2019年04月04日(木)のFXニュース(1)
-
2019年04月04日(木)04時39分
[通貨オプション]変動率低下、リスク警戒感が後退
ドル・円オプション市場で変動率は連日低下した。リスク警戒感を受けたオプション買いがさらに後退した。
リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日縮小。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いに比べて、円先安感に伴う円プット買いが強まった。
■変動率
・1カ月物5.38%⇒5.31%(08年10/24=31.044%)
・3カ月物5.92%⇒5.91%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物6.42%⇒6.40%(08年10/24=25.50%)
・1年物6.97%⇒6.96%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+1.08%⇒+1.03%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.31%⇒+1.30%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+1.43%⇒+1.41%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+1.60%⇒+1.59%(8年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2019年04月04日(木)04時11分
NY外為:リスク選好の動き後退、米国政府は国境閉鎖の選択肢検討
米政府高官によると、メキシコ国境付近の不法移民が急増していることを受けて、「トランプ政権は国境閉鎖の選択肢を検討している」という。このため、国境の閉鎖が景気に影響を与えるとの懸念が浮上したようだ。
一時100ドル近く上昇したダウ平均株価は上げを消した。ドル・円は111円45銭、ユーロ・円は125円39銭でそれぞれ伸び悩み。
米10年債利回りは2.51%と3月21日来の高水準で推移した。
Powered by フィスコ -
2019年04月04日(木)04時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、こう着相場が続く
3日のニューヨーク外国為替市場でドル円はこう着相場が継続。4時時点では111.46円と2時時点(111.48円)と比べて2銭程度のドル安水準。200日移動平均線(本日111.48円)付近で方向感に欠ける動きが続いている。この日発表された米経済指標がさえない結果となりドル円は伸び悩むも、米中通商協議への期待感で下値は堅い。
ユーロドルは動意薄。4時時点では1.1239ドルと2時時点(1.1244ドル)と比べて0.0005ドル程度のユーロ安水準。昨日に3月7日につけた年初来安値1.1177ドルを前に下げ渋り、買い戻しが入ったものの、ユーロ圏の先行き景気減速懸念で下方向への警戒感は払しょくされていない。
ユーロ円はもみ合い。4時時点では125.27円と2時時点(125.34円)と比べて7銭程度のユーロ安水準。為替相場全体の動きが鈍いなか、ユーロ円は125.30円前後でほぼ横ばい。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.21円 - 111.58円
ユーロドル:1.1201ドル - 1.1255ドル
ユーロ円:124.61円 - 125.45円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年04月04日(木)03時27分
欧州マーケットダイジェスト・3日 株高・ユーロ高
(3日終値:4日3時時点)
ドル・円相場:1ドル=111.42円(3日15時時点比△0.04円)
ユーロ・円相場:1ユーロ=125.30円(△0.27円)
ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1246ドル(△0.0021ドル)
FTSE100種総合株価指数:7418.28(前営業日比△27.16)
ドイツ株式指数(DAX):11954.40(△199.61)
10年物英国債利回り:1.098%(△0.094%)
10年物独国債利回り:0.008%(△0.057%)※△はプラス、▲はマイナスを表す。
(主な欧州経済指標) <発表値> <前回発表値>
3月仏サービス部門PMI改定値
49.1 48.7
3月独サービス部門PMI改定値
55.4 54.9
3月ユーロ圏サービス部門PMI改定値
53.3 52.7
3月英サービス部門PMI
48.9 51.3
2月ユーロ圏小売売上高
前月比 0.4% 0.9%・改
前年比 2.8% 2.2%
ポーランド中銀、政策金利 1.50%に据え置き 1.50%※改は改定値、▲はマイナスを表す。
(各市場の動き)
・ポンドドルは一進一退。メイ英首相は2日夕(日本時間3日未明)、12日に迫る欧州連合(EU)からの離脱日について、短期間の再延期をEUに求める考えを表明した。加えて、自身の離脱協定案に反対する最大野党・労働党のコービン党首と協議し、双方が合意する離脱案を目指す姿勢を強調した。これを受けて「合意なき離脱」は回避されるとの思惑からポンド買いが入り、一時1.3196ドルと日通し高値を付けた。
半面、3月英サービス部門PMIが48.9と予想の50.9を下回ったことなどが嫌気されて、一時1.3122ドルと日通し安値を付ける場面があった。モスコビシ欧州委員(経済・通貨担当)やユンケル欧州委員長が「12日の合意なき離脱シナリオ」を警告するなど、英EU離脱を巡る先行き不透明感が根強いことも相場の重し。
なお、「合意なき離脱」回避のため、メイ首相は野党との協議を開始したものの、与党内からは早くも反発の声が上がったほか、EUが受け入れるかどうかは見通せない状況だ。・ドル円は111円台半ばでのもみ合い。欧州勢参入後に一時111.58円と日通し高値を付けたものの、3月ADP全米雇用報告や3月米ISM非製造業指数が予想より弱い内容だったことが分かると徐々に弱含み111.33円付近まで下押しした。
ただ、米中貿易協議の進展が期待され、米国株が底堅く推移するとドル円にも買い戻しが入ったため下値は限定的だった。・ユーロドルは底堅い。3月ユーロ圏サービス部門PMI改定値や2月ユーロ圏小売売上高が予想より強い内容となったことを手掛かりにユーロ買い・ドル売りが先行。19時前に一時1.1255ドルと日通し高値を付けた。23時30分前に1.1225ドル付近まで下押しする場面もあったが、売り一巡後は再び強含んでいる。
・ユーロ円も底堅く推移した。19時前に125.45円と本日高値を付けたあと125.10円まで伸び悩んだものの、売り一巡後は再び上昇に転じている。ユーロドルにつれた動き。
・ロンドン株式相場は5日続伸し昨年10月4日以来約半年ぶりの高値を付けた。メイ英首相は2日夕(日本時間3日未明)、EUに離脱再延期を要請するとの意向を示した。これを受けて「合意なき離脱」は回避されるとの思惑から内需関連の銀行と住宅建設株が買われ、指数を押し上げた。半面、離脱延期の期待からポンド高が進むと、多国籍企業銘柄に売りが出て指数の上値を抑えた。
・フランクフルト株式相場は5日続伸し昨年10月9日以来約半年ぶりの高値となった。米中貿易協議の進展が期待され、欧州各国の株式相場が上昇した流れに沿った。個別ではインフィニオン・テクノロジーズ(4.39%高)やコベストロ(3.64%高)などの上昇が目立ち、メルク(0.20%安)とバイヤスドルフ(0.17%安)を除く28銘柄が上昇した。
・欧州債券相場は下落。株高を受けた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年04月04日(木)03時17分
NY市場動向(午後2時台):ダウ14ドル安、原油先物0.36ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26165.63 -13.50 -0.05% 26282.17 26153.27 19 11
*ナスダック 7885.49 +36.80 +0.47% 7938.26 7883.84 1393 985
*S&P500 2877.52 +10.28 +0.36% 2885.25 2871.68 298 199
*SOX指数 1463.52 +31.89 +2.23%
*225先物 21730 大証比 +10 +0.05%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 111.43 +0.11 +0.10% 111.57 111.33
*ユーロ・ドル 1.1245 +0.0041 +0.37% 1.1255 1.1225
*ユーロ・円 125.30 +0.57 +0.46% 125.45 125.10
*ドル指数 97.04 -0.32 -0.33% 97.32 96.96
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.33 +0.03 0.63 0.61
*10年債利回り 2.51 +0.04 2.08 2.05
*30年債利回り 2.93 +0.05 2.92 2.88
*日米金利差 2.56 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 62.22 -0.36 -0.58% 62.99 62.05
*金先物 1295.40 0.00 0.00% 1299.00 1292.70
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7418.28 +27.16 +0.37% 7418.31 7380.93 81 20
*独DAX 11954.40 +199.61 +1.70% 11961.36 11854.21 28 2
*仏CAC40 5468.91 +45.44 +0.84% 5473.92 5451.44 34 5Powered by フィスコ -
2019年04月04日(木)02時14分
NY外為:ポンド高値圏でもみ合い、英国の合意ないEU離脱への懸念もくすぶる
NY外為市場ではソフトブレグジットへの期待にポンドのショートカバーが優勢となっている。ポンド・ドルは1.3187ドルから1.3122ドルまで反落も底堅く、その後、また1.3187ドルまで上昇した。ポンド円は146円19銭まで弱含んだのち、146円99銭へ上昇。ユーロ・ポンドは0.8558ポンドまで上昇後、0.8525ポンドへ反落した。
英国のメイ首相は野党労働党も巻き込み超党派での離脱問題解決に取り組み、離脱の延期を欧州連合(EU)に求める計画。一方、カーニー英国中央銀行総裁はスカイニュースとのインタビューで「合意ない離脱リスクが憂慮すべき高い水準」と警告。また、ユンケル欧州委委員長も「合意ない離脱に備える」と繰り返しており、合意ない離脱へのリスクも残る。
Powered by フィスコ -
2019年04月04日(木)02時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、もみ合い
3日のニューヨーク外国為替市場でドル円はもみ合い。2時時点では111.48円と24時時点(111.48円)とほぼ同水準だった。米長期債利回りの上昇が一服し、ダウ平均も小高い水準で推移するなど関連市場の手がかりも乏しいなか、ドル円は111円半ばで動きが鈍い。
ユーロドルは小じっかり。2時時点では1.1244ドルと24時時点(1.1230ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準。予想比下振れの3月米ISM非製造業指数も手がかりにじり高となるも、ロンドンタイムにつけた高値1.1255ドルを試す動きには持ち込めず、1.12ドル半ばで小動き。
ユーロ円は底堅い。2時時点では125.34円と24時時点(125.19円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。米株の堅調な動きも支えに、125円前半で下値の堅い動きが続いている。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.21円 - 111.58円
ユーロドル:1.1201ドル - 1.1255ドル
ユーロ円:124.61円 - 125.45円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2019年04月04日(木)01時16分
【ディーラー発】欧州通貨売り先行(NY午前)
NY勢は欧州通貨売りで参入し、ユーロドルは1.1225付近まで、ユーロ円も125円09銭付近まで軟化。また、ポンドドルは1.3120付近まで、ポンド円が146円18銭付近まで下落する場面が見られた。しかし、その後は一時マイナス圏に転じたNYダウの持ち直しや欧州株高を背景に軒並み序盤の下げ幅を埋める状況。一方、ドル円は米・ISM非製造業景気指数の弱い結果が嫌気され111円31銭付近まで下値を試すも、勢いは限られ111円半ばで底堅い値動きとなっている。1時16分現在、ドル円111.476-479、ユーロ円125.302-306、ユーロドル1.12403-406で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2019年04月04日(木)01時14分
NY市場動向(午後0時台):ダウ91ドル高、原油先物0.27ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26269.81 +90.68 +0.35% 26282.17 26153.27 25 4
*ナスダック 7931.11 +82.42 +1.05% 7934.97 7883.84 1506 815
*S&P500 2883.01 +15.77 +0.55% 2885.18 2871.68 366 138
*SOX指数 1475.17 +43.54 +3.04%
*225先物 21820 大証比 +100 +0.46%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 111.46 +0.14 +0.13% 111.57 111.33
*ユーロ・ドル 1.1242 +0.0038 +0.34% 1.1255 1.1225
*ユーロ・円 125.31 +0.58 +0.47% 125.45 125.10
*ドル指数 97.10 -0.26 -0.27% 97.32 96.96
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 2.33 +0.03 0.63 0.61
*10年債利回り 2.52 +0.05 2.08 2.05
*30年債利回り 2.93 +0.05 2.92 2.88
*日米金利差 2.56 +0.02
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 62.31 -0.27 -0.43% 62.99 62.05
*金先物 1294.50 -0.90 -0.07% 1299.00 1292.70
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7418.28 +27.16 +0.37% 7418.31 7380.93 81 20
*独DAX 11954.40 +199.61 +1.70% 11961.36 11854.21 28 2
*仏CAC40 5468.91 +45.44 +0.84% 5473.92 5451.44 34 5Powered by フィスコ -
2019年04月04日(木)00時54分
NY外為:ドル・円200DMA攻防、米中通商協議の進展期待
NY外為市場では閣僚級の米中通商協議の再開で、進展期待が広がりリスク選好の動きが優勢となった。ドル・円は111円33銭から111円51銭まで上昇。200日移動平均水準の111円48銭を試す展開で、この水準をしっかりと抜けると、中期的に上昇基調入りする可能性がある。ユーロ・円は株価動向に連動し、125円38銭から125円10銭へ弱含んだものの高止まり。
ダウ平均株価は76ドル高で推移。米10年債利回りは2.5%台を回復した。
Powered by フィスコ -
2019年04月04日(木)00時04分
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、小動き
3日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。24時時点では111.48円と22時時点(111.46円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。3月米ISM非製造業指数が56.1と予想の58.0を下回ったことが分かると一時111.33円付近まで値を下げたものの、米国株や米金利の上昇に伴う円売り・ドル買いが出たため下押しも限定的だった。
ユーロドルはもみ合い。24時時点では1.1230ドルと22時時点(1.1234ドル)と比べて0.0004ドル程度のユーロ安水準だった。予想を下回るISM非製造業指数を手掛かりに買いが入った半面、米金利上昇に伴う売りが出たため相場は方向感が出なかった。
ユーロ円は24時時点では125.19円と22時時点(125.21円)と比べて2銭程度のユーロ安水準だった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:111.21円 - 111.58円
ユーロドル:1.1201ドル - 1.1255ドル
ユーロ円:124.61円 - 125.45円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]東京外国為替市場概況・10時 ドル円、下げ渋り(11/22(金) 10:06)
- ドル円、154.10円台 一時154円割れも昨日安値の手前で下げ渋る(11/22(金) 09:24)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:23)
- ドル円、154.11円まで下押し 本邦長期金利は上昇(11/22(金) 09:05)
- NY金先物は続伸、一時2676.50ドルまで上げ幅拡大(11/22(金) 09:03)
- 日経平均寄り付き:前日比120.81円高の38146.98円(11/22(金) 09:02)
- ドル・円は主に154円台で推移か、ウクライナ戦争長期化を警戒してリスク選好的な為替取引縮小の可能性(11/22(金) 08:52)
- 日・10月消費者物価コア指数:前年比+2.3%で市場予想を上回る(11/22(金) 08:47)
- ドル円、一時154.23円まで下落も続かず 本邦コアCPIは予想を上回る(11/22(金) 08:34)
- ユーロ円 161.61円前後、SGX日経225先物は38205円でスタート(11/22(金) 08:33)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.59%高、対ユーロ1.22%高(11/22(金) 08:13)
- NY市場動向(取引終了):ダウ461.88ドル高(速報)、原油先物1.35ドル高 (11/22(金) 08:12)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小幅安(11/22(金) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、10月コアCPIを見極めた後はウクライナ情勢に要注目か(11/22(金) 08:00)
- 米失業保険継続受給者数は3年ぶりの高水準、今後の労働市場の冷え込み示唆(11/22(金) 07:50)
- NYマーケットダイジェスト・21日 株高・金利上昇・ユーロ安・円高(11/22(金) 07:15)
- ニューヨーク外国為替市場概況・21日 ユーロドル、3日続落(11/22(金) 07:05)
- 円建てCME先物は21日の225先物比190円高の38230円で推移(11/22(金) 06:48)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか -
2024年11月21日(木)13時50分公開
米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相… -
2024年11月21日(木)10時45分公開
FX口座の開設で審査に落ちることはある? FX口座の開設の流れ、開設に必要な書類、主要FX口座の審査基準や条件などを詳… - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- ドル円155円台!地政学リスク受けたリスク回避も。為替市場は材料乏しい1週間。基本的にはドル高?(FXデイトレーダーZERO)
- 年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)