ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年02月18日(月)のFXニュース(4)

  • 2019年02月18日(月)17時18分
    ハンセン指数取引終了、1.60%高の28347.01(前日比+446.17)

    香港・ハンセン指数は、1.60%高の28347.01(前日比+446.17)で取引を終えた。
    17時17分現在、ドル円は110.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)17時04分
    東京外国為替市場概況・17時 ドル円、堅調

     18日午後の東京外国為替市場でドル円は堅調。17時時点では110.55円と15時時点(110.53円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。中国株式市場が1%を超える上げ幅で引けたため、早朝につけた110.58円を1銭だけ上抜けし110.59円まで上昇した。その後も110.50円台で堅調に推移した。

     ユーロ円はもみ合い。17時時点では125.00円と15時時点(124.99円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。ドル円が堅調に推移したことで、ユーロ円も一時125.10円付近まで上昇した。しかしユーロに対してもドルが買われたことでユーロ円は125円を挟んでもみ合いとなった。

     ユーロドルは小動き。17時時点では1.1307ドルと15時時点(1.1308ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ安水準だった。欧州の本格参入待ち状態で、1.1305ドル近辺で小動きだった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.39円 - 110.59円
    ユーロドル:1.1283ドル - 1.1325ドル
    ユーロ円:124.63円 - 125.16円

  • 2019年02月18日(月)16時49分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7236.68
     前日比:+39.67
     変化率:+0.55%

    フランス CAC40
     終値 :5153.19
     前日比:+90.67
     変化率:+1.79%

    ドイツ DAX
     終値 :11299.80
     前日比:+210.01
     変化率:+1.89%

    スペイン IBEX35
     終値 :9123.20
     前日比:+170.70
     変化率:+1.91%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :20212.34
     前日比:+377.38
     変化率:+1.90%

    アムステルダム AEX
     終値 :539.62
     前日比:+5.38
     変化率:+1.01%

    ストックホルム OMX
     終値 :1583.82
     前日比:+21.46
     変化率:+1.37%

    スイス SMI
     終値 :9242.12
     前日比:+99.41
     変化率:+1.09%

    ロシア RTS
     終値 :1183.79
     前日比:+6.29
     変化率:+0.53%

    イスタンブール・XU100
     終値 :102748.60
     前日比:+33.60
     変化率:+0.03%

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)16時21分
    上海総合指数2.68%高の2754.357(前日比+71.972)で取引終了

    上海総合指数は、2.68%高の2754.357(前日比+71.972)で取引を終えた。
    16時19分現在、ドル円は110.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)16時05分
    ドル・円は上げ渋りか、米非常事態宣言や金融当局のハト派発言を意識

    [今日の海外市場]

     本日18日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開が予想される。米中貿易協議の楽観的な見通しなどでクロス円が持ち直し、円売り方向に振れやすい見通し。ただ、米国の非常事態宣言の影響や金融当局者のハト派発言を背景に、ドルは下押しされる可能性があろう。

     クーレ欧州中銀(ECB)理事は先週15日の講演で、長期リファイナンスオペ(TLTRO)再開の可能性に言及するなど、緩和的な政策に前向きな姿勢を示し、ユーロ売りが強まった。ただ、週明け18日のアジア市場は値ごろ感からユーロの買戻しに振れ、ユーロ・円は節目の125円を回復するなどクロス円の持ち直しが目立った。こうした流れからドル・円の取引でも円売りがやや優勢となり、110円50銭台で底堅い値動きが続いた。また、日本株や中国株の堅調地合いもリスク選好的な円売りを誘発し、ドル・円は目先も株高を背景に下値の堅さを維持すると予想される。

     ただし、ドル上昇は限定的となりそうだ。今晩は米国市場がプレジデンツ・デーの祝日に伴う休場で、全般的に薄商いの見通し。ユーロ圏経済に対する悲観的な見方が広がれば、ユーロ安・ドル高の相場展開となり、ドル・円相場を小幅に押し上げる(ドル高・円安)可能性はある。米トランプ政権の非常事態宣言は政権側には有利だが、目先の政策運営の遅れなどへの影響が懸念されている。また、米経済指標の弱さが目立つなか、年内は利上げ不要とのデイリー米サンフランシスコ連銀総裁によるハト派寄りの発言が、引き続きドル買いを弱めるだろう。

    【今日の欧米市場の予定】
    ・米国市場休場(プレジデンツデー)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)15時50分
    豪S&P/ASX200指数は6089.84で取引終了

    2月18日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+23.73、6089.84で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)15時49分
    豪10年債利回りは上昇、2.139%近辺で推移

    2月18日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.039%の2.139%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)15時49分
    豪ドルTWI=61.1(+0.4)

    豪準備銀行公表(2月18日)の豪ドルTWIは61.1となった。
    (前日末比+0.4)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)15時39分
    ドル円 110.55円近辺、本日早朝高値前で足踏み

     ドル円は堅調で110.55円近辺で推移している。しかし、本日早朝につけた110.58円を超えることができず足踏み状態。ユーロ円も125.03円前後、ポンド円は142.75円付近で底堅い動き。

  • 2019年02月18日(月)15時22分
    日経平均大引け:前週末比381.22円高の21281.85円

    日経平均株価指数は、前週末比381.22円高の21281.85円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.53円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ユーロドル、伸び悩み

     18日午後の東京外国為替市場でユーロドルは伸び悩み。15時時点では1.1308ドルと12時時点(1.1317ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。12時前には一時1.1325ドルまで上昇したが、全般ドル安の流れが一巡すると徐々に上値が重くなった。欧州勢の出方を見極めたいとの見方が強い。終値ベースで日足・一目均衡表転換線の1.1322ドルを約2週間ぶりに上回れるかどうかも注目か。

     ドル円はこう着。15時時点では110.53円と12時時点(110.53円)とほぼ同水準だった。午前からのドル売り圧力は後退したものの、上値を試す動きともならず引き続き110.50円台での小動きとなった。これまでの値幅は19銭程度と狭い。

     ユーロ円はやや頭が重い動き。15時時点では124.99円と12時時点(125.09円)と比べて10銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの伸び悩みにつれる形で125.00円を一時割り込んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.39円 - 110.58円
    ユーロドル:1.1283ドル - 1.1325ドル
    ユーロ円:124.63円 - 125.16円

  • 2019年02月18日(月)14時43分
    ドル・円:ドル・円は高値圏、ユーロ・ドルは失速

     18日午後の東京市場でドル・円は110円50銭台で小幅に値を上げている。ユーロ・ドルが一時1.1320ドル台まで浮揚したが、足元は1.1310ドル台に失速しドルをやや押し上げたようだ。また、日本株と中国株の堅調地合いで、リスク選好的な円売りは継続している。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円46銭から110円58銭、ユーロ・円は124円71銭から125円15銭、ユーロ・ドルは1.1289ドルから1.1324ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)13時57分
    NZSX-50指数は9245.44で取引終了

    2月18日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-0.21、9245.44で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)13時57分
    NZドル10年債利回りは上昇、2.22%近辺で推移

    2月18日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.22%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月18日(月)13時57分
    NZドルTWI=74.8

    NZ準備銀行公表(2月18日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.8となった。

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング 田向宏行
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム