ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2018年11月03日(土)のFXニュース(2)

  • 2018年11月03日(土)09時03分
    NY市場動向(取引終了):ダウ109.91ドル安(速報)、原油先物0.55ドル安

       
    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25270.83 -109.91   -0.43% 25578.98 25078.72   12   18
    *ナスダック   7356.99  -77.07   -1.04%  7466.53  7298.68 1331 1173
    *S&P500      2723.06  -17.31   -0.63%  2756.55  2700.44  195  305
    *SOX指数     1239.16  -18.92   -1.50%
    *CME225先物     21980 大証比 -250   -1.12%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     113.20   +0.48   +0.43%   113.32   112.56
    *ユーロ・ドル   1.1388 -0.0020   -0.18%   1.1456   1.1372
    *ユーロ・円    128.92   +0.33   +0.26%   129.32   128.38
    *ドル指数      96.50   +0.22   +0.23%   96.59   95.99

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    2.90   +0.05      2.92    2.85
    *10年債利回り    3.21   +0.08      3.22    3.13
    *30年債利回り    3.45   +0.07      3.46    3.38
    *日米金利差     3.08   -0.05

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      63.14   -0.55   -0.86%   63.95   62.63
    *金先物       1233.3   -5.3   -0.43%   1238.4   1231.3
    *銅先物       280.7   +8.6   +3.14%   282.0   270.2
    *CRB商品指数   192.30   +0.66   +0.34%   192.53   191.21

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7094.12  -20.54   -0.29%  7196.39  7094.12   56   44
    *独DAX     11518.99  +50.45   +0.44% 11689.96 11518.87   22   8
    *仏CAC40     5102.13  +16.35   +0.32%  5162.18  5101.28   24   16

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)09時01分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.43%安、対ユーロ0.26%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           113.20円   +0.48円    +0.43%   112.72円
    *ユーロ・円         128.92円   +0.33円    +0.26%   128.59円
    *ポンド・円         146.82円   +0.15円    +0.10%   146.67円
    *スイス・円         112.81円   +0.33円    +0.29%   112.48円
    *豪ドル・円          81.43円   +0.20円    +0.25%   81.22円
    *NZドル・円         75.38円   +0.38円    +0.50%   75.00円
    *カナダ・円          86.34円   +0.21円    +0.24%   86.14円
    *南アランド・円        7.91円   +0.09円    +1.15%    7.82円
    *メキシコペソ・円       5.66円   +0.06円    +1.15%    5.59円
    *トルコリラ・円       20.83円   +0.41円    +2.02%   20.42円
    *韓国ウォン・円       10.12円   +0.10円    +0.99%   10.03円
    *台湾ドル・円         3.69円   +0.04円    +1.20%    3.65円
    *シンガポールドル・円   82.32円   +0.43円    +0.52%   81.89円
    *香港ドル・円         14.48円   +0.09円    +0.64%   14.39円
    *ロシアルーブル・円     1.71円   -0.01円    -0.34%    1.72円
    *ブラジルレアル・円     30.58円   +0.14円    +0.45%   30.45円
    *タイバーツ・円        3.45円   +0.02円    +0.62%    3.43円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            +0.45%   114.73円   104.56円   112.69円
    *ユーロ・円           -4.70%   137.50円   124.62円   135.28円
    *ポンド・円           -3.56%   156.61円   139.90円   152.23円
    *スイス・円           -2.48%   118.56円   108.52円   115.68円
    *豪ドル・円           -7.50%   89.09円   78.57円   88.03円
    *NZドル・円         -5.70%   81.57円   72.26円   79.94円
    *カナダ・円           -3.70%   91.58円   80.55円   89.66円
    *南アランド・円       -12.35%    9.29円    7.08円    9.03円
    *メキシコペソ・円       -1.21%    6.16円    5.27円    5.73円
    *トルコリラ・円       -29.78%   30.31円   15.46円   29.66円
    *韓国ウォン・円        -4.15%   10.68円    9.63円   10.56円
    *台湾ドル・円         -2.58%    3.84円    3.57円    3.79円
    *シンガポールドル・円    -2.34%   85.50円   79.19円   84.30円
    *香港ドル・円         +0.56%   14.70円   13.33円   14.40円
    *ロシアルーブル・円     -12.47%    1.99円    1.57円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -10.10%   35.18円   26.39円   34.02円
    *タイバーツ・円        -0.38%    3.54円    3.30円    3.46円

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)07時27分
    【IMM】円売り持ち減:来週の注目:米中間選挙、FOMC、米PPI

     短期投機家・投資家ポジションで円の売り持ち高は前週から減少した。ユーロの売り持ち高は前週からさらに増加し、2017年3月来の高水準を維持。

    来週は米国で中間選挙、連邦公開市場委員会(FOMC)と重要なイベントが目白押しだ。加えて、今月末に首脳会談を控えた米中貿易摩擦への行方にも引き続き焦点が集まる。中間選挙後には何らかの方針が示される可能性もある。中国では貿易収支や10月Caxinサービス業PMIを発表予定だが、関税の影響で最近の経済は鈍成長減速が目立つ。人民元動向にも焦点が集まる。

    中間選挙の結果次第で、トランプ政権の経済政策、規制緩和などが滞り、景気や利上げ見通しに影響を与えかねない。下院では民主党が議席を増やし過半数を奪回、上院では共和党が過半数を維持するとの確率が60%と見られている。上下院とも共和党が主権を維持する確率は30%。民主党が下院の主権を握った場合、トランプ大統領の弾劾を主張している極左派のマキシーン・ウォーターズ氏が米下院金融サービス委員会委員長に就任することになる。銀行などに一層圧力がかかると見られ、株式相場にマイナス材料となる可能性も警戒される。

    米連邦準備制度理事会(FRB)は今回のFOMCで、前回9月会合において本年3回目の利上げに踏み切ったのち、政策金利を据え置く公算。声明では12月の利上げの可能性を探る。10月雇用統計で雇用者数が予想を上回る伸びを示したほか、失業率もほぼ50年ぶり低水準を維持。また、賃金も9年ぶり大幅な伸びを記録した。また、U6も低下、労働参加率も予想外に上昇するなど、労働市場のスラックがさらに解消したことが確認されている。労働省が発表する9月のJOLT求人件数でスラックの状況をさらに分析していく。

    求人件数は過去最高水準で推移しており、失業者数を上回っている。労働不足が如実にあらわれている。一方で、相変わらずインフレの高騰は見られない。10月生産者物価指数(PPI)は9月から小幅鈍化が予想されている。トランプ大統領の反論にもかかわらず、12月会合での追加利上げがより確実になっていく。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    5日:イラン制裁発効、10月ISM非製造業指数:予想59.1(9月61.6)
    6日:9月JOLT求人:予想712.5万人(8月713.6万人)、中間選挙
    7−8日:連邦公開市場委員会(FOMC):予想FF金利誘導目標2.0-2.25%で据え置き

    9日:トランプ米大統領、ポンぺオ国務長官と訪仏、マクロン大統領と、ロシアのプーチン大統領と会談を予定
    ウィリアムズ米NY連銀総裁が講演、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁が討論会参加
    10月生産者物価指数(PPI):予想前年比+2.5%(+2.6%)、コアPPI:予想前年比+2.3%(9月2.5%)

    ●日本
    5日:黒田日本銀行総裁講演・会見
    8日:10月30−31日の金融政策決定会合のサマリーを公表

    ●欧州
    5日:バルニエEU首席交渉官、ブレグジットに関して講演
    8日:欧州委員会、四半期経済見通しを公表

    ●中国
    5日:10月Caxinサービス業PMI:予想52.8(9月53.1)
    7−8日:10月貿易収支、輸出:9月+14.5%、輸入9月+14.3%
    9日:10月生産者物価(PPI)、消費者物価指数(CPI)

    ●地政学的リスク

    トルコ:
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン

    *円
    ネット・円売り持ち:-91620(10/30)←円売り持ち:-92804(10/23)(直近ネッ
    ト円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売
    り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ売り持ち:−32662(10/30)←ユーロ売り持ち:−30304(10/23)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:-52,482(10/30)←ポンド売り持ち:-46,997(10/23)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:-14522 (10/30)←スイスフラン売り持ち:--17105 (10/23)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル売り持ち:-9,655(10/30)←加ドル売り持ち:-7,228(10/23)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:−70,412(10/30)←豪ドル売り持ち:−70,368(10/23)

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)06時56分
    NY金先物は反落、強い雇用統計で米利上げが継続されるとの見方

    COMEX金12月限終値:1233.30 ↓5.30

     2日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-5.30ドルの1オンス=1233.30ドルで通常取引を終了した。強い雇用統計を受けて米利上げが継続されるとの見方から金には売りが出る格好となった。


    ・NY原油先物は5日続落、対イラン制裁で日本含む8カ国を石油禁輸適用除外

    NYMEX原油12月限終値:63.14 ↓0.55

     2日のNY原油先物12月限は5日続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比−0.55ドルの63.14ドルで通常取引を終えた5日に再発動する対イラン制裁で日本含む8カ国を石油禁輸適用除外した対応を受けて、供給不安が緩和した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)06時53分
    NY金先物は反落、強い雇用統計で米利上げが継続されるとの見方

    COMEX金12月限終値:1233.30 ↓5.30

     2日のNY金先物12月限は反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比-5.30ドルの1オンス=1233.30ドルで通常取引を終了した。強い雇用統計を受けて米利上げが継続されるとの見方から金には売りが出る格好となった。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)06時53分
    NY原油先物は5日続落、対イラン制裁で日本含む8カ国を石油禁輸適用除外

    NYMEX原油12月限終値:63.14 ↓0.55

     2日のNY原油先物12月限は5日続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は前日比−0.55ドルの63.14ドルで通常取引を終えた5日に再発動する対イラン制裁で日本含む8カ国を石油禁輸適用除外した対応を受けて、供給不安が緩和した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)06時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2日 ドル円、3日ぶり反発

     2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3営業日ぶりに反発。終値は113.20円と前日NY終値(112.72円)と比べて48銭程度のドル高水準だった。10月米雇用統計で、非農業部門雇用者数が25万人増と予想の19万人増を上回り、平均時給が9年半ぶりの伸びを記録すると、良好な米国の労働市場が示唆された。米長期金利の上昇とともにドル買いが強まり、一時113.32円と日通し高値を付けた。トランプ米大統領が「米国は貿易問題で中国と合意するだろう」と発言したことも相場の支援材料。なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは一時96.59まで上昇している。

     ユーロドルは反落。終値は1.1388ドルと前日NY終値(1.1408ドル)と比べて0.0020ドル程度のユーロ安水準だった。欧州時間に一時1.1456ドルと日通し高値を付けたものの、その後はさえない展開に。米雇用統計が堅調な内容となったことを手掛かりに全般ドル買いが優勢となり、一時1.1372ドルまで値を下げた。「欧州中央銀行(ECB)は新たな貸出条件付き長期資金供給オペ(TLTRO)を検討している」との観測報道をきっかけにユーロ売りが出た面もあった。

     ユーロ円は続伸。終値は128.92円と前日NY終値(128.59円)と比べて33銭程度のユーロ高水準。高く始まった米国株が下げに転じたうえ、ECBが新たなTLTROを検討との報道が嫌気されて128.60円付近まで下押ししたものの、ドル円が上昇した影響も受けたため下押しは限定的だった。4時過ぎには129円台前半まで戻す場面があった。

     トルコリラ円は堅調。米政府はトルコが米国人牧師アンドリュー・ブランソン氏を釈放したことを受けて、トルコのギュル法相とソイル内相に科した制裁を解除したと発表。トルコ政府も同日直ちに、米国のニールセン国土安全保障長官とセッションズ司法長官に科した制裁を解除した。米・トルコの関係改善期待からリラ買いが優勢となり、一時20.89円まで値を上げた。

    本日のレンジ
    ドル円:112.56円 - 113.32円
    ユーロドル:1.1372ドル - 1.1456ドル
    ユーロ円:128.38円 - 129.32円

  • 2018年11月03日(土)05時44分
    大証ナイト終値21980円、通常取引終値比50円安

    大証ナイト終値21980円、通常取引終値比50円安

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)05時15分
    【ディーラー発】全般的に動意薄(NY午後)

    午後に入ると、週末を控え全般動意に乏しい展開。ドル円はトランプ米大統領の「米国は貿易問題で中国と合意する」との発言を受け、113円32銭付近まで上値を伸ばすも、同水準で戻り売り圧力も強く113円前半で膠着。また、ユーロドルはドル買いの流れが一服すると、小幅に戻りを試し一時1.14台を回復する場面がみられた。一方、クロス円はNYダウが下げ幅を縮小する動きを背景に下げ渋り、ユーロ円が129円ちょうど前後で、豪ドル円も81円50銭前後で揉み合いとなっている。5時15分現在、ドル円113.197-207、ユーロ円128.976-996、ユーロドル1.13935-943で推移している。

  • 2018年11月03日(土)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、堅調

     2日のニューヨーク外国為替市場でドル円は堅調。4時時点では113.26円と2時時点(113.12円)と比べて14銭程度のドル高水準。米10年債利回りが3.21%台まで上昇していることで底堅い動きだったが、トランプ米大統領が「米国は貿易問題で中国と合意するだろう」という発言で113.32円まで日通し高値を更新した。しかしここ最近は同じ内容の大統領発言が多いことや、金利高により米株式主要3指数が下落していることもあり、一方的なドル買いにはならなかった。

     ユーロドルは上値が重い。4時時点では1.1385ドルと2時時点(1.1385ドル)とほぼ同水準だった。金利高によるドル買いの影響や、ECBの新たな貸出条件付き長期資金供給オペ(TLTRO)の噂が出たことの影響で上値が重い展開だった。

     ユーロ円はじり高。4時時点では128.96円と2時時点(128.80円)と16銭程度のユーロ高水準だった。トランプ大統領の中国に対する発言もあり底堅く推移した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.56円 - 113.32円
    ユーロドル:1.1372ドル - 1.1456ドル
    ユーロ円:128.38円 - 129.32円

  • 2018年11月03日(土)03時52分
    NY外為:リスク回避の動きが一服、トランプ米大統領が米中貿易協議の進展を楽観視

     NY外為市場ではリスク回避の動きが一段落した。ドル・円は112円78銭から113円32銭まで上昇。ユーロ・円は128円60銭から129円00銭まで強含んだ。

    米中貿易摩擦協議において、クドロー国家経済会議(NEC)委員長はCNBCとのインタビューで、特に大きな進展がなく、以前より楽観的でないと悲観的な見解を示したためいったん期待感が後退。これに対し、トランプ大統領が対中貿易に関して、多くの進展があったとコメント。何らかの協定締結にこぎつけることが可能だとの楽観的見方を示した。G20では習国家主席と夕食をともにする予定であることも明らかにした。このため合意への期待感が再燃。

    ダウ平均株価は300ドル近く下げたのち、150ドル安付近で推移。米10年債利回りは3.21%まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)03時38分
    ドル円、一時113.32円と本日高値 米大統領発言も意識

     ドル円は底堅い動き。トランプ米大統領が「米国は貿易問題で中国と合意するだろう」などと述べると、米中貿易摩擦への懸念が後退し円売り・ドル買いで反応。3時30分過ぎに一時113.32円と本日高値を付けた。

  • 2018年11月03日(土)03時30分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ290ドル安、原油先物0.67ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 25091.20 -289.54 -1.14% 25578.98 25078.72   8  22
    *ナスダック   7315.85 -118.21 -1.59% 7466.53 7298.68 1138 1234
    *S&P500     2712.74 -27.63 -1.01% 2756.55 2700.44 108 396
    *SOX指数     1229.00 -29.08 -2.31%  
    *225先物    21870 大証比 -360 -1.62%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     113.19  +0.47 +0.42%  113.29  112.72 
    *ユーロ・ドル  1.1384 -0.0024 -0.21%  1.1456  1.1372 
    *ユーロ・円   128.85  +0.26 +0.20%  129.28  128.60 
    *ドル指数     96.53  +0.25 +0.26%   96.59   95.99 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.89  +0.04        0.63   0.61 
    *10年債利回り   3.19  +0.06        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.44  +0.06        2.92   2.88 
    *日米金利差    3.06  +0.05   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     63.02  -0.67 -1.05%   63.95   62.63 
    *金先物      1233.90 -4.70 -0.38%   1238.40  1231.30 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7094.12 -20.54 -0.29% 7196.39 7094.12  56  44
    *独DAX    11518.99 +50.45 +0.44% 11689.96 11518.87  22   8
    *仏CAC40    5102.13 +16.35 +0.32% 5162.18 5101.28  24  16

    Powered by フィスコ
  • 2018年11月03日(土)02時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ユーロドル、下落

     2日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは下落。2時時点では1.1385ドルと24時時点(1.1419ドル)と比べて0.0034ドル程度のユーロ安水準だった。「欧州中央銀行(ECB)は新たな貸出条件付き長期資金供給オペ(TLTRO)を検討している」と一部通信社が報じたことと、米金利の上昇でドル高・ユーロ安になり一時1.1372ドルまで下落した。

     ユーロ円も下落。2時時点では128.80円と24時時点(128.98円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。ドルが全体的に強かったことで、ユーロと円の綱引き状態になったがTLTROの噂が流れたことでユーロの下げ幅が大きくなりユーロ円は下がった。

     ドル円は堅調。2時時点では113.12円と24時時点(112.95円)と比べて17銭程度のドル高水準だった。米雇用統計の発表以後上昇基調だった米10年債利回りが一時3.2%を超えたこともあり、ドル円は113.29円の日通し高値をつけた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:112.56円 - 113.29円
    ユーロドル:1.1372ドル - 1.1456ドル
    ユーロ円:128.38円 - 129.32円

  • 2018年11月03日(土)01時40分
    NY外為:ドル・円続伸、米10年債利回り3.2%達成

     NY外為市場でドル・円は続伸した。米債利回りの上昇に伴うドル買いに112円78銭から113円29銭まで上昇し、10月31日来の高値を更新。欧州通貨に対するドル買いも目立つ。ユーロ・ドルは1.1450ドルから1.1372ドルまで下落した。ポンド・ドルは1.3025ドルから1.2956ドルまで下落した。

    米10年債利回りは3.13%から10月17日以来となる3.20%まで上昇した。

    Powered by フィスコ

2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 田向宏行
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム