ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月16日(金)のFXニュース(9)

  • 2017年06月16日(金)23時55分
    ドル安・円高 ユーロは対ドルで底堅いが、ユーロ円はさえず

     ドル円が110.69円までドル安・円高となった一方、ユーロは対ドルで1.12ドル回復に迫るユーロ高・ドル安となっている。本日ここまでの高値は1.1198ドル。一方、ユーロ円は市場が全般的に円高へ傾いていることから、124円割れの水準でさえない推移となっている。

  • 2017年06月16日(金)23時41分
    リスク回避を意識した調整進展、ドル円は本日安値110.69円

    【※米長期金利の水準を修正します。】

     ドル円は、NY入りを前に111.42円まで2日以来の高値をじりじり更新したものの失速した。NY序盤発表の米5月住宅着工・建設許可件数は市場予想比で下振れ。米株は安寄りして戻りが鈍い。米長期金利が2.18%乗せ目前の水準から2.14%台へ低下するなど、週末の調整がリスク回避を意識した方向で進み始めた。ドル円は110.69円まで本日安値を更新した。

  • 2017年06月16日(金)23時32分
    ドル円は110.72円まで下落幅を広げる

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.75円  (111.42 /  110.72) 
    ユーロドル 1.1193ドル (1.1194 /  1.1139) 
    ユーロ円  123.96円   (124.46 /  123.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年06月16日(金)23時25分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ35ドル安、原油先物0.29ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21325.25 -34.65 -0.16% 21355.88 21310.45  14  16
    *ナスダック   6153.61 -11.89 -0.19% 6161.56 6138.48 796 1282
    *S&P500     2428.47  -3.99 -0.16% 2432.46 2424.72 221 279
    *SOX指数     1075.51  +4.75 +0.44%  
    *225先物    19910 大証比 -30 -0.15%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.94  +0.01 +0.01%  111.42  110.76 
    *ユーロ・ドル  1.1186 +0.0041 +0.37%  1.1189  1.1158 
    *ユーロ・円   124.10  +0.46 +0.37%  124.47  123.81 
    *ドル指数     97.27  -0.16 -0.16%   97.56   97.25 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.32  -0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.16  -0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.79  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.10  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     44.75  +0.29 +0.65%   44.94   44.24 
    *金先物      1257.30  +2.70 +0.22%  1258.60  1253.2 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7453.24 +33.88 +0.46% 7478.99 7419.36  78  21
    *独DAX    12728.24 +36.43 +0.29% 12762.35 12707.59  23   7
    *仏CAC40    5241.50 +24.62 +0.47% 5273.68 5239.50  28  12

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月16日(金)23時20分
    【市場反応】米6月ミシガン大消費者信頼感指数&5月LMCI、予想下回りドル売り

    [欧米市場の為替相場動向]

    米6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は94.5と、市場予想97.0を下回り、5月97.1から低下。昨年11月来で最低となった。連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ期待指数として注目している同指数の1年期待インフレ率は2.6%と、5月と同水準。一方、5−10年期待インフレ率は2.6%と、5月2.4%から上昇したことは好感材料となる。

    同時刻に米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した5月労働市場情勢指数(LMCI)は2.3と、予想3.0を下回り、4月3.5から低下。昨年12月来で最低となった。

    低調な結果を受けてドルは下落。ドル・円は111円39銭の高値から110円77銭へ反落。ユーロ・ドルは、1.1160ドルから1.1183ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:94.5(予想:97.0、5月:97.1)
    ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.6%(5月:2.6%)
    ・米・6月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.6%(5月:2.4%)
    ・米・5月労働市場情勢指数(LMCI):2.3(予想3.0、4月3.5)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月16日(金)23時18分
    ユーロドルは1.1190ドルまでじり高

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.1188ドル (1.1190 /  1.1139) 
    ユーロ円  124.14円   (124.46 /  123.57) 

    ドル円    110.95円  (111.42 /  110.77) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年06月16日(金)23時10分
    【市場反応】米6月ミシガン大消費者信頼感指数&5月LMCI、予想下回りドル売り

     米6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は94.5と、市場予想97.0を下回り、5月97.1から低下。昨年11月来で最低となった。連邦公開市場委員会(FOMC)がインフレ期待指数として注目している同指数の1年期待インフレ率は2.6%と、5月と同水準。一方、5−10年期待インフレ率は2.6%と、5月2.4%から上昇したことは好感材料となる。

    同時刻に米連邦準備制度理事会(FRB)が発表した5月労働市場情勢指数(LMCI)は2.3と、予想3.0を下回り、4月3.5から低下。昨年12月来で最低となった。

    低調な結果を受けてドルは下落。ドル・円は111円39銭の高値から110円77銭へ反落。ユーロ・ドルは、1.1160ドルから1.1183ドルまで上昇した。

    【経済指標】
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:94.5(予想:97.0、5月:97.1)
    ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.6%(5月:2.6%)
    ・米・6月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.6%(5月:2.4%)
    ・米・5月労働市場情勢指数(LMCI):2.3(予想3.0、4月3.5)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月16日(金)23時00分
    【速報】米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値は予想を下回り94.5

     日本時間16日午後11時に発表された米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速
    報値は予想を下回り94.5となった。

    【経済指標】
    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:94.5(予想:97.0、5月:97.1)
    ・米・6月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.6%(5月:2.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月16日(金)23時00分
    米・6月ミシガン大学消費者態度指数など

    米・6月ミシガン大学消費者態度指数

    前回:97.1 予想:97.0 結果:94.5

    米・5月労働市場情勢指数

    前回:+3.5 予想:+3.0 結果:+2.3

  • 2017年06月16日(金)22時58分
    ミシガン大学消費者信頼感など控え、ドル円は110.90円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.90円  (111.42 /  110.82) 
    ユーロドル 1.1176ドル (1.1184 /  1.1139) 
    ユーロ円  123.95円   (124.46 /  123.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年06月16日(金)22時48分
    【まもなく】米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の発表です(日本時 間23:00)

     日本時間16日午後11時に米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が発表
    されます。

    ・米・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値
    ・予想:97.0
    ・5月:97.1

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月16日(金)22時33分
    米株は続落、ドル円は111円割れ

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.95円  (111.42 /  110.84) 
    ユーロドル 1.1168ドル (1.1184 /  1.1139) 
    ユーロ円  123.91円   (124.46 /  123.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年06月16日(金)22時28分
    NY株式オープン控え、ドル円は111.09円前後で推移

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.09円  (111.42 /  110.84) 
    ユーロドル 1.1168ドル (1.1184 /  1.1139) 
    ユーロ円  124.07円   (124.46 /  123.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年06月16日(金)22時23分
    NY序盤 ドル円は伸び悩み111円前半

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    111.08円  (111.42 /  110.84) 
    ユーロドル 1.1171ドル (1.1184 /  1.1139) 
    ユーロ円  124.09円   (124.46 /  123.57) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年06月16日(金)22時20分
    【NY為替オープニング】円売り再燃、BOJ金融政策据え置き(訂正)

    ◎ポイント
    ・日銀:金融政策据え置き
    ・黒田日銀総裁「出口戦略に向けたシミュレーションについて現時点で出口の収益を具体的な数字で示すのは適当でない」
    ・ユーロ圏・5月消費者物価指数改定値(前年比予想:+1.4%、速報値:
    +1.4%)
    ・米・5月住宅着工件数、住宅建設許可件数、予想外に減少
    ・・6月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値(予想:97.0、5月:97.
    1)
    ・カプラン米ダラス連銀総裁講演
    ・EU財務相理事会

     16日のニューヨーク外為市場では、日銀が金融政策決定会合で金融政策を据え置き、黒田総裁が出口戦略を検討するのは時期尚早との考えを示したため円売りが再燃した。

    一方、米金融当局が緩やかな利上げを継続し、年内にバランスシートを縮小することを織り込むドル買いも再燃。本日は、タカ派として知られる米ダラス連銀のカプラン総裁の講演が予定されており、ドル買いを支援する可能性がある。

    今週開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)で、米連邦準備制度理事会(FRB)は市場の予想通り、政策金利であるFF金利誘導目標を0.25%引き上げ1−1.25%に決定。米国経済は金融政策を緩やかに正常化していくことが正当化されると繰り返した。同時に、中央銀行は保有している資産を年内に速やかにに縮小していく方針を表明。四半期ごとに発表されるメンバー予測で、金利見通しは今年あと1回と、前回3月時点と同水準を維持した。事前に発表された消費者物価指数や小売り売上高が予想外にマイナスに落ち込んだため、年内の利上げペース鈍化観測も浮上していた。

    FRBは各月、期限を迎えた国債、住宅ローン担保証券でそれぞれ最大60億ドル、40億ドルを再投資しないことで、緩やかにバランスシートを解消していく計画。また、四半期ごとに、この上限を引き上げていく。上限は最大で、国債で各月300億ドル、住宅ローン担保証券で200億ドルまで引き上げる模様。

    FRBのイエレン議長は経済が中央銀行の見通し通りに進展したら、この計画を比較的速やかに実行していくと述べた。市場はFRBがおそらく、9月または、10月にもB/Sの縮小を開始すると予想している。FRBは本年に入り各月240億ドル規模の住宅ローン証券、175億ドル規模の国債を購入してきた。FRBの買いが国債相場を支えてきたとも言える、今後、期限がきた保有債券の一部再投資を行わないことは、長期金利を押し上げる可能性が指摘されておりドル買い材料となる。

    一方で、市場は経済やインフレの一段の改善には懐疑的見方も根強く、金利先物市場での年内の利上げ確率は43%と、まだ50%に満たない。本日発表された5月住宅着工件数も増加予想に反して減少しており、ドルの上限も限られる。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の110円69銭を上回っている限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0823ドルを下回っている限り中期的な下落基調に入った可能 性。

    ドル・円111円32銭、ユーロ・ドル1.1161ドル、ユーロ・円124円32銭、ポンド1.2762ドル、ドル・スイスは0.9752フランで寄り付いた

    Powered by フィスコ

2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 MT4比較
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム