ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年09月12日(火)のFXニュース(2)

  • 2017年09月12日(火)08時43分
    大阪225先物の寄り控え、ドル円は109.34円前後で推移

    現在の推移(レンジ)  

    ドル円    109.34円  (109.46 /  109.24)
    ユーロドル 1.1962ドル (1.1964 /  1.1952)
    ユーロ円  130.80円   (130.85 /  130.68)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年09月12日(火)08時00分
    東京為替見通し=北朝鮮リスク緩和による巻き戻し余地を探る展開

     NYタイムは、リスクオフ後退によるドル買い・円売りが継続した。北朝鮮が建国記念日の9日にミサイル発射など挑発行為を行わなかったこと、米本土に上陸したハリケーン「イルマ」の勢力が弱まったこと、国連の北朝鮮制裁で米国が譲歩し、石油の全面禁輸を盛り込まないとの報道がリスク回避を後退させた。ドル円は5日以来の高値109.51円まで上昇。ユーロ円が130.91円まで上昇するなど、クロス円も円安推移となった。円以外の主要通貨に対してもドル買いが優勢だった。ユーロドルは1.1948ドルまで弱含んだ。

     東京タイムは国連の北朝鮮制裁の影響を見定める展開となる。原油の輸出禁止を事実上行わないことになったなど、当初より同措置をめぐる緊張は薄らいだとされるが、その他の措置も含めた実効性と北朝鮮の受け止め方次第であり、問題が根本的な解決に向かう道筋が見えてきたわけではない。悲観一辺倒ではなくなったが、リスク選好の動きを一方向に大きく進めていく確信は持てない。次に焦点となる材料が現れるまでの間、巻き戻しがどこまで進むか判断する局面といえる。ドル円は109円半ばから後半に断続的に並ぶ売りオーダーをこなしつつ、厚めの売りが観測される110円の節目までの上値余地を探る展開。そして、伸び悩んだ際の反落を109円の節目に観測されるオプションや、今後置かれてくる押し目買いオーダーがどの程度抑えるか注視することになる。

  • 2017年09月12日(火)07時54分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    10:00  営業毎旬報告(9月10日現在、日本銀行)     
    11:00  中古車販売台数(8月)     
    14:00  移動電話国内出荷(7月)     
    17:00  日本銀行が保有する国債の銘柄別残高    
    17:00  日本銀行による国庫短期証券の銘柄別買入額    


    <海外>
    17:30  英・消費者物価コア指数(8月)    2.4%
    17:30  英・生産者物価産出コア指数(8月)    2.4%
    21:00  ブ・小売売上高(7月)  0.4%  1.2%
    21:00  印・消費者物価指数(8月)  3.20%  2.36%
    21:00  印・鉱工業生産(7月)  1.5%  -0.1%
    23:00  米・JOLT求人件数(7月)  595.0万件  616.3万件

      米・アップルの新製品発表イベント    
      米・無線通信関連見本市「CTIAスーパーモビリティ」(14日まで)   
      米・第72回国連総会(25日まで)    
      独・フランクフルト国際自動車ショーのプレスデー
      (13日まで、一般公開は14-24日)
      石油輸出国機構(OPEC)月報    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)07時45分
    ドル円は109円前半、国連決議への現時点での反応は限定的

     東京早朝のドル円は109円前半で推移している。国連が全会一致で北朝鮮制裁を決議したとのニュースが伝わった。ドル円はNYタイムまでにほぼ同結果を織り込むかたちで、またハリケンーン被害への懸念後退もあり、一時109.51円まで上昇。制裁決定のニュースへの直接的な反応は限られている。この後、株式など他市場が反応を強めた場合などの、為替へのフィードバックを注視したい。

  • 2017年09月12日(火)07時34分
    NY金先物は反落、北朝鮮情勢をめぐる地政学的リスク後退やドル高で

    COMEX金12月限終値:1335.70 ↓15.5

     11日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-15.5ドルの1オンス=1335.70ドルで終了。

     北朝鮮が前週末9、10日にミサイル再発射などの挑発行動を見送ったことや米フロリダ州に上陸した超大型ハリケーン「イルマ」も熱帯低気圧に変わり、市場のリスク回避姿勢が和らいだ。このため、「質への逃避」の金買い需要が後退した。最近の上伸を受けた利益確売りも目立った。また、外為市場では対ユーロでドル高が進行。このため、ドル建ての金相場は相対的な割高感からも売り圧力が強まった。


    NY原油:反発、OPECの減産延長の思惑も

    NYMEX原油10月限終値:48.07 ↑0.59
     11日のNY原油先物10月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比0.59ドル高の48.07ドルで取引を終えた。

     米フロリダ州に上陸した大型ハリケーン「イルマ」による被害を受けて、石油需要が一段と後退するとの思惑から原油は売りが先行。米ゴールドマン・サックスが大型ハリケーン「ハービー」と「イルマ」の影響で9月の石油需要が日量約90万バレルと減少するとの見通しを示したことも、原油相場の売り圧力を強めた。

     ただ、サウジアラビアのファリハ・エネルギー産業鉱物資源相がカザフスタン、ベネズエラ両国の石油相と石油輸出国機構(OPEC)と非加盟国の協調減産の再延長を議論していると報じられたことから、原油先物は反転した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)07時31分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.02%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時30分現在で5991.75pと前日比+1.00p(同+0.02%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+1.00pの2486.75p(同+0.04%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)07時28分
    円建てCME先物は11日の225先物比140円高の19550円で推移

    円建てCME先物は11日の225先物比140円高の19550円で推移している。為替市場では、ドル・円は109円30銭台、ユーロ・円は130円70銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)07時26分
    NY市場動向(取引終了):ダウ259.58ドル高(速報)、原油先物0.59ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22057.37 +259.58   +1.19% 22067.10 21927.79   28   2
    *ナスダック   6432.26  +72.07   +1.13%  6439.11  6410.71 1707  659
    *S&P500      2488.11  +26.68   +1.08%  2488.95  2474.52  443   59
    *SOX指数     1115.46  +21.97   +2.01%
    *225先物     19560 大証比 +150   +0.77%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.48   +1.64   +1.52%   109.51   108.09
    *ユーロ・ドル   1.1955 -0.0081   -0.67%   1.2036   1.1948
    *ユーロ・円    130.88   +1.09   +0.84%   130.91   129.71
    *ドル指数      91.96   +0.61   +0.67%   91.99   91.42

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.32   +0.06      1.32    1.28
    *10年債利回り    2.13   +0.08      2.14    2.08
    *30年債利回り    2.75   +0.08      2.75    2.70
    *日米金利差     2.12   +0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      48.07   +0.59   +1.24%   48.27   47.00
    *金先物       1335.7   -15.5   -1.15%   1344.6   1330.6
    *銅先物       307.1   +3.0   +0.95%   308.3   303.3
    *CRB商品指数   181.66   +0.49   +0.27%   181.83   180.24

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7413.59  +35.99   +0.49%  7434.07  7377.60   70   27
    *独DAX     12475.24 +171.26   +1.39% 12481.77 12381.33   29   1
    *仏CAC40     5176.71  +63.22   +1.24%  5180.25  5145.78   38   2

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)07時22分
    世界各国通貨に対する円:対ドル1.52%安、対ユーロ0.82%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.48円   +1.64円    +1.52%   107.84円
    *ユーロ・円         130.86円   +1.07円    +0.82%   129.79円
    *ポンド・円         144.16円   +1.83円    +1.29%   142.33円
    *スイス・円         114.45円   +0.24円    +0.21%   114.20円
    *豪ドル・円          87.88円   +1.02円    +1.17%   86.86円
    *NZドル・円         79.38円   +1.05円    +1.34%   78.33円
    *カナダ・円          90.30円   +1.62円    +1.82%   88.69円
    *南アランド・円        8.44円   +0.08円    +0.94%    8.36円
    *メキシコペソ・円       6.19円   +0.10円    +1.61%    6.09円
    *トルコリラ・円       32.11円   +0.50円    +1.58%   31.61円
    *韓国ウォン・円        9.69円   +0.16円    +1.66%    9.53円
    *台湾ドル・円         3.65円   +0.05円    +1.47%    3.60円
    *シンガポールドル・円   81.30円   +0.93円    +1.16%   80.37円
    *香港ドル・円         14.02円   +0.22円    +1.57%   13.80円
    *ロシアルーブル・円     1.91円   +0.03円    +1.70%    1.88円
    *ブラジルレアル・円     35.26円   +0.32円    +0.93%   34.94円
    *タイバーツ・円        3.31円   +0.05円    +1.52%    3.26円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -6.40%   118.66円   100.09円   116.96円
    *ユーロ・円           +6.42%   131.71円   112.09円   122.97円
    *ポンド・円           -0.24%   148.46円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -0.28%   118.61円   102.89円   114.77円
    *豪ドル・円           +4.34%   89.43円   75.97円   84.22円
    *NZドル・円         -1.98%   83.91円   72.66円   80.98円
    *カナダ・円           +3.78%   90.37円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -1.09%    8.98円    7.04円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +9.66%    6.43円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -4.05%   34.70円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        -0.03%   10.20円    8.75円    9.69円
    *台湾ドル・円         +0.80%    3.78円    3.17円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +0.56%   82.67円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -7.06%   15.29円   12.91円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +0.89%    2.02円    1.56円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -1.88%   37.45円   30.44円   35.94円
    *タイバーツ・円        +1.21%    3.36円    2.88円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)06時54分
    NY金先物は反落、北朝鮮情勢をめぐる地政学的リスクの後退やドル高で

    COMEX金12月限終値:1335.70 ↓15.5

     11日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-15.5ドルの1オンス=1335.70ドルで終了。

     北朝鮮が前週末9、10日にミサイル再発射などの挑発行動を見送ったことや米フロリダ州に上陸した超大型ハリケーン「イルマ」も熱帯低気圧に変わり、市場のリスク回避姿勢が和らいだ。このため、「質への逃避」の金買い需要が後退した。最近の上伸を受けた利益確売りも目立った。また、外為市場では対ユーロでドル高が進行。このため、ドル建ての金相場は相対的な割高感からも売り圧力が強まった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)06時11分
    NY為替・11日=ドル高・円安継続、ドル円は109円半ば

     NY為替市場では投資家のリスクオフ後退によるドル買い・円売りの流れが継続。北朝鮮が建国記念日の9日にミサイル発射などの挑発行為を行わなかったことから週明けから先週のドル安・円高に巻き戻しが入ったが、米本土に上陸したハリケーン「イルマ」の勢力が弱まったこと、国連の北朝鮮制裁は米が譲歩、石油全面禁輸は盛り込んでいないとの報道で、リスク回避ムードは一段と後退した。

     ダウ平均が先週末比250ドル超の大幅高となり、米10年債利回りの上昇が続く中、ドル円は5日以来の高値となる109.51円まで上昇した。ユーロ円は130.91円、ポンド円は144.18円、豪ドル円は87.90円、NZドル円は79.39円まで一段高。また、加ドル円は90.37円まで上値を伸ばし、2015年12月以来の90円大台を示現。

     円以外の主要通貨に対してもドル買いが優勢となった。ユーロドルは1.1948ドル、ポンドドルは1.3161ドル、豪ドル/ドルは0.8019ドルまで弱含み、NZドル/ドルは0.72ドル半ばで上値が重い。一方、加ドルはしっかり。原油高も好感され、ドル/加ドルは1.2098加ドルまでドル安・加ドル高となった。

     6時現在、ドル円は109.39円、ユーロドルは1.1953ドル、ユーロ円は130.76円で推移。

  • 2017年09月12日(火)06時04分
    税制改革協議に期待、ドル売り一服

    ドルが下げ止まった。1)北朝鮮や2)ハリケーンへの脅威が後退したほか、3)税制改革協議への期待が強まったことが背景にある。

    1)
    北朝鮮が建国記念日の9日にICBM(=大陸間弾道ミサイル)を発射するという脅威は具体化されなかった。国連安保理は北朝鮮の核実験を受けた制裁決議の採決を米東部時間11日午後に行う予定。北朝鮮は、「米国の行動を注視している」と名指しし、「過酷な制裁決議をでっちあげるのなら、我々は必ず米国に相応の代価を払わせる」と警告しており、脅威が完全の払しょくされたわけではない。

    米国が示した決議案をもとに、焦点の石油禁輸の扱いなどをめぐって米中露などの関係国間で水面下での調整が続いている模様。米国は6日、北朝鮮への石油全面禁輸を含む厳しい制裁決議案を安保理理事国に配布した。これに対し、中国やロシアは制裁強化に依然慎重。米国が態度を軟化したとの報道もあり、米朝緊張の悪化への懸念がいったん後退した。
    2)
    また、一時カテゴリー5まで勢力を強めたハリケーン「イルマ」が熱帯性低気圧に勢力を弱めた。災害規模も一時1200憶ドル規模に拡大する可能性が恐れられていたが、そのほぼ4分の1にあたる300−400憶ドル規模に抑えられそうだという。ただ、ハリケーン「ハービー」、「イルマ」が経済に短期的に与える影響では、7−9月期の国内総生産(GDP)の成長率で100bp引き下げられることは避けられないようだ。しかし、中期的には復興の動きが成長を加速させることになる。
    3)
    加えて、ポリティコが報じたところによると、ムニューシン米財務長官、コーンNEC委員長と、マコネル上院院内総務、上院予算委のメンバーが12日に、税制改革、予算に関する主要な必須条件に関して協議を行うと報じた。ムニューシン米財務長官、コーンNEC委員長は、年末までの税制改革成立に向けた軌道を明確にするため新たな予算案を速やかに可決することがいかに重要であるかを説明していく。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)05時36分
    大証ナイト終値19560円、通常取引終値比150円高

    大証ナイト終値19560円、通常取引終値比150円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)05時14分
    9月11日のNY為替・原油概況

     11日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円58銭から109円50銭まで上昇した。

    警戒されていたハリケーン「イルマ」が勢力を弱めたほか、北朝鮮によるミサイル発射実行もなく、とりあえず安心感が広がりリスク回避のドル売り・円買いが後退。米債利回りの上昇でドル買いがさらに強まった。

    ユーロ・ドルは、1.2005ドルから1.1949ドルまで下落し、1.1950ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)高官の発言を受けて、高値警戒感からユーロ売りが優勢となった。

    ユーロ・円は、130円27銭から130円91銭まで上昇。リスク選好の円売りが優勢となった。

    ポンド・ドルは、1.3219ドルから1.3161ドルまで下落。

    ドル・スイスは、0.9498フランから0.9569フランへ上昇した。

     11日のNY原油は反発。警戒されていたハリケーン「イルマ」が勢力を弱め経済への損害も当初懸念されていたほど拡大しない可能性が強まり、需要鈍化懸念が後退した。また、サウジアラビアのファリハ石油相が主要産油国との減産延長も選択肢になるとしたため、供給過剰懸念も後退した。


    [経済指標]

    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月12日(火)04時13分
    ドル円109円半ば、9/5以来の高値

     リスクオフ後退のドル買い・円売りが継続。ドル円は109.47円まで上昇し、5日以来の高値を塗り替えたほか、ユーロドルは1.1957ドル、ポンドドルは1.3164ドルまで安値を更新した。
     また、ユーロ円は130.91円、ポンド円は144.16円、豪ドル円は87.85円まで一段高。

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム