ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年10月23日(火)のFXニュース(6)

  • 2018年10月23日(火)22時04分
    ユーロドル1.1465ドル前後、欧州委員会がイタリア予算案に是正勧告

     ユーロドルは、欧州委員会がイタリアの2019年予算案の是正勧告を正式に通知したことで、1.1465ドル前後で弱含み。ユーロ円は128.53円まで軟調推移。

  • 2018年10月23日(火)21時44分
    ドル円112.19円前後、米10年債利回りは3.13%台、ダウ先物400ドル下落

     ドル円は、米10年債利回りが3.13%台、ダウ先物が400ドル程度下落していることで、112.19円前後で軟調推移。ドル買いオーダーは111.90-112.00円、割り込むとストップロスが控えており、ニューヨーク株式市場が続落した場合の売り仕掛けに要警戒か。ユーロドルは1.1471ドル前後、ユーロ円は128.70円前後、ポンドドルは1.3013ドル前後、ポンド円は146.00円前後で推移。

  • 2018年10月23日(火)21時29分
    コンテ伊首相、予算の代替案を否定

    コンテ伊首相、予算の代替案を否定

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月23日(火)21時18分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:10月22日

    [欧米市場の為替相場動向]

    10月23日(火)(注:数値は市場コンセンサス、前回数値)
    ・22:30 カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁講演(児童教育関連会合)
    ・23:00 米・10月リッチモンド連銀製造業指数(予想:24、9月:29)
    ・23:00 ユーロ圏・10月消費者信頼感指数速報値(予想:-3.2、9月:-2.9)
    ・24:20 カーニー英中銀総裁講演(トロント大学)
    ・02:00 米財務省2年債入札(380億ドル)
    ・02:30 ボスティック米アトランタ連銀総裁講演(米国経済と金融政策)
    ・03:15 カプラン米ダラス連銀総裁講演(経済発展関連会合)

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月23日(火)21時14分
    ドル・円は112円15銭から112円36銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     23日のロンドン外為市場では、ドル・円は112円15銭から112円36銭で推移した。欧州株は全面安となり、米株先物も大きく売られ、米10年債利回りが一時3.13%台まで低下し、ドル売り、円買いが強まった。

     ユーロ・ドルは1.1456ドルから1.1486ドルで推移し、ユーロ・円は128円60銭から129円00銭で推移した。ユーロ売りが一服し、買い戻し気味になった。

     ポンド・ドルは1.2984ドルから1.3044ドルまで上昇。英国のEU離脱交渉の合意期待からポンド買いが強まった。ドル・スイスフランは0.9941フランから0.9966フランで推移した。

    [経済指標]
    ・特になし

    [要人発言]
    ・エルドアン・トルコ大統領
    「カショギ氏殺害は計画された作戦の一部」
    「カショギ氏は残虐な方法で殺害された」
    「数人の当局者に罪を着せるだけでは誰も納得しない」

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月23日(火)20時51分
    ドル円112.24円前後、米10年債利回りは3.14%台、ダウ先物400ドル下落

     ドル円は、米10年債利回りが3.14%台、ダウ先物が400ドル程度下落していることで、112.24円前後で軟調推移。ドル買いオーダーは111.90-112.00円、割り込むとストップロスが控えており、ニューヨーク株式市場が続落した場合の売り仕掛けに要警戒か。

  • 2018年10月23日(火)20時50分
    【ディーラー発】ドル売り一巡(欧州午後)

    ドル円は112円14銭付近まで下値を拡大するも、米債利回りの低下幅縮小に伴い一時112円36銭付近まで持ち直した。ドル売りの流れが一巡すると、ユーロドルが1.1455付近まで、豪ドルドルが0.7064付近まで軟化。そうした中、トルコ連立政権の解消報道を嫌気し売られていたトルコ円は、エルドアン大統領の演説でサウジアラビア記者死亡事件について国王や皇太子に対する直接的な批判が無かったことから関係悪化への警戒感が後退し19円06銭付近から19円48銭付近まで買い戻されている。20時50分現在、ドル円112.244-247、ユーロ円128.769-774、ユーロドル1.14723-727で推移している。

  • 2018年10月23日(火)20時27分
    ドル円112.32円前後、ダウ先物は280ドル程度の下落

     ドル円は、米10年債利回りが3.15%、ダウ先物が280ドル安で推移していることで、112.32円前後で軟調推移。ドル買いオーダーは111.90-112.00円、割り込むとストップロスが控えており、ニューヨーク株式市場の動向次第では、売り仕掛けに要警戒か。

  • 2018年10月23日(火)20時12分
    ドル・円は112円15銭から112円36銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]

     23日のロンドン外為市場では、ドル・円は112円15銭から112円36銭で推移している。欧州株は全面安、米株先物も大幅安となり、米10年債利回りが一時3.1411%まで低下し、ドル売り、円買いが先行した。

     ユーロ・ドルは1.1462ドルから1.1486ドルで推移し、ユーロ・円も128円60銭から129円00銭で推移している。ユーロ売りは一服し、買い戻し気味になっている。

     ポンド・ドルは1.2984ドルから1.3005ドルで推移。ドル・スイスフランは0.9941フランから0.9966フランで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月23日(火)19時27分
    ドル・円は下げ渋り、トルコリラは売り一服

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は欧州市場で112円30銭付近と、下げ渋る展開。一時112円15銭まで弱含んだが、トルコリラの売りが一服し、株安を意識した円買いは弱まった。ただ、トルコは政局リスクが浮上し、先行き不透明感から目先も円買いに振れる場面はありそうだ。なお、欧州株や米株式先物は引き続き大きく下げ、米10年債利回りは3.15%付近に低下して推移しており、ドルの戻りは鈍い。ユーロ・ドル、ユーロ・円は反発気味。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円15銭から112円36銭。ユーロ・円は128円60銭から129円00銭、ユーロ・ドルは1.1462ドルから1.1486ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月23日(火)19時00分
    NY為替見通し=ドル円、リスク回避(世界同時株安・中東&欧州情勢)で軟調推移か

     本日のNY為替市場のドル円は、世界同時株安への警戒感、サウジアラビアの地政学リスク、イタリア予算案やブレグジット(英国の欧州連合からの離脱)への警戒感から軟調推移が予想される。
     サウジアラビアの地政学リスクでは、エルドアン・トルコ大統領の声明を受けて深刻化の様相を呈し始めており、原油高・ドル高の可能性にも要警戒か。
     イタリアのポピュリスト政権が予算案の修正を拒否したことで、本日、審査結果が発表予定の欧州委員会による拒絶の可能性に要警戒となる。ユーロドル下落、ユーロ円の下落で円高要因となる。
     ブレグジット(英国の欧州連合からの離脱)の交渉も、依然として難航していることで、ポンドドル下落、ポンド円の下落で円高要因となる。
    本日は、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁、カプラン米ダラス連銀総裁の講演が予定されており、インフレ率が鈍化し、世界同時株安の様相を呈する中での、12月米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ見通しへの言及に要注目か。

    ・想定レンジ上限
     ドル円の上値めどは、一目均衡表・基準線の113.09円、その上は10日高値の113.29円。

    ・想定レンジ下限
     ドル円の下値めどは、15日安値の111.63円、その下は一目均衡表・雲の上限の111.48円。

  • 2018年10月23日(火)18時53分
    ドル円112.26円前後、トルコ大統領の発言にサプライズ無し

     ドル円は112.15円の安値から112.26円前後までじり高。エルドアン・トルコ大統領がカショギ事件に関する発言をしているが、これまで報じられた内容に留まっているため買い戻しとなっている。

  • 2018年10月23日(火)18時22分
    ドル・円は112円10銭台、トルコリラは売り継続

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は112円10銭台まで水準を切り下げた。トルコのエルドアン大統領が金融機関に金利の引き下げを求めたとの報道で、リラ売り優勢の展開。リラ・円は19円後半から19円10銭台まで大きく下げ、欧州株や米株式先物は1%超の大幅安に傾いている。一方、米10年債利回りは3.14%台で推移し、じりじり低下している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は112円15銭から112円36銭。ユーロ・円は128円60銭から128円89銭、ユーロ・ドルは1.1462ドルから1.1474ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2018年10月23日(火)18時22分
    ドル円112.15円までじり安、エルドアン・トルコ大統領が議会で演説

     ドル円は112.15円までじり安。エルドアン・トルコ大統領が議会でカショギ事件に関する報告を始めており、要警戒か。
      トルコリラ円は、トルコの地政学リスクへの警戒感、エルドアン・トルコ大統領が国内銀行に金利の引き下げを要請、との報道を受けて19.09円まで弱含み。ドル/トルコリラ(TRY)は5.8717TRYまでリラ安推移。

  • 2018年10月23日(火)18時05分
    東京為替概況:ドル・円は軟調推移、株安で円買い優勢に

     今日の東京市場で、ドル・円は軟調推移。112円84銭から112円31銭まで下落した。イタリア、英国、サウジアラビア絡みのリスク警戒から日経平均株価が大幅安となったほか、中国景気への根強い懸念もあって上海総合指数が反落したことで、リスク回避的な円買いが強まった。また、株安を受けて米10年債利回りが3.14%台まで低下し、ドル売りも強まった。

     ユーロ・円は129円38銭から128円60銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1439ドルから1.1474ドルで上下した。

    ・17時時点:ドル・円112円30-40銭、ユーロ・円128円80-90銭
    ・日経平均株価:始値22404.14円、高値22410.15円、安値21993.07円、終値22010.78円(前日比604.04円安)

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム