ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年08月18日(土)のFXニュース(2)

  • 2018年08月18日(土)08時33分
    NY市場動向(取引終了):ダウ110.59ドル高(速報)、原油先物0.47ドル高

       
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25669.32 +110.59   +0.43% 25728.16 25521.66   21   6
    *ナスダック   7816.33   +9.81   +0.13%  7830.78  7752.68 1309 1121
    *S&P500      2850.13   +9.44   +0.33%  2855.63  2833.73  388  109
    *SOX指数     1323.42   -9.67   -0.73%
    *225先物      22250 大証比 -10   -0.04%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.50   -0.40   -0.36%   110.74   110.32
    *ユーロ・ドル   1.1438 +0.0061   +0.54%   1.1445   1.1374
    *ユーロ・円    126.40   +0.23   +0.18%   126.61   125.58
    *ドル指数      96.12   -0.53   -0.55%   96.66   96.09

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.61   -0.01      2.62    2.60
    *10年債利回り    2.86   -0.01      2.88    2.84
    *30年債利回り    3.02   -0.01      3.03    3.00
    *日米金利差     2.76   -0.11

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      65.93   +0.47   +0.72%   66.39   65.30
    *金先物       1191.9   +7.9   +0.67%   1192.0   1178.5
    *銅先物       268.2   +4.7   +1.76%   268.8   261.8
    *CRB商品指数   188.74   +0.36   +0.19%   189.38   188.02

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7558.59   +2.21   +0.03%  7577.68  7514.26   59   40
    *独DAX     12210.55  -26.62   -0.22% 12244.67 12135.64   9   21
    *仏CAC40     5344.93   -4.09   -0.08%  5366.56  5313.99   15   25

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)08時31分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.36%高、対ユーロ0.18%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.50円   -0.40円    -0.36%   110.90円
    *ユーロ・円         126.40円   +0.23円    +0.18%   126.17円
    *ポンド・円         140.87円   -0.14円    -0.10%   141.02円
    *スイス・円         110.97円   -0.28円    -0.25%   111.25円
    *豪ドル・円          80.83円   +0.30円    +0.37%   80.53円
    *NZドル・円         73.34円   +0.30円    +0.41%   73.04円
    *カナダ・円          84.61円   +0.31円    +0.37%   84.30円
    *南アランド・円        7.55円   +0.02円    +0.32%    7.53円
    *メキシコペソ・円       5.85円   +0.01円    +0.12%    5.84円
    *トルコリラ・円       18.35円   -0.64円    -3.35%   18.99円
    *韓国ウォン・円        9.87円   +0.03円    +0.33%    9.84円
    *台湾ドル・円         3.59円   -0.01円    -0.21%    3.60円
    *シンガポールドル・円   80.56円   -0.06円    -0.07%   80.62円
    *香港ドル・円         14.08円   -0.05円    -0.34%   14.13円
    *ロシアルーブル・円     1.67円   +0.01円    +0.65%    1.66円
    *ブラジルレアル・円     28.26円   -0.14円    -0.49%   28.40円
    *タイバーツ・円        3.33円   -0.01円    -0.36%    3.34円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -1.94%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -6.56%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -7.46%   156.61円   139.31円   152.23円
    *スイス・円           -4.07%   118.56円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -8.18%   90.31円   79.71円   88.03円
    *NZドル・円         -8.25%   82.76円   72.36円   79.94円
    *カナダ・円           -5.63%   91.64円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円       -16.38%    9.29円    7.08円    9.03円
    *メキシコペソ・円       +2.17%    6.34円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -38.14%   32.39円   15.46円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -6.55%   10.68円    9.49円   10.56円
    *台湾ドル・円         -5.29%    3.84円    3.57円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -4.43%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         -2.22%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -14.53%    1.99円    1.59円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -16.92%   36.14円   27.63円   34.02円
    *タイバーツ・円        -3.72%    3.52円    3.24円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)07時07分
    NY金先物は横ばい、ドル安を意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1184.20 ↑0.20

     17日のNY金先物12月限は横ばい。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+0.20ドルの1オンス1184.20ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1192.00ドルまで買われた。ドルが主要通貨に対して弱含みとなったことを受けて金先物は下げ渋った。ただ、米国株高を嫌気した売りも観測されており、売買交錯となった。

    ・NY原油先物:続伸、米中貿易協議への期待や株高を意識した買い

    NYMEX原油9月限終値:65.91 ↑0.45

     17日のNY原油先物9月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は前日比+0.45ドルの65.91ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時66.39ドルまで買われた。また、ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比+0.33ドルの65.21ドルで通常取引を終えた。こちらは、時間外取引を含めて一時65.76ドルまで買われた。売買高ベースで中心限月は10月限に移行している。
     22−23日に予定されている米中貿易協議への期待が広がっていることや、米国株高を意識した買いが入ったようだ。為替相場がユーロ高・米ドル安に振れたことも支援材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)07時04分
    NY原油先物は続伸、米中貿易協議への期待や株高を意識した買い

    NYMEX原油9月限終値:65.91 ↑0.45

     17日のNY原油先物9月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は前日比+0.45ドルの65.91ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めて一時66.39ドルまで買われた。また、ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物10月限は前日比+0.33ドルの65.21ドルで通常取引を終えた。こちらは、時間外取引を含めて一時65.76ドルまで買われた。売買高ベースで中心限月は10月限に移行している。

     22−23日に予定されている米中貿易協議への期待が広がっていることや、米国株高を意識した買いが入ったようだ。為替相場がユーロ高・米ドル安に振れたことも支援材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)07時03分
    NY金先物は横ばい、ドル安を意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1184.20 ↑0.20

     17日のNY金先物12月限は横ばい。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+0.20ドルの1オンス1184.20ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めて一時1192.00ドルまで買われた。ドルが主要通貨に対して弱含みとなったことを受けて金先物は下げ渋った。ただ、米国株高を嫌気した売りも観測されており、売買交錯となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)06時10分
    ニューヨーク外国為替市場概況・17日 ドル円、反落

     17日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反落。終値は110.50円と前日NY終値(110.90円)と比べて40銭程度のドル安水準だった。「トルコ裁判所がブランソン米牧師解放の控訴を却下」との報道が伝わると、リスク回避的な売りが先行し一時110.32円まで値を下げた。7月米景気先行指標総合指数が予想を上回ったことで買い戻しが入る場面があったが、8月米消費者態度指数速報値(ミシガン大調べ)が予想を下回ったこともあり、戻りは鈍かった。
     ただNY午後に入り、「米中両国の当局者は貿易問題の行き詰まりを打開するため、11月に首脳会談を実現させることを視野にロードマップを作成中」との米紙報道が伝わると、米中貿易問題の改善期待からショートカバーが優勢に。ダウ平均が一時160ドル超上昇したことも相場の下支え要因となり、110.66円付近まで値を戻した。
     なお、ハセット米大統領経済諮問委員会(CEA)委員長の発言として「来週の中国との協議でポジティブなサインを発表する公算」などと伝わっている。

     ユーロドルは続伸。終値は1.1438ドルと前日NY終値(1.1377ドル)と比べて0.0061ドル程度のユーロ高水準だった。トルコ情勢への懸念から売られる場面があったが、予想を下回る米経済指標を手掛かりにユーロ買い・ドル売りが進むと一時1.1445ドルと日通し高値を付けた。市場では「週末を控えたポジション調整目的の買いがやや優勢だった」との声も聞かれた。
     スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)とムーディーズの両格付け会社はトルコの格付けを引き下げたと発表したものの、「格下げ自体は織り込み済みだった」ことから相場の反応は限られた。

     ユーロ円は続伸。終値は126.40円と前日NY終値(126.17円)と比べて23銭程度のユーロ高水準。トルコ裁判所が米国人牧師の釈放を認めなかったことからリスク回避目的の売りが先行し、一時125.58円と日通し安値を付けた。ただ、米中貿易問題の改善期待から米国株が底堅く推移すると、徐々に買い戻しが優勢に。5時前には126.61円と日通し高値を付けている。

    本日のレンジ
    ドル円:110.32円 - 111.05円
    ユーロドル:1.1367ドル - 1.1445ドル
    ユーロ円:125.58円 - 126.61円

  • 2018年08月18日(土)05時43分
    【IMM】円売り持ち:来週の注目: 米中貿易協議、ジャクソンホール、パウエルFRB議長演説、FOMC議事録

     短期投機家・投資家ポジションで円の売り持ち高は前週から減少した。ユーロポジションは。昨年5月以来、初めての売り持ちに転じた。市場の買い持ちが解消したため、ユーロ売りが一段落する可能性がある。

    来週は引き続きトルコ情勢、米中貿易協議の行方に焦点が集まる。また、ジャクソンホールの中銀シンポジウムで各国中央銀行の金融政策の動向を探る。パウエル議長も演説を予定しており、トランプ大統領が年あと2回のFOMCの利上げ予想に難色を見せる中、どのような見解が示されるかに焦点が集まる。

    米国ではまた、米連邦準備制度理事会(FRB)が前回7月31日から8月1日に開催された連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公表する。FOMCは前回会合で、6月の会合で本年に入り2回目の利上げに踏み切ったのち、政策金利を市場の予想通り据え置いた。声明では、景気やインフレ判断を上方修正し、さらなる段階的な利上げが必要と、9月の利上げを示唆した。貿易に関する不透明感がくすぶる中、景気見通しリスクも「広範に均衡している」との文言を維持。労働市場も引き続き強まっており、インフレも良く管理されているためFOMCの6月の見通し通り、年あと2回の利上げ軌道が確認された。議事録では貿易摩擦が見通しに与える影響などに焦点が集まる。

    米国と中国は来週、互いに160億ドル規模の商品に25%の関税を賦課する計画。米国の招請を受け、中国の商務次官が通商協議通商協議のため月内に訪米することに合意。
    6月に中国で行われた協議が物別れに終わって以来、初めての会合になる。米ウォールストリートジャーナル紙が焙じたところ、米中の交渉担当者は貿易論争を解決し、11月までに首脳会談を開催すべく構想を練っているという。米中貿易摩擦の解消は米国経済の成長見通しを一段と押し上げることになり、さらなるドル買いにつながる。

    トルコは21−24日に祝日となる。米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は同国格付けを投資不適格級に引き下げ。リラ安是正で、トルコ中銀が「金融セクターを保護するため必要であることをすべて行う」とし、リラ売りを制限。また、アルバイラク財務相が投資家と電話会談を実施し「インフレを抑制することが最優先課題」「資本規制は我々の検討すべき課題ではない」と訴えたが、短期的な措置にとどまると考える。利上げ、米国から制裁を受けるきっかけとなった米国人牧師の釈放が、投資家の信頼を得るためには必須。それまでは、リスクが存続することになる。

    ■来週の主な注目イベント

    ●トルコ
    21−24日:祝日

    ●米国

    20日:ボスティック米アトランタ連銀総裁が経済見通しに関して演説
    22日:FOMC議事録公表(8月1−2日)、米国は理ロシアに制裁
    22−23日:米中財務次官、通商協議
    23日:160億ドル規模の中国産品に25%の関税発動
    23-25 日:米連邦準備制度理事会(FRB)、カンサスシティ、ジャクソンホールで中央銀行シンポジウムを主催「市場構造の変化と、金融政策実施」
    24日:米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長、変化する経済における金融政策
    20−24日、27日:米通商代表部(USTR)が中国関税に関するヒアリング実施

    ●中国
    23日:160億ドル規模の米国産品に25%の関税発動

    ●欧州
    23日:欧州中央銀行(ECB)、7月26日の政策会合要旨を公表

    ●地政学的リスク
    トルコ
    北朝鮮
    イラン
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン

    *円
    ネット・円売り持ち:-58.368(8/16)←円売り持ち:-62.807(8/7)(直近ネッ
    ト円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売
    り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ買い持ち:−1,789(8/16)←ユーロ買い持ち:+10,565(8/7)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:-60,741(8/16)←ポンド売り持ち-58,852(8/7)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:-45,849 (8/16)←スイスフラン売り持ち:-46,108 (8/7)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル売り持ち:-26,198(8/16)←加ドル売り持ち:-24,898(8/7)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:−51,783(8/16)←豪ドル売り持ち:−54,540(8/7)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)05時37分
    大証ナイト終値22250円、通常取引終値比10円安

    大証ナイト終値22250円、通常取引終値比10円安

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)05時35分
    ムーディーズ 「トルコの格付けをBa2からBa3に引き下げ、見通しネガティブ」

    米信用格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスは格付け見直しで、トルコの格付けをBa2からBa3に引き下げ、見通しネガティブとした。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)05時16分
    USTR 「20−24日、27日に中国関税に関するヒアリング実施」

    米通商代表部(USTR)は、20−24日、27日に中国関税に関するヒアリングを実施するという。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)05時11分
    格付け会社フィッチ 「ロシアの格付けBBB-、見通しポジティブで確認」

    格付け会社フィッチはロシアの格付けをBBB-、見通しポジティブで確認した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)05時10分
    S&P、トルコの格付けB+に引き下げ(従来BB-)

    米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は、トルコの格付けB+に引き下げた。(従来BB-)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)04時53分
    【ディーラー発】円売り強まる(NY午後)

    ハセットCEA委員長の「来週の中国との協議でポジティブなサインを発表する公算」との発言をきっかけに、米中貿易摩擦改善期待からリスク回避の巻き戻しが進展。ドル円は110円66銭付近まで上昇、クロス円もユーロ円が126円60銭付近まで、ポンド円が141円07銭付近まで値を戻した。また、ユーロドルが1.1444付近まで、ポンドドルが1.1275付近まで上伸するなど対円以外ではドル売りも優勢。一方、トルコ円はS&P格付け発表を控え引き続き18円前半で揉み合いとなっている。4時53分現在、ドル円110.631-634、ユーロ円126.585-590、ユーロドル1.14421-425で推移している。

  • 2018年08月18日(土)04時41分
    8月17日のNY為替・原油概況

     
     17日のニューヨーク外為市場でドル・円は、110円32銭まで下落後、110円66銭まで上昇し110円60銭で引けた。

    トルコ裁判所が拘束中の米国人牧師釈放を却下したほか、トルコが来週の祝日を控えているため、トルコリラ売りが再燃し、トルコ危機悪化懸念にリスク回避の円買いが優勢となった。また、予想を下回った米8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値でドル売りにも拍車がかかった。その後、米中が貿易摩擦解消や首脳会談実現を目指し構想を練っているとの報道が伝わると、リスク回避の円買いが後退。米債利回りも上昇に転じドル買いが再燃した。

    ユーロ・ドルは、1.1380ドルから1.1445ドルまで上昇し、1.1440ドルで引けた。

    ユーロ・円は、125円58銭まで下落後、126円59銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.2708ドルから1.2750ドルまで上昇した。

    ドル・スイスは、0.9933フランまで下落後、0.9961フランまで上昇した。

     17日のNY原油先物は続伸。米中貿易摩擦解決への期待に、需要鈍化懸念を背景とした売りが後退した。

      [経済指標]

    ・米・7月景気先行指数:前月比+0.6%(予想:+0.4%、6月:+0.5%)
    ・米・8月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:95.3(予想:98.0、7月:97.9)
    ・米・8月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.9%(7月:2.9%)
    ・米・8月ミシガン大学5−10年期待インフレ率速報値:2.5%(7月:2.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2018年08月18日(土)03時35分
    リスクオン、米中、首脳会談目指し貿易論争問題11月までの解決を模索=WSJ

     米国と中国は貿易論争を解決し、11月までに首脳会談を開催すべく構想を練っていると、ウォールストリートジャーナル紙が報じた。ダウは上げ幅を拡大し、135ドル高。

    外為市場ではリスク選好の動きが再燃した。ドル・円は110円35銭から110円55銭へ上昇。ユーロ・円は125円58銭から126円30銭まで上昇した。ユーロ・ドルは1.1380ドルから1.1430ドルまで上昇し、10日来の高値を更新した。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム