ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2018年12月25日(火)のFXニュース(1)

  • 2018年12月25日(火)00時17分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ301ドル安、原油先物1.02ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 22144.10 -301.27 -1.34% 22339.87 22053.20 #VALUE!  30
    *ナスダック   6252.26 -80.73 -1.27% 6324.52 6214.03 548 1729
    *S&P500     2388.28 -28.34 -1.17% 2407.47 2387.95  19 485
    *SOX指数     1089.02 -12.28 -1.11%  
    *225先物    19790 大証比 -260 -1.30%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     110.42  -0.80 -0.72%  111.16  110.27 
    *ユーロ・ドル  1.1426 +0.0054 +0.47%  1.1439  1.1389 
    *ユーロ・円   126.15  -0.33 -0.26%  126.74  126.06 
    *ドル指数     96.39  -0.57 -0.59%   96.94   96.38 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   2.61  -0.03        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.76  -0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.01  -0.02        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.72  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     44.57 -1.02 -2.24%   46.24   44.52 
    *金先物      1269.70 +11.60 +0.92%    1269.90  1260.00 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6685.99 -35.18 -0.52% 6721.17 6661.04  31  70
    *独DAX    10633.82 +22.72 +0.21% 10654.66 10512.64  18  12
    *仏CAC40    4626.39 -67.99 -1.45% 4664.20 4622.03   4  36

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月25日(火)00時11分
    NY外為:ドル売り加速、米株下げ止まらず

     NY外為市場ではドル売り、リスク回避の動きが加速した。ドル・円は110円98銭から110円32銭まで下落し、8月22日来の安値を更新。ユーロ・ドルは1.1400ドルから1.1439ドルまで上昇し、日中高値を更新した。ユーロ・円は126円53銭から126円06銭まで下落し、8月17日以来ほぼ4か月ぶりの安値を更新。

    ダウ平均株価は下げ幅を拡大。350ドル安で推移した。米10年債利回りは2.80%から2.76%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2018年12月25日(火)00時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、4カ月ぶり安値

     24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ幅を拡大。24時時点では110.34円と22時時点(110.96円)と比べて62銭程度のドル安水準だった。トランプ米大統領がパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長解任の意向を示しているとの一部報道や米政府機関の一部が閉鎖されたことを受けて、ダウ平均が一時350ドル超下落。投資家がリスク回避姿勢を強め円買い・ドル売りが優勢となった。週明け早朝取引で付けた110.82円を下抜けて一時110.27円と8月22日以来約4カ月ぶりの安値を付けた。

     ユーロ円は軟調。24時時点では126.08円と22時時点(126.51円)と比べて43銭程度のユーロ安水準。ドル円や米国株の下落に伴う売りが出て一時126.06円付近まで値を下げた。

     ユーロドルは強含み。24時時点では1.1427ドルと22時時点(1.1403ドル)と比べて0.0024ドル程度のユーロ高水準だった。米長期金利の低下などをながめユーロ買い・ドル売りが進行。24時前に一時1.1439ドルと日通し高値を付けた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.27円 - 111.19円
    ユーロドル:1.1362ドル - 1.1439ドル
    ユーロ円:125.89円 - 126.74円

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 MT4比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム