ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2018年12月21日(金)のFXニュース(4)

  • 2018年12月21日(金)12時36分
    ドル円111.34円までじり高、日経平均株価は20100円台を回復

     ドル円は、後場の日経平均株価が20100円台を回復して下げ幅を縮小したことで、111.34円までじり高。

  • 2018年12月21日(金)12時33分
    上海総合指数1.01%安の2510.775(前日比-25.493)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.01%安の2510.775(前日比-25.493)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.28円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月21日(金)12時13分
    株安継続、ドルは111円台前半で上げ渋る展開

    21日午前の東京市場でドル・円は111円20銭台で推移。日経平均は363.28円安の20029.30円で午前中の取引を終えた。日経平均株価の2万円割れを警戒してリスク選好的なドル買い・円売りは引き続き抑制されている。米政府機関閉鎖の可能性があることは依然としてドル売り材料になっているようだ。ここまでのドル・円は111円09銭から111円31銭で推移。
    ・ユーロ・円は、127円26銭から127円53銭で推移
    ・ユーロ・ドルは、1.1444ドルから1.1462ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・米国政府機関閉鎖の可能性浮上
    ・113−115円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    ・NY原油先物(時間外取引):高値46.60ドル 安値46.23ドル 直近値46.55ドル


    【経済指標】
    ・日・11月全国消費者物価コア指数:前年比+0.9%(予想:+1.0%、10月+1.0%)

    【要人発言】
    ・麻生財務相
    「高福祉低負担は有り得ない、中福祉中負担の方向に」
    「消費税引き上げ、どうしてもやらねばならぬ」

    ・世耕経産相
    「ゴーン前会長再逮捕報道、外交問題に発展するか分からない」

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月21日(金)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、もみ合い

     21日の東京外国為替市場でドル円はもみ合い。12時時点では111.25円とニューヨーク市場の終値(111.28円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。111.25円を挟んだ方向感の乏しい動き。日経平均株価は2万円の大台割れ寸前まで売りに押されたものの、株安を手掛かりにした動きは限られた。

     ユーロ円は下げ渋り。12時時点では127.35円とニューヨーク市場の終値(127.40円)と比べて5銭程度のユーロ安水準だった。11時過ぎに127.26円まで下落する場面があったものの、昨日安値の127.22円が意識されると下げ渋った。

     ユーロドルは小動き。12時時点では1.1448ドルとニューヨーク市場の終値(1.1446ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ高水準だった。1.14ドル台半ばでのもみ合いとなった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.09円 - 111.30円
    ユーロドル:1.1445ドル - 1.1462ドル
    ユーロ円:127.26円 - 127.46円

  • 2018年12月21日(金)11時43分
    日経平均前場引け:前日比363.28円安の20029.30円

    日経平均株価指数は、前日比363.28円安の20029.30円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時42分現在、111.19円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月21日(金)11時37分
    ドル円111.24円前後、前場の日経平均株価安値は20006.67円まで

     ドル円は111.24円前後で小動き。日経平均先物は20000円を割り込んだものの、日経平均株価は安値20006.67円までで、20029.30円で前引けた。

  • 2018年12月21日(金)10時59分
    ハンセン指数スタート0.43%安の25512.30(前日比-111.23)

    香港・ハンセン指数は、0.43%安の25512.30(前日比-111.23)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比271.31円安の20121.27円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月21日(金)10時53分
    ハンセン指数スタート0.43%安の25512.30(前日比-111.23)

    香港・ハンセン指数は、0.43%安の25512.30(前日比-111.23)でスタート。
    日経平均株価指数、10時52分現在は前日比262.36円安の20130.22円。
    東京外国為替市場、ドル・円は111.23円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月21日(金)10時46分
    【ディーラー発】方向感乏しい(東京午前)

