ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年05月03日(木)のFXニュース(6)

  • 2018年05月03日(木)22時24分
    【NY為替オープニング】米中貿易協議控え、警戒感にドル伸び悩む

    ●ポイント
    ・米国の貿易チーム訪中、米中貿易協議開催
    ・ユーロ圏・4月インフレ率、1年ぶり低水準.
    ・米3月貿易赤字は縮小、昨年9月来で最小
    ・米失業保険継続受給者数は45年ぶり低水準
    ・米・4月ISM非製造業総合景況指数(予想:58.0、3月:58.8)
    ・米・3月製造業受注(前月比予想:+1.4%、2月:+1.2%)
    ・米・3月耐久財受注改定値(速報値:前月比+2.6%)

     2日のニューヨーク外為市場では米中貿易協議控え、警戒感にドル買いが後退した。また、米連邦準備制度理事会(FRB)が今週開催した連邦公開市場委員会(FOMC)でインフレ判断を引き上げ、6月の追加利上げを示唆したものの、タカ派色を強めず、年3回の軌道が維持される可能性が強まったことも、ドルの上昇を限定的とする。ただ、米労働省の雇用統計の発表を明日3日に控え、米国の労働市場のひっ迫が再確認されるとの期待にドルは堅調推移を継続すると見る。

    ムニューシン財務長官、ロス商務長官、カドロー米国家経済会議(NEC)委員長、トランプ米大統領の通商顧問、ナバロ国家通商会議(NTC)委員長、USTRのライトハイザー代表などを含む米国の貿易派遣団が中国に到着。週末にかけて、米中貿易協議が開催される。

    ユーロ圏のインフレは予想外に低下し、1年ぶり低水準となった。欧州中央銀行(ECB)の早期の政策正常化見通しも後退しつつあり、引き続きユーロの売り圧力になると考えられる。早期の金利引き締めを織り込み、ヘッジファンドなどのユーロの買い持ち高が過去最大水準に膨れ上がっていたことも、ユーロの売り戻しにさらなる拍車をかけると見る。逆に、ドルの上昇要因ともなる。

    FRBはFOMCで、市場の予想通り政策金利の据え置きを決定。声明では、労働市場が引き続き強まり、経済活動は緩やかなペースで上昇していると繰り返した。雇用の伸びは平均で強い伸びを示し、失業率も依然低い。消費は強かった昨年10−12月に比べて引き続き和らいでいるとの文言を維持した。

    一方で、企業の投資は「緩やか」から、「強く拡大した」に上方修正。インフレの判断でも、12カ月ベースのインフレ、コアインフレが「依然、2%を下回って
    いる」から、「2%目標に近づいた」と、上方修正された。「インフレが中期目標の「Symmetric対称的」目標に近づいた」との文言を加え、2%を超えるインフレも容認する姿勢を明らかにした。

    経済がさらなる緩やかな利上げを正当化すると繰り返し、6月の追加利上げを示唆。ただ、前回3月会合声明からの大幅な修正はなく、FOMCは年3回の利上げ軌道を維持するとの見方。4回の利上げの明確な示唆はなかった。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の110円23銭を下回っている限り下落基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.2017ドルでの攻防。

    ドル・円109円26銭、ユーロ・ドル1.1994ドル、ユーロ・円131円05銭、ポンド
    1.3599ドル、ドル・スイスは0.9972フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)22時07分
    【市場反応】米3月貿易赤字予想以上に縮小、Q1労働コスト1年ぶり大幅な伸び、ドル売り後退

    [欧米市場の為替相場動向]

    米商務省が発表した3月貿易収支は490億ドルの赤字となった。赤字幅は2月577億ドルから縮小し、昨年9月来で最小となった。予想500億ドルも下回った。

    同時刻に米労働省が発表した1-3月期非農業部門労働生産性速報値は前期比年率+0.7%と、10-12月期+0.3%から伸びが拡大したものの、予想+0.9%を下回った。米1-3月期単位労働コスト速報値は前期比年率+2.7%と、10-12月期+2.1%から伸びが拡大し1年ぶりの大幅な伸びとなった。予想+3.0%は下回った。

    先週分新規失業保険申請件数は2000件増の21.1万件と、予想22.5万件を下回った。米失業保険継続受給者数は175.6万人と、前回183.3万人から減少し、1973年12月以降45年ぶり低水準を維持し、労働市場のひっ迫を再確認。予想183.5万人も下回った。

    貿易赤字の予想以上の縮小や良好な雇用関連指標を受けドルは下げ止まった。ドル・円は109円16銭から109円31銭へ反発。ユーロ・ドルは1.1980ドルー1.2000ドルで推移した。

    【経済指標】
    ・米・3月貿易収支:-490億ドル(予想:-500億ドル、2月:-577億ドル←-576億ドル)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.1万件(予想:22.5万件、前回:20.9万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:175.6万人(予想:183.5万人、前回:183.3万人
    ←183.7万人)
    ・米・1-3月期非農業部門労働生産性速報値:前期比年率+0.7%(予想:+0.9%、
    10-12月期:+0.3%←0.0%)
    ・米・1-3月期単位労働コスト速報値:前期比年率+2.7%(予想:+3.0%、10-12月
    期:+2.1%←+2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時57分
    【市場反応】米3月貿易赤字予想以上に縮小、Q1労働コスト1年ぶり大幅な伸び、ドル売り後退

    米商務省が発表した3月貿易収支は490億ドルの赤字となった。赤字幅は2月577億ドルから縮小し、昨年9月来で最小となった。予想500億ドルも下回った。

    同時刻に米労働省が発表した1-3月期非農業部門労働生産性速報値は前期比年率+0.7%と、10-12月期+0.3%から伸びが拡大したものの、予想+0.9%を下回った。米1-3月期単位労働コスト速報値は前期比年率+2.7%と、10-12月期+2.1%から伸びが拡大し1年ぶりの大幅な伸びとなった。予想+3.0%は下回った。

    先週分新規失業保険申請件数は2000件増の21.1万件と、予想22.5万件を下回った。米失業保険継続受給者数は175.6万人と、前回183.3万人から減少し、1973年12月以降45年ぶり低水準を維持し、労働市場のひっ迫を再確認。予想183.5万人も下回った。

    貿易赤字の予想以上の縮小や良好な雇用関連指標を受けドルは下げ止まった。ドル・円は109円16銭から109円31銭へ反発。ユーロ・ドルは1.1980ドルー1.2000ドルで推移した。

    【経済指標】
    ・米・3月貿易収支:-490億ドル(予想:-500億ドル、2月:-577億ドル←-576億ドル)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.1万件(予想:22.5万件、前回:20.9万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:175.6万人(予想:183.5万人、前回:183.3万人
    ←183.7万人)
    ・米・1-3月期非農業部門労働生産性速報値:前期比年率+0.7%(予想:+0.9%、
    10-12月期:+0.3%←0.0%)
    ・米・1-3月期単位労働コスト速報値:前期比年率+2.7%(予想:+3.0%、10-12月
    期:+2.1%←+2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時33分
    【速報】カナダ・3月貿易収支は予想を下回り-41.4億加ドル

     日本時間3日午後9時30分に発表されたカナダ・3月貿易収支は予想を下回り、-41.4億加ドルとなった。

    【経済指標】
    ・カナダ・3月貿易収支:-41.4億加ドル(予想:-22.5億加ドル、2月:-29.3億加ドル←-26.9億加ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時32分
    【速報】米・1-3月期非農業部門労働生産性速報値は予想を下回り+0.7%

     日本時間3日午後9時30分に発表された米・1-3月期非農業部門労働生産性速報値は予想を下回り、前期比年率+0.7%となった。

    【経済指標】
    ・米・1-3月期非農業部門労働生産性速報値:前期比年率+0.7%(予想:+0.9%、10-12月期:+0.3%←0.0%)
    ・米・1-3月期単位労働コスト速報値:前期比年率+2.7%(予想:+3.0%、10-12月期:+2.1%←+2.5%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時31分
    【速報】米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り21.1万件

     日本時間3日午後9時30分に発表された米・先週分新規失業保険申請件数は予想を下回り、21.1万件となった。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.1万件(予想:22.5万件、前回:20.9万件)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時31分
    【速報】米・3月貿易収支は予想を上回り-490億ドル

     日本時間3日午後9時30分に発表された米・3月貿易収支は予想を上回り、-490億ドルとなった。

    【経済指標】
    ・米・3月貿易収支:-490億ドル(予想:-500億ドル、2月:-577億ドル←-576億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時18分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:5月3日

    [欧米市場の為替相場動向]


    ・21:30 米・3月貿易収支(予想:-500億ドル、2月:-576億ドル)
    ・21:30 米・先週分新規失業保険申請件数(予想:22.5万件、前回:20.9万
    件)
    ・21:30 米・1-3月期非農業部門労働生産性速報値(前期比年率予想:+0.9%、
    10-12月期:0.0%)
    ・21:30 カナダ・3月貿易収支(予想:-22.5億加ドル、2月:-26.9億加ドル)
    ・22:45 米・4月サービス業PMI改定値(予想:54.4、速報値:54.4)
    ・23:00 米・4月ISM非製造業総合景況指数(予想:58.0、3月:58.8)
    ・23:00 米・3月製造業受注(前月比予想:+1.4%、2月:+1.2%)
    ・23:00 米・3月耐久財受注改定値(速報値:前月比+2.6%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時15分
    【まもなく】米・先週分新規失業保険申請件数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間3日午後9時30分に米・先週分新規失業保険申請件数が発表されます。

    ・米・先週分新規失業保険申請件数
    ・予想:22.5万件
    ・前回:20.9万件

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時15分
    【まもなく】米・3月貿易収支の発表です(日本時間21:30)

     日本時間3日午後9時30分に米・3月貿易収支が発表されます。

    ・米・3月貿易収支
    ・予想:-500億ドル
    ・2月:-576億ドル

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時07分
    ドル・円は109円22銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     3日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円69銭から109円22銭まで下落した。欧州株が全面安となり、米国10年債利回りが2.93%台まで低下したことから、ドル売り・円買いが強まった。

     ユーロ・ドルは1.2008ドルから1.1965ドルまで下落し、ユーロ・円は131円63銭から130円80銭まで下落した。ユーロ圏の4月消費者物価指数速報値が予想に反して低下し、ユーロ売りになった。

     ポンド・ドルは1.3630ドルから1.3574ドルまで下落。英国の4月サービス業PMIが予想を下回り、ポンド売りになった。ドル・スイスフランは0.9958フランから0.9991フランまで上昇した。

    [経済指標]
    ・英・4月サービス業PMI:52.8(予想:53.5、3月:51.7)
    ・英・4月総合PMI:53.2(予想:53.7、3月:52.4←52.5)
    ・ユーロ圏・4月消費者物価指数速報値:前年比+1.2%(予想:+1.3%、3月:+1.3%)
    ・ユーロ圏・3月生産者物価指数:前年比+2.1%(予想:+2.1%、2月:+1.6%)

    [要人発言]
    ・欧州委員会の春季経済見通し
    「ユーロ圏の2018年成長予想は2.3%増(2月から据え置き)」
    「活発な個人消費や力強い企業投資で、堅調な経済成長が続く」
    「保護主義の動きが出ていることがリスク要因」

    Powered by フィスコ
  • 2018年05月03日(木)21時06分
    ドル円、1日の安値を下回る

     ドル円は1日の安値を下回り、109.16円まで弱含んだ。ドル高の調整が優勢となる中、米債利回りの低下も重し。
     ドル円でドル売りの流れを受けて、弱い英・ユーロ圏経済指標を受けて弱含んだユーロドルは1.1995ドル近辺、ポンドドルは1.36ドル前後にやや水準を持ち直した。

  • 2018年05月03日(木)20時53分
    ドル円は109円前半で下押し、ユーロ円も131円割れ

     米10年債利回りが2.93%台まで低下し、ドル円は109.24円まで下押した。ユーロ円は130.80円、ポンド円は148.40円、スイスフラン円は109.42円まで下押し、豪ドル円は82.30円近辺、NZドル円は76.85円近辺まで水準を切り下げた。
     また、ユーロドルは1.1975ドル近辺、ポンドドルは1.3585ドル近辺で上値が重い一方で、豪ドル/ドルは0.7530ドル近辺、NZドル/ドルは0.7035ドル近辺で小じっかり。

  • 2018年05月03日(木)20時41分
    【ディーラー発】ドル円クロス円失速(欧州午後)

    午後に入ると、日経先物の軟化に伴い一転して円買いが強まる展開に。ドル円は米債利回りの低下も重石となり109円36銭付近まで売られ本日安値を更新。クロス円もユーロ円が131円ちょうど付近まで、ポンド円が148円57銭付近まで水準を切り下げたほか、豪ドル円も82円36銭付近まで下落するなど軒並み失速。また、序盤に急落したトルコ円は戻りが鈍く26円ちょうど前後で揉み合う状況となっている。20時41分現在、ドル円109.403-406、ユーロ円130.994-999、ユーロドル1.19725-729で推移している。

  • 2018年05月03日(木)20時10分
    ドル・円は109円36銭まで下落

    [欧米市場の為替相場動向]

     3日のロンドン外為市場では、ドル・円は109円69銭から109円36銭まで下落している。欧州株が全面安となり、米国10年債利回りが2.94%台まで低下しており、ドル売り・円買いが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.2008ドルから1.1965ドルまで下落し、ユーロ・円は131円63銭から131円08銭まで下落している。ユーロ圏の4月消費者物価指数速報値が予想に反して低下し、ユーロ売りになっている。

     ポンド・ドルは1.3630ドルから1.3574ドルまで下落。英国の4月サービス業PMIが予想を下回り、ポンド売りが優勢になっている。ドル・スイスフランは0.9958フランから0.9987フランまで上昇している。

    Powered by フィスコ

2024年10月08日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 田向宏行 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム