ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2019年09月03日(火)のFXニュース(3)

  • 2019年09月03日(火)12時30分
    ドル・円は小じっかり、ドル選好地合いで

    3日午前の東京市場でドル・円は小じっかり。欧州発のリスクでドル選好地合いとなったほか、日本株高による円売りでドルは小幅に値を上げた。

    ドル・円は、早朝の取引では106円10銭付近でもみ合い、その後は上昇方向に振れた。ブレグジットやユーロ圏経済の減速など欧州発の懸念材料が顕著となり、ドルが主要通貨に対して買いが入る地合いで対円でも浮揚した。

    また、日本株高を背景とした円売りも、ドルを押し上げた。ランチタイムの日経平均先物はプラス圏を維持しており、日本株高継続を見込んだ円売りに振れやすい。ただ、米株式先物はマイナス圏となり、目先のドルの上値は重そうだ。

    ここまでの取引レンジは、ドル・円は106円17銭から106円38銭、ユーロ・円は116円25銭から116円62銭、ユーロ・ドルは1.0935ドルから1.0972ドルで推移した。


    【経済指標】

    ・日・8月マネタリーベース:前年比+2.8%(7月:+3.7%)

    ・豪・7月小売売上高:前月比-0.1%(予想:+0.2%、6月:+0.4%)

    ・豪・4-6月期経常収支:+59億豪ドル(予想:+15億豪ドル、1-3月期:-29億豪ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)12時21分
    ドル円 OPに挟まれ106円台で推移、売りオーダー106.60円へやや低下

     ドル円は、106.00円と106.75円のオプション(OP)に挟まれた106円台を中心とするレンジで振幅している。昨日の早朝に105.91円とやや押し目が深くなる場面もあったが、105.75円にもOPがあり下支えとなり、106円台へ戻した。
     一方、戻りの鈍さが意識された局面もあって、上値の売りオーダーの水準は106.60円付近へやや低下。足元の強含みの流れで、同オーダーをこなせるか注目したい。

  • 2019年09月03日(火)12時05分
    東京外国為替市場概況・12時 ユーロドル、売り継続

     3日の東京外国為替市場で、ユーロドルは売り継続。12時時点では1.0931ドルとニューヨーク市場の終値(1.0970ドル)と比べて0.0039ドル程度のユーロ安水準だった。
     12日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会での大幅な利下げ観測浮上で売られた昨日来の地合いを引きずっている。時間外取引で米10年債利回りが上昇するなか1.0931ドルまで下落と、年初来安値を更新する流れが続いた。

     ユーロ円も下落。12時時点では116.28円とニューヨーク市場の終値(116.53円)と比べて25銭程度のユーロ安水準だった。ユーロは対円でも売り優勢。116.25円まで年初来安値を更新した。

     ドル円は底堅い。12時時点では106.38円とニューヨーク市場の終値(106.24円)と比べて14銭程度のドル高水準だった。
     米レーバーデー明けの時間外取引を再開して米10年債利回りが一時1.533%まで上昇。対ユーロでのドル強含みもあって、ドル円は106.39円までじり高となった。昨日高値106.40円に迫った。

     7月の豪小売売上高が前月比-0.1%と市場予想の+0.2%を下回り、豪ドル円は71.15円、豪ドル/ドルは0.6690ドルまで弱含んだ。しかし、日本時間13時30分に豪準備銀行(RBA)の政策金利発表を控え、動きは限られた。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.17円 - 106.39円
    ユーロドル:1.0931ドル - 1.0972ドル
    ユーロ円:116.25円 - 116.62円

  • 2019年09月03日(火)11時43分
    日経平均前場引け:前日比14.29円高の20634.48円

    日経平均株価指数は、前日比14.29円高の20634.48円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時43分現在、106.33円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)11時22分
    豪ドル:貿易黒字増加は4-6月期GDPで+0.6%の押し上げ要因

    豪統計局によると、4-6月期における貿易黒字の拡大(輸出増加と輸入減少)は、4-6月期国内総生産(GDP)成長を0.6%押し上げることになるようだ。4-6月期GDPは9月4日に発表される。市場予想は前年比+1.4%と予想されている。(1-3月期は+1.8%)豪ドル・円は71円20銭近辺、ユーロ・円は116円30銭近辺で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)11時03分
    【市場反応】豪ドルは弱含み、7月小売売上高の減少を嫌気

    豪ドルは弱含み、0.6702ドル近辺で推移している。7月小売売上高の減少を嫌気した豪ドル売りが観測されており、4-6月期の経常収支が44年ぶりに黒字となったことは特に意識されなかったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)11時00分
    【速報】豪・4-6月期経常収支:+59億豪ドルで44年ぶりの経常黒字を記録

    3日発表の豪・4-6月期経常収支は、+59億豪ドルとなり、1975年4-6月期以来となる経常黒字を記録した。また、4-6月期の黒字額は市場予想の15億豪ドルを大幅に上回った。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)10時56分
    【速報】豪・7月小売売上高:前月比−0.1%で予想を下回る

    3日発表の豪・7月小売売上高は、前月比−0.1%で市場予想を下回った。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)10時55分
    【ディーラー発】ドル買い優勢(東京午前)

    連休明けの米債利回りが上昇したことに伴いドル買いが優勢。ドル円は続落して寄り付いた日経平均が前日比プラス圏に浮上したことも後押しに106円38銭付近まで上伸。一方、ユーロドルが1.0934付近まで、ポンドドルが1.2046付近まで値を崩した。そうしたなか、豪・小売売上高の弱い結果を受け豪ドルは一時対ドルで0.6693付近まで、対円で71円14銭付近まで売られる場面が見られたものの、経常収支の上振れを好感し買い戻されると下落前の水準を回復。10時55分現在、ドル円106.347-350、ユーロ円116.343-347、ユーロドル1.09400-403で推移している。

  • 2019年09月03日(火)10時54分
    ハンセン指数スタート0.31%安の25546.32(前日比-80.23)

    香港・ハンセン指数は、0.31%安の25546.32(前日比-80.23)でスタート。
    日経平均株価指数、10時54分現在は前日比33.29円高の20653.48円。
    東京外国為替市場、ドル・円は106.37円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)10時41分
    ドル円 106.36円まで上昇、米金利の上昇に連れ高

     時間外の米10年債利回りが1.53%台まで上昇していることで、ドルが堅調に推移している。ドル円は106.36円、ユーロドルは1.0935ドルまでドル買いに。一時年初来安値を更新し116.25円まで下がったユーロ円は116.33円前後で推移している。

  • 2019年09月03日(火)10時25分
    【速報】ユーロ・円は一時116円25銭まで下落

    3日午前のアジア市場でユーロ・円は一時、2017年4月以来となる116円25銭まで下落した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年09月03日(火)10時07分
    ユーロドル、買いオーダーこなし1.0941ドルまで弱含み

     ユーロドルは1.0950ドルに観測された買いオーダーをこなし、ストップロスを巻き込み1.0941ドルまで弱含んでいる。
     ユーロに対してドル買いになったことで、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9923CHFまで、ポンドドルは1.2049ドルまでドル買いになっている。

  • 2019年09月03日(火)10時05分
    東京外国為替市場概況・10時 ユーロドル、年初来安値更新

     3日の東京外国為替市場でユーロドルは年初来安値を小幅更新。10時時点では1.0953ドルとニューヨーク市場の終値(1.0970ドル)と0.0017ドルのユーロ安水準だった。時間外の米10年債利回りが上昇したことなどで、ドル買い・ユーロ売りになり、ユーロドルは小幅ながら年初来安値を更新し1.0952ドルまで弱含んだ。

     ドル円は小幅高。10時時点では106.27円とニューヨーク市場の終値(106.24円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。ドルがユーロに対して買われたことに連れて、ドル円も106.30円まで小幅に上昇した。

     ユーロ円は上値が重い。10時時点では116.40円とニューヨーク市場の終値(116.53円)と比べて13銭程度のユーロ安水準だった。日経平均は小幅安で始まったものの、徐々に下げ幅を縮め、プラス圏を回復した。しかしユーロ円はリスクオンにはならず、ユーロの下げが円売りよりも勢いがあったことで116.38円まで下がり、上値が重く推移した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.17円 - 106.30円
    ユーロドル:1.0952ドル - 1.0972ドル
    ユーロ円:116.38円 - 116.62円

  • 2019年09月03日(火)10時03分
    ドル・円:ドル・円は106円20銭台、一部顧客筋のドル買いも

     3日午前の東京市場でドル・円は106円20銭台で推移。日経平均株価はプラス圏で推移しており、株高を意識してドルはやや強い動きを見せている。一部顧客筋のドル買いが入っていることも影響しているようだ。中国本土株式と人民元の相場動向を注視する状況が続くとみられる。ここまでのドル・円は106円17銭から106円30銭で推移。

     ユーロ・ドルは、1.0952ドルから1.0972ドル、ユーロ・円は116円38銭から116円62銭で推移している。

    ■今後のポイント
    ・米大幅利下げ観測が再浮上
    ・9月1日に対中関税の一部発動
    ・9月上旬に米中協議予定も日程未定

    NY原油先物(時間外取引):高値55.24ドル 安値54.34ドル 直近値54.79ドル

    Powered by フィスコ

2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム