ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年11月07日(火)のFXニュース(2)

  • 2017年11月07日(火)06時33分
    大証ナイト終値22570円、通常取引終値比30円安

    大証ナイト終値22570円、通常取引終値比30円安

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月07日(火)06時31分
    NY為替・6日=ドルは軟調な値動き、ドル円は113円後半

     NYタイムの為替市場は、米長期債利回りの低下や、米下院での税制改革法案の審議が難航するのではという懸念も浮上し、ドルが軟調な値動きとなった。ドル円は114円前半で頭を抑えられ、113.74円までレンジの下限を広げた。米10年債利回りは、一時2.313%まで低下した。格付け会社フィッチ・レーティングスが、税制改革法案の可決は確実ではないという見解を明らかにしている。ウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が「FOMCは12月に利上げすべきだ」と発言したが、12月の米利上げについて市場は織り込み済みであり、ドル円の反応は鈍かった。
     ポンドが底堅く推移し、対ドルでは1.31ドル近辺から1.3175ドルまで、対円149円半ばから149.90円まで強含んだ。先週、イングランド銀行(BOE)の追加利上げへの慎重姿勢を受けてポンドが売り込まれたが、本日は先週売られた分の買戻しが優勢となった。ポンドの堅調さが支えとなり、NY午前まで弱含んでいたユーロドルも、1.1580ドルを底に1.16ドル前半まで回復した。ただし、ユーロ円はドル円の重さに引きずられ、132円近辺の安値圏で推移した。ドル/スイスフラン(CHF)もロンドンタイムの1.0029CHFのドル高値から0.99CHF後半までドル売り・CHF買いとなった。

     NY原油が3%超の大幅高となり、他商品指数も連れ高となるものが多く、資源国通貨は対ドルで強含んだ。豪ドル/ドルは0.76ドル半ばから0.76ドル後半へ水準を上げ、NZドル/ドルも0.69ドル近辺から0.6938ドルまで上値を伸ばした。ドル/加ドルが1.27加ドル半ばから1.27加ドル前半までの加ドル高となった。対円でも、豪ドル/ドルは87円半ば、NZドル円が78円後半で底堅く、加ドル円が89円前半から89円半ばまで上昇した。

     6時30分現在、ドル円は113.75円、ユーロドルは1.1612ドル、ユーロ円は132.08円で推移。

  • 2017年11月07日(火)06時00分
    11月6日のNY為替・原油概況

     6日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円21銭から113円75銭まで下落し、113円80銭で引けた。

    アジア訪問中のトランプ大統領が日本を含め対米貿易黒字国に対し、貿易不均衡是正を要求していく方針を再表明、年内の税制改革成立への不透明感もくすぶり米債利回り低下でドル売り・円買いが強まった。

    ユーロ・ドルは、1.1580ドルまで下落後、1.1616ドルまで反発し、1.1605ドルで引けた。

    ユーロ・円は、132円34銭から132円01銭へ下落。

    ポンド・ドルは、1.3098ドルから1.3174ドルまで上昇した。

    ドル・スイスは、1.0011フランから0.9975フランへ反落した。

     6日のNY原油は続伸。先週に続き2年4カ月ぶり高値を更新する動きが続いた。
    サウジアラビアの汚職対策委員会が著名な投資家としても知られるアル・ワリード王子を含めた数十名の王子・官僚を拘束したとの報道や、イエメンがサウジアラビアに向け弾道ミサイルを発射したとの報道を受けて、中東情勢の混乱が供給をひっ迫させるとの懸念が広がった。

    [経済指標]

    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月07日(火)05時47分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    09:00  毎月勤労統計(9月)  0.5%  0.7%


    <海外>
    12:30  豪・オーストラリア準備銀行(中央銀行)が政策金利発表
         1.50%  1.50%
    16:00  独・鉱工業生産指数(9月)    4.7%
    19:00  欧・ユーロ圏小売売上高(9月)    -0.5%
    24:00  米・JOLT求人件数(9月)    608.2万件
    29:00  米・消費者信用残高(9月)  175.00億ドル  130.65億ドル

      中・外貨準備高(10月)  3兆1180億ドル  3兆1085億ドル
      欧・欧財務相理事会    
      米・FRBのクオールズ銀行監督担当副議長が講演    
      トランプ米大統領が韓国訪問     

       注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月07日(火)04時33分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ19ドル高、原油先物1.88ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23557.74 +18.55 +0.08% 23567.31 23520.75  12  18
    *ナスダック   6784.79 +20.35 +0.30% 6789.40 6763.17 1148 1167
    *S&P500     2591.41  +3.57 +0.14% 2592.32 2585.66 268 232
    *SOX指数     1314.22 +14.25 +1.10%  
    *225先物    22550 大証比 -50 -0.22%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.79  -0.28 -0.25%  114.21  113.75 
    *ユーロ・ドル  1.1612 +0.0004 +0.03%  1.1616  1.1580 
    *ユーロ・円   132.13  -0.28 -0.21%  132.52  132.01 
    *ドル指数     94.72  -0.22 -0.23%   95.08   94.72 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.61  -0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.32  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.80  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.29  +0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     57.52  +1.88 +3.38%  57.56  55.66 
    *金先物      1282.50 +13.30 +1.05%   1283.90 1266.40 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7562.28  +1.93 +0.03% 7572.90 7544.20  48  50
    *独DAX    13468.79 -10.07 -0.07% 13481.23 13441.66  15  14
    *仏CAC40    5507.25 -10.72 -0.19% 5513.31 5492.90  17  23

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月07日(火)03時53分
    NY外為:ドル売り優勢、米債利回り低下で

     NY外為市場では米債利回り低下に伴うドル売りが優勢となった。米10年債利回りは2.35%から2.32%まで低下。ドル・円は114円21銭から113円76銭まで下落した。
    ユーロ・ドルは1.1580ドルの安値から1.1616ドルへ反発した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月07日(火)03時45分
    ドル円、113円後半で下げ渋る

     ややドル売りの流れを受けてドル円は113.76円まで弱含んだが下げが一服し、113.85円近辺で動きが鈍っている。また、ユーロドルは1.16ドル前半で伸び悩み、ポンドドルは1.3162ドル、豪ドル/ドルは0.7682ドル、NZドル/ドルは0.6927ドルを高値に上げが一服した。

  • 2017年11月07日(火)02時21分
    NZドル円テクニカル一覧=21日線が抵抗となるか

    参考レート  78.74円  11/7 2:07    

    パラボリック  77.39円 (実勢レートが上回れば買い・下回れば売り示唆)    

    移動平均線・MA(各レベルで短期が長期を上回れば買い・下回れば売り示唆)      
    5日移動平均線    78.56円 (前営業日78.38円)    
    21日移動平均線   79.13円 (前営業日79.18円)    
    90日移動平均線   80.57円 (前営業日80.61円)    
    200日移動平均線  79.80円 (前営業日79.82円)    

    RSI[相体力指数・14日]      
     43.67%  (売られすぎ目安30%・買われすぎ目安70%)     

    ボリンジャーバンド(買われすぎ・売られすぎ水準目安 周期20日)      
    2σシグマ[標準偏差]上限  80.88円     
    2σシグマ[標準偏差]下限  77.33円     

    MACD指数平滑移動平均・収束拡散指標      
    MACD[12、26]  -0.48  vs  -0.50  MACDシグナル [かい離幅 0.02]
    (MACDがシグナルを上回れば買い・下回れば売り示唆。かい離幅も反発・反落の目安)      

    注;テクニカル指標の解釈の説明は一般例のひとつで、同一の指標でも上記以外に様々な判断基準があります。      

  • 2017年11月07日(火)02時13分
    ユーロ円や豪ドル円がドル円に連れ安

     クロス円はまちまちな動きながらも、ユーロ円や豪ドル円がドル円に連れ安となり、ユーロ円は132.01円まで本日のレンジの下限を広げ、豪ドル円は87.34円付近まで弱含んだ。一方で、ポンド円が149.68円前後、NZドル円は78.76円付近で小じっかり。
     ドル円は113.81円付近で推移。米10年債利回りは2.32%近辺での値動きとなっている。

  • 2017年11月07日(火)02時07分
    ドル円は113円後半、一目・転換線を下抜け

     ドルの軟調さが継続し、ドル円は日足一目均衡表・転換線113.85円を下抜け、113.77円まで下値を広げた。ここからは、先週末の米雇用統計後につけた113.64円付近がポイントとなるか。ユーロドルは1.1605ドル付近まで強含み、ポンドドルが1.3157ドルまで上値を伸ばし、ドル/スイスフラン(CHF)も0.9981CHFとドル売りが優勢となっている。

  • 2017年11月07日(火)01時48分
    ドル売りが優勢に、ドル円は113.90円まで

     米株は底堅く、米長期債利回りも低下が一服しているものの、為替市場はドル売りが優勢となっている。ドル円は113.90円まで下値を広げ、ユーロドルが1.16ドル近辺へ戻し、ポンドドルは1.3145ドルまで上値を伸ばした。ダウ平均は8.5ドル高、米10年債利回りは2.32%前半で推移している。

  • 2017年11月07日(火)01時39分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ14ドル高、原油先物0.99ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23553.23 +14.04 +0.06% 23566.29 23520.75  16  14
    *ナスダック   6776.17 +11.73 +0.17% 6789.40 6763.17 1081 1147
    *S&P500     2589.46  +1.62 +0.06% 2591.09 2585.66 289 212
    *SOX指数     1304.51  +4.54 +0.35%  
    *225先物    22560 大証比 -40 -0.18%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     114.03  -0.04 -0.04%  114.21  113.96 
    *ユーロ・ドル  1.1590 -0.0018 -0.16%  1.1614  1.1580 
    *ユーロ・円   132.16  -0.25 -0.19%  132.52  132.15 
    *ドル指数     94.97  +0.03 +0.03%   95.08   94.83 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.62  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.33  -0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.80  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.30  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     56.63  +0.99 +1.78%  56.66  55.66 
    *金先物      1277.00 +7.80 +0.61%   1277.80 1266.40 

       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7564.80  +4.45 +0.06% 7572.90 7544.20  49  47
    *独DAX    13471.28  -7.58 -0.06% 13481.23 13441.66  15  15
    *仏CAC40    5509.54  -8.43 -0.15% 5513.31 5492.90  17  23

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月07日(火)01時20分
    ユーロ円は132.15円付近、下値模索が続く

     ユーロ円の上値の重さが継続し、132.15円まで下値を広げた。ロンドンフィックスにかけて149円後半まで強含んだポンド円は、149.65円付近まで緩んでいる。ドル円は114.05円とじり安で推移。

  • 2017年11月07日(火)01時08分
    NY外為:リスク選好の円売り優勢、ダウじり高

     NY外為市場でリスク選好の円売りが優勢となった。ドル・円は114円07銭から114円21銭へじり高推移。ユーロ・円は132円16銭まで下落し、10月末以来の安値を更新後、132円33銭へ反発した。

    ダウ平均株価は米国東部時間午前10時50分現在19ドル高で推移。米10年債利回りは2.32%から2.33%へじり高に推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月07日(火)01時07分
    LDNFIX=ドル円は114円前半、ユーロの上値が重い

    【修正:内容の一部を修正しました。】 

     ロンドンフィックスにかけての為替市場は、材料難のなか主要通貨は狭いレンジで取引された。ドル円は、ロンドン午前につけた113.95円を底に114円前半でもみ合った。ウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁が「FOMCは12月に利上げすべきだ」と発言したが、12月の米利上げについて市場は織り込み済みであり、ドル円の反応も鈍かった。
     欧州株が全般的に軟調なこともあり、ユーロの上値は重かった。ユーロドルは1.15ドル後半でじり安となり、1.1580ドルまで下値を広げた。ユーロ円も132.16円まで下押しし、戻りも限定的だった。ビスコ伊中銀総裁が「カタルーニャ情勢の不透明感が欧州経済に与える影響を懸念」と述べており、まだ予断を許さない状況が続いていることで株やユーロの重しとなったか。また、ドル/スイスフラン(CHF)は1.00CHF前半のCHF安水準で推移した。
     一方で、ポンドは対ドルでは1.31ドル前半で小じっかり、対円でも149円半ばから後半へ強含んだ。先週、イングランド銀行(BOE)は約10年ぶりの利上げに踏み切ったが、追加利上げへの慎重姿勢をうけてポンドは売り込まれた。本日は、先週売られた分の買戻しが優勢となった。

     オセアニア通貨も動きが鈍い。7日に豪準備銀行(RBA)の政策金利発表を控える豪ドルは、対ドルでは0.76ドル半ば、対円でも87円半ばでもみ合った。NZドル/ドルは0.69ドルを挟んだ値動きとなり、NZドル円が78円後半で底堅かった。
     加10月Ivey購買部景況指数は63.8と前回59.6を上回ったが、加ドルの反応は限定的だった。ドル/加ドルは1.27加ドル後半、加ドル円が89円前半で推移した。

2024年04月16日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム