ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年02月26日(火)のFXニュース(5)

  • 2019年02月26日(火)16時15分
    ドル・円は上げ渋りか、米FRB議長発言や米朝会談を注視

    [今日の海外市場]

     26日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る展開を予想したい。米中通商協議の合意観測から円売り基調は継続。ただ、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の議会証言は慎重姿勢が織り込まれ強いドル売り材料にはなりにくいが、米朝首脳会談への警戒は広がろう。

     前日の欧米市場で、米中通商協議におけるトランプ政権の中国に対する融和的な姿勢を受け、合意に近づいているとの期待から円売り基調が継続。米国株高や米10年債利回りの上昇を受け、ドル・円は111円台を回復し、2月14日高値を上抜け、一時111円24銭まで強含んだ。その後は200日移動平均線に上昇を阻止され失速。本日のアジア市場で序盤は111円台を維持していたが、日本株や欧米株式先物の軟調地合いで円売りが巻き戻され、ドル・円は110円台に値を下げた。

     今晩の取引では、パウエルFRB議長の半期議会証言(上院銀行委員会)が注目される。前週末に公表された金融政策報告書から引き締め姿勢軟化の可能性が広がっており、同議長の証言内容はハト派寄りの内容になるとの見方が織り込まれつつある。このため、強いドル売り材料にはなりにくく、利上げに含みを残すような見解が示されれば、ドルの買い戻しに振れそうだ。一方、明日からベトナム・ハノイで開催される2回目の米朝首脳会談が意識されやすい。朝鮮戦争終結の憶測も流れるなか、在韓米軍の撤退で東アジアの地政学リスクに思惑が広がれば、長期的な円買い材料になるだろう。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・18:30 英・1月銀行協会住宅ローン承認件数(予想:38441件、12月:38779件)
    ・19:00 カーニー英中銀総裁らが議会財政委員会で証言(インフレ報告関連)
    ・22:30 米・12月住宅着工件数(予想:125.6万戸、11月:125.6万戸)
    ・22:30 米・12月住宅建設許可件数(予想:129.0万戸、11月:132.2万戸)
    ・23:00 米・12月FHFA住宅価格指数(前月比予想:+0.4%、11月:+0.4%)
    ・23:00 米・12月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数(前年比予想:+4.50%、11月:+4.68%)
    ・23:45 パウエル米FRB議長が半期議会証言(上院銀行委員会)
    ・24:00 米・2月消費者信頼感指数(予想:124.9、1月:120.2)
    ・24:00 米・2月リッチモンド連銀製造業指数(予想:5、1月:-2)
    ・03:00 米財務省7年債入札(320億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)16時07分
    上海総合指数0.67%安の2941.516(前日比-19.767)で取引終了

    上海総合指数は、0.67%安の2941.516(前日比-19.767)で取引を終えた。
    16時05分現在、ドル円は110.81円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)15時52分
    豪S&P/ASX200指数は6128.39で取引終了

    2月26日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比-57.93、6128.39で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)15時52分
    豪10年債利回りは上昇、2.092%近辺で推移

    2月26日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比+0.006%の2.092%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)15時52分
    豪ドルTWI=60.9(+0.1)

    豪準備銀行公表(2月26日)の豪ドルTWIは60.9となった。
    (前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)15時27分
    ドル円110.80円前後、パウエルFRB議長議会証言控えて動意薄か

     ドル円は、本日のパウエルFRB議長の議会証言を控えて110.80円前後で小動き。上値には、111.00円に本日のNYカットオプション、下値は、110.75円(本日安値)が日足一目均衡表・転換線となっている。ダウ先物は70ドル程度安、米10年債利回りは2.65%付近で推移。

  • 2019年02月26日(火)15時07分
    日経平均大引け:前日比78.84円安の21449.39円

    日経平均株価指数は、前日比78.84円安の21449.39円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、110.78円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)15時05分
    東京外国為替市場概況・15時 ユーロ円、さえない

     26日午後の東京外国為替市場でユーロ円はさえない。15時時点では125.84円と12時時点(125.88円)と比べて4銭程度のユーロ安水準だった。株安は一服したものの、持ち高を調整する売りは根強かった。15時前には一時125.81円と本日安値を付けたほか、ポンド円も145.41円まで下げるなどクロス円は全般頭の重い動きとなっている。

     ドル円は安値圏でもみ合い。15時時点では110.78円と12時時点(110.78円)とほぼ同水準だった。12時前に110.75円まで下げた後は同水準に位置する日足・一目均衡表転換線がサポートとして意識されると下げ止まったが、戻りも鈍い。

     ユーロドルは15時時点では1.1359ドルと12時時点(1.1363ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。12時過ぎの1.1368ドルを頭にユーロ円が下げた影響から伸び悩んだ。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.75円 - 111.08円
    ユーロドル:1.1354ドル - 1.1368ドル
    ユーロ円:125.81円 - 126.23円

  • 2019年02月26日(火)14時48分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=78.20-50円 断続的に買い

    82.30円 売り
    82.10円 売り厚め
    81.00円 売り
    80.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    79.80-90円 売り・ストップロス買い混在

    79.30円 2/26 14:08現在(高値79.67円 - 安値79.22円)

    78.20-50円 断続的に買い
    78.00円 買い
    77.30円 買い
    77.00円 買い

  • 2019年02月26日(火)14時47分
    ドル・円:ドル・円は下げ渋り、下値の堅さを意識

     26日午後の東京市場でドル・円は下げ渋り、110円80銭付近でのもみ合いが続く。上海総合指数はプラス圏推移だが、日経平均株価や米株先物は軟調地合で円買い圧力がやや強い。ただ、ドル・円の110円半ば以下は押し目買いが観測され、下値は堅いとの見方からドル売りは仕掛けづらいようだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は110円75銭から111円08銭。ユーロ・円は125円82銭から126円23銭、ユーロ・ドルは1.1354ドルから1.1368ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)14時09分
    【ディーラー発】全般小動き(東京午後)

    午後に入り、序盤強まった円買いの流れが一服すると全般的に小動き。ドル円は110円75銭付近まで続落後に、押し目買いが持ち込まれる一方、110円83銭付近では戻り売りが優勢。クロス円も同様にユーロ円が125円81銭付近まで、ポンド円が145円46銭付近まで下値を拡大後に同水準で下げ渋り揉み合うなど方向感に乏しい状況。そうした中、ユーロドルは1.1360前後で引き続き小幅な値動きに終始している。14時09分現在、ドル円110.819-822、ユーロ円125.879-883、ユーロドル1.13588-591で推移している。

  • 2019年02月26日(火)14時08分
    【速報】特別監察委員会が26日にも報告書とりまとめ、近く公表へ

    TBSなどの報道によると、毎月勤労統計の不正について再調査している特別監察委員会は
    26日にも報告書をとりまとめる方向で調整中であることがわかった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)13時53分
    NZSX-50指数は9323.13で取引終了

    2月26日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-21.50、9323.13で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)13時53分
    NZドル10年債利回りは下落、2.15%近辺で推移

    2月26日のNZ国債市場では、10年債利回りが2.15%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年02月26日(火)13時53分
    NZドルTWI=74.5

    NZ準備銀行公表(2月26日)のNZドルTWI(1979年=100)は74.5となった。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 田向宏行
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム