ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年11月16日(木)のFXニュース(2)

  • 2017年11月16日(木)05時25分
    【ディーラー発】ドル円クロス円、上値重い(NY午後)

    午後に入り、ドル円は日経先物の伸び悩みや米債利回りが再び低下に転じたことで112円80銭付近まで軟化。また、ユーロ円が133円03銭付近まで下値を拡げたほか、ポンド円が148円55銭付近まで、豪ドル円も85円56銭付近まで値を落とすなど、ドル円クロス円共に上値の重い状況。一方、ユーロドルは午前の下げが一服するも戻りは鈍く、本日安値圏の1.1790前後で膠着状態となっている。5時25分現在、ドル円112.826-836、ユーロ円133.058-078、ユーロドル1.17939-947で推移している。

  • 2017年11月16日(木)05時05分
    ユーロ円は133.11円まで、ドル円が112円後半

     ドル円は112円後半で上値が重く、ユーロドルも1.18ドルで頭が抑えられているなかで、ユーロ円は133.11円まで本日のレンジ下限を広げた。ポンド円も同じく売りが優勢となり、148.60円近辺まで下げている。他のクロス円も、豪ドル円が85.63円近辺、NZドル円は77.61円付近とじり安の動き。

  • 2017年11月16日(木)04時43分
    ユーロ円は133円前半でじり安、ドル円も上値が重い

     NY午後に入り為替相場は目立った動きは少ないものの、ダウ平均が再び120ドル安となり、クロス円の重しとなっている。ユーロ円は133.25円付近、ポンド円が148.75円前後でじり安、ドル円も112.95円近辺で上値が重い。米10年債利回りは、2.33%台で推移している。

  • 2017年11月16日(木)04時25分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ136ドル安、原油先物0.46ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23273.18 -136.29 -0.58% 23344.99 23242.75   8  21
    *ナスダック   6709.15 -28.72 -0.43% 6725.32 6667.31 931 1325
    *S&P500     2567.10 -11.77 -0.46% 2572.84 2557.45 136 367
    *SOX指数     1296.76  -8.24 -0.63%  
    *225先物    22040 大証比  +0 +0.00%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     112.92  -0.54 -0.48%  113.20  112.49 
    *ユーロ・ドル  1.1801 +0.0003 +0.03%  1.1861  1.1790 
    *ユーロ・円   133.26  -0.59 -0.44%  133.65  133.16 
    *ドル指数     93.80  -0.03 -0.03%   93.89   93.40 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.68  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.33  -0.04        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.78  -0.05        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.29  -0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     55.24  -0.46 -0.83%  55.56  54.88 
    *金先物      1277.40 -5.50 -0.43%  1290.00  1276.50 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7372.61 -41.81 -0.56% 7415.09 7357.06  26  73
    *独DAX    12976.37 -57.11 -0.44% 12996.12 12847.88   8  22
    *仏CAC40    5301.25 -14.33 -0.27% 5312.39 5267.22  17  22

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月16日(木)04時11分
    トランプ米大統領、ワシントンで午後3時に会見へ

    トランプ米大統領はワシントンで午後3時に会見へ

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月16日(木)03時58分
    NY外為:ドル・円、基準水準113.19円が上値抑制

     NY外為市場でドル・円は株式相場の回復に連れ、112円48銭の安値から113円20銭まで戻した。その後、一目均衡表の基準水準113.19円が上値を抑制。

    一時160ドル超下げたダウ平均株価は米国東部時間午後1時40分現在、108ドル安で推移。米10年債利回りは2.36%近くまで戻したが、その後、2.34%前後で推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月16日(木)03時43分
    ダウ平均は再び100ドル超安、ドル円が112.98円付近へ

     下げ幅を縮小していたダウ平均だが、再び売りが優勢となり100ドル超安で推移している。米株価指数を眺めながら、ドル円も112.98円付近までじり安の動き。クロス円も、ユーロ円が133円半ばで頭が抑えられ133.33円前後、ポンド円は149円台を維持できず148.78円近辺まで弱含んでいる。

  • 2017年11月16日(木)02時39分
    ドル円は113円前半、一目・基準線付近で推移

     ドル円はNY午前につけた112.48円を安値に、米主要株価指数の下げ渋り、米長期債利回りの下げ幅縮小とともに113円前半まで回復した。現在は、113.19円に位置している日足一目均衡表・基準線付近での推移が続いている。クロス円は、ユーロ円が133円半ばでもみ合い、ポンド円は149円近辺までじり高の値動き。豪ドル円は85.77円付近で推移している。

  • 2017年11月16日(木)02時15分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ86ドル安、原油先物0.31ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 23323.95 -85.52 -0.37% 23344.99 23242.75   9  21
    *ナスダック   6719.78 -18.09 -0.27% 6725.32 6667.31 997 1187
    *S&P500     2570.86  -8.01 -0.31% 2570.89 2557.45 164 336
    *SOX指数     1298.63  -6.37 -0.49%  
    *225先物    22110 大証比 +70 +0.32%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.11  -0.35 -0.31%  113.20  112.49 
    *ユーロ・ドル  1.1797 -0.0001 -0.01%  1.1861  1.1793 
    *ユーロ・円   133.44  -0.41 -0.31%  133.65  133.16 
    *ドル指数     93.85  +0.02 +0.02%   93.89   93.40 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.69  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.35  -0.02        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.81  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.31  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     55.39  -0.31 -0.56%  55.50  54.88 
    *金先物      1277.20 -5.70 -0.44%  1290.00  1276.00 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7375.92 -38.50 -0.52% 7415.09 7357.06  29  71
    *独DAX    12980.24 -53.24 -0.41% 12980.95 12847.88   8  22
    *仏CAC40    5309.49  -6.09 -0.11% 5311.51 5267.22  15  24

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月16日(木)01時45分
    【ディーラー発】ドル円反発(NY午前)

    ドル円は、強弱混在の米・経済指標発表後に10月19日以来の安値となる112円48銭付近まで下値を模索。しかしその後、米債利回りの低下幅縮小や日経先物の持ち直しに伴い序盤の下げ幅を埋めると、一転して113円18銭付近まで反発。また、クロス円もユーロ円が133円15銭付近から133円52銭付近まで買い戻され、ポンド円は148円98銭付近まで上昇するなど総じて底堅く推移。一方、ユーロドルはドル買いの流れに押され1.1860付近から1.1790付近まで大きく上値を削る状況となっている。1時45分現在、ドル円113.167-177、ユーロ円133.433-453、ユーロドル1.17904-912で推移している。

  • 2017年11月16日(木)01時44分
    [通貨オプション] リスク警戒感を受けたOP買い再燃

    ドル・円オプション市場で変動率は上昇した。リスク警戒感を受けたオプション買いが再燃。1カ月物は1カ月ぶり高水準となった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが加速した。

    ■変動率
    ・1カ月物8.23%⇒8.60%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物8.24%⇒8.50% (08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物8.80%⇒8.99%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物9.23%⇒9.38%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.82%⇒+1.03% (08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+0.97%⇒+1.12%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.23%⇒+1.31%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.36%⇒+1.44%(8年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月16日(木)01時12分
    米株への売り弱まりリスク回避姿勢が後退、ドル円は113円前半

     米株が下落の勢いを弱め、市場のリスク回避姿勢が緩んだ。ドル円は112.48円を下値に113円台を回復。大阪日経225先物は、日中取引終値22040円を下回る水準から上回る水準へ回復した。

  • 2017年11月16日(木)01時09分
    LDNFIX=ドルの下値更新後に買い戻しの動き

     NYタイム午前の為替市場は、まずは米経済指標を受けてドルの下値を広げた。しかし、その後は米長期債利回りの低下一服、米主要株価指数もマイナス圏推移ながらも下げ渋ったことで、ドルにも買い戻しがみられた。
     ドル円は10月19日以来の安値112.48円から113円台を回復し、ユーロドルは約1カ月振りの高値1.1861ドルを頭に1.18ドル前後まで水準を戻し、上げ幅を縮小した。ドル/スイスフラン(CHF)も先月24日以来の水準0.9847CHFをドルの底に、0.99CHF付近での推移となった。ロンドン午前に1.32ドル前半まで強含んだポンドドルだが、NY勢参入後は1.31ドル半ばから後半を上下した。
     米10月消費者物価指数は市場予想に沿った結果だったがインフレ鈍化傾向は変らず、同10月小売売上高は+0.2%と市場予想を上回るも除く自動車が弱く、まちまちな結果となった。米10年債利回りは一時2.31%台まで低下後、2.35%台まで回復している。

     クロス円は株式市場を眺めながらの動きとなった。ダウ平均が一時150ドル超安となるとリスク回避の円買いが強まり、ユーロ円は133.16円、ポンド円が148円前半までの円高となった。また、豪ドル円が約3カ月ぶりの安値85.50円まで売られた。しかし、米主要株価指数が下げ渋ると、ユーロ円は133円半ば、ポンド円が148円後半、豪ドル円も85.80円近辺まで水準を回復した。
     NY原油は本日も軟調な値動きとなり、資源国通貨は対ドルで上値が重かった。ドル/加ドルは1.27加ドル後半の加ドル安、豪ドル/ドルは0.75ドル後半と7月7日以来の豪ドル安水準で推移した。NZドル/ドルも0.68ドル後半で頭を抑えられた。

  • 2017年11月16日(木)00時55分
    NY外為:ドル・円113円台回復、米国株式相場が下げ幅縮小

    NY外為市場でドル・円は113円台を回復した。朝方、世界経済の成長懸念や株式相場の急落を嫌気したリスク回避の動きが加速し、一時112円48銭まで下落。その後、比較的良好な米国の経済指標を受けて、12月の追加利上げ観測を受けたドル買いが再燃。米債利回りも下げ止まった。

    ユーロ・円は133円16銭まで下落後、133円55銭へ反発。ユーロ・ドルは1.1861ドルの高値から1.1806ドルへ反落した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年11月16日(木)00時52分
    原油在庫増で加ドルは対ドルで重いものの、加ドル円はやや円安

     米週間石油在庫の発表で原油在庫の積み増し継続が確認された。NY原油先物が55ドル割れへ下押し、産油国通貨の加ドルは対ドルの本日安値圏1.27加ドル後半でもみ合い。ただ、加ドル円は、ドル円の持ち直しによる円安を受け、88.06円を下値に88.50円近辺まで戻す底堅さを示している。

2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
田向宏行 トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム