使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2018年10月22日(月)のFXニュース(2)
-
2018年10月22日(月)12時06分
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、買い戻し
22日の東京外国為替市場でドル円は買い戻し。12時時点では112.61円とニューヨーク市場の終値(112.55円)と比べて6銭程度のドル高水準だった。日経平均株価の下げ幅縮小にくわえ、上海総合指数が4%近い急伸となり、投資家のリスク志向改善を意識した買いが強まった。早朝につけた高値の112.60円を上抜けて、一時112.62円まで値を上げた。
ユーロ円も買い戻し。12時時点では129.59円とニューヨーク市場の終値(129.58円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。ドル円と同様に株高を支えにした買い戻しが進み、一時129.60円付近まで上昇した。
ユーロドルは下げ渋り。12時時点では1.1508ドルとニューヨーク市場の終値(1.1514ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。10時前に1.1498ドルまで下げる場面があったものの、売り一巡後はユーロ円につれて下げ渋った。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:112.35円 - 112.62円
ユーロドル:1.1498ドル - 1.1520ドル
ユーロ円:129.20 - 129.68円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月22日(月)11時37分
日経平均前場引け:前週末比69.54円安の22462.54円
日経平均株価指数は、前週末比69.54円安の22462.54円で前場引け。
東京外国為替市場、ドル・円は11時35分現在、112.54円付近。Powered by フィスコ -
2018年10月22日(月)11時05分
人民元対ドル基準値6.9236元
中国人民元対ドル基準値 6.9236元(前日 6.9387元)
Powered by フィスコ -
2018年10月22日(月)11時04分
ハンセン指数スタート0.42%高の25668.33(前日比+106.93)
香港・ハンセン指数は、0.42%高の25668.33(前日比+106.93)でスタート。
日経平均株価指数、11時03分現在は前日比77.81円安の22454.27円。
東京外国為替市場、ドル・円は112.52円付近。Powered by フィスコ -
2018年10月22日(月)10時48分
上海株の上昇を好感、ドル円は112.55円近辺まで買い戻し
日経平均の下げで一時112.35円まで売りに押されたがドル円だが、上海株が2%を超える上げ幅を見せていることで112.55円近辺まで買い戻されている。ユーロ円も129.20円から129.50円近辺まで、豪ドル円は79.65円から79.92円前後まで買い戻しが進んでいる。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月22日(月)10時47分
【ディーラー発】円買い先行(東京午前)
週明けの日経平均が先週末比一時260円超安まで下げ幅を拡大する動きに伴い、リスク回避の円買いが先行。ドル円は112円半ばから一時112円35銭付近まで軟化。クロス円ではユーロ円が129円20銭付近まで下落、ポンド円が146円66銭付近まで売られたほか、豪ドル円も79円64銭付近まで値を崩した。しかしその後、株価が下げ渋ると円買いが一服し、ドル円クロス円は下値を切り上げている。10時47分現在、ドル円112.551-554、ユーロ円129.506-511、ユーロドル1.15063-067で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2018年10月22日(月)10時33分
ドル・円:ドル・円は112円40銭近辺で推移、株安継続をやや意識した相場展開か
22日午前の東京市場でドル・円は112円40銭近辺で推移。日経平均株価は202円安で推移しており、株安継続をやや意識した相場展開となっているようだ。仲値時点のドル需要は通常並とみられる。ここまでのドル・円は112円35銭から112円60銭で推移。
ユーロ・円は、129円39銭から129円68銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1509ルから1.1518ドルで推移。
■今後のポイント
・米国とサウジアラビアの関係悪化の影響を見極める展開
・112円-114円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性NY原油先物(時間外取引):高値69.50ドル 安値69.15ドル 直近値69.30ドル
Powered by フィスコ -
2018年10月22日(月)10時08分
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、売り一服
22日の東京外国為替市場でドル円は売りが一服。10時時点では112.44円とニューヨーク市場の終値(112.55円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が260円超安まで下げたことをながめ、リスク回避目的の売りが出た。10時前には一時112.35円まで下押し。もっとも、その後は仲値にかけた買いが観測されたことで売りも一服した。
ユーロ円はさえない。10時時点では129.33円とニューヨーク市場の終値(129.58円)と比べて25銭程度のユーロ安水準だった。株安を手掛かりにした円買い・ユーロ売りが強まり、一時129.20円まで下押しした。なお、豪ドル円は一時79.65円まで下落。株安を背景にした売りが出たほか、市場では「20日に実施された豪下院の補欠選挙で与党自由党の候補が敗北し、与党保守連合の議席が過半数を割ったことも相場の重しになっている」との指摘があった。
ユーロドルは小安い。10時時点では1.1503ドルとニューヨーク市場の終値(1.1514ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の下落につれて一時1.1498ドルまで弱含んだ。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:112.35円 - 112.60円
ユーロドル:1.1498ドル - 1.1520ドル
ユーロ円:129.20円 - 129.68円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月22日(月)09時43分
株価下落を嫌気し、ユーロ円129.21円まで下落
日経平均株価の下落を嫌気し、クロス円は軟調に推移している。ユーロ円は129.21円、ポンド円は146.69円までじり安になり、ドル円も112.35円まで下がっている。ユーロ円の売りに押され、ユーロドルも1.1499ドルまで弱含み。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月22日(月)09時13分
日経平均200円を超える下げ幅、ドル円は112.39円まで下落
日経平均が200円を超える下げ幅を見せていることもあり、ドル円は112.39円まで一時下落。リスクオフの流れでユーロ円は129.39円、豪ドル円は79.90円まで下がり上値が重い展開になっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月22日(月)09時06分
日経平均寄り付き:前週末比157.87円安の22374.21円
日経平均株価指数前場は、前週末比157.87円安の22374.21円で寄り付いた。
ダウ平均終値は64.89ドル高の25444.34。
東京外国為替市場、ドル・円は10月22日9時04分現在、112.41円付近。Powered by フィスコ -
2018年10月22日(月)08時44分
ドル・円は112円台で推移か、目先的にリスク回避的なドル売り・円買いは抑制も
19日のドル・円相場は、東京市場では112円14銭から112円54銭まで上昇。欧米市場でドルは112円34銭まで売られた後に112円65銭まで買われており、112円54銭で取引を終えた。
本日22日のドル・円は、112円台で推移か。米国とサウジアラビアの関係悪化に対する警戒感はやや低下していること、英国の欧州連合(EU)離脱条件に関する交渉の大部分は決着したとの見方が出ていることから、目先的にリスク回避的なドル売り・円買いは抑制される可能性がある。
報道によると、英国のメイ首相は、EU離脱交渉における大きな問題点となっているアイルランド国境問題を解決するため、これまで主張してきた重要な要求の1つを取り下げるもようだ。関係者によると、英国はアイルランド島に物理的な壁を設けないための条項を無期限とし、英国全体がEUの関税規則に従う。
メイ英首相は22日に離脱交渉の進捗状況について議会で説明するが、与党内から強い批判が出ることが予想されている。メイ首相は離脱交渉の大半はすでに決着していることを強調する構えだが、与党内における意見対立をうまく調整できない場合、首相の進退問題に発展するとの見方がある。
市場関係者の間からは「離脱後に設定されている21カ月の移行期間を延長することについての協議も必要になる」との声も聞かれており、英国のEU離脱を巡って解決すべき問題点は少なくないことから、離脱交渉を含めた事態の進展については、予断を許さない状況が続くとみられる。
Powered by フィスコ -
2018年10月22日(月)08時04分
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、伸び悩み
22日の東京外国為替市場でドル円は伸び悩み。8時時点では112.46円とニューヨーク市場の終値(112.55円)と比べて9銭程度のドル安水準だった。早朝取引で一時112.60円まで上昇する場面があったが、前週末高値の112.65円が意識されると買いも一服。日本株安を見越した売りに押され、7時30分過ぎには112.44円まで下押しした。なお、ナイト・セッションの日経平均先物12月物は大証終値比70円安の2万2460円で引けた。
ユーロ円は上値が重い。8時時点では129.46円とニューヨーク市場の終値(129.58円)と比べて12銭程度のユーロ安水準だった。朝方に前週末高値の129.68円に面合わせしたものの、その後はドル円と同様に売りに押される展開となり、一時129.45円まで上値を切り下げた。
ユーロドルはもみ合い。8時時点では1.1512ドルとニューヨーク市場の終値(1.1514ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。前週末終値の1.1514ドルを挟んだやや方向感の乏しい動きとなった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:112.44円 - 112.60円
ユーロドル:1.1507ドル - 1.1520ドル
ユーロ円:129.45円 - 129.68円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月22日(月)08時00分
東京為替見通し=ドル円はレンジ取引か、豪ドルは与党補選惨敗の影響が懸念材料
NY外国為替市場でドル円は反発。ユーロやポンド絡みの取引が中心となったため、相場は方向感が出なかったが、ダウ平均が一時220ドル超上昇したタイミングで112.65円と日通し高値を付けた。ナイト・セッションの日経平均先物が160円上げたことも相場の支援材料。そのあとは、前日の高値112.73円が目先レジスタンスとして意識されたためやや伸び悩んだ。
ユーロドルはモスコビシ欧州委員(経済・通貨担当)が「イタリア来年度予算を巡る対立を緩和したい」との見解を示すと、一時4年8カ月ぶりの水準まで上昇していたイタリアの長期金利が急速に低下し、ユーロの買い戻しにつながった。「イタリア政府は2019年の財政赤字目標をGDP比2.4%から2.1%に変更することを検討している」との一部報道も好感され、一時1.1535ドルまで上値を伸ばした。なお、米格付け会社ムーディーズはイタリアの格付けを「Baa2」から「Baa3」に引き下げたものの、相場の反応は薄かった。
カナダドル円は軟調だった。8月カナダ小売売上高と9月カナダ消費者物価指数(CPI)が予想を大幅に下回ったため、一時85.57円まで売り込まれた。本日の東京市場のドル円はレンジ取引か。ここ最近はブレグジット交渉やイタリアの財政赤字懸念で動く欧州市場、通商交渉やトランプ米大統領の動向と株式・債券市場がボラタイルに動いているNY市場の間に挟まれて、東京市場は方向感が出にくくレンジ取引に終始している。本日も東京時間では、本邦の8月全産業活動指数以外は主だった経済指標の発表もないことで動きにくいだろう。また先週19日にサウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)が「次回の米中首脳会談は11月29日のG20サミットで行うことに合意した」と報じたこともあり進展するのは当面先で、通商摩擦はトランプ大統領の口撃次第になり、東京市場では材料になりにくい。よほど大きなニュースなどがない限り112円半ばを中心とした動きになりそうだ。
観測されるドル円のオーダーは先週末19日の高値の上112.70円からは短期筋のストップロスの買いオーダーと売りオーダーが交錯している。113円台も同様な状況だが、現時点では売りが優勢。また狭いレンジでの取引が続いていることもあり、上昇局面では本邦勢からの売りが新たに出てくる可能性も高そうだ。下サイドは112.00円から111円半ばまではストップロスの売りも見えるが、買いオーダーのほうが優勢となっている。
欧州通貨は、本日は欧州サイドからも主だった経済指標の発表はないが、ブレグジットやイタリアを巡る動向には警戒が必要だろう。イタリア債の動きが非常にボラタイルなこともあり、欧州入り後の動きには気をつけたい。
先週末の経済指標が悪かったカナダからは本日も8月の卸売売上高が発表される。経済指標やサウジアラビア情勢が緊迫し、原油価格にも影響する可能性もあるため、カナダドルの動きには注意したい。またターンブル豪前首相の政界引退に伴う週末の補欠選挙で与党自由党が惨敗したことで、議席数が拮抗したため政権運営が不安定になる。朝方は小動きだが、今後の豪ドル相場に影響を与える可能性もある。
なお、本日はニュージーランド市場が労働者の日のため休場になっている。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2018年10月22日(月)07時56分
円建てCME先物は19日の225先物比115円安の22415円で推移
円建てCME先物は19日の225先物比115円安の22415円で推移している。為替市場では、ドル・円は112円40銭台、ユーロ・円は129円40銭台。
Powered by フィスコ
2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!][通貨オプション]R/R、円プット買いが強まる(10/05(土) 03:40)
- [NEW!]NY市場動向(午後2時台):ダウ147ドル高、原油先物1.78ドル高(10/05(土) 03:23)
- 欧州主要株式指数、まちまち(10/05(土) 02:47)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、強含み(10/05(土) 02:03)
- 【速報】ドル・円149円、日米金利差縮小観測後退で(10/05(土) 01:54)
- ドル円、149.00円ワンタッチ 米中長期金利上昇(10/05(土) 01:41)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ102ドル高、原油先物1.15ドル高(10/05(土) 01:30)
- NY外為:BTC大幅反発、米9月雇用統計受けリスク資産買い&10月上昇相場への期待(10/05(土) 01:15)
- ユーロドル、1.0955ドルまで弱含み 11月は据え置き予想も(10/05(土) 00:53)
- NY外為:ドル買い一服、シカゴ連銀総裁は金利が中立に依然程遠いとの見方(10/05(土) 00:47)
- 【速報】BOA、11月の25BPSの利下げ予想に修正、従来50BPS(10/05(土) 00:20)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、伸び悩み(10/05(土) 00:05)
- NY外為:ドル伸び悩むも底堅い(10/04(金) 23:41)
- ドル円、上昇一服 148.44円付近で推移(10/04(金) 23:21)
- 【NY為替オープニング】米9月雇用統計はポジティブサプライズで大幅利下げ観測後退、ドル大幅続伸(10/04(金) 23:01)
- 【市場反応】米9月雇用統計、ポジティブサプライズで50BPの利下げ観測後退、ドル急伸(10/04(金) 22:22)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、買い優位(10/04(金) 22:08)
- 【速報】米10年債利回り3.96%、FRB利下げ前の水準回復、強い米雇用統計受け(10/04(金) 21:44)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月04日(金)18時24分公開
米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、20… -
2024年10月04日(金)15時26分公開
悠長な日銀に対するIMFからの催促は円相場には圧力、FRBへ大幅な利下げ期待が続くなか雇用統計に大注目! -
2024年10月04日(金)10時21分公開
米ドル/円が一時147円台まで円安が進んだのはポジションの傾きによるものか?結果的に、石破政権の影響をマーケットは無視… -
2024年10月04日(金)09時24分公開
今晩のドル円は米雇用統計の結果次第。来週以降は?ベイリーBOE総裁→積極的な利下げ示唆でポンド安。 -
2024年10月04日(金)06時58分公開
10月4日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『中東情勢』に注目! - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月4日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『中東情勢』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は、早ければ11月にも135円台が射程圏内!?逆石破ショックの本質は? 投機筋の円買いポジションは一掃、2023年安値を割りこみ大きな下落波動へ!(陳満咲杜)
- 米ドル/円が一時147円台まで円安が進んだのはポジションの傾きによるものか?結果的に、石破政権の影響をマーケットは無視し始めるだろう!(今井雅人)
- 豪ドル/円は110円超えを目指す! 石破ショックや中東情勢悪化はあったが、中国の経済対策で2015年以来の大幅高となった中国株を横目に、豪ドル/円は上昇トレンド継続(西原宏一)
- 今晩のドル円は米雇用統計の結果次第。来週以降は?ベイリーBOE総裁→積極的な利下げ示唆でポンド安。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)