ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2017年03月24日(金)のFXニュース(7)

  • 2017年03月24日(金)21時17分
    ドル・円は110円96銭から111円35銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     24日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円35銭から110円96銭まで下落した。米医療保険制度改革法(オバマケア)代替法案の採決を控えるなか、欧州株が全般的に下落し、リスク回避的な円買いが優勢になった。一方、米国10年債利回りが横ばい推移し、ドル買いも後退した。

     ユーロ・ドルは1.0773ドルから1.0813ドルまで上昇。独、ユーロ圏の3月PMI速報値の上振れ上昇を受けて、ユーロ買いが優勢になった。ユーロ・円は120円18銭まで上昇した後、119円89銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.2474ドルから1.2508ドルで推移。対ユーロでのポンド売りが波及し、上値が重くなった。ドル・スイスフランは0.9939フランから0.9905フランまで下落した。

    [経済指標]
    ・独・3月製造業PMI速報値:58.3(予想:56.5、2月:56.8)
    ・独・3月サービス業PMI速報値:55.6(予想:54.5、2月:54.4)
    ・独・3月総合PMI速報値:57.0(予想:56.0、2月:56.1)
    ・ユーロ圏・3月製造業PMI速報値:56.2(予想:55.3、2月:55.4)
    ・ユーロ圏・3月サービス業PMI速報値:56.5(予想:55.3、2月:55.5)
    ・ユーロ圏・3月総合PMI速報値:56.7(予想:55.8、2月:56.0)
    ・英・2月住宅ローン承認件数(銀行協会):42613件(予想:44900件、1月:44142件)

    [金融政策]
    ・ロシア中銀:政策金利を0.25ポイント引き下げ、9.75%に決定

    [要人発言]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)21時17分
    【まもなく】米・2月耐久財受注速報値の発表です(日本時間21:30)

     日本時間24日午後9時30分に米・2月耐久財受注速報値が発表されます。

    ・米・2月耐久財受注速報値
    ・予想:前月比+1.4%
    ・1月:+2.0%

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)21時04分
    【ディーラー発】ドル円続落(欧州午後)

    午後に入り、日経先物の下げ幅拡大や米債利回りの低下を受け、ドル円は110円95銭付近まで続落。クロス円もポンド円が138円53銭付近まで、豪ドル円は84円46銭付近まで下値を切り下げるなど軟調地合いが継続。また、午前に強まったユーロ買いが一服するとユーロ円が119円87銭付近まで反落したほか、ユーロドルは1.0812付近まで僅かに日通し高値を更新した後、伸び悩むと1.08ちょうど前後で揉み合う状況となっている。21時04分現在、ドル円110.967-977、ユーロ円119.873-893、ユーロドル1.08031-039で推移している。

  • 2017年03月24日(金)20時17分
    ドル・円は111円35銭から110円99銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]


     24日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円35銭から110円99銭まで下落している。米医療保険制度改革法(オバマケア)の代替法案の採決を控えるなか、欧州株が全般的に下落しており、リスク回避的な円買いが優勢になっている。米国10年債利回りは横ばい推移であり、ドル買いは後退しているもよう。

     ユーロ・ドルは1.0773ドルから1.0813ドルまで上昇。独、ユーロ圏の3月PMI速報値の上振れ上昇を受けて、ユーロ買いが優勢になっている。ユーロ・円は120円18銭まで上昇した後、119円93銭まで下落している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)20時01分
    東京為替サマリー(24日)

    ■東京午前=ヘルスケア法案次第でドルの動きが決まる

     東京午前の為替市場は、朝方は3月末の日本の決算を控えていることもあり、東京仲値でドル円が買われる展開になった。その後米下院で本日中にヘルスケア法案の採決が行われることになり、ドル円だけでなくドルが全体的に買われる展開になり、ドル円は111.44円、ユーロドルは1.0761ドル、ポンドドルは1.2478ドルまでドル高になった。日経平均もドル円の上昇とともに、189円高の19275円で前引けした。カプラン米ダラス連銀総裁は「バランスシートの縮小は、段階的かつ予想可能な方法で進めるべき」と発言したが、動意薄だった。

     クロス円は仲値の買いの影響で底堅い基調になり、ユーロ円は119.99円、ポンド円は139.15円、豪ドル円は85.09円まで上昇した。

    ■東京午後=ヘルスケア法案可決期待で、ドルが若干強含む

     東京午後のドル円は111円前半でもみあいだった。本邦の実需、機関投資家を中心に3月末を控えて両サイドのフローがぶつかり合っている状況だ。クロス円はまちまちで、ユーロ円は119.99円を高値に、高値近辺でもみ合い。ポンド円は139.00円をはさみ、豪ドル円は84円後半近辺で小動き。日経平均は底堅く200円近くの上昇だった。

     欧州通貨は、米ヘルスケア法案の採決が実施されることになり、可決される期待感からドルが小幅ながら強含み、ユーロドルは1.0765ドル前後、ポンドドルは1.24ドル後半、豪ドルは0.7615ドル前後までドルが買われた。

  • 2017年03月24日(金)19時52分
    ドル円は111円近辺、米債利回りも上げ幅縮小

     米長期債利回りが上げ幅をほぼ吐き出した動きも重しとなり、ドル円は111円近辺に水準を切り下げた。もっとも今晩に米医療保険制度改革(オバマケア)代替案の採決を控え、一方向に大きく傾きにくい。
     強いユーロ圏と主要国の3月PMIも好感して買われたユーロは堅調地合いを維持。ユーロドルは1.0813ドルまで上値を伸ばし、ユーロ円は120円近辺で底堅く推移。

  • 2017年03月24日(金)19時35分
    ロシア中銀が0.25%利下げ

     日本時間24日午後7時30分にロシア中銀は政策金利を0.25ポイント引き下げ、9.75%とすることを発表した。市場は据え置きを予想していた。

    【金融政策】
    ・ロシア中銀:政策金利を0.25ポイント引き下げ、9.75%に決定

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)19時29分
    ドル・円は111円を目指す展開、欧州株は全面安

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州取引時間帯で弱含む展開となり、111円付近まで値を下げている。米国の医療保険制度改革法(オバマケア)代替法案の採決を控え、ドル売りが優勢になっているもよう。欧州株が軒並み下落しており、円買いも出ているとみられる。ユーロ・ドルは、ユーロ圏の3月PMIも上振れだったことで、1.0811ドルまで上昇している。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円04銭から111円35銭。ユーロ・円は119円95銭から120円18銭、ユーロ・ドルは1.0773ドルから1.0811ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)19時22分
    ■LDN午前=オバマケア代替案の採決待ち、ドル円111円前半

     ロンドンタイム午前の為替相場は小動き。本日に延期された米医療保険制度改革(オバマケア)代替法案の採決結果待ちで、積極的な取引は手控えられた。野党の民主党だけでなく、オバマケアの全廃を主張する共和党保守派など身内も法案に強く反対しており、採決の結果は不透明。法案が通らなければ、トランプ政権の政策に対する期待感が一段と後退する可能性があるだけに、注目度は高い。

     日経平均の大幅続伸や週末絡みの調整でドル円は111.48円まで買われたものの111円近辺に押し戻されるなど上値は重い。ユーロは小じっかり。3月のユーロ圏と独・仏など主要国の製造業・サービス業PMIが軒並み市場予想や前月を上回り、ユーロドルは1.0811ドル、ユーロ円は120.18円まで上昇した。

     米イベントを控え、ポンドドルは1.24ドル後半、豪ドル/ドルは0.76ドル前半、NZドル/ドルは0.70ドル前半で動意が鈍い。また、ポンド円は138円後半、豪ドル円は84円後半、NZドル円は78円前後で小動き。欧州主要株価指数や時間外の米長期債利回りも値動きは限定的。

  • 2017年03月24日(金)19時18分
    LDN序盤まとめ=ドル円111円前半、ユーロは小じっかり

    ・オバマケア代替案の採決控え、様子見ムード

    ・ドル円111円前半、欧州株や米長期債利回りも動意薄

    ・ユーロは小じっかり、ユーロ圏と主要国の3月PMIが強い

    ・ユーロドルは1.08ドル近辺、ユーロ円は120円近辺で推移

  • 2017年03月24日(金)19時02分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7336.02
     前日比:-4.69
     変化率:-0.06%

    フランス CAC40
     終値 :5016.59
     前日比:-16.17
     変化率:-0.32%

    ドイツ DAX
     終値 :12035.64
     前日比:-4.04
     変化率:-0.03%

    スペイン IBEX35
     終値 :10293.80
     前日比:-31.10
     変化率:-0.30%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :20129.47
     前日比:-38.02
     変化率:-0.19%

    アムステルダム AEX
     終値 :511.66
     前日比:-0.96
     変化率:-0.19%

    ストックホルム OMX
     終値 :1575.97
     前日比:-5.31
     変化率:-0.34%

    スイス SMI
     終値 :8613.41
     前日比:-15.23
     変化率:-0.18%

    ロシア RTS
     終値 :1124.25
     前日比:-0.10
     変化率:-0.01%

    イスタンブール・XU100
     終値 :89920.84
     前日比:+156.73
     変化率:+0.17%

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)18時41分
    来週のスイスフラン「112円前後で上げ渋る展開か」

    [スイスフラン]

     来週のスイスフランは上げ渋る展開となりそうだ。米トランプ政権の議会運営などで不確実性は残されており、リスク選好的な米ドル買い・円売りは抑制されている。また、スイス中央銀行は通貨高を抑制する方針を堅持しており、投機的なスイスフラン買いがただちに広がる状況ではないとみられる。このため、スイスフランの対円レートは上げ渋る展開が予想される。
    ○発表予定のスイス主要経済指標・注目イベント
    ・特になし
    ・予想レンジ:111円00銭-113円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)18時41分
    東京為替概況:ドル・円は弱含みか、米大統領の政権基盤の弱さに懸念

    今日の東京外為市場では、ドル・円は反発。110円86銭から111円48銭まで上昇し
    た。持ち高調整とみられるドル買いや、日経平均株価が売り一巡感などから上昇し
    たことを受けた円売りが先行した。その後、24日の米医療保険制度改革法(オバマ
    ケア)代替法案の採決を控え、ドル売りが持ち込まれ、伸び悩んだ。

    ユーロ・円は119円53銭から120円04銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0786ドルから
    1.0760ドルまでじり安推移となった。

    ・17時時点:ドル・円111円30-40銭、ユーロ・円119円90-00銭
    ・日経平均:始値19066.35円、高値19296.05円、安値19060.64円、終値19262.53円
    (前日比177.22円高)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)18時41分
    来週のカナダドル「もみ合いか、引き続き原油、米国動向に注目、カナダGDPも材料に」

    [カナダドル]

     来週のカナダドル・円はもみ合いか。原油価格の動向が注目される。石油輸出国機構(OPEC)など主要産油国の減産合意への評価よりも、米国の増産による供給過剰感が勝り、カナダドルの圧迫要因になる傾向がある。厳しい批判に晒されているトランプ米政権の経済政策運営も無視できない。
    ○発表予定の加主要経済指標・注目イベント
    ・31日:カナダ・1月GDP(12月:前月比+0.3%)
    ・予想レンジ:82円00銭-85円00銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月24日(金)18時40分
    来週のNZドル「もみ合いか、中銀のハト派的声明を意識した相場展開に」

    [NZドル]

     来週のNZドル・円はもみ合いか。NZ準備銀行(中央銀行)は政策金利(1.75%)を据え置きとし、今回の声明でも、「金融政策は相当な期間緩和的なスタンスが続く」、「通貨のさらなる下落が必要」と指摘したことが、引き続きNZドルへの売り圧力になる。
    ○発表予定のNZ主要経済指標・注目イベント
    ・31日:特になし
    ・予想レンジ:76円50銭-79円50銭

    Powered by フィスコ

2024年04月24日(水)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)