ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年09月16日(土)のFXニュース(2)

  • 2017年09月16日(土)09時23分
    金:反落、年内米追加利上げの可能性残る

    COMEX金12月限終値:1325.20 ↓4.10

     15日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-4.10ドルの1オンス=1325.20ドルで終了。この日発表された8月の米小売売上高と鉱工業生産指数はいずれも市場予想を下回ったが、14日発表された8月の米消費者物価指数は市場予想を上回っており、年内追加利上げの可能性は残されていることから、金先物の上値は重くなった。

     来週開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合結果を見極めたいとの理由で一部の投資家は様子見を続けていたようだ。ただ、北朝鮮によるミサイル再発射を受けて地政学リスクは再び高まっていることから、安全逃避的な買いも散見された。


    原油:横ばい、リグ稼働数減少で下げ渋る
    NYMEX原油10月限終値:49.89 0.00

     15日のNY原油先物10月限は横ばい。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比変わらずの49.89ドルで取引を終えた。原油需要均衡への期待で買いが先行したが、この日発表された米主要経済指標の悪化を嫌って売りが強まる場面があった。しかしながら、米石油サービス会社ベーカー・ヒューズが15日午後に公表した最新の国内石油掘削リグ稼働数は前週比7基減となったことから、需給改善の思惑が浮上し、原油先物は取引終了時点にかけて買いが優勢となり、前日末の水準まで戻した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)09時00分
    NY市場動向(取引終了):ダウ64.86ドル高(速報)、原油先物は横ばい

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22268.34  +64.86   +0.29% 22275.02 22214.52   19   11
    *ナスダック   6448.47  +19.39   +0.30%  6464.27  6419.65 1396  997
    *S&P500      2500.23   +4.61   +0.18%  2500.23  2493.16  320  182
    *SOX指数     1146.69  +19.27   +1.71%
    *225先物     19850 大証比 +60   +0.30%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.83   +0.59   +0.54%   111.33   109.56
    *ユーロ・ドル   1.1945 +0.0026   +0.22%   1.1987   1.1901
    *ユーロ・円    132.42   +1.02   +0.78%   133.09   130.62
    *ドル指数      91.87   -0.25   -0.27%   92.17   91.58

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.38   +0.02      1.38    1.35
    *10年債利回り    2.20   +0.02      2.21    2.17
    *30年債利回り    2.77   +0.00      2.78    2.76
    *日米金利差     2.17   -0.02

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      49.89   +0.00   +0.00%   50.13   49.41
    *金先物       1325.2   -4.1   -0.31%   1338.2   1323.0
    *銅先物       294.9   -0.9   -0.29%   297.6   293.1
    *CRB商品指数   184.05   +0.74   +0.40%   184.14   183.19

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7215.47  -79.92   -1.10%  7295.39  7196.58   17   82
    *独DAX     12518.81  -21.64   -0.17% 12561.35 12506.94   15   14
    *仏CAC40     5213.91  -11.29   -0.22%  5237.17  5201.97   10   30

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)08時37分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.54%安、対ユーロ0.78%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.83円   +0.59円    +0.54%   110.24円
    *ユーロ・円         132.42円   +1.02円    +0.78%   131.40円
    *ポンド・円         150.69円   +2.98円    +2.02%   147.71円
    *スイス・円         115.52円   +1.07円    +0.94%   114.45円
    *豪ドル・円          88.70円   +0.45円    +0.52%   88.24円
    *NZドル・円         80.88円   +1.26円    +1.59%   79.62円
    *カナダ・円          90.82円   +0.20円    +0.22%   90.63円
    *南アランド・円        8.43円   +0.02円    +0.29%    8.40円
    *メキシコペソ・円       6.27円   +0.03円    +0.54%    6.24円
    *トルコリラ・円       32.22円   +0.14円    +0.44%   32.08円
    *韓国ウォン・円        9.78円   +0.06円    +0.64%    9.72円
    *台湾ドル・円         3.69円   +0.03円    +0.74%    3.66円
    *シンガポールドル・円   82.39円   +0.53円    +0.65%   81.86円
    *香港ドル・円         14.16円   +0.05円    +0.37%   14.11円
    *ロシアルーブル・円     1.92円   +0.01円    +0.41%    1.92円
    *ブラジルレアル・円     35.63円   +0.31円    +0.89%   35.32円
    *タイバーツ・円        3.35円   +0.02円    +0.45%    3.33円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -5.24%   118.66円   100.09円   116.96円
    *ユーロ・円           +7.68%   133.09円   112.09円   122.97円
    *ポンド・円           +4.28%   151.55円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           +0.65%   118.61円   102.89円   114.77円
    *豪ドル・円           +5.32%   89.43円   76.18円   84.22円
    *NZドル・円         -0.12%   83.91円   72.66円   80.98円
    *カナダ・円           +4.38%   91.64円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -1.18%    8.98円    7.14円    8.53円
    *メキシコペソ・円      +11.21%    6.43円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -3.71%   34.42円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +0.99%   10.20円    8.75円    9.69円
    *台湾ドル・円         +1.91%    3.78円    3.17円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +1.90%   82.81円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -6.10%   15.29円   12.91円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +1.47%    2.02円    1.56円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -0.85%   37.45円   30.44円   35.94円
    *タイバーツ・円        +2.52%    3.37円    2.88円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)08時07分
    原油:横ばい、リグ稼働数減少で下げ渋る

    NYMEX原油10月限終値:49.89 0.00

     15日のNY原油先物10月限は横ばい。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比変わらずの49.89ドルで取引を終えた。原油需要均衡への期待で買いが先行したが、この日発表された米主要経済指標の悪化を嫌って売りが強まる場面があった。しかしながら、米石油サービス会社ベーカー・ヒューズが15日午後に公表した最新の国内石油掘削リグ稼働数は前週比7基減となったことから、需給改善の思惑が浮上し、原油先物は取引終了時点にかけて買いが優勢となり、前日末の水準まで戻した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)07時57分
    金:反落、年内米追加利上げの可能性残る

    COMEX金12月限終値:1325.20 ↓4.10

     15日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-4.10ドルの1オンス=1325.20ドルで終了。この日発表された8月の米小売売上高と鉱工業生産指数はいずれも市場予想を下回ったが、14日発表された8月の米消費者物価指数は市場予想を上回っており、年内追加利上げの可能性は残されていることから、金先物の上値は重くなった。

     来週開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合結果を見極めたいとの理由で一部の投資家は様子見を続けていたようだ。ただ、北朝鮮によるミサイル再発射を受けて地政学リスクは再び高まっていることから、安全逃避的な買いも散見された。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)06時25分
    【IMM】円売り持ち減、来週の注目:FOMC、BOJ会合、国連総会(訂正)

    短期投機家・投資家の円の売り持ち高は前週から減少し、3週間ぶりの低水準となった。市場の売り持ち高が減少したため円の下落余地が生まれた。

    北朝鮮への脅威が強まる中、来週は国連総会が開催される。米国のトランプ大統領は初めての演説を行うほか、各国指導者との会談を予定している。さらに、日米金融政策決定会合に焦点が集まる。日本の金融当局は金融政策を据え置く見通し。一方、連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利であるFF金利誘導目標を1-1.25%のレンジに据え置くと同時に、4.5兆ドルの資産縮小計画を発表すると見られている。年内の追加利上げの可能性を探るうえでは、今回の会合で発表されるスタッフ予想での景気やインフレ、金利見通しに注目。さらに、イエレン議長も会見を予定しており、インフレや金利に関する発言に焦点が集まる。イエレン議長は前回の会見で、インフレの展開を注視していくとしたが、最近の低金利が一時的な項目が影響しているとの基本的な見解を維持。引き続き強い雇用がインフレを引き上げると見ており、年あと一回の利上げを支持する姿勢を示した。

    米国では過去5か月連続で予想を下回った消費者物価指数(CPI)がようやく予想を上回ったことで、インフレの低下が一段落するとの期待が強まった。金利先物市場での12月の利上げ確率は一時20%台で推移していたが、47%まで戻した。ただ、ハリケーンの影響もあり、7−9月期の経済動向を判断することは困難となる。年あと一回の利上げには依然懐疑的見方も少なくなく、ドルの上昇は当面、限定的となると考える。

    米国経済の3分の2が消費が占めるため注目されていた小売売上高の最新8月分は予想外のマイナスに落ち込んだ。国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車、建材などを除いた小売売上高も6月来のマイナスに再び落ち込んだ。FRBが発表した8月鉱工業生産も8年ぶりの低水準に落ち込んだ。FRBは、ハリケーン「ハービー」の影響が、およそ0.75%ポイントマイナスに寄与したと発表。

    冴えない小売り売上高を受けて、エコノミストは7−9月期のGDP見通しを軒並み引き下げ。その予測の正確性に定評のあるアトランタ連銀は2.2%と、従来の3.0%から大幅に下方修正。ゴールドマンサックスは1.6%まで引き下げた。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国

    18日:米貿易代表、NAFTA協議における米国の優先課題を
    19日:トランプ大統領、国連総会で演説
    19-20日:FOMC:予想:FF金利誘導目標を1-1.25%のレンジに据え置き、4.5兆ドルの資産縮小計画発表、イエレンFRB議長の会見、FOMCスタッフ見通し公表
    22日:ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、ジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁、カプラン米ダラス連銀総裁が講演
    23−27日:NAFTA協議第2回目開始

    ●日本
    21日:日銀金融政策決定会合:予想:金融政策据え置き、黒田総裁会見

    ●欧州
    21日:ドラギ総裁が講演
    ECB「インフレを理解する」会合

    ●英国

    18日:カーニー英中央銀行総裁IMFで講演

    ●地政学的リスク
    北朝鮮
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン
    トルコ

    【IMM】

    *円

    ネット・円売り持ち:- 57,297(9/12)←円売り持ち:- 72,945(9/5)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)
    *ユーロ

    ネット・ユーロ買い持ち:+86,058(9/12)←ユーロ買い持ち:+96,309(9/5)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:- 46,085(9/12)←ポンド売り持ち:- 52,927(9/5)(07年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:-1,314(9/12)←スイスフラン売り持ち:-2,171(9/5)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+50,499(9/12)←加ドル買い持ち:+53,644(9/5)(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル買い持ち:+63,033(9/12)←豪ドル買い持ち:+64,904(9/5)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)06時07分
    NY為替・15日=ドル円110円後半、上げ一服も堅調維持

     NY為替市場では週末要因も加わり、値動きは鈍った。この日米経済指標はやや弱い結果となった。8月小売売上高はプラス予想に反して前月比-0.2%と、6カ月ぶりの大幅減となった。8月鉱工業生産は-0.9%と市場予想を下回り、米9月ミシガン大消費者信頼感は95.3とやや市場予想を上回るも、ハリケーンの影響で前月から低下した。指標結果を受けた反応は一時的。

     ドル円は111.33円を高値に110円後半でもみ合い。昨日の予想比上振れた米消費者物価指数を受けて、米追加利上げ期待が再燃したことも、ドル円の下支え。昨日英早期利上げ期待を背景に連日大幅高となったポンドは買いが一服し、ポンドドルは1.3616ドルを頭に1.35ドル後半、ポンド円は151.55円から150円半ばに上げ幅を縮小した。また、ユーロドルは1.19ドル半ば、ユーロ円は132円半ばでしっかり。

     オセアニア通貨の動きも鈍い。豪ドル/ドルは0.80ドル前後、豪ドル円は88円後半で動きが鈍く、NZドル/ドルは0.73ドル前後、NZドル円は80円後半で堅調地合いを維持した。

     6時現在、ドル円は110.83円、ユーロドルは1.1945ドル、ユーロ円は132.42円で推移。

  • 2017年09月16日(土)05時43分
    大証ナイト終値19850円、通常取引終値比60円高

    大証ナイト終値19850円、通常取引終値比60円高

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)05時33分
    9月15日のNY為替・原油概況

    15日のニューヨーク外為市場でドル・円は、111円25銭から110円62銭まで下落し110円85銭で引けた。

    米国の8月小売売上高や8月鉱工業生産が予想外の減少に落ち込んだことを嫌ったドル売りが優勢となった。

    ユーロ・ドルは、1.1987ドルまで上昇後、1.1930ドルへ反落し、1.1940ドルで引けた。

    ユーロ・円は、133円02銭から132円28銭へ下落。

    ポンド・ドルは、1.3610ドルから1.3563ドルへ弱含み引けた。英国中央銀行のカーニー総裁に加え、ブリハ英中銀金融政策(MPC)委員がハト派姿勢を転じ、早期の利上げを支持する姿勢を示したため利上げを織り込むポンド買いが継続し、高止まりとなった。

    ドル・スイスは、0.9565フランへ下落後、0.9611フランへ反発した。

     15日のNY原油は横ばい。世界の需要増加期待を受けた買いが下支えとなった。

    [経済指標]

    ・米・9月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:95.3(予想:95.0、8月:96.8)
    ・米・9月ミシガン大学1年期待インフレ率:2.7%(8月:2.6%)
    ・米・9月ミシガン大学5−10年期待インフレ率:2.6%(8月:2.5%)
    ・米・7月企業在庫:前月比+0.2%(予想+0.2%、6月:+0.5%)
    ・米・8月小売売上高:前月比-0.2%(予想:+0.1%、7月:+0.3%←+0.6%)
    ・米・8月小売売上高(自動車除く):前月比+0.2%(予想:+0.5%、7月:+0.4%←+0.5%)
    ・米・9月NY連銀製造業景気指数:24.4(予想:18.0、8月:25.2)
    ・米・8月鉱工業生産:前月比-0.9%(予想:+0.1%、7月:+0.4%←+0.2%)
    ・米・8月設備稼働率:76.1%(予想:76.7%、7月:76.9%←76.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)05時11分
    S&P、ポルトガルの格付けを投資適格級に引き上げ

    米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、ポルトガルの格付けを投資適格級に引き上げた。

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)04時26分
    【ディーラー発】全般小動き(NY午後)

    週末を前に積極的な取引が控えられ全般的に小動き。ドル円は米債利回りの上昇幅縮小に伴い再び111円を割り込んだものの、下値は限られ110円90銭前後で売買が交錯。クロス円ではポンド円が150円50銭前後で揉み合い、豪ドル円が88円70銭前後で小幅な値動きに終始。一方、特段材料が見当たらない中ユーロが弱含み、対円で132円26銭付近まで、対ドルでは1.1929付近まで小幅に値を下げ上値の重い状況となっている。4時26分現在、ドル円110.869-879、ユーロ円132.388-408、ユーロドル1.19405-413で推移している。

  • 2017年09月16日(土)03時26分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ53ドル高、原油先物比0.13ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22256.42 +52.94 +0.24% 22258.84 22214.52  18  12
    *ナスダック   6446.66 +17.58 +0.27% 6464.27 6419.65 1366 909
    *S&P500     2496.64  +1.02 +0.04% 2499.25 2493.16 276 222
    *SOX指数     1146.38 +18.96 +1.68%  
    *225先物    19830 大証比 +40 +0.20%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.89  +0.65 +0.59%  111.33  110.62 
    *ユーロ・ドル  1.1931 +0.0012 +0.10%  1.1988  1.1913 
    *ユーロ・円   132.30  +0.90 +0.68%  133.10  131.88 
    *ドル指数     91.91  -0.21 -0.23%   92.17   91.58 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.38  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.20  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.77  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.17  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     49.76  -0.13 -0.26% 50.13   49.41 
    *金先物      1325.40 -3.90 -0.29% 1338.20 1323.40  
       
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7215.47 -79.92 -1.10% 7295.39 7196.58  17  82
    *独DAX    12518.81 -21.64 -0.17% 12561.35 12506.94  15  14
    *仏CAC40    5213.91 -11.29 -0.22% 5237.17 5201.97  10  30

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)02時38分
    NYタイム午後、ドル円は110円後半で動き鈍る

     週末要因も加わり、NY午後の為替相場は動きが鈍る。ドル円は110円後半でもみ合い、ユーロドルは1.19ドル前半に水準で切り下げ、豪ドル/ドルは0.80ドル前後で小動き。ユーロ円は132円前半、ポンド円は150円半ば、豪ドル円は88円後半でしっかり。
     ダウ平均は小高い水準での推移が続いているほか、米10年債利回りは2.2%近辺でほぼ横ばい。

  • 2017年09月16日(土)01時15分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ50ドル高、原油先物0.09ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22253.53 +50.05 +0.23% 22258.84 22214.52  19  11
    *ナスダック   6454.44 +25.36 +0.39% 6464.27 6419.65 1252 955
    *S&P500     2497.31  +1.69 +0.07% 2499.25 2493.16 271 227
    *SOX指数     1145.99 +18.57 +1.65%  
    *225先物    19820 大証比 +30 +0.15%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.82  +0.58 +0.53%  111.33  110.62 
    *ユーロ・ドル  1.1958 +0.0039 +0.33%  1.1988  1.1913 
    *ユーロ・円   132.52  +1.12 +0.85%  133.10  131.88 
    *ドル指数     91.78  -0.34 -0.37%   92.17   91.58 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.38  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.20  +0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.77  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.17  +0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     49.80  -0.09 -0.18% 50.13   49.41 
    *金先物      1327.40 -1.90 -0.14% 1138.20 1323.40  
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7215.47 -79.92 -1.10% 7295.39 7196.58  17  82
    *独DAX    12518.81 -21.64 -0.17% 12561.35 12506.94  15  14
    *仏CAC40    5213.91 -11.29 -0.22% 5237.17 5201.97  10  30

    Powered by フィスコ
  • 2017年09月16日(土)00時42分
    [通貨オプション] レンジ抜けでOP買い再燃

     ドル・円オプション市場で変動率は上昇。ドル・円相場のレンジ上抜けで、オプション買いが再燃した。

    一方、リスクリバーサルはまちまち。短期物で円コールスプレッドは一段と縮小した一方、中長期物で円コール買いが強まった。

    ■変動率
    ・1ヶ月物9.13%⇒9.29%(08年10/24=31.044%)
    ・3ヶ月物 9.46%⇒9.47% (08年10/24=31.044%)
    ・6ヶ月物9.46%⇒9.56%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物 9.69%⇒9.74% (08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1ヶ月物+0.88%⇒+0.83% (08年10/27=+10.90%)
    ・3ヶ月物+1.10%⇒+1.09% (08年10/27=+10.90%)
    ・6ヶ月物+1.27%⇒+1.28%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.57%⇒+1.58%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)