    序盤、ドル円は日経平均が前日比200円超安となった局面で一時111円08銭付近まで軟化するも、下値は限られ現在は111円20銭付近で売買が交錯。クロス円も同様にユーロ円が127円40銭前後で、ポンド円が140円90銭前後で揉み合うほか、豪ドル円は79円20銭前後で小動きとなるなど、来週のクリスマス休暇を前に市場参加者の様子見姿勢が漂う状況となっている。10時46分現在、ドル円111.231-234、ユーロ円127.380-384、ユーロドル1.14528-531で推移している。

  • 2018年12月21日(金)10時45分
    ドル円111.25円前後、日経平均株価と上海総合指数は弱含み

     ドル円は、日経平均株価と上海総合指数が続落基調にあるものの、111.25円前後で底堅い展開。米10年債利回りは2.79%台へ低下。日経平均株価は20137.99円までじり安。

  • 2018年12月21日(金)10時26分
    人民元対ドル基準値6.8825元

    中国人民元対ドル基準値 6.8825元(前日 6.8936元)

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月21日(金)10時19分
    ドル・円:ドルは111円20銭台で推移、日米株安を意識してドル買い抑制

     21日午前の東京市場でドル・円は111円20銭台で推移。日米の株安を意識してリスク選好的なドル買い・円売りは引き続き抑制されているようだ。米政府機関閉鎖の可能性があることもドル売り材料になっているようだ。ここまでのドル・円は111円09銭から111円30銭で推移。

     ユーロ・円は、127円30銭から127円46銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1445ドルから1.1462ドルで推移。

    ■今後のポイント
    ・米国政府機関閉鎖の可能性浮上
    ・113−115円台で輸出企業などのドル売り予約増加の可能性

    NY原油先物(時間外取引):高値46.60ドル 安値46.23ドル 直近値46.55ドル

    日経平均寄り付き:前日比82.08円安の20310.50円

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月21日(金)10時10分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下値堅い

     21日の東京外国為替市場でドル円は下値が堅い。10時時点では111.29円とニューヨーク市場の終値(111.28円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。日経平均株価の下落や米長期金利の低下を手掛かりに売りが進み、一時111.09円まで値を下げた。もっとも、その後は本邦実需勢からの買いに支えられて下げ渋る展開に。連休前の仲値に向けた買いも入り、10時過ぎには111.30円付近まで値を上げた。

     ユーロドルは伸び悩み。10時時点では1.1449ドルとニューヨーク市場の終値(1.1446ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。9時過ぎに1.1462ドルまで上げる場面があったものの、その後はドル円の上昇につれて上値が重くなった。なお、米下院はこの日、壁建設費用を盛り込んだ暫定予算案を可決した。

     ユーロ円はもみ合い。10時時点では127.41円とニューヨーク市場の終値(127.40円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。127.40円を挟んだ方向感の乏しい動きが続いた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.09円 - 111.30円
    ユーロドル:1.1445ドル - 1.1462ドル
    ユーロ円:127.30円 - 127.46円

  • 2018年12月21日(金)09時52分
    NZドル円 75.30円台、上値の重さは継続

     昨日のNZドル円は、弱いNZの経済成長率を受けて売りが先行し、世界株安によるリスクオフの円買いも重しとなり、NY午後には11月5日以来の安値75.16円まで売り込まれた。その後は、74.99円に位置する日足一目均衡表・雲の下限が意識されたか、NY引けにかけてやや買い戻された。ただし75円半ばでは頭重く、9時50分現在では75.32円前後で推移している。一方、昨日の東京午後に0.6725ドルまで下落したNZドル/ドルは、ドル安の流れに沿って0.67ドル後半まで持ち直しての推移が続いている。

  • 2018年12月21日(金)09時29分
    ドル円111.18円前後、NYカットOP(111.00円・111.50円)の狭間で推移

     ドル円は、日経平均株価が弱含みに推移しているものの、111.18円前後で下げ渋る展開。本日のNYカットオプションが111.00円と111.50円に控えており、これまでのところ値動きを抑制しているもよう。ユーロドルは1.1457ドル前後で推移しているが、1.1500ドルの大口のNYカットオプションが上値を抑制している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム