ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】100万口座達成!最短即日取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年10月18日(金)のFXニュース(3)

  • 2019年10月18日(金)10時57分
    ハンセン指数スタート0.23%高の26910.55(前日比+62.06)

    香港・ハンセン指数は、0.23%高の26910.55(前日比+62.06)でスタート。
    日経平均株価指数、10時55分現在は前日比96.09円高の22547.95円。
    東京外国為替市場、ドル・円は108.61円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)10時40分
    ドル・円:ドル・円は108円60銭台で推移、株高を意識したドル買いも

     18日午前の東京市場でドル・円は108円60銭台で推移し、やや底堅い動きとなっている。日経平均株価は135円高で推移しており、株高を意識したドル買いが多少入っているようだ。この後は、中国関連の経済指標の発表が控えていることから、リスク選好的な円売りがさらに広がる可能性は低いとみられる。

    ここまでのドル・円は108円55銭から108円68銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1123ドルから1.1129ドル、ユーロ・円は120円76銭から120円99銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米国と中国は重大な第一段階の合意到達
    ・米10月追加利下げ観測はやや後退
    ・英国とEUは修正離脱協定案で合意

    NY原油先物(時間外取引):高値54.12ドル 安値53.93ドル 直近値53.97ドル

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)10時40分
    【ディーラー発】円売りやや優勢(東京午前)

    日経平均の堅調地合いを支えにリスク選好の円売りがやや優勢に。ドル円は実質のゴトー日仲値に向けた買いも後押しとなり108円68銭付近まで小幅に上昇した。また、クロス円ではユーロ円が120円97銭付近まで買われ、豪ドル円が74円31銭付近まで上値を拡大。一方、ユーロドルは1.1125前後で、ポンドドルは1.2865前後での狭いレンジ内取引に終始している。10時40分現在、ドル円108.640-642、ユーロ円120.863-867、ユーロドル1.11245-248で推移している。

  • 2019年10月18日(金)10時29分
    人民元対ドル基準値7.0690元

    中国人民元対ドル基準値 7.0690元(前日 7.0789元)

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、小高い

     18日の東京外国為替市場でドル円は小高い。10時時点では108.67円とニューヨーク市場の終値(108.66円)と比べて1銭程度のドル高水準だった。実質の5・10日(ゴトー日)ということもあり、東京仲値にかけてドル円は小高く推移し、108.69円まで上昇した。

     ユーロ円はもみ合い。10時時点では120.93円とニューヨーク市場の終値(120.90円)と比べて3銭程度のユーロ高水準だった。日経平均は3桁の上げ幅を見せるも、株価に反応することもなく120円後半でもみ合いだった。本日発表される中国の7-9月期GDPの結果を見るまでは動きにくいという声も聞こえた。

     ユーロドルは小動き。10時時点では1.1128ドルとニューヨーク市場の終値(1.1125ドル)と0.0003ドルのユーロ高水準だった。週末に行われる英議会でのブレグジット案採決を前に欧州通貨は動きにくく、ユーロドルは1.1120ドル台で小動きだった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.55円 - 108.69円
    ユーロドル:1.1123ドル - 1.1129ドル
    ユーロ円:120.76円 - 120.99円

  • 2019年10月18日(金)09時56分
    ドル円仲値、108.71円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が18日発表したドル円相場の仲値は108.71円となった。前日の108.74円から3銭程度の円高・ドル安水準となった。

  • 2019年10月18日(金)09時15分
    日経平均寄り付き:前日比76.70円高の22528.56円

    日経平均株価指数前場は、前日比76.70円高の22528.56円で寄り付いた。
    ダウ平均終値は23.90ドル高の27025.88。
    東京外国為替市場、ドル・円は10月18日9時10分現在、108.64円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)08時37分
    ドル・円は108円台でもみ合う展開か、英国のEU離脱で不透明感残る

     17日のドル・円相場は、東京市場では108円65銭から108円85銭まで上昇。欧米市場でドルは108円94銭まで買われた後に108円46銭まで反落し、108円62銭で取引を終えた。

     本日18日のドル・円は108円台で推移する見通し。英国と欧州連合(EU)は17日、新たな離脱案での合意を発表したが、同案の英議会通過の保証はないことから、リスク選好的な円売りはやや抑制される可能性がある。

     英国と欧州連合(EU)は17日、EU離脱協定案を修正することで合意したことから、各市場でリスク選好的な取引が一時拡大した。しかしながら、北アイルランドの地域政党・民主統一党(DUP)は19日の議会審議で新たな合意案に反対する意向を表明し、労働党のコービン党首も新合意案に批判的な見解を表明したことから、リスク選好的な取引はやや縮小している。

     英議会は期限までに合意案が承認されなければ、ジョンソン首相に離脱延期の要請を義務付ける法案をすでに可決しているが、首相は延期には応じない姿勢を変えていないため、19日に行なわれる英下院での特別審議で離脱合意案が承認されない場合、英国のEU離脱を巡る情勢は流動的となり、各市場でリスク回避の取引が再び広がる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)08時34分
    【速報】日・9月全国消費者物価コア指数:前年比+0.3%で予想通り

    08:30発表の9月全国消費者物価コア指数は、前年比+0.3%で市場予想と一致した。全体の物価上昇率は、同比+0.2%、生鮮食品とエネルギーを除く物価上昇率は前年比+0.5%。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)08時34分
    ドル円108.56円付近、SGX日経225先物は22515円で寄り付き

    ドル円は108.56円付近で推移。シンガポール取引所(SGX)の日経225先物(期近限月)は、大阪夜間終値(22510円)に比べ5円高の22515円でスタート。

  • 2019年10月18日(金)08時23分
    NY金先物は小幅続伸、新離脱案の英議会通過は微妙な状況との見方も

    COMEX金12月限終値:1498.30 ↑4.30

     17日のNY金先物12月限は小幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+4.30ドルの1オンス=1498.30ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1487.00−1501.10。一時1500ドル台を回復した。英国と欧州連合(EU)は17日、新たな離脱案での合意を発表したことから、安全資産である金の上値は重くなった。しかしながら、英議会で19日に行われる新離脱案の採決で賛成多数で議会を通過するかどうか予断を許さない状況となっていることから、金先物は日中の安値圏から反発した。


    ・NY原油先物:続伸、新たなEU離脱案合意などを好感

    NYMEX原油11月限終値:53.93 ↑0.57

     17日のNY原油先物11月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+0.57ドルの1バレル=53.93ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは52.62ドル−54.16ドル。米エネルギー省エネルギー情報局(EIA)がこの日発表した週間在庫統計で原油在庫は予想以上の増加を記録したことが多少嫌気されたが、英国と欧州連合(EU)は新たな離脱案での合意を発表したことを好感した買いが入った。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟主要産油国で構成する「OPECプラス」は2020年以降の石油市場の安定を維持していくとの方針を堅持していることも支援材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)08時10分
    東京外国為替市場概況・8時 ドル円、じり安

     18日の東京外国為替市場でドル円はじり安。8時時点では108.59円とニューヨーク市場の終値(108.66円)と比べて7銭程度のドル安水準だった。8時過ぎに一時108.56円まで値を下げた。英・欧州連合(EU)離脱案が合意に至ったものの、英与党に閣外協力する民主統一党(DUP)の反対表明により19日の英議会採決に対する警戒感が高まるなか、朝方からポンド円が140.12円から139.74円まで下落したことにつれている。
     なお、本日は週末の実質5・10日(ゴトー日)とあって仲値にかけた実需のフローに注意が必要か。

     ユーロ円は弱含み。8時時点では120.82円とニューヨーク市場の終値(120.90円)と比べて8銭程度のユーロ安水準だった。対ポンドを中心に円高に傾いており、一時120.79円まで下押しした。

     ユーロドルはこう着。8時時点では1.1125ドルとニューヨーク市場の終値(1.1125ドル)とほぼ同水準だった。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.56円 - 108.68円
    ユーロドル:1.1124ドル - 1.1129ドル
    ユーロ円:120.79円 - 120.99円

  • 2019年10月18日(金)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、日本のインフレ率や中国の景況感指数に要注目か

     17日のニューヨーク外国為替市場でポンドドルは、英国と欧州連合(EU)がブレグジットを巡る条件を修正することで合意したことで1.2990ドルまで上昇した後、議会承認に不透明さが残っていることで1.2758ドル付近まで反落した。ドル円は、欧州市場でブレグジット案合意を好感して108.94円まで上昇後、108.46円まで反落した。

     本日の東京市場のドル円は、日本のインフレ率や中国の景況感指数を見極めながら、英国と欧州連合(EU)によるEU離脱案合意の続報や米中通商部分合意に関連する要人発言などのヘッドラインに警戒する展開が予想される。
     ドル円の上値には109.00円にドル売りオーダーが控えているものの、超えるとストップロス買いが控えており、リスク選好となるポジティブサプライズを受けた買い仕掛けに要警戒となる。下値には、108.40円にドル買いオーダーが控えており、9月日銀短観での大企業・製造業の2019年度想定為替レート108.68円を意識しながらの展開が予想される。
     本日は、8時30分に9月の全国消費者物価指数(CPI:生鮮食品を除く総合、予想:前年比0.3%)、CPI(生鮮食料品・エネルギー除く、予想:前年比0.5%)が発表されるが、予想を下回った場合、日銀の追加緩和の可能性が高まることで、15時35分からの雨宮日銀副総裁の講演に要注目となる。
     11時には、7−9月期中国国内総生産(GDP、予想:前期比年率+1.5%/前年同期比+6.1%)、9月中国鉱工業生産(予想:前年比+5.0%)、9月中国小売売上高(予想:前年比+7.8%)が発表される。9月からのトランプ政権による対中制裁関税第4弾を受けた中国の景況感悪化が懸念されており、ネガティブサプライズに要警戒となる。
     「第1段階」の米中通商「部分合意」に関しては、今週は米中次官級通商協議が開催されており、来週の電話での米中閣僚級通商協議で文書化されるが、ムニューシン米財務長官はライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とともに訪中の意向も示しており、米国側の前向きなスタンスが窺える。しかしながら、中国側は、「米国に対する報復関税を維持する限り年間500億ドル相当の米国産農産物の購入は難しい、報復関税を撤廃する条件は、トランプ米大統領が関税を撤廃することだ」と警告しており、米下院が可決した「香港人権・民主主義法案」に対する報復措置を示唆していることで、来週にかけて、依然として、予断を許さない状況が続くことになる。

  • 2019年10月18日(金)07時54分
    NY市場動向(取引終了):ダウ23.90ドル高(速報)、原油先物0.72ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27025.88  +23.90   +0.09% 27112.16 26970.29   20   10
    *ナスダック   8156.85  +32.67   +0.40%  8183.64  8131.25 1600  933
    *S&P500      2997.95   +8.26   +0.28%  3008.29  2991.79  333  169
    *SOX指数     1607.16   +5.37   +0.34%
    *225先物       22510 大証比 +50   +0.22%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     108.63   -0.13   -0.12%   108.94   108.46
    *ユーロ・ドル   1.1125 +0.0053   +0.48%   1.1140   1.1065
    *ユーロ・円    120.85   +0.42   +0.35%   121.35   120.34
    *ドル指数      97.60   -0.40   -0.41%   98.11   97.50

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.60   +0.02      1.64    1.56
    *10年債利回り    1.75   +0.01      1.80    1.72
    *30年債利回り    2.23   +0.00      2.27    2.21
    *日米金利差     1.90   +0.16

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      54.08   +0.72   +1.35%   54.16   52.62
    *金先物       1495.7   +1.7   +0.11%   1501.1   1487.0
    *銅先物       259.9   +0.9   +0.37%   261.8   257.7
    *CRB商品指数   175.53   +0.55   +0.32%   175.58   174.31

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7182.32  +14.37   +0.20%  7237.78  7162.04   63   38
    *独DAX     12654.95  -15.16   -0.12% 12814.49 12647.86   17   12
    *仏CAC40     5673.07  -23.83   -0.42%  5737.15  5673.07   18   22

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)07時53分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.13%高、対ユーロ0.36%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           108.62円   -0.14円    -0.13%   108.76円
    *ユーロ・円         120.86円   +0.43円    +0.36%   120.43円
    *ポンド・円         140.04円   +0.48円    +0.35%   139.56円
    *スイス・円         109.98円   +0.68円    +0.63%   109.30円
    *豪ドル・円          74.17円   +0.66円    +0.90%   73.51円
    *NZドル・円         68.96円   +0.54円    +0.79%   68.42円
    *カナダ・円          82.71円   +0.33円    +0.40%   82.38円
    *南アランド・円        7.32円   +0.05円    +0.62%    7.28円
    *メキシコペソ・円       5.66円   -0.01円    -0.12%    5.66円
    *トルコリラ・円       18.63円   +0.16円    +0.86%   18.47円
    *韓国ウォン・円        9.19円   +0.02円    +0.25%    9.17円
    *台湾ドル・円         3.55円   +0.00円    +0.07%    3.54円
    *シンガポールドル・円   79.58円   +0.19円    +0.24%   79.39円
    *香港ドル・円         13.85円   -0.02円    -0.12%   13.86円
    *ロシアルーブル・円     1.69円   -0.00円    -0.19%    1.70円
    *ブラジルレアル・円     26.06円   -0.12円    -0.46%   26.18円
    *タイバーツ・円        3.58円   +0.00円    +0.05%    3.58円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.98%   114.21円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -3.95%   130.20円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           +0.13%   149.49円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -1.47%   114.64円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -4.06%   84.03円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -6.44%   78.86円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +2.86%   87.00円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -4.06%    8.36円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +1.37%    5.98円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円        -9.94%   22.05円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -6.57%   10.26円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -1.12%    3.72円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -1.11%   83.17円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -1.14%   14.58円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +6.91%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -7.71%   31.33円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +5.68%    3.59円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
経済指標速報記事 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)