ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年02月01日(水)のFXニュース(3)

  • 2017年02月01日(水)10時12分
    【速報】米世論調査で入国禁止の大統領令に49%が賛成、反対の41%を上回る

    報道によると、トランプ米大統領が出した中東・アフリカ7カ国から入国を禁止する大統領令について、ロイター通信が50州で実施した世論調査では49%の人が賛成し、反対は41%だった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月01日(水)09時55分
    日経平均株価は前日比プラス、ドル円は113.08円

     日経平均株価が前日比プラスとなる19050円前後まで反発したことで、ドル円は113.08円まで連れ高。ユーロ円は122.01円、ポンド円は142.20円、豪ドル円は85.63円まで強含み。

  • 2017年02月01日(水)09時47分
    ドル円113.05円、日経平均株価は19026円

     ドル円は113.05円、日経平均株価は19026円まで反発。ドル円は早朝に112.64円まで弱含む局面があったものの、日経平均株価の下げ渋りを受けて113円台へ反発した。米10年債利回りは2.44%台、時間外NY原油先物は52.75ドル前後で推移。

  • 2017年02月01日(水)09時36分
    ドル・円:株安は想定内でドル下げ渋り

     ドル・円は2月1日午前の東京市場でドル・円は112円90銭台で推移。日経平均株価は95円安で推移しているが、株安は想定の範囲内であることから、現時点でリスク回避的な円買いがさらに広がる可能性は低いとみられている。ここまでのドル・円の取引レンジは112円64銭から112円93銭。

     ユーロ・円は、121円58銭から121円85銭で推移・ユーロ・ドルは、1.0791ドルから1.0805ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・112円50銭に個人勢、短期筋などのドル買い興味残る
    ・1ドル=115円以上で輸出企業などのドル売り予約が増えるとの見方

    NY原油先物(時間外取引):高値52.82ドル 安値52.74ドル 直近値52.79

    日経平均寄り付き:前日比114.37円安の18926.97円

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月01日(水)09時28分
    ドル円113.00円、日経平均株価は19000円回復

     ドル円は日経平均株価が19000円まで反発したことで113.00円まで連れ高。ユーロ円は121.96円、ポンド円は142.06円前後、豪ドル円は85.56円前後、NZドル円は82.35円前後で強含み。

  • 2017年02月01日(水)09時25分
    ドル円強含み112.96円、日経平均株価も反発気味

     ドル円は112.96円まで強含み、日経平均株価も18916円の安値から18985円付近まで反発。ユーロ円は121.90円前後、ポンド円は142.05円前後、豪ドル円は85.55円前後、NZドル円は82.33円前後まで強含み。

  • 2017年02月01日(水)09時16分
    ドル円・日経平均株価は下げ渋る展開

     ドル円は112.80円近辺、日経平均株価は18900円台で下げ渋る展開。ユーロ円は121.85円前後、豪ドル円は85.50円前後、NZドル円は82.30円前後で下げ渋り。

  • 2017年02月01日(水)09時02分
    ドル円112.80円前後、日経平均株価は前日比-114円

     ドル円は、112.80円前後で推移。日経平均株価は前日比-114円の18926円でスタート。米10年債利回りは2.44%台、時間外のNY原油先物は52.80ドル前後。

  • 2017年02月01日(水)09時01分
    日経平均寄り付き:前日比114.37円安の18926.97円

    日経平均株価指数は、前日比114.37円安の18926.97円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は107.04ドル安の19864.09ドル。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、112.77円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月01日(水)08時36分
    ドル円112.75円前後、日経平均株価のスタート待ち

     ドル円は112.64円まで弱含んだ後、日経平均株価のスタート待ちで112.75円前後で推移。黒田日銀総裁が16:15から衆院予算委員会へ出席するが、トランプ米大統領の「日本は人為的に円安誘導をしている」との批判への回答に要注目か。また、「物価水準の財政理論」のシムズ米プリンストン大教授とリフレ派の理論的支柱である浜田内閣官房参与の講演にも要注目か。

  • 2017年02月01日(水)08時33分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    10:00  任天堂経営方針説明会    
    14:00  基調的なインフレ率を捕捉するための指標(日本銀行)    
    15:30  税収実績(16年12月末)    


    <海外>
    06:45  NZ・失業率(10-12月)  4.8%  4.9%
    10:00  中・製造業PMI(1月)  51.2  51.4
    10:00  中・非製造業PMI(1月)    54.5
    14:00  印・製造業PMI(1月)    49.6
    18:00  欧・ユーロ圏製造業PMI改定値(1月)  55.1  55.1
    18:30  英・製造業PMI(1月)  56.0  56.1
    19:00  ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(1月)    0.63%
    20:00  ブ・鉱工業生産(前年比)(12月)  -0.1%  -1.1%
    21:00  米・MBA住宅ローン申請指数(先週)    4.0%
    21:00  ブ・製造業PMI(1月)    45.2
    22:15  米・ADP全米雇用報告(1月)  16.0万人  15.3万人
    24:00  米・ISM製造業景気指数(1月)  55.0  54.5
    24:00  米・建設支出(12月)  0.2%  0.9%
    28:00  米・連邦公開市場委員会(FOMC)が政策金利発表  0.75%  0.75%


    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月01日(水)08時15分
    ドル・円は113円前後で推移か、トランプ大統領の円安誘導批判を意識して円売り抑制の展開に

     1月31日のドル・円相場は、東京市場では113円84銭から113円24銭まで下落。欧米市場でドルは一時113円96銭まで反発したが、112円08銭まで反落し、112円80銭で取引を終えた。

     本日2月1日のドル・円は、113円前後で推移か。トランプ米大統領は他国による通貨安誘導を批判しており、米長期金利はやや低下していることから、リスク選好的な円売りは引き続き抑制される見込み。

     トランプ大統領は、日本とドイツの通貨は過小評価されていると批判し、1月31日の欧米市場で日本円とユーロに対するドル売りが優勢となった。市場関係者の間からは、「トランプ大統領の発言(他国の通貨安批判)は想定外ではなく、大統領就任前からある程度予測されていたはず」との声が聞かれている。

     また、新設された国家通商会議(NTC)のナバロ委員長は、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで「ユーロは過小評価されている」と批判した。トランプ政権は貿易を重視しており、多額の対米貿易黒字を計上している中国、日本、ドイツが批判されるのは不自然ではないとの見方が広がっている。

     一部の市場関係者は財務長官に指名されたスティーブン・ムニューチン氏の承認を問う採決が延期されたこともドル売り材料になると見ている。トランプ大統領の発言や政策に対する国内外の批判がさらに高まった場合、リスク回避的な円買い・ドル売りは継続するとの見方が増えている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月01日(水)08時13分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.32%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間8時10分現在で5129.00pと前日比+16.25p(同+0.32%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+1.25pの2275.75p(同+0.05%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月01日(水)08時09分
    円建てCME先物は1月31日の225先物比25円安の18955円で推移

    円建てCME先物は1月31日の225先物比25円安の18955円で推移している。為替市場では、ドル・円は112円60銭台、ユーロ・円は121円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月01日(水)08時08分
    ドル円弱含み112.64円、日経平均の下落スタートを警戒か

     ドル円は、112.92円まで戻す局面があったものの、日経平均株価の下落スタートへの警戒感から112.64円まで反落。ユーロ円は121.70円前後、ポンド円は141.80円前後で弱含み。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム