ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年03月15日(木)のFXニュース(6)

  • 2018年03月15日(木)17時34分
    【速報】スイス中銀、政策金利据え置き決定

     日本時間15日午後5時30分にスイス中銀は政策金利を-0.75%に据え置きとすることを発表した。

    【金融政策】
    ・スイス中銀:政策金利据え置き決定
    ・3カ月LIBOR目標レンジ下限:-1.25%
    ・3カ月LIBOR目標レンジ上限:-0.25%
    ・要求払預金金利:-0.75%
    「2018年の成長見通しは約2%(据え置き)」
    「スイスフランは依然として過大評価されている」

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)17時30分
    スイス・国立銀行金利誘導目標中心値

    スイス・国立銀行金利誘導目標中心値

    前回:-0.75% 予想:-0.75% 結果:-0.75%

  • 2018年03月15日(木)17時29分
    ドル・円は下げ渋り、貿易戦争への警戒からドル売り・円買いが先行

     今日の東京市場で、ドル・円は下げ渋り。106円36銭から一時105円79銭まで下落した。米国家経済会議の委員長後任に経済評論家のクドロー氏起用が明らかになり、米中間の貿易摩擦の激化が貿易戦争に広がる可能性への警戒からドル売り・円買いが優勢になった。ただ、日経平均株価が引けにかけて切り返したことで、ドル売り・円買いはやや後退した。

     ユーロ・円は131円54銭から一時130円98銭まで下落。ユーロ・ドルは1.2362ドルから1.2384ドルでもみ合った。

    ・17時時点:ドル・円106円00-10銭、ユーロ・円131円20-30銭
    ・日経平均:始値21704.14円、高値21825.97円、安値21555.49円、終値21803.95円(前日比26.66円高)

    【経済指標】
    ・NZ・10-12月期GDP:前年比+2.9%(予想:+3.1%、7-9月期:+2.7%)

    【要人発言】
    ・黒田日銀総裁
    「強力な金融緩和を粘り強く続け、物価目標実現に取り組む」
    「機動的な財政出動、累次の経済対策で一定の需要創出の効果あった」
    「非製造業の生産性向上が所得上昇につながる、金融緩和で後押し」

    ・国会筋
    「衆院本会議、16日午後1時に開催。日銀正副総裁人事など承認へ」

    ・与党筋
    「森友問題で19日に国会集中審議、麻生財務相はG20欠席へ」

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)17時15分
    スイス・2月生産者輸入価格

    スイス・2月生産者輸入価格(前月比)

    前回:+0.3% 予想: N/A 結果:+0.3%

  • 2018年03月15日(木)16時50分
    欧州序盤 ドル円・クロス円が小じっかり

     欧州序盤、ドル円は106.12円前後、ユーロ円は131.26円近辺、ポンド円が148.33円前後と東京朝からの下げ幅を縮小している。日経平均が小幅反発、米株先物が底堅く、米10年債利回りが2.81%前半を回復していることで、ドル円・クロス円は買い戻しにやや傾いた。また、中国外務省報道官が貿易問題では米中の話し合いを望んでいることを表明したことや、北朝鮮外務相がスウェーデンを訪れて、朝鮮半島の緊張緩和に向けた話し合いを予定していることなどが、リスク回避の後退とともに円売り戻しにつながっているか。

  • 2018年03月15日(木)16時35分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7132.69
     前日比:-6.09
     変化率:-0.09%

    フランス CAC40
     終値 :5233.36
     前日比:-9.43
     変化率:-0.18%

    ドイツ DAX
     終値 :12237.74
     前日比:+16.71
     変化率:+0.14%

    スペイン IBEX35
     終値 :9688.50
     前日比:-3.20
     変化率:-0.03%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :22452.34
     前日比:-238.64
     変化率:-1.05%

    アムステルダム AEX
     終値 :530.97
     前日比:-1.55
     変化率:-0.29%

    ストックホルム OMX
     終値 :1585.31
     前日比:+7.16
     変化率:+0.45%

    スイス SMI
     終値 :8869.33
     前日比:-11.59
     変化率:-0.13%

    ロシア RTS
     終値 :1259.60
     前日比:+8.41
     変化率:+0.67%

    イスタンブール・XU100
     終値 :118037.10
     前日比:+444.40
     変化率:+0.38%

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)16時16分
    ドル・円は弱含みか、米通商政策への警戒で売り先行

    [今日の海外市場]

     15日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開を予想したい。トランプ米大統領の保護主義的な通商政策が嫌気され、ドル売り先行となる見通し。米国での11月の中間選挙に向け、政権側は補選や予備選を意識してさらに強硬な姿勢を打ち出す可能性から、ドル買いは想定しにくい。

     13日に行われた米ペンシルバニア州の下院補選は、投票結果が今月下旬に判明する見通しだが、民主党候補が勝利宣言した。同州の選挙区は多くの鉄鋼関係者を抱えるものの、トランプ大統領が補選直前に打ち出した鉄鋼・アルミ製品の輸入制限に対する反応は鈍かったようだ。昨年12月のアラバマ州の上院補選に続き、共和党は連敗中。

     大統領に対する事実上の信任投票である中間選挙に向け各州での予備選が予定されるなか、トランプ政権はますます保護主義的な通商スタンスを強める、との思惑が広がっている。米国が中国から輸入する電子機器や通信機器を含め600億ドルの関税で、対中貿易赤字を削減するとの報道も、ドル売り、円買い材料として意識されよう。

     一方、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁をはじめ当局者は目先の出口着手に慎重な姿勢を示しており、ユーロ・円は買いづらい地合い。また、英国内でのロシア人元情報員の殺人未遂事件で両国の関係悪化を背景にポンド・円も売られやすく、消去法的に円に買いが入る展開もありえよう。ただ、ドル・円は105円台では押し目買いが見込まれ、下げは小幅にとどまろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 スイス中銀が政策金利発表(-0.75%に据え置き予想)
    ・21:30 米・3月NY連銀製造業景気指数(予想:15.0、2月:13.1)
    ・21:30 米・3月フィラデルフィア連銀製造業景況指数(予想:23.0、2月:25.8)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:22.8万件、前回:23.1万件)
    ・21:30 米・2月輸入物価指数(前月比予想:+0.2%、1月:+1.0%)
    ・23:00 米・3月NAHB住宅市場指数(予想:72、2月:72)
    ・05:00 米・1月対米証券投資収支(12月:ネット長期有価証券+273億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)16時00分
    トルコ・12月失業率

    トルコ・12月失業率

    前回:10.3% 予想:10.4% 結果:10.4%

  • 2018年03月15日(木)15時56分
    ユーロドル 1.23ドル後半でのもみ合い続く

     ユーロドルは、1.2372ドル前後での推移。昨日のドラギECB総裁発言「ユーロ高はインフレ上昇への重しとなる」以降は頭が重い展開が続いている。しかし、トランプ政権が保護貿易主義をより強める懸念もあり、ドル買いにも大きく傾けることもできない。
     ポンドドルは、1.39ドル後半での値動きが続いている。昨日は、英露関係の悪化を嫌気して売り込まれる場面もあったが、米長期債利回り低下によるドル売り・ポンド買いで下支えられた。ただし、ここから上は1.40ドル台の売りを前にして買い進めない状況。
     ユーロ円が131.17円付近、ポンド円は148円前半での取り引き。

  • 2018年03月15日(木)15時51分
    豪S&P/ASX200指数は5920.80で取引終了

    3月15日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-14.51、5920.80で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)15時51分
    豪10年債利回りは下落、2.705%近辺で推移

    3月15日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.033%の2.705%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)15時50分
    豪ドルTWI=64.0(+0.1)

    豪準備銀行公表(3月15日)の豪ドルTWIは64.0となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)15時20分
    ドル円 106.02円付近、105円後半で下げ渋る

     ドル円は105.79円を底に106.02円付近を回復。日経平均がプラス圏でなんとか引けたこと、ダウ平均先物がアジア時間では底堅い動きとなったことなどもドル円の買い戻しを誘ったか。ユーロ円は小幅な値動きも、131.14円近辺までじり高、ポンド円は147円後半から148円前半に水準を戻した。米10年債利回りは、2.80%後半での推移。

  • 2018年03月15日(木)15時05分
    日経平均大引け:前日比26.66円高の21803.95円

    日経平均株価指数は、前日比26.66円高の21803.95円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、105.94円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年03月15日(木)15時02分
    東京午後=ドル円105.79円、本邦資本筋の買いで下げ渋り

     東京午後のドル円は、プラス圏に浮上していた日経平均株価がマイナス圏に沈んだことで105.79円まで下げ幅を拡大した。しかし、引けにかけてプラス圏に浮上したこと、105円台の本邦機関投資家のドル買いオーダーなどから下げ渋る展開となった。
     黒田日銀総裁は参議院財政金融委員会で「強力な金融緩和を粘り強く続け、物価目標実現に取り組む」と従来通りの発言を繰り返した。

     米10年債利回りが2.80%付近の低位で推移したことから、ユーロドルは1.23ドル後半、ポンドドルは1.39ドル後半で高止まりとなった。
     豪ドル/ドルは0.7863ドルまで弱含み、豪ドル円は83.26円まで軟調推移。NZドル/ドルは一時0.7310ドル台へ弱含み、NZドル円は77.47円まで軟調推移。
     ドル/加ドルは、1.2947加ドルまで加ドル高に推移、一方で加ドル円は81.70円前後まで軟調。

     日経平均株価は、前日比+26円の21803円で大引け。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
トルコリラスワップポイントランキング CFD口座おすすめ比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム