ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年04月10日(火)のFXニュース(6)

  • 2018年04月10日(火)21時18分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:4月10日

    [欧米市場の為替相場動向]

    4月10日(火) (注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・21:30 米・3月生産者物価指数(前月比予想:+0.1%、2月:+0.2%)
    ・23:00 米・2月卸売在庫改定値(前月比予想:+0.8%、速報値:+1.1%)
    ・02:00 米財務省3年債入札(300億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)21時16分
    【まもなく】米・3月生産者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間10日午後9時30分に米・3月生産者物価指数が発表されます。

    ・米・3月生産者物価指数
    ・予想:前月比+0.1%
    ・2月:+0.2%

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)21時14分
    ドル・円は106円85銭から107円09銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     10日のロンドン外為市場では、ドル・円は106円85銭から107円09銭で推移した。「米国が中国の500億ドルの貿易赤字削減提案を拒否」との報道を受けて、ドル売り・円買いが一時強まった。

     ユーロ・ドルは1.2313ドルから1.2378ドルまで上昇。欧州中央銀行(ECB)の出口戦略への思惑によるユーロ買いが強まった。ユーロ・円も131円73銭から132円48銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは1.4149ドルから1.4188ドルまで上昇。英中銀の5月利上げ観測によるポンド買いがみられた。ドル・スイスフランは0.9535フランから0.9566フランでもみ合った。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・カプラン米ダラス連銀総裁
    「逆風を考慮し、米利上げは段階的かつ辛抱強く行うべき」
    「米利上げは今年3回にすべきというのが依然として基本ケース」
    「2018年の米経済は比較的堅調、成長率は2.5-2.75%に」
    「2019年の成長率はやや鈍化、2020年までに1.75%に」

    ・ノボトニー・オーストリア中銀総裁
    「今は段階的に金融政策正常化を始める時」
    「貿易戦争の悪影響は為替レートに表れる可能性」

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)20時58分
    【ディーラー発】ユーロ急騰(欧州午後)

    ノボトニー・オーストリア中銀総裁による「欧州中央銀行は資産購入プログラムを年内に終了する見込み」との発言が伝わりユーロが急騰。対ドルで1.2377付近まで、対円で132円47銭付近まで急伸したほか、対ポンドで0.8726付近まで急反発しそれぞれ本日高値を更新。また、対ユーロでのドル売りが波及するとポンドドルは1.4187付近まで買われ、ドルスイスが0.9533付近まで下値を切り下げるなど欧州通貨も堅調に推移。一方、ドル円は107円を挟み小動きに終始している。20時58分現在、ドル円107.062-065、ユーロ円132.352-357、ユーロドル1.23620-624で推移している。

  • 2018年04月10日(火)20時40分
    ユーロドル1.2378ドルまで上昇、ノボトニー・オーストリア中銀総裁発言で

     ユーロドルは、ノボトニー・オーストリア中銀総裁の発言「欧州中央銀行(ECB)は資産購入プログラムを年内に終了する見込み」を受けて1.2378ドルまで上昇。ユーロ円も132.39円まで上昇。

  • 2018年04月10日(火)20時36分
    ドル円107.00円前後、ダウ先物は堅調推移

     ドル円は、ダウ先物が堅調に推移、米10年債利回りが2.80%付近で推移しているものの107.00円前後で小動き。ユーロドルは1.2374ドル、ユーロ円は132.37円まで上昇、ポンドドルは1.4182ドル、ポンド円は151.77円まで上昇。

  • 2018年04月10日(火)20時12分
    ドル・円は106円85銭から107円09銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     10日のロンドン外為市場では、ドル・円は106円85銭から107円09銭で推移している。「米国が中国の500億ドルの貿易赤字削減提案を拒否」との報道を受けて、ドル売り・円買いが一時強まった。

     ユーロ・ドルは1.2313ドルから1.2331ドルで推移し、ユーロ・円は131円73銭から131円99銭で推移している。オーストリア中銀総裁の発言に目立った反応はみられなかった。

     ポンド・ドルは1.4149ドルから1.4179ドルで推移。英中銀の5月利上げ観測によるポンド買いがみられた。ドル・スイスフランは0.9545フランから0.9566フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)20時10分
    LDN午前=ドル円、米中貿易戦争への思惑で107.23円から106.82円へ下落

     ロンドン午前のドル円は、習・中国国家主席発言を受けた米中貿易戦争への警戒感後退で107.23円前後まで上昇した後、先日の米中通商協議が決裂したとの報道で106.82円前後まで反落した。

     ユーロドルはノボトニー・オーストリア中銀総裁のタカ派発言で1.2235ドルまで上昇、ユーロ円は132.05円まで上昇した。ポンドドルはマカファーティ英MPC委員のタカ派発言で1.4179ドルまで上昇、ポンド円は151.72円まで上昇した。

     オセアニア通貨は米中貿易戦争への警戒感が後退したことで堅調推移。豪ドル/ドルは0.7739ドル、NZドル/ドルは0.7350ドル、豪ドル円は82.97円、NZドル円は78.71円まで強含みに推移した。

     トルコリラは、インフレや経常赤字の見通しやシリアに対する地政学リスクなどから、じり安に推移、対ドルで最安値更新となる4.0848TRY、対円で26.22円前後まで下落した。

  • 2018年04月10日(火)20時05分
    LDN序盤まとめ=ドル円、米中貿易戦争巡り売り買い交錯

    ・ドル円は習・中国国家主席発言を受けた米中貿易戦争懸念後退で107.23円前後まで上昇後、先日の米中通商協議決裂報道を受けて106.82円前後まで反落

    ・ユーロドルはノボトニー・オーストリア中銀総裁のタカ派発言で1.2335ドルまで強含み

    ・ポンドドルはマカファーティ英MPC委員のタカ派発言で1.4179ドルまで強含み

  • 2018年04月10日(火)19時51分
    東京為替サマリー(10日)

    東京午前=ドル円は107円台回復、中国主席の発言で円売り

     東京午前の為替相場は円売りが優勢。習・中国国家主席は、米中貿易問題について「対話こそが問題解決の方法」と発言し、対話姿勢を強調したことを受けて、米中貿易戦争への警戒感が後退した。シリア地政学リスクも嫌気され、反落してスタートした日経平均も中国国家主席を受けてプラス圏に浮上し、前引けにかけて上げ幅を200円超に拡大した。

     ドル円は昨日の安値106.62円で下げ渋り、106円後半でもみ合い相場が続いたが、中国主席の発言を受けて107.24円まで上昇した。クロス円もしっかり。ユーロ円は132.04円、ポンド円は151.49円、豪ドル円は82.93円、NZドル円は78.61円まで上値を広げた。対ドルは動きが鈍く、ユーロドルは1.23ドル前半、ポンドドルは1.41ドル前半、豪ドル/ドルは0.77ドル前半、NZドル/ドルは0.73ドル前半で小動き。

    東京午後=円売り一服も、ドル円・クロス円は高値圏

     東京午後の為替相場はもみ合い。午前は習・中国国家主席が米中貿易問題で対話姿勢を示し、米中貿易戦争への警戒感が緩み、株高・円売りが進んだが、午後はこの動きも一服した。日経平均は上げが一巡するも堅調地合いを維持し、時間外の米10年債利回りは2.80%台で上昇が一段落した。

     ドル円・クロス円は上げが一服するも、本日これまでの高値圏を維持。ドル円は107.24円を頭に107.10円台でもみ合い。シリア地政学リスクもドル円の上値を圧迫。ユーロ円は131.90円近辺、ポンド円は151.40円近辺、豪ドル円は82.80円近辺、NZドル円は78円半ばでしっかり。円以外の主要通貨は対ドルで午前同様に方向感に欠ける動きで、ユーロドルは1.23ドル前半、ポンドドルは1.41ドル前半、豪ドル/ドルは0.77ドル前半、NZドル/ドルは0.73ドル前半で小幅な上下にとどまった。

     北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉の合意期待で昨日に上昇が目立った加ドルの買いも落ち着き、ドル/加ドルは1.27加ドル前後でこう着。加ドル円は2月下旬以来の高値水準となる84円前半でしっかり。

  • 2018年04月10日(火)19時25分
    ドル・円は戻りが鈍い、米中問題への警戒で買いは慎重

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は、欧州市場で107円を挟んだ値動きで、戻りは鈍い。欧州株は全面高、米株先物は大幅高で、リスク選好的な円売りが観測される。一方、米10年債利回りは2.80%付近で推移し、前日比ほぼ横ばいだが、米中貿易摩擦に関する報道への警戒からドル買いは慎重になっているもよう。ユーロ・ドルも1.23ドル台前半で小動きが続いている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円85銭から107円07銭。ユーロ・円は131円73銭から131円94銭、ユーロ・ドルは1.2313ドルから1.2331ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)19時00分
    NY為替見通し=ドル円、トランプ米大統領のシリア攻撃への警戒感から上値が重い展開か

     NY為替市場のドル円は、習・中国国家主席の関税引き下げ発言を受けた米中貿易戦争への警戒感後退で下げ渋る展開ながら、トランプ米大統領がシリアへの軍事攻撃を決断する可能性を受けて上値が重い展開を予想する。
     米中貿易戦争に関しては、昨日の中国人民元切り下げ検討報道、先日の米中通商協議が決裂した、との報道などが、ドル円の上値を重くしている。
     トランプ米大統領は、昨日48時間以内に決断すると述べていることで、本日と明日にかけて予断を許さない状況が続く。
     米10年債利回りが2.80%付近で推移し、ダウ先物が堅調に推移していることは、ドルの下支え要因となる。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値は、5日の高値107.49円、その上は2月21日高値107.90円がめど。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値は、日足一目均衡表・転換線106.58円、その下は日足一目均衡表・基準線106.03円がめど。

  • 2018年04月10日(火)18時48分
    東京為替概況:ドル・円は反発、米中貿易戦争の回避期待で円売りに転換

     今日の東京市場で、ドル・円は反発。106円62銭から107円24銭まで上昇した。米国がシリア軍事攻撃の可能性を示唆していることなどで、リスク回避的なドル売り・円買いが先行。その後、習中国国家主席が演説で、改革開放の継続や知的財産の保護強化、自動車の輸入関税の引き下げなどを表明したことから、米中貿易戦争の回避期待が広がり、ドル買い・円売りになった。

     ユーロ・円は131円43銭から132円05銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.2303ドルから1.2335ドルでもみ合った。

    ・17時時点:ドル・円106円85-95銭、ユーロ・円131円80-90銭
    ・日経平均:始値21599.67円、高値21933.99円、安値21542.37円、終値21794.32円(前日比116.06円高)

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)18時23分
    ドル・円は売り一服、欧州株全面高で円売り

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は、欧州市場で107円付近のもみ合い。「米国が中国の500億ドルの貿易赤字削減提案を拒否」との報道が嫌気され、一時106円80銭台まで下げたが、足元はドル売り一服。全面高の欧州株や大幅高の米株先物を手がかりにリスク選好的な円売りが根強く、ドル・円、クロス円とも底堅い値動きとなっている。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円85銭から107円06銭。ユーロ・円は131円73銭から131円94銭、ユーロ・ドルは1.2313ドルから1.2331ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)18時01分
    【ディーラー発】ドル売り先行(欧州午前)

    習主席発言によるリスク選好的な円売りが一巡すると、米中貿易摩擦の激化を警戒したドル売りが先行。ドル円は107円を再び割り込むと一時106円80銭付近まで反落したほか、ユーロドルは1.2335付近まで急上昇し本日高値を更新。また、米中通商交渉の難航が株安とリスク回避の円買いを誘い、豪ドル円は82円44銭付近まで売られ、ユーロ円が131円67銭付近まで値を崩す場面が見られた。18時01分現在、ドル円107.018-021、ユーロ円131.897-902、ユーロドル1.23248-252で推移している。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)