ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年11月30日(木)のFXニュース(4)

  • 2017年11月30日(木)15時57分
    ドル・円は伸び悩みか、米税制改革法案の審議を見極め

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は小じっかりの値動きを予想したい。米税制改革法案が成立すればトランプ政策の進展に期待が高まり、ドルを押し上げる見通し。ただ、ドイツの連立協議による事態打開でユーロ買いが強まれば、ドルの重石になりそうだ。

     前日発表された米国の7-9月期国内総生産(GDP)改定値は前年比で+3.3%と、速報値の+3.0%から上方修正され、予想の+3.2%も上回った。個人消費や輸出はやや伸び悩んだものの、企業の設備投資や住宅投資が改善。足元の米国経済の拡大基調が好感され、ドル・円は前日NY市場で112円15銭まで強含んだ。本日のアジア市場では、日経平均株価の堅調地合いを受け円売りが強まったこともあり、ドルの上昇基調は継続した。

     今晩の取引では、米税制改革法案の審議の行方が焦点。修正法案は28日に上院予算委員会を通過し、今晩にも上院本会議で採決される見通し。同法案の成立に向け、トランプ大統領の発案で新たな修正項目が加えられたもようで、法案が成立した場合にはトランプ政権による経済政策の進ちょくに期待が高まり、株高・ドル高に振れやすい展開となりそうだ。

     一方、ドイツのメルケル首相は9月の議会選を受け自由民主党(FDP)、緑の党と3党による連立政権の発足に向け協議を進めたが決裂。今週に入って第2党のドイツ社会民主党(SPD)との大連立に舵を切るとみられる。こうしたなか、今晩19時発表のユーロ圏の11月消費者物価指数速報値は伸びが拡大すると予想されており、ユーロ買いに振れやすく、その影響でドルに下押し圧力がかかりやすい見通し。

     また、米経済指標では22時半発表の10月コアPCE価格指数が材料視される。連邦準備制度理事会(FRB)は同指数の+2.0%への上昇を目標としているが、インフレの伸び悩みを反映し10月は前年比+1.4%にとどまる見通し。9月の+1.3%からやや改善が見込まれるものの、来年の利上げペースが市場コンセンサスの年3回から鈍化するとの見方が広がればドル買いは慎重になろう。ドル・円は112円台で利益確定売りが観測され、定着には時間がかかりそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:55 独・11月失業率(予想:5.6%、10月:5.6%)
    ・18:30 南ア・10月生産者物価指数(前年比予想:+5.0%、9月:+5.2%)
    ・19:00 ユーロ圏・11月消費者物価指数速報値(前年比予想:+1.6%、10月:+1.4%)
    ・19:00 ユーロ圏・10月失業率(予想:8.9%、9月:8.9%)
    ・21:00 南ア・10月貿易収支(予想:-70億ランド、9月:+40億ランド)
    ・22:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:24万件、前回:23.9万件)
    ・22:30 米・10月個人所得(前月比予想:+0.3%、9月:+0.4%)
    ・22:30 米・10月個人消費支出(前月比予想:+0.3%、9月:+1.0%)
    ・22:30 米・10月コアPCE価格指数(前年比予想:+1.4%、9月:+1.3%)
    ・22:30 カナダ・7-9月経常収支(予想:-200億加ドル、4-6月期:-163.2億加ドル)
    ・23:45 米・11月シカゴ購買部協会景気指数(予想:63.0、10月:66.2)
    ・02:30 クオールズ米FRB副議長講演(決済システム)
    ・03:00 カプラン米ダラス連銀総裁質疑応答(不動産関連会合)
    ・石油輸出国機構(OPEC)総会

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)15時03分
    東京午後=日経平均三桁高、クロス円が堅調に

     東京午後の為替市場は静かな値動きが続いたが、小幅安で前引けした日経平均が三桁高まで上昇したことでリスク選好地合いの円売りとなり、クロス円が堅調となった。ポンド円は2日以来の151円台乗せ、151.08円まで上値を伸ばした。ユーロ円も133.07円、豪ドル円は85.13円とそれぞれレンジの上限を広げている。午前に売り込まれたNZドル円も76円半ばで下げ渋った。クロス円の上げに、ドル円も112円前半で底堅く推移した。
     欧州通貨は対円での強さに比べると、対ドルでは動きが鈍かった。ポンドドルは午前につけた1.3480ドルを頭に伸び悩み、ユーロドルが1.1865ドル前後で小幅な動きにとどまった。ユーロドルは、本日の欧州午前に発表されるユーロ圏11月消費者物価指数や、欧州夜(東京早朝)のメルケル独首相とシュルツ社会民主党党首との会談を控えて、動意は付き難かったか。

     オセアニア通貨は、豪ドル/ドルが0.75ドル後半で底堅くも、NZドル/ドルは0.68ドル半ばで上値を抑えられた。
     加ドルは、対ドルでは12865加ドル近辺で動意薄く、対円では他クロス円の上げもあり87円前半で小じっかり。本日の石油輸出国機構(OPEC)総会で話し合われる協調減産延長についての結果待ちということもあり、産油国通貨の加ドルも動きづらさがあったようだ。

  • 2017年11月30日(木)15時02分
    日経平均大引け:前日比127.76円高の22724.96円

    日経平均株価指数は、前日比127.76円高の22724.96円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、112.10円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)14時58分
    豪ドル・円:85円台を回復、米ドル高・円安の相場展開の影響受ける

    豪ドル・円は堅調に推移しており、85円台を回復した。米ドル高・円安の相場展開の影響を受けており、日中の高値圏で推移している。豪ドル・ドルの取引でも豪ドル買いのフローが観測されている。ユーロ・円の取引レンジは132円53銭から133円06銭。

    ・豪ドル・円の取引レンジ:84円65銭-85円13銭

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)14時35分
    ドル・円:ドル・円はもみ合い継続、日本株はプラス圏を維持

     ドル・円は112円を挟んだ値動き。日経平均株価がプラス圏を維持しており、ややリスク選好的な円売りに振れやすい地合いになっている。反面、米株式先物はまちまちで、米10年債利回りは伸び悩んでおり、ドル買いは進めづらい状況にようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円88銭から112円11銭。ユーロ・円は132円54銭から132円95銭、ユーロ・ドルは1.1847ドルから1.1871ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)14時14分
    NZSX-50指数は8186.82で取引終了

    11月30日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比+44.86、8186.82で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)14時14分
    NZドル10年債利回りは下落、2.72%近辺で推移

    11月30日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.72%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)14時14分
    NZドルTWI=72.4

    NZ準備銀行公表(11月30日)のNZドルTWI(1979年=100)は72.4となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)13時13分
    ユーロドル、伸び悩むも下値は堅い

     ユーロドルは1.18ドル後半で小じっかり。ユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いや、30日にも米上院で最終採決が見込まれる米税制改革案への期待感を背景としたドルの底堅い動きに、ユーロは上値を押さえられているが、独自の地合いは良好で下値は堅い。
     ユーロドルの1.1900ドルに売り、1.1930ドルに1日カットオフのオプションが観測され、1.1840ドルに本日カットオフのオプション、1.1800ドルに買いオーダーが置かれている。

  • 2017年11月30日(木)12時55分
    ドル円112円前後、112円半ばから売りが並ぶ

     昨日の海外市場でドル円は111円後半で低下中の日足一目均衡表・転換線を上抜けると、22日以来の112円台復帰を果たした。東京タイムでは伸び悩むも、112円前後で小じっかり。
     ドル円は112円半ばから後半にかけて売りオーダーが並んでおり、テクニカル的にも112円後半には日足一目・基準線や21日移動平均線が控えており、上値が抑えられそうだ。下では111.75円に本日カットオフのオプションが控えている。

  • 2017年11月30日(木)12時46分
    上海総合指数0.26%安の3329.088(前日比-8.774)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.26%安の3329.088(前日比-8.774)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.99円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)12時32分
    日経平均後場寄り付き:前日比6.51円安の22590.69円

    日経平均株価指数後場は、前日比6.51円安の22590.69円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は12時30分現在、112円を挟んだ推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)12時31分
    ドル・円:ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルにらみ

     30日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。日本株の反転期待で円売りが強まったが、ユーロ・ドルの上昇基調でドルに下押し圧力がかかったようだ。

     ドル・円は、米経済指標の上振れや日経平均株価の反転期待でドル買い・円売りが先行し、一時112円11銭まで値を切り上げた。ただ、ユーロ・ドルは買戻しが強まり、ドルを押し下げる展開となった。

     ランチタイムの日経平均先物は小幅安で推移しており、目先の日本株反転を見込んだ円売りが観測される。一方、上海総合指数など中国株は本日も軟調推移が続き、警戒の円買いも入りやすい見通し。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円88銭から112円11銭、ユーロ・円は132円54銭から132円94銭、ユーロ・ドルは1.1847ドルから1.1871ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)12時23分
    ドル・円は伸び悩み、ユーロ・ドルにらみ

    30日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み。日本株の反転期待で円売りが強まったが、ユーロ・ドルの上昇基調でドルに下押し圧力がかかったようだ。

    ドル・円は、米経済指標の上振れや日経平均株価の反転期待でドル買い・円売りが先行し、一時112円11銭まで値を切り上げた。ただ、ユーロ・ドルは買戻しが強まり、ドルを押し下げる展開となった。

    ランチタイムの日経平均先物は小幅安で推移しており、目先の日本株反転を見込んだ円売りが観測される。一方、上海総合指数など中国株は本日も軟調推移が続き、警戒の円買いも入りやすい見通し。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円88銭から112円11銭、ユーロ・円は132円54銭から132円94銭、ユーロ・ドルは1.1847ドルから
    1.1871ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・ワイトマン独連銀総裁
    「経済指標をみる限り、連立協議の難航はマインドに目立った悪影響を及ぼしていない」

    ・ツアブリュック・スイス国立銀行副総裁
    「スイスフランは依然として安全資産買いの圧力を受けやすい」

    ・原田日銀審議委員
    「現行の政策を続ければ賃金・物価ともに上昇局面が現れる」
    「QQEは大きな成果を上げており、危険や副作用の指摘は根拠がない」


    【経済指標】
    ・日・10月鉱工業生産速報値:前月比+0.5%(予想:+1.8%、9月:-1.0%)
    ・豪・10月住宅建設許可件数:前月比+0.9%(予想-1.0%、9月:+0.6%←+1.5%)
    ・中・11月製造業PMI:51.8(予想:51.4、10月:51.6)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月30日(木)12時22分
    ドル円は111.98円付近、ポンド円・ユーロ円の買いも一服

     ドル円は111.98円付近で小幅な値動きが続いている。午前に力強い上昇をみせたポンド円も買いが一服し、150.95円を頭に150.84円近辺での推移。ユーロ円が133円に触れず、132.85円前後で取引されている。ハンセン指数が1.3%安、上海総合もマイナス圏で推移しているなど、アジア株全般に上値が重いこともクロス円の上値を抑えているか。
     他、豪ドル円が84.95円近辺、NZドル円は76.62円付近で推移している。

2024年04月27日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
経済指標速報記事 メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)