ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年10月04日(水)のFXニュース(2)

  • 2017年10月04日(水)09時46分
    ドル売りが緩やかに継続も、ドル円は112円半ばで下げ渋り

     時間外の米長期債利回りの低下も材料視され、ドル高の調整が優勢で、ユーロドルは1.1771ドル、ポンドドルは1.3262ドル、豪ドル/ドルは0.7858ドル、NZドル/ドルは0.7187ドルまで上昇した。
     一方、ドル円は112.56円を安値に下げ渋り、底堅さも示している。日経平均は前日比50円高水準で小動き。

  • 2017年10月04日(水)09時19分
    ドル円112.56円、米10年債利回りは2.3211%

     ドル円は、米10年債利回りが2.3211%まで低下していることで、112.56円までじり安。ユーロドルは1.1764ドル、ポンドドルは1.3257ドル、豪ドル/ドルは0.7853ドル、NZドル/ドルは0.7178ドルまで強含み。

  • 2017年10月04日(水)09時04分
    ドル円112.85円付近、日経平均株価20600円台で強含み

     ドル円は、日経平均株価が20600円台で強含みに始まったものの、米10年債利回りが2.32%台で推移していることで、112.85円付近で伸び悩む展開。ユーロ円は132.61円、ポンド円は149.48円、豪ドル円は88.46円、NZドル円は80.84円まで強含み。

  • 2017年10月04日(水)09時02分
    日経平均寄り付き:前日比46.74円高の20660.81円

    日経平均株価指数は、前日比46.74円高の20660.81円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は84.07ドル高の22641.67。
    東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、112.85円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)08時44分
    ドル・円は主に112円台後半で推移か、主要国の株高はドル・円相場の下支え要因に

     3日のドル・円相場は、東京市場では112円66銭から113円20銭まで上昇。欧米市場でドル・円は一時112円69銭まで反落し、112円85銭で取引を終えた。

     本日4日のドル・円は、主に112円台後半で推移か。米主要経済統計発表を控えて様子見ムードが広がっているが、年内米追加利上げ観測や世界的な株高を背景としたドル買い・円売り基調は継続するとみられる。

     米長期金利の小幅な低下を受けてドルの売り圧力がやや強まっているほか、主要経済統計発表を控えて模様眺めムードも広がっており、ドル・円は112円台後半で小動きとなっている。

     ドナルド・トランプ米大統領とスティーブン・ムニューシン米財務長官は連邦準備制度理事会(FRB)の次期議長人事を巡り、「タカ派」とされるケビン・ウォーシュ元理事、「中立派」とされるジェローム・パウエル理事と会談するなど、議長候補選びが本格化してきている。ムニューシン米財務長官がパウエル理事を支持していると報じられたことを受けて、ドル相場は上げ幅を縮小させた。

     次期FRB議長人事については10月中に決定されるとみられているが、パウエルFRB理事が指名された場合、利上げペース鈍化の思惑が広がり、ドルの上値は重くなるとの声が聞かれている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)08時08分
    ドル円112円後半でもみ合い、底堅いも伸び悩む展開が続く

     ドル円は112円後半でもみ合い。底堅いも、113円前半では売りに押されるなど伸び悩む展開が続いている。
     ユーロドルは1.1740ドル近辺、ポンドドルは1.3240ドル近辺、豪ドル/ドルは0.7835ドル近辺でこう着。最近はドル高地合いが続いているが、週末の米雇用統計を控え、ドル高に調整が入る可能性はあるか。

  • 2017年10月04日(水)08時00分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    14:00  需給ギャップと潜在成長率(日本銀行)    


    <海外>
    17:00  欧・ユーロ圏総合PMI改定値(9月)  56.7  56.7
    17:00  欧・ユーロ圏サービス業PMI改定値(9月)  55.6  55.6
    17:30  英・サービス業PMI(9月)  53.1  53.2
    17:30  英・総合PMI(9月)    54.0
    18:00  印・インド準備銀行(中央銀行)が政策金利発表  6.00%  6.00%
    18:00  印・RBI現金準備率  4.00%  4.00%
    18:00  欧・ユーロ圏小売売上高(8月)  0.3%  -0.3%
    20:00  米・MBA住宅ローン申請指数(先週)    -0.5%
    21:15  米・ADP全米雇用報告(9月)  13.8万人  23.7万人
    22:00  ブ・サービス業PMI(9月)    49.0
    22:00  ブ・総合PMI(9月)    49.0
    23:00  米・ISM非製造業景況指数(9月)  55.1  55.3

      米・イエレンFRB議長が講演    
      米・グーグルがイベント開催    
      ノーベル化学賞発表    

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、株高の買いと北朝鮮警戒の売りの攻防

     NY為替市場のドル円は、重要指標の発表などもなく材料難のなか、112円後半での推移となった。ユーロドルは1.1773ドルまで上昇した後、1.17ドル半ばで推移。

     本日の東京市場のドル円は、日米金融政策のかい離、解散総選挙に向けて年初来高値を更新している日経平均株価を受けて底堅い展開ながら、北朝鮮の10月10日の朝鮮労働党創建記念日や18日の中国共産党大会に向けた水爆実験や弾道ミサイル発射強行への警戒感から伸び悩む展開を予想する。
     テクニカル分析では、昨日の終値でドル円が113円台、ユーロドルが1.16ドル台だった場合はドル高基調が確認できたが、昨日はドル円が113.20円、ユーロドルが1.1696ドルまでドル高に推移したものの、終値が112.85円、1.1744ドルだったことで、ドル高が確定できなかった。
     本日のドル円は、12月の米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利上げ観測を受けた日米金融政策のかい離や10月10日の衆議院解散公示、22日の投開票に向けた日経平均株価の上昇基調などから堅調推移が予想される。しかしながら、朝鮮半島情勢への警戒感、16日の日米経済対話や10月中旬の為替報告書などによる日米貿易不均衡是正への警戒感などがドル円の上値を抑える構図には変わりなく、上値は限定的だと予想する。
     ドル売りオーダーは、現時点では、113.20-50円、113.80円、114.00円、ドル買いオーダーは、112.40円、112.20円、112.00円、111.80円(NYカットのオプション)に観測されている。
     ユーロドルは、 10月26日の欧州中央銀行(ECB)理事会でのテーパリング表明観測から下げ渋る展開ながら、テーパリング表明が先送りされる可能性、メルケル独首相の連立協議が難航する可能性、スペインのカタルーニャ州の独立問題、などから上値は限定的か。

  • 2017年10月04日(水)07時41分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比-0.06%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時35分現在で5994.25pと前日比-3.75p(同-0.06%)で推移している。一方、S&P500先物は同-1.25pの2531.50p(同-0.05%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)07時38分
    円建てCME先物は3日の225先物比60円高の20660円で推移

    円建てCME先物は3日の225先物比60円高の20660円で推移している。為替市場では、ドル・円は112円80銭台、ユーロ・円は132円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)07時32分
    NY金先物は小幅続落、欧米株高などが嫌気される

    COMEX金12月限終値:1274.60 ↓1.20

     3日のNY金先物12月限は小幅続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-1.20ドルの1オンス=1274.60ドルで取引終了。主要通貨に対するドル高は一服したが、米利上げ継続の思惑は後退していないことや、欧米株高を意識して金先物は伸び悩んだ。なお、ムニューシン米財務長官はパウエル米連邦準備制度理事会(FRB理事)を次期議長として支持しているとの観測が浮上している。

    ・NY原油先物:小幅続落、需給改善への期待はやや低下

    NYMEX原油11月限終値:50.42 ↓0.16

     3日のNY原油先物11月限は小幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比-0.16ドルの50.42ドルで取引を終えた。需給改善への期待は高まっていないことが要因。米石油協会(API)のデータによると米原油在庫が減少、クッシングの在庫は増加するとの見方が広がった。米国株高はプラス材料として特に意識されなかったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)07時13分
    NY原油先物は小幅続落、欧米株高などが嫌気される

    NYMEX原油11月限終値:50.42 ↓0.16

     3日のNY原油先物11月限は小幅続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比-0.16ドルの50.42ドルで取引を終えた。需給改善への期待は高まっていないことが要因。米石油協会(API)のデータによると米原油在庫が減少、クッシングの在庫は増加するとの見方が広がった。米国株高はプラス材料として特に意識されなかったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)07時12分
    NY市場動向(取引終了):ダウ84.07ドル高(速報)、原油先物0.16ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22641.67  +84.07   +0.37% 22646.32 22562.90   24   6
    *ナスダック   6531.71  +14.99   +0.23%  6532.18  6509.71 1255 1100
    *S&P500      2534.58   +5.46   +0.22%  2535.13  2528.85  289  212
    *SOX指数     1182.43   +3.68   +0.31%
    *225先物     20670 大証比 +70   +0.34%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     112.84   +0.07   +0.06%   113.20   112.66
    *ユーロ・ドル   1.1750 +0.0017   +0.14%   1.1773   1.1696
    *ユーロ・円    132.59   +0.28   +0.21%   132.89   132.19
    *ドル指数      93.56   +0.00   +0.00%   93.92   93.43

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.47   -0.01      1.49    1.47
    *10年債利回り    2.32   -0.02      2.36    2.32
    *30年債利回り    2.86   -0.01      2.90    2.86
    *日米金利差     2.25   -0.09

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      50.42   -0.16   -0.32%   50.73   50.14
    *金先物       1274.6   -1.2   -0.09%   1277.4   1271.0
    *銅先物       295.7   +0.1   +0.05%   297.2   292.6
    *CRB商品指数   180.90   -0.01   -0.01%   181.17   180.33

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7468.11  +29.27   +0.39%  7469.82  7426.67   63   36
    *独DAX     12902.65  +73.79   +0.58% 12902.65 12849.59   21   7
    *仏CAC40     5367.41  +16.97   +0.32%  5370.89  5355.30   28   10

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)07時08分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.07%安、対ユーロ0.21%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           112.85円   +0.08円    +0.07%   112.77円
    *ユーロ・円         132.59円   +0.28円    +0.21%   132.31円
    *ポンド・円         149.42円   -0.29円    -0.19%   149.71円
    *スイス・円         115.92円   +0.23円    +0.20%   115.69円
    *豪ドル・円          88.43円   +0.16円    +0.19%   88.26円
    *NZドル・円         80.80円   -0.35円    -0.43%   81.14円
    *カナダ・円          90.38円   +0.22円    +0.25%   90.15円
    *南アランド・円        8.26円   -0.02円    -0.28%    8.29円
    *メキシコペソ・円       6.19円   +0.01円    +0.13%    6.19円
    *トルコリラ・円       31.59円   -0.01円    -0.03%   31.60円
    *韓国ウォン・円        9.87円   +0.04円    +0.39%    9.84円
    *台湾ドル・円         3.71円   +0.00円    +0.11%    3.71円
    *シンガポールドル・円   82.87円   +0.04円    +0.05%   82.83円
    *香港ドル・円         14.45円   +0.01円    +0.10%   14.43円
    *ロシアルーブル・円     1.95円   +0.00円    +0.00%    1.95円
    *ブラジルレアル・円     35.87円   +0.12円    +0.33%   35.75円
    *タイバーツ・円        3.38円   +0.01円    +0.27%    3.37円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.51%   118.66円   101.20円   116.96円
    *ユーロ・円           +7.82%   134.41円   112.61円   122.97円
    *ポンド・円           +3.40%   152.86円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           +1.00%   118.61円   104.01円   114.77円
    *豪ドル・円           +5.00%   90.31円   76.79円   84.22円
    *NZドル・円         -0.23%   83.91円   72.75円   80.98円
    *カナダ・円           +3.87%   91.64円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -3.14%    8.98円    7.15円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +9.78%    6.43円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円        -5.58%   34.22円   28.62円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +1.91%   10.20円    8.75円    9.69円
    *台湾ドル・円         +2.49%    3.78円    3.20円    3.62円
    *シンガポールドル・円    +2.50%   83.57円   72.70円   80.85円
    *香港ドル・円         -4.20%   15.29円   13.05円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +2.77%    2.02円    1.57円    1.90円
    *ブラジルレアル・円     -0.21%   37.45円   30.44円   35.94円
    *タイバーツ・円        +3.58%    3.40円    2.88円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年10月04日(水)07時02分
    小幅続落、欧米株高などが嫌気される

    COMEX金12月限終値:1274.60 ↓1.20

     3日のNY金先物12月限は小幅続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-1.20ドルの1オンス=1274.60ドルで取引終了。主要通貨に対するドル高は一服したが、米利上げ継続の思惑は後退していないことや、欧米株高を意識して金先物は伸び悩んだ。なお、ムニューシン米財務長官はパウエル米連邦準備制度理事会(FRB理事)を次期議長として支持しているとの観測が浮上している。

    Powered by フィスコ

2024年10月16日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム