ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2018年04月10日(火)のFXニュース(3)

  • 2018年04月10日(火)11時33分
    日経平均前場引け:前日比234.80円高の21913.06円

    日経平均株価指数は、前日比234.80円高の21913.06円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時32分現在、107.19円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)11時33分
    ハンセン指数スタート0.08%安の30205.09(前日比-24.49)

    香港・ハンセン指数は、0.08%安の30205.09(前日比-24.49)でスタート。
    日経平均株価指数、11時30分現在は前日比234.80円高の21913.06円。
    東京外国為替市場、ドル・円は107.18円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)11時32分
    人民元対ドル基準値6.3071元

    中国人民元対ドル基準値 6.3071元(前日 6.3114元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)11時18分
    ドル円 107円台を回復、中国主席の対話姿勢を好感

     中国国家主席は、米中貿易問題について「対話こそが問題解決の方法」と発言し、対話姿勢を示したことで、米中貿易戦争への警戒感が緩み、ドル円は107.10円まで上昇。また、ユーロ円は131.86円、ポンド円は151.27円、豪ドル円は82.75円まで上昇。
     日経平均も100円超高まで上げ幅を拡大している。

  • 2018年04月10日(火)11時00分
    ドル円は106.95円までじり高、日経平均がプラス圏に浮上

     日経平均がプラス圏に浮上し、ドル円は106.95円までじり高。また、ユーロ円は131.75円、ポンド円は151.14円、豪ドル円は82.51円、NZドル円は78.26円、加ドル円は84.27円までやや買いが優勢となっている。

  • 2018年04月10日(火)10時48分
    【ディーラー発】ドル円反発(東京午前)

    反落してスタートした日経平均が前日比135円安まで値を下げたことを背景に、ドル円は昨日安値に面合わせとなる106円61銭付近まで下落。しかしその後、株価の下げ幅縮小に連れ106円86銭付近まで反発している。また、クロス円も序盤は軟化する場面が見られたものの、ドル円の持ち直しに伴いユーロ円が131円67銭付近まで、豪ドル円が82円36銭付近まで上値を拡げている。10時48分現在、ドル円106.857-860、ユーロ円131.629-634、ユーロドル1.23178-182で推移している。

  • 2018年04月10日(火)10時40分
    ドル円は106.86円まで小反発、日経平均は下げ幅を取り戻す動き

     前日比100円超安まで下落していた日経平均が下げ幅をほぼ取り戻す動きを眺めながら、ドル円は106.86円まで小反発した。ただ、シリア地政学リスクなども懸念され、107円台を試す動きには持ち込んでいない。
     ユーロ円は131.60円近辺、ポンド円は150.95円近辺、豪ドル円は82.30円近辺で推移。

  • 2018年04月10日(火)10時22分
    ドル・円:ドル・円は106円70銭近辺で推移、株安でやや伸び悩む展開

     10日午前の東京市場でドル・円は106円70銭近辺で推移。日経平均株価は小幅安となっており、株安を意識してドルはやや伸び悩んでいる。ただし、106円台前半には国内勢、短期筋などのドル買い注文が残されており、ドルは106円台半ば近辺で下げ渋る可能性は高いとの見方が多い。ここまでのドル・円は106円62銭から106円80銭で推移。

     ユーロ・円は、131円43銭から131円60銭で推移、ユーロ・ドルは、1.2319ドルから1.2329ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・106円台後半で個人勢などのドル買い興味残る
    ・1ドル=107円-110円で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値63.38ドル 安値63.20ドル 直近値63.24ドル

    日経平均寄り付き:前日比78.59円安の21599.67円

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)09時52分
    ドル円、昨日の安値で下げ渋り106円後半でこう着相場が続く

     日経平均の反落も嫌気され、ドル円は106.62円まで下押し昨日の安値に並んだが、本日106.58円近辺に上昇した日足一目均衡表・転換線を下値に控えるなか下げ渋り、106.70円近辺に戻した。これまでの東京タイムのレンジはわずか18銭にとどまるなど、もみ合い相場が続いている。
     また、ユーロドルは1.23ドル前半、ポンドドルは1.41ドル前半、豪ドル/ドルは0.77ドル近辺で小じっかり。

  • 2018年04月10日(火)09時21分
    日経平均寄り付き:前日比78.59円安の21599.67円

    日経平均株価指数前場は、前日比78.59円安の21599.67円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は46.34ドル高の23979.10。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月10日9時18分現在、106.66円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)09時13分
    日経平均は反落スタートし、ドル円はじり安

     日経平均が反落してスタート。株安も嫌気され、ドル円は106.62円まで下押し、昨日の安値に並んだ。昨日、107円台では上値の重さが確認されたことも、ドル円の重し。また、ユーロ円は131円半ば、ポンド円は150.70円近辺、豪ドル円は82.10円近辺、NZドル円は77.90円近辺で推移。

  • 2018年04月10日(火)09時06分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>


    <海外>
    21:00  ブ・拡大消費者物価指数(IPCA)(3月)  0.12%  0.32%
    21:30  米・生産者物価コア指数(3月)  2.6%  2.5%
    23:00  米・卸売在庫(2月)  0.5%  1.1%

      中・マネーサプライ(3月、15日までに)    
      中・元建て新規貸出(3月、15日までに)  1兆2000億元  8393億元
      中・経済全体のファイナンス規模(3月、15日までに)
        1兆9000億元  1兆1736億元
      米・フェイスブックCEOが上院で証言    
      米・ダラス連銀総裁が講演    

    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)08時48分
    ドル・円は106円台後半で推移か、米中貿易戦争回避への期待でドル下げ渋りも

     9日のドル・円相場は、東京市場では106円81銭から107円15銭まで反発。欧米市場でドルは107円20銭から106円62銭まで反落し、106円75銭で取引を終えた。

     本日10日のドル・円は、主に106円台後半で推移か。トランプ米政権の先行き不透明感などを背景にドル売り・円買いが優勢となっている。米中貿易摩擦問題の動向や日経平均株価の動きをながめ、106円台後半でもみ合う展開となりそうだ。

     海外市場では米連邦捜査局(FBI)がトランプ大統領の顧問弁護士の事務所に家宅捜査を行ったと報じられたことから、米政権の先行き不安が再燃し、ドル売りが優勢となった。また、シリアでの化学兵器の使用疑惑を受けて、トランプ米大統領がアサド政権への軍事行動も辞さない構えを示したことを受けて、地政学的リスクの高まりからリスク回避目的の円を物色する動きも目立った。東京市場に入ってもこの流れを引き継ぎ、ドル売り・円買いが優勢となっている。

     米中貿易摩擦問題をめぐっては、トランプ米大統領が両国間の貿易戦争回避に自信を示したほか、ムニューシン米財務長官も中国と対話継続を強調したことから、市場では過度な警戒感が和らいでいる。ただ、中国の習近平国家主席が本日のボアオ・アジアフォーラムの年次総会での演説を控えて内容を見極めたいとの思惑から、市場は引き続き米中の動向を注視している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)08時42分
    円建てCME先物は9日の225先物比115円安の21615円で推移

    円建てCME先物は9日の225先物比115円安の21615円で推移している。為替市場では、ドル・円は106円70銭台、ユーロ・円は131円40銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2018年04月10日(火)08時10分
    ドル円、106円後半で上値の重い動き

     週明けの昨日に106.62円まで弱含んだドル円は106.75円近辺で上値の重い動き。米中貿易摩擦の激化懸念を背景とした売りは一服したが、米政権不安やシリアの地政学リスクもドル円の重し。
     ユーロ円は131円半ば、ポンド円は150.80円近辺、豪ドル円は82.15円近辺で小動き。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム