ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年04月22日(月)のFXニュース(2)

  • 2019年04月22日(月)15時07分
    東京外国為替市場概況・15時 ドル円、こう着

     22日午後の東京外国為替市場でドル円はこう着。15時時点では111.92円と12時時点(111.95円)と比べて3銭程度のドル安水準だった。イースターマンデーで市場参加者が少ないなか、引き続き動意は薄く111.90円台での小動きに。東京午後の値幅は6銭程度となっている。

     ユーロドルもこう着。15時時点では1.1242ドルと12時時点(1.1239ドル)と比べて0.0003ドル程度のユーロ高水準だった。本日も英・独など欧州主要市場は休場のため、このあとの欧州タイムでも値動きは期待できなさそうだ。

     ユーロ円は15時時点では125.83円と12時時点(125.82円)と比べて1銭程度のユーロ高水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.85円 - 111.99円
    ユーロドル:1.1236ドル - 1.1250ドル
    ユーロ円:125.74円 - 125.94円

  • 2019年04月22日(月)14時50分
    ドル・円:ドル・円は111円90銭台を維持、日本株高の継続で

     22日午後の東京市場でドル・円は111円90銭台を維持。日経平均株価はプラス圏で推移し、日本株高継続による円売り地合いに振れている。また、米10年債利回りの下げ渋りで、ドル売りも後退。一方で、中国株と米株式先物のマイナス圏推移で、一段のドル買い・円売りは想定しにくい。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円86銭から111円99銭。ユーロ・円は125円74銭から125円93銭、ユーロ・ドルは、1.1236ドルから1.1247ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月22日(月)14時10分
    ドル円111.91円前後、25日に朝露首脳会談の公算との報道

     ドル円は111.91円前後で小動き、ロシア紙は、25日に、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長とプーチン露大統領がロシアで首脳会談の公算、と報じている。

  • 2019年04月22日(月)13時56分
    【ディーラー発】ドル円クロス円上値重い(東京午後)

    日経平均が再びマイナス圏に沈んだことや中国株の下落幅拡大に伴いやや円買いに傾斜。ドル円は米債利回りの上昇幅縮小やダウ先物の軟調推移も嫌気され111円90銭付近まで小幅に水準を切り下げた。また、クロス円ではユーロ円が125円74銭付近まで、豪ドル円が79円84銭付近まで値を落とすなどクロス円も弱含み。一方、ユーロドルは1.1240前後で、ポンドドルが1.2990前後の狭いレンジで方向感なく推移している。13時56分現在、ドル円111.922-925、ユーロ円125.776-780、ユーロドル1.12378-381で推移している。

  • 2019年04月22日(月)12時53分
    ドル・円:ドル・円は小動き、材料難でレンジ取引継続

     22日午前の東京市場でドル・円は小動き。材料難のなか日本や中国の株価を手がかりに売り買いが交錯、狭いレンジ内で方向感の乏しい値動きとなった。

     ドル・円は前週からのレンジ取引が続き、111円90銭台を中心とした値動き。材料難のなか、日経平均株価が前週末終値を上回り、円買いが後退。ただ、上海総合指数や米株式先物のマイナス圏でドル買いは入りづらい。

     ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい。ただ、引き続き上海総合指数や米株式先物は軟調地合いのため、ドルは112円手前で足踏みが続きそうだ。

     ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円86銭から111円99銭、ユーロ・円は125円74銭から125円93銭、ユーロ・ドルは、1.1238ドルから1.1247ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月22日(月)12時50分
    ユーロドル、1.1250ドルの23日NYカットOPが値動き抑制か

     ユーロドルは、イースターマンデーで主要欧州市場が休場のため1.1240ドルを挟み動意に乏しい展開。本日は、1.1250ドルの23日のNYカットオプションを軸に、1.1270ドルの売りオーダーと1.1210-30ドルの買いオーダーに挟まれての展開が予想される。

  • 2019年04月22日(月)12時37分
    ドル円111.93円前後、後場の日経平均株価は小幅マイナスへ

     ドル円は、後場の日経平均株価が小幅マイナス圏へ弱含んでいるものの、111.93円前後で小動き。週足一目均衡表・雲の上限が111.90円にあり、攻防の分岐点となっている。

  • 2019年04月22日(月)12時36分
    日経平均後場寄り付き:前週末比3.07円高の22203.63円

    日経平均株価指数後場は、前週末比3.07円高の22203.63円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は4月22日12時35分現在、111.91円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月22日(月)12時34分
    上海総合指数1.39%安の3225.396(前日比-45.401)で午前の取引終了

    上海総合指数は、1.39%安の3225.396(前日比-45.401)で午前の取引を終えた。
    ドル円は111.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月22日(月)12時24分
    ドル・円は小動き、材料難でレンジ取引継続

    22日午前の東京市場でドル・円は小動き。材料難のなか日本や中国の株価を手がかりに売り買いが交錯、狭いレンジ内で方向感の乏しい値動きとなった。

    ドル・円は前週からのレンジ取引が続き、111円90銭台を中心とした値動き。材料難のなか、日経平均株価が前週末終値を上回り、円買いが後退。ただ、上海総合指数や米株式先物のマイナス圏でドル買いは入りづらい。

    ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しており、目先の日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい。ただ、引き続き上海総合指数や米株式先物は軟調地合いのため、ドルは112円手前で足踏みが続きそうだ。


    ここまでの取引レンジは、ドル・円は111円86銭から111円99銭、ユーロ・円は125円74銭から125円93銭、ユーロ・ドルは、1.1238ドルから1.1247ドルで推移した。


    【要人発言】

    ・ジョルダン・スイス国立銀行総裁

    「マイナス金利をさらに引き下げる可能性は常にある」(通信社)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月22日(月)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロ円、上値が重い

     22日の東京外国為替市場でユーロ円は上値が重かった。12時時点では125.82円とニューヨーク市場の終値(125.82円)とほぼ同水準だった。小幅高で寄り付いた上海総合指数がマイナスに沈む動きを眺めながら、125.90円台から一時125.80円割れまでじり安となった。また豪ドル円は80円台を維持できず、79.91円まで豪ドル安・円高に振れた。一方で産油国通貨の加ドルは対円で底堅いまま。前営業日比で3%近くも上昇した時間外のNY原油先物ほどではないが、83.81円まで加ドルが買われた。

     ドル円はもみ合い。12時時点では111.95円とニューヨーク市場の終値(111.92円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。伸び悩む日経平均や弱い中国株を受けて円は売り難いが、ドルの下値の堅さも継続されている。

     ユーロドルは12時時点では1.1239ドルとニューヨーク市場の終値(1.1245ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ円の売り戻しに引きずられて1.1237ドルまで下値を広げた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:111.85円 - 111.99円
    ユーロドル:1.1237ドル - 1.1250ドル
    ユーロ円:125.74円 - 125.94円

  • 2019年04月22日(月)11時42分
    ユーロ円 125.80円付近へじり安、中国株が弱含み

     仲値前には125.90円台までじり高となったユーロ円だが、小幅高で寄り付いた上海総合指数がマイナスに沈むのを眺めながら、125.80円付近へじり安となっている。また、豪ドル円は80円台を維持できずに79.95円前後、NZドル円が74.75円近辺で上値が重い。

  • 2019年04月22日(月)11時36分
    日経平均前場引け:前週末比20.44円高の22221.00円

    日経平均株価指数は、前週末比20.44円高の22221.00円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時36分現在、111.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月22日(月)11時05分
    人民元対ドル基準値6.7035元

    中国人民元対ドル基準値 6.7035元(前日 6.7043元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年04月22日(月)10時57分
    【ディーラー発】ドル円底堅い(東京午前)

    週明けのドル円は、反落して寄り付いた日経平均が先週末比プラス圏に転じたことや仲値に向けた買いを支えに111円99銭付近まで水準を切り上げた。また、クロス円はユーロ円がドル円の上昇につれ125円92銭付近まで値を上げる一方、ポンド円が145円40銭前後で、豪ドル円が80円ちょうど付近で揉み合いとなるなど強弱まちまち。そうした中、カナダ円は原油価格の堅調地合いを支えに83円77銭付近まで下値を切り上げ底堅く推移している。10時57分現在、ドル円111.956-959、ユーロ円125.854-858、ユーロドル1.12415-418で推移している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム