ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2019年10月18日(金)のFXニュース(2)

  • 2019年10月18日(金)07時04分
    円建てCME先物は17日の225先物比65円高の22525円で推移

    円建てCME先物は17日の225先物比65円高の22525円で推移している。為替市場では、ドル・円は108円60銭台、ユーロ・円は120円80銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)06時40分
    本日のスケジュール

    <国内>
    08:30 消費者物価コア指数(9月) 0.3% 0.5%
    08:50 対外対内証券投資(先週)

      国債買い入れオペ(残存10-25年、残存25年超)(日本銀行)
      ワシントンホテルが東証2部に新規上場(公開価格:1310円)
      浜木綿が東証ジャスダックに新規上場(公開価格:2120円)
      日本半導体製造装置協会が9月販売高速報値を発表


    <海外>
    11:00 中・固定資産投資(都市部)(9月) 5.5% 5.5%
    11:00 中・鉱工業生産指数(9月) 4.9% 4.4%
    11:00 中・小売売上高(9月) 7.8% 7.5%
    11:00 中・調査失業率(9月)  5.2%
    11:00 中・不動産投資(9月)  10.5%
    11:00 中・GDP(7-9月) 6.1% 6.2%
    17:00 欧・経常収支(8月)  205億ユーロ
    20:00 ブ・FGVインフレ率(IGP-M、2次プレビュー)(10月) 0.4% -0.28%
    22:00 ブ・CNI産業信頼感(10月)  59.4
    23:00 米・景気先行指数(9月) 0.1% 0%

      米・世界銀行・IMF年次総会(20日まで)
      米・対欧報復関税を発動


    ---------------------------------------------------------------------
    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)06時15分
    小幅続伸、新離脱案の英議会通過は微妙な状況との見方も

    COMEX金12月限終値:1498.30 ↑4.30

     17日のNY金先物12月限は小幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比+4.30ドルの1オンス=1498.30ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1487.00−1501.10。一時1500ドル台を回復した。英国と欧州連合(EU)は17日、新たな離脱案での合意を発表したことから、安全資産である金の上値は重くなった。しかしながら、英議会で19日に行われる新離脱案の採決で賛成多数で議会を通過するかどうか予断を許さない状況となっていることから、金先物は日中の安値圏から反発した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)05時46分
    10月17日のNY為替・原油概況

     17日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円77銭から108円46銭まで下落して引けた。

    予想を下回った米国経済指標やジョンソン英国首相が欧州連合(EU)と合意した離脱案が議会で否決されるとの警戒感も浮上しドル売り・円買いが優勢となった。

    ユーロ・ドルは、1.1102ドルへ下落後、1.1132ドルまで上昇して引けた。

    ユーロ・円は、120円66銭まで下落後、120円94銭へじり高。

    ポンド・ドルは、1.2758ドルまで下落後、1.2881ドルまで上昇した。

    離脱をめぐり英国と欧州連合(EU)が合意。ただ、英議会の北アイルランドの民主統一党(DUP)がジョンソン首相の離脱案に賛成票を投じない方針を示したため失望感からポンド売りが再燃した。

    ドル・スイスは、0.9902フランから0.9867フランまで下落した。

     17日のNY原油先物は続伸。米週次統計で原油在庫が急増したため一時売りが優勢となったが、ドル安で割安感を受けた買いが下支えとなった。

    [経済指標]
    ・米・9月設備稼働率:77.5%(予想:77.7%、8月:77.9%)
    ・米・9月鉱工業生産:前月比-0.4%(予想:-0.2%、8月:+0.8%←+0.6%)
    ・米・10月フィラデルフィア連銀製造業景況指数:5.6(予想:7.6、9月:12.0)
    ・米・9月住宅着工件数:125.6万戸(予想:132.0万戸、8月:138.6万戸←136.4万
    戸)
    ・米・9月住宅建設許可件数:138.7万戸(予想:135.0万戸、8月:142.5万戸)
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:21.4万件(予想:21.5万件、前回:21万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:167.9万人(予想:167.5万人、前回:168.9万人←168.
    4万人)

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)05時24分
    FRB高官、10月会合後年内金利据え置きに傾斜も

     米連邦準備制度理事会(FRB)は、経済指標や貿易協議の進展次第だが10月29−30日に開催が予定されている連邦公開市場委員会(FOMC)後、利下げを打ち止める可能性があると見られている。もしくは、10月の利下げを見送るとの見方もここにきて浮上した。FOMCメンバーはすでに実行済の政策の成果を見極めたい考えを強めている可能性が指摘されている。

    最近の米国製造業鈍化の一因として関税以外に米自動車大手GMのストライキや、ボーイングのマックス737需要停滞という特別要因が挙げられる。また、FOMCはすでに実施した保険的な政策が最近の弱い結果への対応に「十分」と考えている可能性もある。米中は貿易で部分的合意を達成、追加関税を回避。英国の欧州連合(EU)離脱のめどがたったことも見通しリスクを軽減する。

    過去2回の利下げを支持し、ハト派としても知られ2019年のFOMC投票権を有するエバンス・シカゴ連銀総裁は今週の講演で、もし、指標が悪化した場合あと一回の利下げを支持する意向だが、基本的にFRBは年内金利を据え置くと見ていると言及。

    ダラス連銀のカプラン総裁は将来の利下げに関して、わからないと述べている。パウエルFRB議長は先週の講演で、多くが市場の10月の追加利下げの憶測を認識しているが、決定は会合ごとにしていくと、将来の決定に関しては中立的な姿勢を示した。
    金利先物市場では10月の利下げを82%織り込んだ。

    FRBはまず、昨年の利上げから利下げに軌道修正。第2にバランスシートの削減を停止。第3に本年2回の利下げに踏み切った。本年はおそらく、10月、または12月のFOMCであと一回の利下げに踏み切る可能性も残る。しかし、FRBは更なる処置をする前に、現行の政策がどのように効果を与えているかを確認することを望んでいるようだ。

    FOMCが市場よりも景気に自信をもっているのは確か。今週は、クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長も講演を予定しており、発言で利下げの行方を探る。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)04時54分
    【ディーラー発】ドル円下げ渋る(NY午後)

    ドル円はNYダウが前日比マイナス圏に沈む局面で、108円45銭付近まで下値を拡大。ただ、NYダウが再び前日比プラス圏に浮上すると、108円68銭付近まで持ち直し下げ渋る展開。また、トルコ円では米共和党の制裁案が材料視され一時18円27銭付近まで反落したものの、米国によるトルコの制裁緩和への期待感から一転18円65銭付近まで急反発するなど荒い値動きとなっている。4時54分現在、ドル円108.634-637、ユーロ円120.832-838、ユーロドル1.11229-232で推移している。

  • 2019年10月18日(金)04時05分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、底堅い

     17日のニューヨーク外国為替市場でドル円は底堅い。4時時点では108.68円と2時時点(108.52円)と比べて16銭程度のドル高水準だった。米株を眺めながらの動きは変わらず、ダウ平均のプラス推移にともない108.60円台で強含んだ。なお、米ワシントンで開催されているG20財務相・中央銀行総裁会議に参加している黒田日銀総裁からは「物価モメンタムが損なわれるようなら躊躇なく緩和」などの発言が伝わった。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.1124ドルと2時時点(1.1126ドル)と比べて0.0002ドル程度のユーロ安水準だった。ロンドン午前につけた高値1.1140ドルを試す勢いもでず、1.1120ドル台を中心に小幅な上下に留まった。

     ユーロ円はじり高。4時時点では120.89円と2時時点(120.74円)と比べて15銭程度のユーロ高水準。ドル円につれ高となり120.80円台を回復した。

     トルコリラは急反発。リラ円は18.28円を底に18.66円まで上昇し、ドルリラは5.93リラ付近から5.81リラ半ばまでリラ高・ドル安が進行した。4時間以上に渡るエルドアン・トルコ大統領との会談を終えたペンス米副大統領は、トルコ軍のシリア北東部における軍事作戦の休止が合意されたことを明らかにした。それまで強硬だったトルコ側の歩み寄り姿勢が好感され、市場はリラ買いに走った。停戦合意を受けて、トランプ米大統領は「トルコへの制裁は必要なくなるだろう」と述べている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.46円 - 108.94円
    ユーロドル:1.1065ドル - 1.1140ドル
    ユーロ円:120.34円 - 121.35円

  • 2019年10月18日(金)03時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ20ドル高、原油先物0.21ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 27022.41 +20.43 +0.08% 27112.16 26970.29  22   8
    *ナスダック   8151.59 +27.41 +0.34% 8183.64 8131.25 1535 818
    *S&P500     3000.76 +11.07 +0.37% 3008.29 2991.79 328 172
    *SOX指数     1604.13  +2.34 +0.15%  
    *225先物    22500 大証比 +40 +0.18%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.62  -0.14 -0.13%  108.94  108.46 
    *ユーロ・ドル  1.1125 +0.0053 +0.48%  1.1140  1.1072 
    *ユーロ・円   120.83  +0.40 +0.33%  121.35  120.47 
    *ドル指数     97.60  -0.40 -0.41%   98.11   97.50 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.59  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.74  +0.00        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.23  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.89  -0.01   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     53.57  +0.21 +0.39%   53.66   52.62 
    *金先物      1498.90  +4.90 +0.33%  1501.10  1487.00
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7182.32 +14.37 +0.20% 7237.78 7162.04  63  38
    *独DAX    12654.95 -15.16 -0.12% 12814.49 12647.86  17  12
    *仏CAC40    5673.07 -23.83 -0.42% 5737.15 5673.07  18  22

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)03時02分
    NY外為:トルコリラ急伸、トルコがシリア停戦で米と合意

     NY外為市場ではシリア停戦の報道を好感しトルコリラが急伸した。ペンス副大統領、ポンぺオ国務長官とエルドアン大統領は会談後、トルコがシリア停戦で米国と合意に達したと報じられた。これにより、追加的なトルコ制裁が回避できる。

    ドル・トルコリラは5.93リラの高値から5.82リラまで反落。リラ円は18円28銭まで下落後、18円64銭まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)02時41分
    NY外為:リスク選好の動きが後退、米株失速

     NY外為市場では低調な経済指標を受けて米株式相場が伸び悩んだためリスク選好の動きが後退した。

    ドル・円は108円77銭から108円46銭まで軟化。ユーロ・円は120円94銭120円66銭の狭いレンジでもみ合い。ユーロ・ドルは1.1102ドルから1.1132ドルまで上昇した。
    ダウ平均株価は11ドル高で推移。米10年債利回りは1.80%から1.72%まで低下した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)02時39分
    米国:トルコ、シリア停戦で合意

    米国、トルコ、シリア停戦で合意

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)02時08分
    ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、弱含み

     17日のニューヨーク外国為替市場でドル円は弱含み。2時時点では108.52円と24時時点(108.64円)と比べて12銭程度のドル安水準だった。ダウ平均が一時マイナスに沈み、米長期金利も低下すると、1時頃に108.46円までドル売り・円買いが進んだ。

     ユーロドルはじり高。2時時点では1.1126ドルと24時時点(1.1115ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。1.11ドル台に乗せてから大台割れはしておらず、下値は堅いまま。
     ポンドドルは1.28ドル前半から1.28ドル半ばで底堅い。EUサミットが終了し、全会一致で英・EU離脱案が承認されたことが報じられた。

     ユーロ円はもみ合い。2時時点では120.74円と24時時点(120.76円)と比べて2銭程度のユーロ安水準。120.70円台を中心に方向感なく取引された。
     トルコリラは下落。リラ円は18.29円、ドルリラは5.92リラ台までリラ安が進んだ。一部報道から、共和党の重鎮・グラハム上院議員のトルコ制裁案のなかに、米投資家によるトルコ国債購入の制限・禁止が含まれていると報じられた。なお、22時前に始まったエルドアン・トルコ大統領とペンス米副大統領の会談は長時間に渡り、2時前に終了したと伝わっている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:108.46円 - 108.94円
    ユーロドル:1.1065ドル - 1.1140ドル
    ユーロ円:120.34円 - 121.35円

  • 2019年10月18日(金)01時24分
    NY市場動向(午後0時台):ダウ21ドル安、原油先物0.41ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26981.03 -20.95 -0.08% 27112.16 26970.29  18  12
    *ナスダック   8136.21 +12.03 +0.15% 8183.64 8131.25 1482 820
    *S&P500     2995.12  +5.43 +0.18% 3008.29 2993.12 282 220
    *SOX指数     1599.98  -1.81 -0.11%  
    *225先物    22460 大証比  +0 +0.00%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     108.55  -0.21 -0.19%  108.94  108.46 
    *ユーロ・ドル  1.1125 +0.0053 +0.48%  1.1140  1.1072 
    *ユーロ・円   120.76  +0.33 +0.27%  121.35  120.47 
    *ドル指数     97.58  -0.42 -0.43%   98.11   97.50 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.57  -0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.73  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.22  -0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.88  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     52.95  -0.41 -0.77%   53.47   52.62 
    *金先物      1500.20  +6.20 +0.42%  1501.10  1487.00
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7182.32 +14.37 +0.20% 7237.78 7162.04  63  38
    *独DAX    12654.95 -15.16 -0.12% 12814.49 12647.86  17  12
    *仏CAC40    5673.07 -23.83 -0.42% 5737.15 5673.07  18  22

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月18日(金)01時08分
    ドル円、一時108.46円まで下落 米長期金利の低下重し

     ドル円は頭が重い。高く始まったダウ平均が下げに転じたほか、米長期金利の低下に伴う円買い・ドル売りが入り、1時過ぎに一時108.46円と日通し安値を付けた。

  • 2019年10月18日(金)01時06分
    ノルウェー・クローネ 対ユーロでの過去最安値を更新

     ノルウェー・クローネ(NOK)への売りは継続。欧州勢の参入時に対ユーロでは10.16NOK付近だったが、NY昼頃には10.2238NOKまでNOK売り・ユーロ買いが進み、NOKの過去最安値を更新しいてる。NOK円も上値重く、11.92円を戻りの高値に11.82円付近まで水準を落とした。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム