ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年06月28日(水)のFXニュース(6)

  • 2017年06月28日(水)21時30分
    【速報】米・4月卸売在庫は予想を上回り+0.3%

     日本時間28日午後9時30分に発表された米・5月卸売在庫は予想を上回り、前月比+0.3%となった。

    【経済指標】
    ・米・5月卸売在庫:前月比+0.3%(予想:+0.2%、4月:-0.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)21時27分
    ユーロドル高下、市場はドラギECB総裁発言を誤解?

     ユーロドルは、欧州中央銀行(ECB)関係筋の発言「市場は27日のドラギECB総裁の発言を誤解している」を受けて、1.1292ドルまで急落後、1.1320ドル付近へ反発。ユーロ円も126.49円まで急落後、126円後半へ反発。

  • 2017年06月28日(水)21時26分
    【まもなく】米・5月卸売在庫の発表です(日本時間21:30)

     日本時間28日午後9時30分に米・5月卸売在庫が発表されます。

    ・米・5月卸売在庫
    ・予想:前月比+0.2%
    ・4月:-0.5%

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)21時24分
    ユーロ急落、ECBのテーパリング観測が後退、ECB声明受け

    ユーロ急落、ECBのテーパリング観測が後退、ECB声明受け

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)21時24分
    ECB 「ドラギECB総裁講演での刺激策に関する言及を誤って判断した市場を注視

    ECBは、ドラギECB総裁講演での刺激策に関する言及を誤って判断した市場を注視すると声明を発表。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)21時20分
    ユーロドル急落、ドラギECB総裁が市場は誤解

     ユーロドルは、ドラギECB総裁が市場は誤解していると発言したことで、1.1298ドルまで急落、ユーロ円も126.51円まで急落。

  • 2017年06月28日(水)21時10分
    ドル・円は111円83銭から112円23銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     28日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円83銭まで下落した後、112円23銭まで上昇した。利益確定とみられるユーロ・円の売りに連れ安となった後、米国10年債利回りが一時2.25%台まで上昇したことでドル買いが盛り返した。

     ユーロ・ドルは1.1388ドルから1.1354ドルまで下落し、ユーロ・円は127円70銭から127円12銭まで下落した。

     ポンド・ドルは1.2810ドルから1.2834ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9590フランから0.9610フランでもみ合った。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)20時12分
    ドル・円は111円83銭から112円23銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     28日のロンドン外為市場では、ドル・円は111円83銭から112円23銭で推移している。利益確定とみられるユーロ・円の売りに連れ安となった後、米国10年債利回りが一時2.25%台まで上昇したことでドル買いが盛り返している。

     ユーロ・ドルは1.1388ドルから1.1354ドルまで下落し、ユーロ・円は127円70銭から127円12銭まで下落している。

     ポンド・ドルは1.2810ドルから1.2834ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9590フランから0.9610フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)20時12分
    LDN午前=米長期債利回り上昇傾向でドル円は底堅い

     ロンドンタイム午前のドル円は東京のレンジを上下とも超えて動いたが方向感に欠ける動きだった。クロス円が底堅い地合いで始まったロンドン時間だが、米長期債利回りが2.233%まで急騰しドル円は112.42円まで上昇した。しかし利回りが低下し始めると、ドルロングになってしまった市場参加者も多く、ドル円は短期筋のストップを巻き込み一時111.83円まで下落した。その後再び利回りが2.25%まで回復し112円前半まで戻した。

     ユーロドルは昨日に引き続き堅調に推移し、対ドルでは1.1388ドル、対円では昨年4月1日以来となる127.86円まで上がった。しかし本日ドラギECB総裁、ポロズBOC(カナダ銀行)総裁とカーニーBOE総裁と討論会に出席することもあり、底堅いもののユーロドルは1.1400ドルの上を追いかけて買う動きは見られなかった。

     本日ポロズBOC(カナダ銀行)総裁がカナダの成長はポテンシャル以上と発言し加ドルは強含んだが、ロンドン時間早くには対ドルでは1.31加ドル半ば、対円では85円前半でまで戻された。しかし再び加ドルは買われ、ドル/加ドルは2月26日以来の1.3086加ドル、加ドル円は3月10日以来の85.73円まで加ドルは高値を更新した。本日は米国の週間原油在庫が発表されるが、先週発表されたときに原油価格が乱高下する大相場になったこともあり、加ドルは原油在庫発表後の原油相場の動きを見るまではまだ不安定な動きになりそうだ。

  • 2017年06月28日(水)20時10分
    LDN序盤まとめ=ドル円は東京のレンジを上下とも更新

    ・米長期債利回り上昇しドル円は112.42円まで上昇後、ストップを巻き込み一時111.83円まで下落

    ・加ドルは堅調、対ドルでは2月26日以来となる1.3086加ドルまで

    ・米長期債利回りは一時2.256%まで上昇

  • 2017年06月28日(水)19時20分
    ドル・円は持ち直し、米長期金利が上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は欧州市場で一時111円83銭まで下げたが、その後は持ち直し、足元は112円10銭台で推移している。利益確定とみられるユーロ売りが一服していることや、米国10年債利回りが2.25%まで上昇しており、ドル買いが入りやすい状況になっている。欧州株安のなか、GLOBEXのNYダウ先物は切り返している。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円83銭から112円21銭。ユーロ・円は127円12銭から127円70銭、ユーロ・ドルは1.1354ドルから1.1386ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)19時15分
    NY為替見通し=クロス円の堅調さがドル円を引っ張る

    【修正;本文一部修正しました】

     ドル円は米長期債利回りが上昇したことや、ユーロ円が昨年4月1日以来の高値レベルまで上がっていることもあり一時112.42円まで上昇した。しかし利回りが若干低下しストップロスの売りも入り111.83円まで下落した。その後再び利回りが上がり112円前半まで戻り、もみ合いになった。高値の上の112.50円、113.00円には売りが見えるが、日銀の出口だけが見えないこともあり、円は売られやすい状況には変わりがなく、ドル円は底堅くなりそうだ。
     本日はこの後ポロズBOC(カナダ銀行)総裁、ドラギECB総裁、カーニーBOE総裁が討論会に出席する。この中で本日ポロズBOC(カナダ銀行)総裁はカナダの成長はポテンシャル以上と述べ、ドラギECB総裁は昨日デフレリスクからリフレにと発言し、カナダもユーロも買われたことを考えると、これらの発言を一日も経たないうちに否定するとは考えにくく、クロス円が堅調に推移しドル円も上値を伸ばしそうだ。
     本日は米国からはMBA住宅ローン申請指数とここ最近相場をかく乱させている週間原油在庫が発表される。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値のめどは、最初は昨日の高値112.47円の上に控えている112.50円だが、その上は5月17日につけた113.13円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値のめどは、週足一目均衡表の雲の上限にあたる111.74円。その下は200日線と先週21日に止められた同じレベルの111.07円。

  • 2017年06月28日(水)18時22分
    ドル・円は下げ一服、ユーロ・円利食い一巡

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は欧州市場で一時111円83銭台まで下げたが、足元は112円付近でもみ合う展開。欧州株が軟調地合いとなっており、リスク回避的な円買いに振れやすいなか、利益確定売りの強まったユーロ・円に連動した値動きとみられる。ただ、米国10年債利回りが2.23%台で推移しており(前日終値2.20%台)、ドル売りは仕掛けづらい状況。

     ここまでのドル・円の取引レンジは111円83銭から112円18銭。ユーロ・円は127円12銭から127円70銭、ユーロ・ドルは1.1356ドルから1.1386ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)18時08分
    東京為替概況:ドル・円は小反落、日欧株下落で円買いやや勝る

     今日の東京外為市場では、ドル・円は小反落。日経平均株価の軟調地合いを手がかりにドル売り・円買いが先行し、112円03銭まで下落。その後、ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁の発言を受けた金融緩和縮小の思惑によるユーロ買いが再燃。ユーロ・円が上昇したことで、ドル・円も連れて反発し、112円42銭まで上昇した。しかし、欧州株が続落スタートする一方(円買い)、ユーロ・ドルが一段高となり(ドル売り)、ドル・円は伸び悩んだ。

     ユーロ・円は127円07銭から127円86銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.1331ドルから1.1388ドルまで上昇した。

    ・17時時点:ドル・円112円10-20銭、ユーロ・円127円60-70銭
    ・日経平均:始値20149.20円、高値20224.30円、安値20110.49円、終値20130.41円
    (前日比94.68円安)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月28日(水)17時36分
    調整後ドル円は112.00円前後でもみあい

     ドル円は米長期債利回りが上昇時に一時112.42円まで上がったが、その後は利回りも低下し、市場参加者がドルロングを積み上げすぎたため、調整が入り111.83円まで下落した。ドル円はその後112.00円をはさんで取引されている。依然クロス円の買いが入っているものの、2日連続で112.50円を超えることができなかったため、どちらかにポジションを傾けるのも難しくなっている。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム