ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年06月30日(金)のFXニュース(2)

  • 2017年06月30日(金)07時43分
    NZ住宅建設許可の発表控え、NZドル円は81.74円前後

    現在の推移(レンジ)   

    NZドル円    81.74円    (81.91 /  81.74) 
    NZドル/ドル 0.7298ドル (0.7303 /  0.7292) 

    ドル円     112.01円    (112.18 /  112.01) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年06月30日(金)07時42分
    円建てCME先物は29日の225先物比230円安の19980円で推移

    円建てCME先物は29日の225先物比230円安の19980円で推移している。為替市場では、ドル・円は112円00銭台、ユーロ・円は128円20銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)07時11分
    NY原油先物は小幅続伸、需給改善への期待持続

    NYMEX原油8月限終値:44.93 ↑0.19

     28日のNY原油先物8月限は小幅続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は前日比+0.19ドルの44.93ドルで取引を終えた。米国内の原油生産量が低下するとの見方やガソリン在庫の減少が引き続き材料視されたようだ。ユーロ高・米ドル安が続いていることも意識された。需給見通しの大幅な改善は期待できないが、原油供給超過の状態はいずれ解消されるとの見方は維持されており、原油先物は底堅い動きを見せている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)07時10分
    金:反落、金融正常化に伴う資金流出が嫌気され

    COMEX金8月限終値:1245.80 ↓3.30

     29日のNY金先物8月限は反落。1239.70ドルから1253.20ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。英中央銀行や欧州中央銀行による相次ぐ金融緩和縮小検討の動きを背景に、金融正常化に伴う商品市況からの資金流出が嫌気されて軟調推移となった。ただ、欧州通貨買い、ドル売りの流れがやや強まったことからドル指数は95.531まで下落。ドル安を支えに金の下げ幅は限定的となった。日足チャートでは、100日移動平均線や200日移動平均線が位置する1250ドル水準が、引き続き上値抵抗ラインとなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)06時04分
    NY為替・29日=米株安で円買いも、ドル円は一時112円割れ

     NY為替市場では米株安を背景とした円買いの動きも見られた。ダウ平均が一時250ドル超安水準まで売られるなど米株が反落し、最近の円安にやや調整が入った。消費の拡大で米1-3月期GDP・確報値(前期比年率)は+1.4%と、速報値の+1.2%から上方修正された。一方で、米新規失業保険申請件数は24.4万件と市場予想比弱い結果となった。

     ドル円は一時112.93円まで上昇し、5月17日以来の113円大台に迫ったが、米株安を受けて111.82円まで小反落。ユーロ円は128.83円を高値に128円近辺、ポンド円は146.54円から145円半ばまで押し戻され、豪ドル円は86円近辺で伸び悩んだ。また、NZドル円は81.41円、加ドル円は85.86円まで下押した。

     欧州中央銀行(ECB)やイングランド銀行(BOE)、カナダ中銀(BOC)が金融引き締めに向かうとの思惑を背景に、ユーロドルは1.1445ドルまで昨年5月上旬以来の高値を更新し、ポンドドルは1.3015ドルまで一段高。ドル/加ドルは1.2987加ドルまで加ドル高が進み、2月上旬以来の1.30加ドル割れを示現。豪ドル/ドルも0.7686ドルまで買われ、NZドル/ドルは0.76ドル近辺で底堅く推移した。

     南ア・ランド(ZAR)は軟調。30日から開かれる与党アフリカ民族会議(ANC)の政策会議への警戒感も重しとなり、ドル/ZARは13.0842ZAR、ZAR円は8.55円までZAR売りが進んだ。

     6時現在、ドル円は112.18円、ユーロドルは1.1441ドル、ユーロ円は128.34円で推移。

  • 2017年06月30日(金)05時35分
    大証ナイト終値19980円、通常取引終値比230円安

    大証ナイト終値19980円、通常取引終値比230円安

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)05時02分
    6月29日のNY為替・原油概況

     29日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円93銭まで上昇後、111円82銭へ反落し112円10銭で引けた。

    米国の1-3月期GDP確定値が改定値から予想外に上方修正されたことを受けて、年内の利上げ観測が強まりドル買いに拍車がかかった。その後、株式相場の下落を嫌ったリスク回避のドル売り・円買いが再燃し伸び悩んだ。

    ユーロ・ドルは、1.1388ドルから1.1445ドルまで上昇し1.1430ドルで引けた。ユーロ圏6月景況感指数が10年ぶり高水準に達したことを受けて、欧米金利差の縮小観測からユーロ買い・ドル売りが続いた。
    ユーロ・円は、128円83銭まで上昇後、127円87銭へ反落。

    ポンド・ドルは、1.2957ドルから1.3015ドルへ上昇した。英国中銀の年内の利上げを織り込むポンド買いが続いた。

    ドル・スイスは、0.9598フランから0.9556フランへ下落した。

     29日のNY原油は6営業日続伸。4月来で最長。米週次統計でのガソリン在庫の減少が引き続き買い材料になった。

    [経済指標]

    ・米・1-3月期GDP確定値:前期比年率+1.4%(予想:+1.2%、改定値:+1.2%)
    ・米・1-3月期個人消費:前期比年率+1.1%(予想:+0.6%、改定値:+0.6%)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:24.4万件(予想:24.0万件、前回:24.2万件←24.1万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:194.8万人(予想:193.4万人、前回:194.2万人←194.4万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)04時43分
    米12月の利上げ確率上昇、米Q1GDP受け

     米商務省が発表した1-3月期国内総生産(GDP)確定値は前期比年率+1.4%と、予想外に改定値+1.2%から上方修正された。伸びは速報値+0.7%の倍。消費や輸出の伸びが全体指数を押し上げた。企業の設備投資の減少と、輸出の伸びは相殺された形。1-3月期個人消費は前期比年率+1.1%とやはり予想外に改定値+0.6%から上方修正された。ただ、前期昨年10−12月期の+3.5%には及ばず。

    輸出は+7%と、+5.8%から上方修正された。寄与度は0.2%。設備投資は+10.4%と、改定値の+11.4%から下方修正された。最近の消費者物価指数の低下にもかかわらず、インフレは依然強まっていることも確認された。商品、サービスの価格は+2.5%。前四半期の+2.0%から上昇。変動の激しいエネルギー、食品を除く物価も+2.2%で、全四半期の+1.6%から上昇した。一方、GDP価格指数は+1.9%、コアの個人消費支出は前期比+2.0%と、それぞれ予想外に改定値から下方修正された。

    金融危機以降、成長率は1−3月期がその年の最低の伸びに留まる傾向にある。このため、今後の成長ペースがさらに加速し、本年の成長率を押し上げるとの期待が強まった。シティグループは、1−3月期のGDPは米国経済の強さが過小評価されていることを示唆していると指摘。今後、さらに上方修正される可能性があるとの見通しを示した。

    今まで回復が停滞していた欧州や英国の経済も回復基調が見られることも、米国経済の成長を後押しすると見られている。金利先物市場でも12月の利上げ確率が53%と、50を上回った。トランプ米政権による税制改革、財政出動などの実施が来年に先送りされるとの悲観的見方が広がる中、政府が年内に経済政策を実施する可能性も依然否定できない。米財務省のムニューシン長官は、1.年内に税制改革を実施すること、2.経済を3%またはそれ以上に引き上げることを100%公約すると断固とした姿勢を示した。

    投資家の期待が後退する中、万が一、年内の経済政策の実施が実現した場合、成長見通しが更に引き上げることになり、ドルも再び上昇基調になると見る。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)04時15分
    NY外為:ドル・円112円台回復、株式相場の下げ一服

     NY外為市場では米国株式相場の下げ幅が一服したため、リスク回避の動きが一段落した。ドル・円は111円82銭まで下落後、112円05−10銭まで戻した。ユーロ・円は127円87銭の安値から128円10銭まで戻した。ユーロ・ドルは1.1445ドルの高値から1.1430ドルへ反落。

    ダウ平均株価は一時200ドル超下落したが、米国東部時間午後3時現在、150ドル安で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)04時12分
    ドル円112円近辺、米株の下げも一服

     ドル円は111.82円を安値に112円近辺で推移。また、ユーロ円は128円前半、ポンド円は145円半ば、豪ドル円は86円近辺の小高い水準で推移しているほか、NZドル円は81.41円、加ドル円は85.86円を安値に下げ渋った。
     一時250ドル超まで下げ幅を拡大したダウ平均は150安水準まで持ち直している。

  • 2017年06月30日(金)03時41分
    S&P「9月FOMCでB/S正常化開始へ」

    S&P
    「FRBは2017年あと1回の利上げへ」
    「FRBは9月FOMCでバランスシートの正常化を開始へ」
    「2017年の経済は2.2%成長を予想、2018年2.3%」

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)03時18分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ210ドル安、原油先物比0.12ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 21244.96 -209.65 -0.98% 21487.38 21197.08   3  27
    *ナスダック   6104.23 -130.19 -2.09% 6216.60 6087.81 633 1642
    *S&P500     2414.12 -26.57 -1.09% 2442.73 2405.70  81 421
    *SOX指数     1031.73 -35.44 -3.32%  
    *225先物    19910 大証比 -300 -1.48%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     111.93  -0.37 -0.33%  112.93  111.82 
    *ユーロ・ドル  1.1444 +0.0066 +0.58%  1.1445  1.1389 
    *ユーロ・円   128.09  +0.32 +0.25%  128.83  127.87 
    *ドル指数     95.55  -0.46 -0.48%   96.05   95.54 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.37  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.27  +0.04        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.82  +0.04        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.20  +0.04   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     44.86  +0.12 +0.27% 45.45  44.72 
    *金先物      1246.40 -2.70 -0.22% 1253.20 1239.70 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7350.32 -37.48 -0.51% 7451.95 7341.75  26  75
    *独DAX    12416.19 -231.08 -1.83% 12729.18 12396.13   2  28
    *仏CAC40    5154.35 -98.55 -1.88% 5272.94 5143.82   1  39

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)02時43分
    トランプ米大統領、ドイツ、ハンブルグでのG20サミットで露プーチン大統領と会談へ

    トランプ米大統領、ドイツ、ハンブルグでのG20サミット期間中、ロシアのプーチン大統領と会談する。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)02時35分
    NY外為:ドル・円111円台に反落、リスクオフ加速、ダウ200ドル超安

     NY外為市場では株安を嫌ったリスク回避の動きにさらに拍車がかかった。ドル・円は112円93銭から111円87銭まで下落し、日中安値を更新。ユーロ・円は、128円83銭から127円91銭まで下落した。ユーロ・ドルは1.1388ドルから1.1439ドルまで上昇し、1年ぶり高値を更新。

    ダウ平均株価は米国東部時間午後1時20分現在、213ドル安。米10年債利回りは2.28%から2.26%へ低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年06月30日(金)02時13分
    ドル・円111円台へ反落

    ドル・円111円台へ反落

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム