ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
2025年4月14日(月)日本時間15時56分24秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年03月24日(金)のFXニュース(2)

  • 2017年03月24日(金)06時43分
    NZ貿易収支の発表控え、NZドル円は78.00円前後

    現在の推移(レンジ)   

    NZドル円    78.00円    (78.01 /  77.94) 
    NZドル/ドル 0.7029ドル (0.7030 /  0.7026) 

    ドル円     110.97円    (110.99 /  110.90) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年03月24日(金)06時37分
    ■NY為替・23日=オバマケア代替案の行方定まらず不安定

     NYタイムは、オバマケア代替法案の協議の行方をにらんで、市場は不安定に上下した。結局、米下院共和党は採決を明日以降へ延期。市場はいったん失望の動きを進める格好となり、米株はマイナス圏へ低下、米長期金利も戻りを帳消しにした。採決自体は24日以降になる見込みだが、現地23日夜にも採決へ向けた動きが再開するとの見方もある。

     ドル円は、NY序盤に米長期金利が2.38%台へ下押し、ダウ平均が40ドル安まで続落するなど米株が軟化したところで、昨年11月22日以来の安値110.63円まで下落。しかし協議の成り行きを見守るムードも強く、リスク回避を一辺倒に強める展開にもならず。下振れ場面を挟みつつ、111円付近に戻す底堅さもあった。

     クロス円は円高推移。ユーロ円は119.33円、ポンド円は138.30円、豪ドル円は84.42円、加ドル円は82.93円を下値にもみ合い。NZドル円は77.84円まで軟調に推移した。

     対ドルでは各通貨ともおおむねもみ合い。ポンドドルは高値圏でもみ合い、一時1.2531ドルまでじり高。英小売指標の好結果が下支えとなった。豪ドル/ドルは0.7623ドルまでじり安。

     6時現在、ドル円は110.94円、ユーロドルは1.0783ドル、ユーロ円は119.62円で推移。

  • 2017年03月24日(金)05時36分
    大証ナイト終値18920円、通常取引終値比10円安

    大証ナイト終値18920円、通常取引終値比10円安

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)05時13分
    【ディーラー発】ドル円、再び売りに押される(NY午後)

    「米下院によるオバマケア代替法案に関する採決を明日に延期」との報道が伝わると、NYダウが再び前日比マイナス圏に沈んだことや米債利回りの上昇幅縮小を受け、ドル円は111円30銭付近の戻り高値から110円74銭付近まで反落した。また、豪ドルは原油価格の下落が影響し対ドルで0.7621付近まで売られ本日安値を更新、対円では84円43銭付近まで軟化している。5時13分現在、ドル円110.943-953、ユーロ円119.682-702、ユーロドル1.07876-884で推移している。

  • 2017年03月24日(金)05時02分
    3月23 日のNY為替・原油概況

     23日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円63銭まで下落後、111円31銭まで上昇し110円80銭で引けた。

    共和党ヘルスケア法案の可決が困難との警戒感に円買い・ドル売りが加速した。その後、予想を上回った米国の2月新築住宅販売件数や3月カンザスシティー連銀製造業活動指数を受けて一時ドル売りが後退するが、本日予定されていた共和党ヘルスケア法案の採決の延期が発表されるとドル売りが再燃。

    ユーロ・ドルは、1.0794ドルへ上昇後、1.0774ドルへじり安に推移し1.0780ドルで引けた。ユーロ・円は、119円33銭へ下落後、120円02銭へ反発。

    ポンド・ドルは、1.2489ドルから1.2531ドルへ上昇した。英国の良好な2月小売売上高を好感したポンド買いが継続。

    ドル・スイスは、0.9937フランから0.9912フランへ下落した。

     23日のNY原油は続落。47.98ドルから47.58ドルへ下落した。供給過剰懸念がくすぶった。

    [経済指標]
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:25.8万件(予想:24.0万件、前回:24.3万件←24.1万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:200.0万人(予想:204.0万人、前回:203.9万人←203.0万人)
    ・米・2月新築住宅販売件数:59.2万戸(予想:56.4万戸、1月:55.8←55.5万戸)
    ・米・3月カンザスシティー連銀製造業活動指数:20(予想:14、2月:14)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)04時59分
    NY終盤 ドル円やや持ち直し111円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.99円  (111.58 /  110.63) 
    ユーロドル 1.0783ドル (1.0805 /  1.0768) 
    ユーロ円  119.69円   (120.31 /  119.33) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年03月24日(金)04時47分
    米ヘルスケア改革の投票延期、失望でドル円一時110.70円台

    【※表記を一部修正します。】

     米下院で本日予定されていたヘルスケア改革案の投票を延期することが正式に発表され、行方を見守っていた市場では、失望の動きが進んでいる。米株はダウ平均がマイナス水準へ低下。米長期金利も戻りを帳消しにした。ドル円は一時110.70円台と、本日ここまでのレンジ下限110.63円に近づいた。ただ、現地23日夜には採決へ向けた動きが再開するもようで、再び動意が生じる可能性がある。

  • 2017年03月24日(金)04時44分
    NY外為:リスク警戒感くすぶる、共和党ヘルスケア法案採決延期

     下院は本日予定されていた共和党ヘルスケア法案の採決を少なくとも来週月曜まで延期する。外為市場ではリスク回避の動きが再燃しドル・円は再び110円台へ下落。ユーロ・円は119円80銭から119円60銭へ弱含んだ。

    ダウ平均株価は下落に転じ、米国東部時間午後3時30分現在23ドル安で推移。米10年債利回りは2.43%から2.39%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)04時40分
    ドル円 失速、110.79円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.79円  (111.58 /  110.63) 
    ユーロドル 1.0784ドル (1.0805 /  1.0768) 
    ユーロ円  119.48円   (120.31 /  119.33) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年03月24日(金)04時29分
    本日の共和党ヘルスケア法案の採決はなし=NBC

    本日の共和党ヘルスケア法案の採決はなし=NBC

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)04時14分
    ライアン米下院議長 予定されていた記者会見を延期

    ライアン米下院議長は予定されていた記者会見を延期

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)04時12分
    医療保険制度改革代替法案による心理的ダメージ

    金融市場は、米医療保険制度改革代替法案が果たして23日に予定されている下院採決で可決されるかどうかに注目している。可決に必要な共和党議員の十分な支持票が集まらなければ採決が延期される可能性も警戒されている。反対姿勢を固持していた共和党保守強硬派の下院議員連盟「フリーダム・コーカス」は依然態度を明確にしておらず、依然どちらに転ぶかわからない状況。もし、代替法案が成立した場合、トランプ政権がようやく税制改革やインフラ出動といった景気押し上げ策に取り組むことができるとの短期的な安心感が広がり、ドルや株式相場に新たな買いが向かう。

    世界経済は回復に向かっている。米国経済も景気後退に陥るリスクはない。しかし、米医療保険制度改革代替法案の採決で見られるようにトランプ政権が掲げている政策を実施することにおいて多くの反対勢力が働き、時間がかかることを投資家はあらためて認識させられた。昨年11月の大統領選挙後のような熱狂的な相場を予想する市場参加者はもはや少なく、どちらかというと上昇局面を利食いのチャンスととらえ始めたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)03時25分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ61ドル高 原油先物比0.22ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20722.66 +61.36 +0.30% 20757.89 20618.62  23   7
    *ナスダック   5830.60  +8.96 +0.15% 5842.82 5806.98 1640 610
    *S&P500     2353.53  +5.08 +0.22% 2358.92 2342.93 387 114
    *SOX指数     999.24  -0.10 -0.01%  
    *225先物    18950 大証比 +20 +0.11%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.08  -0.08 -0.07%  111.31  110.63 
    *ユーロ・ドル  1.0782 -0.0015 -0.14%  1.0795  1.0768 
    *ユーロ・円   119.77  -0.26 -0.22%  120.07  119.33 
    *ドル指数     99.76  +0.08 +0.08%   99.87   99.63 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.25  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.42  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.02  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.36  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     47.82  -0.22 -0.46%   48.48   47.58 
    *金先物      1249.10 -3.70  -0.30%   1256.40  1245.60 
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7340.71 +15.99 +0.22% 7346.40 7307.65 #VALUE! #VALUE!
    *独DAX    12039.68 +135.56 +1.14% 12043.67 11896.68  29   1
    *仏CAC40    5032.76 +38.06 +0.76% 5032.94 4980.56  33   7

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)02時53分
    NY外為:円強含み、米医療保険制度改革代替法案への警戒感がくすぶる

     米国の医療保険制度改革法(通称オバマケア)の代替案が成立しないとの警戒感がくすぶった。トランプ大統領との会合終了後、「フリーダム・コーカス」のマーク・メドウ委員長はポールライアン下院議長やトランプ大統領が提示している代替案に依然合意していないと主張。法案が成立しない可能性や採決が先送りされる可能性も警戒されている。

    米国株式相場も上げ幅を縮小。ダウ平均株価は米国東部時間午後1時30分現在33ドル高で推移。ドル・円は111円31銭から110円90銭へじり安推移。ユーロ・円も120円02銭から119円50銭へ反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)02時37分
    ドル円は111円割れへ失速、オバマケア代替法案の投票延期

     ヘルスケア改革に関する投票が明日に延期されたとの米下院議員の発言が伝わり、米株価が失速した。債券入札をこなして米長期金利の戻りも頭打ち。ドル円は111.20円台へ反発したところから、111円割れへ押し戻された。米ホワイトハウスが、ヘルスケア法最終案を下院自由議員連盟へ提示するとの報道もあり、成り行きを見守る状態にある。

2025年04月15日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男