの増資延期の要請を拒否したと報じれている。モンテ・パスキ銀は50億ユーロの増資計画を年末から来年1月20日まで延長することを要請していた。モンテ・パスキ銀とイタリア政府が探っていた自力再建が困難になり、公的支援を受ける可能性が高まった。欧州連合(EU)の規定では銀行に公的資金を注入する際、株主や債券保有者は原則的に一定の損失負担を求められる。

    イタリアでは個人投資家や年金受給者が銀行の債券を多く保有しており、世論の反発を恐れる政府は公的支援を極力回避したい意向。ECBのドラギ総裁は8日の記者会見で、モンテ・パスキを含むイタリアの銀行について「長い間、脆弱性にさらされている。イタリア政府が何を対処すべきか把握し、取り組むことを確信している」と発言している。しかし、イタリアの金融システムの懸念が世界金融システムへの懸念に波及するとは考えにくく、短期的なリスクで収まる可能性が強いと見る。

    来週はさらに、年内最後となる連邦公開市場委員会(FOMC)に注目が集まる。FOMCが開催される直前に発表される11月の小売売上高や生産者物価指数(PPI)にも注目。
    米国経済はFRBの2つの責務をほぼ満たしているとの見方から、FOMCは1年ぶりの追加利上げに踏み切る公算。政策金利であるFF金利誘導目標を現行の0.25−0.5%のレンジから0.50−0.75%に、25ベーシスポイント引き上げることがほぼ確実視されている。

    トランプ次期政権が大規模な財政政策、減税で成長を押し上げるとの期待が強く、期待通りの政策が導入されれば2017年の利上げペースが予想されている以上になる可能性もある。しかし、政策の効果が出るのは2018年以降と見られており、来年の利上げペースは本年と同様に緩やかなもににとどまる可能性が強い。そのほか、英国中央銀行やスイス国立銀行が金融政策決定会合を予定している。

    ■来週の主な注目イベント

    ●10日:OPEC加盟国と非加盟国会合が協調減産について協議

    ●米国

    13-14日:連邦公開市場委員会(FOMC):予想:FF金利誘導目標を0.5−0.75%へ0.25%引き上げ(現行0.25−0.50%)
    14日:11月小売売上高:予想前月比+0.3%(10月+0.8%)、生産者物価指数
    (PPI):予想前月比+0.1%(10月+0%)
    15日:11月消費者物価指数:予想前月比+0.2%(10月+0.4%)
    16日:ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁が講演

    ●英国15日:英国中央銀行金融政策決定会合:予想:政策金利0.25%、資産購入目標4350億ポンドに据え置き

    ●欧州

    イタリア10日:マタレーラ大統領はレンツィ首相の後任を指名する協議を政党と継続、12日までには次期首相を指名する見通し

    スイス国立銀行金融政策決定会合:予想3ヶ月LIBOR目標レンジ‐1.25%− ‐0.25%で据え置き

    ●地政学的リスクウクライナ紛争ガザ紛争イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」シリアイエメントルコ

    【IMM】

    *円

    ネット・円買い持ち:−33,937(12/6)←円売り持ち:−269(11/29)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
    *ユーロ

    ネット・ユーロ売り持ち:- 114,556(12/6)←ユーロ売り持ち:-119,240(11/29)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンドネット・ポンド売り持ち:- 77,238(12/6)←ポンド売り持ち:- 78,135(11/29)
    (07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフランネット・スイスフラン売り持ち:- 25,397(12/6)←スイスフラン売り持ち:-24,334(11/29)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドルネット・加ドル売り持ち:- 18,158(12/6)←加ドル売り持ち:- 18,576(11/29)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドルネット・豪ドル買い持ち: +20871(12/6)←豪ドル買い持ち: +20957(11/29)

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)06時23分
    【ディーラー発】ドル買い基調継続(NY午後)

    米債利回りの高止まりを受け、ドル円は115円36銭付近まで続伸。また、ユーロドルは1.0530付近まで続落、豪ドルドルが0.7434付近まで水準を切り下げるなど対主要通貨でのドル買い基調は継続。NYダウが終値ベースでの史上最高値を3営業日連続で更新し、10日に開催されるOPEC非加盟国会合での減産合意に対する楽観的な見方が強まる中、リスク選好地合いも保たれ、ユーロ円は121円69銭付近まで上昇、カナダ円は87円57銭付近まで買われる場面が見られた。6時23分現在、ドル円115.330-340、ユーロ円121.696-716、ユーロドル1.05520-528で推移している。

  • 2016年12月10日(土)06時15分
    12月9日のNY為替・原油概況

     9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円62銭へ弱含んだのち、115円37銭へ上昇し、115円20銭で引けた。関係筋の話として、欧州中央銀行(ECB)が経営難に陥っているイタリア3位のモンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ銀行(モンテ・パスキ)からの増資延期の要請を拒否したとの報道を受けて、イタリア金融市場への懸念に一時リスク回避の動きが強まった。その後、米国の12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値がほぼ2年ぶりの高水準に改善したことを好感し、ドル買い・円売りが再燃。ユーロ・ドルは、1.0581ドルから1.0531ドルまで下落し1.0545ドルで引けた。イタリアの政局、金融不安にユーロ売りが継続した。ユーロ・円は、121円20銭へ下落後、121円65銭へ反発。ポンド・ドルは、1.2595ドルから1.2553ドルへ下落した。ドル・スイスは、1.0173フランから1.0214フランのレンジで上下に振れた。    9日のNY原油は続伸。51.12ドルから51.66ドルまで上昇した。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟国の会合で減産の協調策が正式に決まるとの期待を受けた買いが続いた 【経済指標】・米・10月卸売在庫改定値:前月比-0.4%(予想:-0.4%、速報値:-0.4%)・米・10月卸売売上高:前月比+1.4%(予想:+0.7%、9月:+0.4%←+0.2%)・米・12月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:98.0(予想:94.5、11月:93.8)・米・12月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.3%(11月:2.4%)・米・12月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.5%(11月:2.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)05時36分
    大証ナイト終値19170円、通常取引終値180円高

    大証ナイト終値19170円、通常取引終値180円高

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)04時42分
    NY外為:リスクオン継続、米株式相場が上げ幅拡大

    NY外為市場では米国株式相場の上げ幅拡大に連れてリスク選好の動きが継続した。
    ドル・円は115円20銭前後で高止まり。ユーロ・ドルは1.0550ドル前後の安値圏でもみ合いが続いた。

    米10年債利回りは2.47%と2014年の9月以来の高水準で推移。ダウ平均株価は米国東部時間午後2時30分現在、82ドル高で推移し、引き続き過去最高値を更新する動きとなった。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)04時36分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ84ドル高、原油先物前日比0.56ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 19699.17 +84.36 +0.43% 19705.18 19623.19  22   8
    *ナスダック   5432.22 +14.86 +0.27% 5450.16 5427.12 1298 981
    *S&P500     2255.33  +9.14 +0.41% 2255.33 2249.23 268 231
    *SOX指数     889.35  -6.35 -0.71%  
    *225先物    19160 大証比 +170 +0.90%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     115.23  +1.19 +1.04%  115.37  114.33 
    *ユーロ・ドル  1.0547 -0.0068 -0.64%  1.0630  1.0531 
    *ユーロ・円   121.53  +0.48 +0.40%  121.69  121.20 
    *ドル指数     101.63  +0.53 +0.52%  101.74  101.01 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.13  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.47  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.16  +0.06        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.41  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     51.40  +0.56 +1.10%   51.66   50.86 
    *金先物      1161.50   -10.90 -0.93%  1173.80  1159.50 
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6954.21 +22.66 +0.33% 6962.25 6929.46  59  41
    *独DAX    11203.63 +24.21 +0.22% 11231.69 11145.98  16  14
    *仏CAC40    4764.07 +28.59 +0.60% 4780.52 4737.38  24  14

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)02時47分
    NY外為:ドル・円高値更新、米10年債利回り上昇で

     NY外為市場でドルは続伸した。米債利回りに伴いドル買いが加速。米10年債利回りは急伸し2.47%と、2014年5月来の高水準となった。
    ドル・円は114円62銭から心理的節目となる115円を突破し、115円37銭まで上昇し、2月来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.0581ドルから1.0531ドルまで下落し、5日来の
    安値を更新した。

    ダウ平均株価は米国東部時間12時30分現在67ドル高で推移。連日で過去最高値を更新した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)02時30分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ46ドル高、原油先物前日比0.65ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 19661.74 +46.93 +0.24% 19684.06 19623.19  20  10
    *ナスダック   5437.99 +20.63 +0.38% 5450.16 5434.19 1285 946
    *S&P500     2252.21  +6.02 +0.27% 2255.06 2249.23 236 266
    *SOX指数     889.27  -6.43 -0.72%  
    *225先物    19170 大証比 +180 +0.95%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     115.32  +1.28 +1.12%  115.34  114.33 
    *ユーロ・ドル  1.0533 -0.0082 -0.77%  1.0630  1.0533 
    *ユーロ・円   121.46  +0.41 +0.34%  121.69  121.20 
    *ドル指数     101.66  +0.56 +0.55%  101.73  101.01 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.12  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.46  +0.05        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.16  +0.06        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.40  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     51.49  +0.65 +1.28%   51.66   50.86 
    *金先物      1161.80   -10.60 -0.90%  1173.80  1161.40 
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6954.21 +22.66 +0.33% 6962.25 6929.46  59  41
    *独DAX    11203.63 +24.21 +0.22% 11231.69 11145.98  16  14
    *仏CAC40    4764.07 +28.59 +0.60% 4780.52 4737.38  24  14
       

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月10日(土)02時16分
    ドル円強含み115.33円、米10年債利回り上昇で

     ドル円は米10年債利回りの上昇と史上最高値を更新中のダウ平均に支援される形で115.33円まで上昇。ドル売りオーダーは115.40-50円に控えている。ユーロドルも、モンテパスキ銀行への懸念を背景に1.0500ドルのオプション・バリアへの売り仕掛けで1.0533ドルまで弱含み。

2024年09月14日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 田向宏行 メキシコペソ比較
バイナリーオプション比較 田向宏行 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム