ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年02月04日(土)のFXニュース(2)

  • 2017年02月04日(土)08時33分
    NY市場動向(取引終了):ダウ 186.55ドル高(速報)、原油先物 0.29ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20071.46 +186.55   +0.94% 20081.48 19964.21   25   5
    *ナスダック   5666.77  +30.57   +0.54%  5666.84  5647.58 1669  705
    *S&P500      2297.42  +16.57   +0.73%  2298.31  2287.88  420   84
    *SOX指数      964.02   +4.94   +0.51%
    *225先物       19090大証比+150  +0.79%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     112.61   -0.19   -0.17%   113.45   112.32
    *ユーロ・ドル   1.0783 +0.0024   +0.22%   1.0798   1.0713
    *ユーロ・円    121.44   +0.09   +0.07%   121.09   121.77
    *ドル指数      99.73   -0.06   -0.06%   100.26   99.56

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.20   -0.01      1.23    1.17
    *10年債利回り    2.46   -0.01      2.50    2.42
    *30年債利回り    3.09   +0.00      3.12    3.06
    *日米金利差     2.37   -0.10

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      53.83   +0.29   +0.54%   54.22   53.40
    *金先物       1220.8   +1.4   +0.11%   1223.2   1208.3
    *銅先物       261.5   -7.1   -2.63%   269.4   261.2
    *CRB商品指数   193.20   -0.32   -0.16%   193.87   192.53

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7188.30  +47.55   +0.67%  7202.37  7133.63   80   18
    *独DAX     11651.49  +23.54   +0.20% 11696.94 11627.98   18   12
    *仏CAC40     4825.42  +31.13   +0.65%  4847.47  4803.91   30   9

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)08時30分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.17%高、対ユーロ0.07%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           112.61円   -0.19円    -0.17%   112.80円
    *ユーロ・円         121.44円   +0.09円    +0.07%   121.35円
    *ポンド・円         140.54円   -0.77円    -0.55%   141.31円
    *スイス・円         113.44円   -0.19円    -0.17%   113.63円
    *豪ドル・円          86.50円   +0.12円    +0.14%   86.38円
    *NZドル・円         82.34円   +0.13円    +0.16%   82.21円
    *カナダ・円          86.45円   -0.14円    -0.16%   86.59円
    *南アランド・円        8.47円   +0.05円    +0.55%    8.42円
    *メキシコペソ・円       5.53円   +0.04円    +0.71%    5.49円
    *トルコリラ・円       30.37円   +0.19円    +0.64%   30.17円
    *韓国ウォン・円        9.89円   +0.03円    +0.31%    9.86円
    *台湾ドル・円         3.63円   +0.01円    +0.17%    3.62円
    *シンガポールドル・円   79.99円   +0.06円    +0.08%   79.93円
    *香港ドル・円         14.51円   -0.03円    -0.21%   14.54円
    *ロシアルーブル・円     1.91円   +0.01円    +0.45%    1.90円
    *ブラジルレアル・円     36.05円   -0.08円    -0.23%   36.14円
    *タイバーツ・円        3.21円   -0.00円    -0.10%    3.22円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.72%   118.66円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           -1.24%   130.91円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           -2.75%   170.64円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -1.16%   118.61円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           +2.70%   87.54円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         +1.68%   83.81円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           -0.64%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -0.72%    8.65円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       -2.06%    6.57円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -9.25%   40.29円   29.08円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +2.10%   10.00円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         +0.30%    3.72円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -1.06%   83.74円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -3.81%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +0.60%    1.98円    1.39円    1.92円
    *ブラジルレアル・円     +0.32%   36.68円   27.73円   35.94円
    *タイバーツ・円        -1.58%    3.31円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)08時03分
    金:小幅続伸、3月米利上げ観測が後退し堅調推移

    COMEX金4月限終値:1219.40↑1.10

     3日のNY金先物は小幅続伸。1208.30ドルから1223.20ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米雇用統計の発表後は、3月の米利上げ観測が後退したことからしっかりとした展開となった。ただ、米株が上昇したこともあり、上値の重い展開に。

     日足チャートでは、25日移動平均線(1196ドル水準)をサポートラインに100日移動平均線(1233ドル水準)上抜けを試す格好に。トランプ政権に対する不透明感が引続き下支えとなっており、金は相対的に堅調となりそうな状況にある。


    原油:反発、イランによる供給鈍化観測を材料に
    NYMEX原油3月限終値:53.83↑0.29

     3日のNY原油先物は反発。53.40ドルから54.22ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。トランプ米大統領が、産油国であるイランに追加制裁を科すと発表したことから、イランによる供給鈍化観測などを材料に買われる場面がみられた。

     ただ、米石油会社ベーカー・ヒューズが発表した米国での石油掘削に使用するリグの稼動数は、前週比で17基増加の583基と15年10月以来の高水準に。こうした米国での供給増が意識されて、原油の上値は重くなった。

     チャートでは、25日移動平均線(52.8ドル水準)レベルでもみ合っている。11月24日安値42.20ドルを起点に下値を切り上げていたが、昨年来高値55.24ドル更新手前で上げ一服。トランプ大統領による政権運営への警戒感などから上値は重くなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)08時02分
    金:小幅続伸、3月米利上げ観測が後退し堅調推移

    COMEX金4月限終値:1219.40↑1.10

     3日のNY金先物は小幅続伸。1208.30ドルから1223.20ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米雇用統計の発表後は、3月の米利上げ観測が後退したことからしっかりとした展開となった。ただ、米株が上昇したこともあり、上値の重い展開に。

     日足チャートでは、25日移動平均線(1196ドル水準)をサポートラインに100日移動平均線(1233ドル水準)上抜けを試す格好に。トランプ政権に対する不透明感が引続き下支えとなっており、金は相対的に堅調となりそうな状況にある。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)07時56分
    原油:反発、イランによる供給鈍化観測を材料に

    NYMEX原油3月限終値:53.83↑0.29

     3日のNY原油先物は反発。53.40ドルから54.22ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。トランプ米大統領が、産油国であるイランに追加制裁を科すと発表したことから、イランによる供給鈍化観測などを材料に買われる場面がみられた。

     ただ、米石油会社ベーカー・ヒューズが発表した米国での石油掘削に使用するリグの稼動数は、前週比で17基増加の583基と15年10月以来の高水準に。こうした米国での供給増が意識されて、原油の上値は重くなった。

     チャートでは、25日移動平均線(52.8ドル水準)レベルでもみ合っている。11月24日安値42.20ドルを起点に下値を切り上げていたが、昨年来高値55.24ドル更新手前で上げ一服。トランプ大統領による政権運営への警戒感などから上値は重くなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)06時49分
    【1/31IMM】円売り持ち高減、来週の注目:日米首脳会談、トランプ米大統領インタビュー

     短期投機、投資家の円のネットポジションは前週に続きさらに減少した。

    来週は、引き続きトランプ政権の動きを睨んだ展開が続く。ムニューチン財務長官候補を含めて、民主党の反発で、トランプ政権の閣僚人事承認が滞っており、動向に注目。中東やアフリカの7か国の人の入国を一時的に禁止することなどを命じた大統領令については、世界経済の成長を妨げると悲観的見方が広がった。しかし、今後は、市場が待ち望んでいる景気を押し上げる措置が徐々に発表される可能性もあり、成長懸念も後退しドル買いが再燃する可能性がある。トランプ大統領は3日、ドッド・フランク法関連の大統領令に署名、金融規制を緩和する最初のステップとなる。さらに、税制改革法案を近く発表することも明らかにした。医療制度関連法案はそれ以前に発表する可能性もあるという。FOXTVによるトランプ米大統領のインタビューが5日のスーパーボール前に放映される予定で、注目が集まる。

    さらに、10日には日米首脳会談を控える。トランプ大統領は中国や日本を名指しで「資金供給と通貨安への誘導で有利になっている」と批判。選挙中には中国を通貨操作国に認定する意向を示していたため、日本も標的になるのではとの懸念が残る。トランプ大統領の批判に対し、安倍首相は日本の金融政策が円安誘導とするトランプ大統領の批判は「当たらない」と反論。報道によると、日本政府は投資や米国内での雇用の創出でトランプ政権に協力する意向を伝える模様。日本は70万の米国の雇用創出を支援する準備があるという。2国間の貿易に関しては、通貨問題も含めて協議されると見られる。

    米政府は、弾道ミサイルの発射実験を受けて、対イラン追加制裁を発表。トランプ米大統領は2日、イランへの対抗措置について「全ての選択肢を排除しない」と強気の姿勢。中東問題からも目が離せない。また、英国の英下院は、EU離脱を通知する権限をメイ氏に与える法案を審議する第2読会を開き可決。8日にも最終的な採決を行う見通し。下院通過後は上院に送られる。政府は3月7日までに、上院での審議を終えて法案を成立させ、EU首脳会議が開かれる3月9日に離脱を正式通知する方針だと報じられている。

    米国の1月雇用統計では、労働市場のスラックの存続が明らかになった。雇用が順調に増えている一方、賃金の伸びが追い付かず金融政策の限界や構造的な問題が指摘されている。トランプ政権が掲げている減税や財政拡大で米国景気が支援されることが一層期待される。JOLT求人件数で、さらに労働市場のたるみ具合を確認する。3月の利上げ観測も後退。2016年初め、連邦準備制度理事会(FRB)は利上げが4回と見ていたが結局1回に留まった。本年の利上げも3回と見られていたが、一部エコノミストは2回に下方修正している。しかし、サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁はブルーンバーグとのインタビューで「2017年3回の利上げは理にかなっている」としたほか、経済が失速することは懸念しておらず、3月の利上げの論拠もいくらか見られると楽観的見解を示した。次回の利上げは引き続き経済指標次第となりそうだ。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    5日:トランプ米大統領、FOX TVとのインタビュー
    6日:ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁講演
    7日:12月貿易収支:予想−450億ドル、12月JOLT求人:予想558.8万人(11月552.2万人)
    9日:ブラード・セントルイス連銀総裁が講演、エバンス・シカゴ連銀総裁講演
    10日:1月輸入物価指数:予想前年比+3.1%(12月+1.8%)

    ●日本
    10日:日米首脳会談

    ●英国
    8日:EU離脱を通知する権限をメイ氏に与える法案を最終的に採決

    ●地政学的リスク
    ウクライナ紛争
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン
    トルコ

    【IMM】

    *円

    ネット・円売り持ち:- 58,331(1/31)←円売り持ち:-66,840(1/24)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
    *ユーロ

    ネット・ユーロ売り持ち:- 45,713(1/31)←ユーロ売り持ち:-52,348(1/24)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:- 61,772(1/31)←ポンド売り持ち-63,172(1/24)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:- 17,140(1/31)←スイスフラン売り持ち:-13,644(1/24)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+3,472(1/31)←加ドル買い持ち::+2,519(1/24))(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル買い持ち:+12056(1/31)←豪ドル買い持ち: +10294(1/24)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)06時27分
    ■NY為替・3日=米雇用統計でドル売り、来月見据えてドル買い

     NY為替市場では米雇用統計を手がかりにドルが売られた。1月の米雇用統計では、非農業部門雇用者数(NFP)が市場予想以上に増加した一方で、賃金の伸びは一段と加速しなかった。年内で米利上げ回数は3回程度と見通されているが、賃金インフレに対する警戒感は弱く、注目度の高い米雇用統計から利上げの心証を固めることはできなかった。

     ただ、NY午後に入ってウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が「3月利上げに多少の根拠はある」と述べるとドル売りが巻き戻された。現時点で今年最初の利上げは6月とみられているが、来月の利上げ観測が若干高まった。なお、同総裁は今年の米連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を持たない。タカ派として知られている。

     ドル円は112.32円まで弱含んだ後、113円ちょうど付近へ切り返した。ユーロドルは1.0798ドルまで上昇後、1.07ドル後半で伸び悩み。

     ドル/加ドルは1.2993加ドル、豪ドル/ドルは0.7695ドルまでドル安推移。米政府がミサイルテストを繰り返すイランに追加制裁を発表し、両国の関係悪化懸念から原油高につながったことは資源国通貨を押し上げた。

     ユーロ円は121円前半から後半で上下し方向感は乏しかった。ポンド円は140.38円まで軟化。豪ドル円は86.73円、NZドル円は82.57円まで高値を更新した。

     6時26分現在、ドル円は112.63円、ユーロドルは1.0782ドル、ユーロ円は121.44円で推移。

  • 2017年02月04日(土)06時00分
    2月3日のNY為替・原油概況

     3日のニューヨーク外為市場でドル・円は、113円45銭へ上昇後、112円32銭へ下落して112円70銭で引けた。

    米国の1月雇用統計で非農業部門雇用者数の伸びが予想外に20万人を超えたためいったんドル買いが加速。しかし、賃金の伸びが予想を下回るなど労働市場にスラックが存続することが明らかになり3月の利上げ観測が後退、ドル売りに拍車がかかった。その後、サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁がインタビューで、3月の利上げの可能性も除外しなかったためドル売りが後退。

    ユーロ・ドルは、1.0713ドルへ下落後、1.0798ドルまで上昇1.0770ドルで引けた。
    ユーロ・円は、121円17銭から121円67銭へ上昇。

    ポンド・ドルは、1.2460ドルから1.2527ドルのレンジでもみ合い。

    ドル・スイスは、0.9986フランへ上昇後、0.9907フランへ反落した。

     3日のNY原油は反発。54.22まで上昇後、53.40ドルへ失速した。弾道ミサイルの発射実験を受けて、米国政府が対イランの追加経済制裁措置を発表したため供給ひっ迫懸念が強まった。

    【経済指標】
    ・米・1月非農業部門雇用者数:前月比+22.7万人(予想:+18.0万人、12月:+1.57万人←+15.6万人)
    ・米・1月失業率:4.8%(予想:4.7%、12月:4.7%)
    ・米・1月平均時給:前年比+2.5%(予想:+2.7%、12月:+2.8%←+2.9%)
    ・米・1月ISM非製造業景況指数(総合):56.5(予想:57.0、12月:修正値56.6)
    ・米・12月製造業受注:前月比+1.3%(予想:+0.5%、11月:-2.3%←-2.4%)
    ・米・12月耐久財受注改定値:前月比−0.5%(速報値:-0.4%)
    ・米・1月サービス業PMI改定値:55.6(速報値:55.1)
    ・米・1月総合PMI改定値:55.8(速報値:55.4)

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)05時59分
    大証ナイト終値19090円、通常取引終値比150円高

    大証ナイト終値19090円、通常取引終値比150円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)05時39分
    【ディーラー発】ドル円反発(NY午後)

    「3月利上げの根拠がいくつかある」等のウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁による発言を受け、米債利回り上昇に伴いドルの買い戻しが優勢に。ドル円は一時113円07銭付近まで反発し米雇用統計発表前の水準に値を戻した。一方、ユーロドルは1.0759付近まで売られ、ポンドドルも1.2471付近まで下落。また、クロス円はドル円の上昇に連れてユーロ円が121円67銭付近まで買われ、豪ドル円が86円72銭付近まで上値を拡大した。5時39分現在、ドル円112.759-769、ユーロ円121.530-550、ユーロドル1.07778-786で推移している。

  • 2017年02月04日(土)05時35分
    イラン 「米追加制裁措置に報復、個人、団体対象に規制へ」

    イランは、米追加制裁措置に報復で、個人、団体対象に規制すると発表した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)04時25分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ173ドル高、原油先物0.16ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20058.01 +173.10 +0.87% 20071.61 19964.21  21   8
    *ナスダック   5658.76 +22.56 +0.40% 5664.08 5647.58 1599 632
    *S&P500     2295.78 +14.93 +0.65% 2298.16 2287.88 401  99
    *SOX指数     963.64  +4.56 +0.47%  
    *225先物    19080 大証比 +140 +0.74%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.96  +0.16 +0.14%  113.46  112.32 
    *ユーロ・ドル  1.0763 +0.0004 +0.04%  1.0798  1.0711 
    *ユーロ・円   121.57  +0.22 +0.18%  121.65  121.16 
    *ドル指数     99.84  +0.05 +0.05%  100.26   99.56 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.20  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.49  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.11  +0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.39  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     53.70  +0.16 +0.30%   54.22   53.40 
    *金先物      1218.90  -0.50 -0.04%  1223.20  1208.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7188.30 +47.55 +0.67% 7202.37 7133.63  80  18
    *独DAX    11651.49 +23.54 +0.20% 11696.94 11627.98  18  12
    *仏CAC40    4825.42 +31.13 +0.65% 4847.47 4803.91  30   9

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)04時00分
    NY外為:ドル下げ止まる、ウィリアムズ米SF連銀総裁が3月の利上げ示唆

     NY外為市場はドルが下げ止まった。朝方発表された米1月雇用統計で雇用は予想外に20万人を超える伸びを示したが、賃金の伸びが予想を下回ったため早期の利上げ観測が一旦後退。債券利回りは低下し、ドル売りにつながった。

    その後、サンフランシスコのウィリアムズ総裁がブルーンバーグとのインタビューで
    「2017年3回の利上げは理にかなっている」とし、「3月の利上げの論拠がいくらか見られる」と述べたため、3月の利上げ観測が再燃した。

    米10年債利回りは2.43%から2.49%まで上昇、ダウ平均株価は米国東部時間午後1時40分現在167ドル高で推移した。ドル・円は、112円32銭の安値から112円95銭まで上昇。ユーロ・ドルは、1.0798ドルの高値から1.0765ドルへ反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)03時42分
    ドル下げ止まる、ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が3月の利上げを示唆

    ドル下げ止まる、ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が3月の利上げを示唆

    Powered by フィスコ
  • 2017年02月04日(土)03時23分
    トランプ米大統領、ドッド・フランク法関連の大統領令に署名

    トランプ米大統領はドッド・フランク法関連の大統領令に署名した。

    Powered by フィスコ

2024年10月10日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
メキシコペソ比較 田向宏行 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム