ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年04月02日(火)のFXニュース(6)

  • 2019年04月02日(火)19時28分
    ドル・円は上げ渋り、ユーロ圏PPIには反応限定的

    [欧米市場の為替相場動向]


     欧州市場でドル・円は111円30銭付近に失速し、足元は上げ渋る展開が続く。米10年債利回りが2.47%台に低下しており、ドル売りが優勢になっている。18時に発表されたユーロ圏の2月生産者物価指数(PPI)は予想を下回る伸びとなったが、ユーロ相場への影響は限定的となった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円31銭から111円40銭。ユーロ・円は124円68銭から124円79銭、ユーロ・ドルは、1.1194ドルから1.1206ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)19時15分
    ドル円 111.30円台でもみ合い続く、欧州株はまちまち

     ドル円は欧州入り後は、111.30円近辺から111.42円前後の狭いレンジでの取引が続いている。
     欧州株式市場も英FT100がポンド安の影響で0.6%程度上昇しているが、他株式市場は前日比でほぼ同水準でのもみ合いが続いている。

  • 2019年04月02日(火)18時48分
    豪ドル円リアルタイムオーダー=78.50円 買い

    81.00円 売り
    80.60円 売り厚め
    79.80-80.00円 断続的に売り
    79.40-50円 断続的に売り
    79.25円 OP8日NYカット

    78.77円 4/2 18:11現在(高値79.41円 - 安値78.69円)

    78.50円 買い
    78.20円 買い
    77.90-8.00円 断続的に買い
    77.75円 買い
    77.50円 買い
    76.00円 買い

  • 2019年04月02日(火)18時27分
    ドル・円は動意薄、英PMI低下でポンドに売り

    [欧米市場の為替相場動向]

     欧州市場でドル・円は111円30銭台と、アジア市場からほぼ横ばい。17時半に発表された英国の3月建設業PMIの予想以上の悪化でポンド・円などクロス円が下げ、ドル・円をやや下押し。ただ、米10年債利回りが2.47%台で下げ渋り、ドル売りは仕掛けづらいもよう。ユーロ圏の2月生産者物価指数は予想を下回る伸びとなった。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円35銭から111円40銭。ユーロ・円は124円68銭から124円79銭、ユーロ・ドルは、1.1194ドルから1.1205ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)18時15分
    東京為替概況:ドル・円はもみ合い、111円台前半で小動き

     2日の東京市場で、ドル・円はもみ合い。111円29銭から111円46銭で推移した。前日のNY市場で米国の3月ISM製造業景況指数や2月建設支出の上昇を受けて、ドル買いになった流れが継続。そうしたなか、利益確定などの売りに日経平均株価が下落に転じたことで一時円買いになった。豪準備銀行は市場予想通りに政策金利(1.50%)を据え置きとしたが、声明が若干ハト派的との見方もみられ、豪ドル売りが勝る展開になった。

     ユーロ・円は124円90銭から124円64銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1213ドルから1.1190ドルまで軟調に推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円30-40銭、ユーロ・円124円70-80銭
    ・日経平均株価:始値21744.64円、高値21744.64円、安値21490.56円、終値21505.31円(前日比3.72円安)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)18時02分
    【速報】ユーロ圏・2月生産者物価指数は予想を下回り+3.0%

     日本時間2日午後6時に発表されたユーロ圏・2月生産者物価指数は予想を下回り、前年比+3.0%となった。

    【経済指標】
    ・ユーロ圏・2月生産者物価指数:前年比+3.0%(予想:+3.1%、1月:+2.9%←+3.0%)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)17時56分
    【ディーラー発】ポンド売り先行(欧州午前)

    欧州勢はポンド売りで参入。対ドルで一時1.3023付近まで、対円で145円10銭付近まで下値を拡大し、その後買い戻される場面が見られたものの上値重く推移。また、RBAによる景気判断の下方修正を嫌気し売りが強まった豪ドルは、対ドルで0.7063付近まで、対円で78円69銭付近まで安値を更新し引続き軟調。一方、ドル円は引き続き111円40銭前後で揉み合いとなっているほか、ユーロ円も124円70銭前後で売買が交錯している。17時56分現在、ドル円111.383-386、ユーロ円124.737-741、ユーロドル1.11988-991で推移している。

  • 2019年04月02日(火)17時39分
    ドル・円はもみ合い、111円台前半で小動き

     2日の東京市場で、ドル・円はもみ合い。111円29銭から111円46銭で推移した。前日のNY市場で米国の3月ISM製造業景況指数や2月建設支出の上昇を受けて、ドル買いになった流れが継続。そうしたなか、利益確定などの売りに日経平均株価が下落に転じたことで一時円買いになった。豪準備銀行は市場予想通りに政策金利(1.50%)を据え置きとしたが、声明が若干ハト派的との見方もみられ、豪ドル売りが勝る展開になった。

     ユーロ・円は124円90銭から124円64銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1213ドルから1.1190ドルまで軟調に推移した。

    ・17時時点:ドル・円111円30-40銭、ユーロ・円124円70-80銭
    ・日経平均株価:始値21744.64円、高値21744.64円、安値21490.56円、終値21505.31円(前日比3.72円安)

    【経済指標】
    ・日・3月マネタリーベース:前年比+3.8%(2月:+4.6%)
    ・豪・2月住宅建設許可件数:前月比+19.1%(予想:-1.8%、1月:+2.4%←+2.5%)
    ・スイス・3月消費者物価指数:前年比+0.7%(予想:+0.6%、2月:+0.6%)

    【金融政策】
    ・豪準備銀行:政策金利(オフィシャルキャッシュレート)を1.50%に据え置き決定

    【要人発言】
    ・豪準備銀行声明
    「労働市場は引き続き力強い」
    「インフレは引き続き低水準で安定」
    「失業とインフレの改善は段階的となる見込み」
    「賃金の伸びの若干の加速を歓迎」
    「賃金は今後さらに上向くが、徐々に進む見通し」
    「シドニーとメルボルンの住宅市場は軟調」
    「世界経済の下振れリスクは増した」
    「理事会は状況を監視し、成長支援の政策を講じる」

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)17時32分
    【速報】英・3月建設業PMIは予想を下回り49.7

     日本時間2日午後5時30分に発表された英・3月建設業PMIは予想を下回り、49.7となった。

    【経済指標】
    ・英・3月建設業PMI:49.7(予想:49.8、2月:49.5)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)17時15分
    ハンセン指数取引終了、0.21%高の29624.67(前日比+62.65)

    香港・ハンセン指数は、0.21%高の29624.67(前日比+62.65)で取引を終えた。
    17時14分現在、ドル円は111.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)17時07分
    東京外国為替市場概況・17時 ユーロドル、じり安

     2日午後の東京外国為替市場でユーロドルはじり安。17時時点では1.1199ドルと15時時点(1.1208ドル)と比べて0.0009ドル程度のユーロ安水準だった。豪準備銀行(RBA)の声明文発表後から引き続き豪ドル/ドルが売られたことや、本日の英議会での討議が短縮されブレグジットが袋小路に陥りポンドドルが売られたことなどで、ユーロドルも連れ安となり3月8日以来となる1.1190ドルまでじり安になった。
     なお、ポンドドルは1.3024ドル、豪ドル/ドルは0.7065ドルまで下値を広げた。

     ドル円は小動き。17時時点では111.37円と15時時点(111.34円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。オセアニア通貨や欧州通貨は動いていたがドル円は蚊帳の外で、111円前半で小動きだった。

     ユーロ円は上値が重い。17時時点では124.73円と15時時点(124.79円)と比べて6銭程度のユーロ安水準だった。ドル円が蚊帳の外の中、欧州通貨やオセアニア通貨が、全体的に上値が重かったことで、クロス円は軟調に推移しユーロ円も124.64円まで下落した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.29円 - 111.46円
    ユーロドル:1.1190ドル - 1.1213ドル
    ユーロ円:124.64円 - 124.90円

  • 2019年04月02日(火)16時48分
    豪ドル円 一時78.72円まで弱含み、明日も注目指標多く豪ドルが市場を動かすか

     豪ドルは対ドルで0.7065ドル、対円で78.69円まで弱含んでいる。本日の豪準備銀行(RBA)の声明文発表後からの軟調地合いを維持している。
     明日も小売売上高、貿易収支と豪州にとって重要な指標が発表され、中国からもCaixin中国サービス部門PMIが発表される。ドル円の動きが蚊帳の外になっていることもあり、明日も豪ドルがアジア時間の動きをリードしそうだ。

  • 2019年04月02日(火)16時46分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7356.22
     前日比:+38.84
     変化率:+0.53%

    フランス CAC40
     終値 :5407.96
     前日比:+2.43
     変化率:+0.04%

    ドイツ DAX
     終値 :11667.81
     前日比:-14.18
     変化率:-0.12%

    スペイン IBEX35
     終値 :9352.30
     前日比:+10.60
     変化率:+0.11%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :21475.04
     前日比:-45.21
     変化率:-0.21%

    アムステルダム AEX
     終値 :555.55
     前日比:+1.41
     変化率:+0.25%

    ストックホルム OMX
     終値 :1581.06
     前日比:+0.73
     変化率:+0.05%

    スイス SMI
     終値 :9529.06
     前日比:-9.05
     変化率:-0.09%

    ロシア RTS
     終値 :1214.57
     前日比:+0.28
     変化率:+0.02%

    イスタンブール・XU100
     終値 :93464.33
     前日比:-636.95
     変化率:-0.68%

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)16時06分
    上海総合指数0.20%高の3176.823(前日比+6.462)で取引終了

    上海総合指数は、0.20%高の3176.823(前日比+6.462)で取引を終えた。
    16時05分現在、ドル円は111.38円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月02日(火)16時06分
    ドル・円は上げ渋りか、リスク選好の円売り継続も材料難で上昇一服

    [今日の海外市場]

     2日の欧米外為市場では、ドル・円は上げ渋る値動きを予想する。中国の経済指標の改善を受け景気減速への過度の懸念は後退し、リスク選好的な相場展開が続く見通し。ただ、新たなドル買い手がかりが乏しく、ドル・円の上昇は小幅にとどまりそうだ。

     前日の海外市場は、3月31日から4月1日にかけて発表された中国官民の3月製造業PMIの回復が好感され、リスク選好の地合いが強まった。前日の焦点となった米経済指標のうち2月小売売上高の予想外の減少でいったんドル売りに振れたものの、1月の上方修正により買い戻しが入った。その後、3月ISM製造業景況指数が強い内容となり、ドル・円は111円44銭まで値を切り上げた。本日のアジア市場はそうした流れを受け継ぎ、円売り基調が続く。ただ、日本株の下落転換で円売りは弱まり、ドル・円は111円台前半で失速している。

     この後の海外市場では、中国景気減速への過度の懸念は弱まり、リスク選好の地合いが続く見通し。ユーロ圏の生産者物価指数(PPI)は伸び拡大予想だが、弱い内容となれば欧州中央銀行(ECB)のハト派姿勢は維持される公算で、ユーロ売り・ドル買いが見込まれる。一方、米国の2月耐久財受注は、大きめのマイナスに転じると予想され、ドル売りに振れる可能性があり、ドル・円は方向感が出にくい面がある。引き続き週足のドル指数に上昇トレンドは示されておらず、ドル・円は3月に111円台でもみ合った相場を彷彿とさせる展開となりそうだ。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・3月建設業PMI(予想:49.8、2月:49.5)
    ・18:00 ユーロ圏・2月生産者物価指数(前年比予想:+3.1%、1月:+3.0%)
    ・21:30 米・2月耐久財受注速報値(前月比予想:-1.8%、1月:+0.3%)

    Powered by フィスコ

2024年12月13日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 田向宏行
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム