ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年10月05日(土)のFXニュース(2)

  • 2019年10月05日(土)09時03分
    NY市場動向(取引終了):ダウ372.68ドル高(速報)、原油先物0.36ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26573.72 +372.68   +1.42% 26590.74 26271.70   30   8
    *ナスダック   7982.47 +110.21   +1.40%  7986.62  7899.39 1666  866
    *S&P500      2952.01  +41.38   +1.42%  2953.74  2918.56  452   53
    *SOX指数     1574.39  +28.63   +1.85%
    *225先物       21520 大証比 +200   +0.94%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     106.94   +0.02   +0.02%   107.13   106.61
    *ユーロ・ドル   1.0979 +0.0014   +0.13%   1.0998   1.0957
    *ユーロ・円    117.39   +0.17   +0.15%   117.49   117.09
    *ドル指数      98.81   -0.05   -0.05%   99.00   98.74

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.40   +0.01      1.43    1.36
    *10年債利回り    1.53   -0.00      1.55    1.51
    *30年債利回り    2.02   -0.01      2.05    2.00
    *日米金利差     1.74   +0.21

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      52.81   +0.36   +0.69%   53.35   52.04
    *金先物       1512.9   -0.9   -0.06%   1522.2   1501.4
    *銅先物       256.3   +1.0   +0.35%   256.6   253.0
    *CRB商品指数   173.49   +0.08   +0.05%   174.07   172.95

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7155.38  +77.74   +1.10%  7157.75  7077.40   90   11
    *独DAX     12012.81  +87.56   +0.73% 12012.91 11878.98   20   10
    *仏CAC40     5488.32  +49.55   +0.91%  5488.32  5426.00   31   9

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)09時02分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.02%安、対ユーロ0.15%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           106.94円   +0.02円    +0.02%   106.92円
    *ユーロ・円         117.39円   +0.17円    +0.15%   117.22円
    *ポンド・円         131.89円   +0.04円    +0.03%   131.84円
    *スイス・円         107.38円   +0.36円    +0.34%   107.02円
    *豪ドル・円          72.39円   +0.31円    +0.43%   72.08円
    *NZドル・円         67.59円   +0.20円    +0.30%   67.39円
    *カナダ・円          80.32円   +0.15円    +0.19%   80.17円
    *南アランド・円        7.11円   +0.05円    +0.65%    7.06円
    *メキシコペソ・円       5.48円   +0.04円    +0.73%    5.44円
    *トルコリラ・円       18.76円   +0.00円    +0.02%   18.76円
    *韓国ウォン・円        8.97円   +0.07円    +0.81%    8.90円
    *台湾ドル・円         3.46円   +0.02円    +0.45%    3.44円
    *シンガポールドル・円   77.56円   +0.13円    +0.16%   77.44円
    *香港ドル・円         13.64円   +0.01円    +0.06%   13.63円
    *ロシアルーブル・円     1.65円   +0.01円    +0.77%    1.64円
    *ブラジルレアル・円     26.36円   +0.17円    +0.63%   26.19円
    *タイバーツ・円        3.51円   +0.01円    +0.34%    3.50円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -2.51%   114.21円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -6.71%   131.25円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           -5.70%   149.52円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           -3.79%   114.87円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -6.37%   84.03円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -8.29%   78.86円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           -0.12%   87.98円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        -6.90%    8.36円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       -1.82%    6.07円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円        -9.30%   22.05円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -8.82%   10.26円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         -3.56%    3.72円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    -3.62%   83.17円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         -2.61%   14.58円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +4.39%    1.76円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -6.68%   31.33円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +3.58%    3.57円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)08時15分
    NY金先物は小幅安、米長期金利伸び悩みで下げ渋る

    COMEX金12月限終値:1512.90 ↓0.90

     4日のNY金先物12月限は小幅安。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比−0.90ドルの1オンス=1512.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1501.40−1522.20。この日発表された9月米雇用統計で失業率は3.5%に低下したことから安全逃避の金買いは一時縮小。しかしながら、9月の非農業部門雇用者数は市場予想を下回る伸びにとどまったことや、米長期金利の伸び悩みを意識して金先物は下げ渋った。ユーロ安・米ドル高が一服したことも金先物相場を下支えした。


    ・NY原油先物:反発、米失業率低下や欧米株高を好感

    NYMEX原油11月限終値:52.81 ↑0.36

     4日のNY原油先物11月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+0.36ドルの52.81ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは52.04ドル−53.35ドル。この日発表された9月米雇用統計で失業率は3.5%に低下したことから、原油先物を買い戻す動きが観測された。欧米諸国の株高も原油先物相場を下支えしたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)08時09分
    NY原油先物は反発、米失業率低下や欧米株高を好感

    NYMEX原油11月限終値:52.81 ↑0.36

     4日のNY原油先物11月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+0.36ドルの52.81ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは52.04ドル−53.35ドル。この日発表された9月米雇用統計で失業率は3.5%に低下したことから、原油先物を買い戻す動きが観測された。欧米諸国の株高も原油先物相場を下支えしたようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)08時02分
    NY金先物:米長期金利伸び悩みで下げ渋る

    COMEX金12月限終値:1512.90 ↓0.90

     4日のNY金先物12月限は小幅安。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は前日比−0.90ドルの1オンス=1512.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1501.40−1522.20。この日発表された9月米雇用統計で失業率は3.5%に低下したことから安全逃避の金買いは一時縮小。しかしながら、9月の非農業部門雇用者数は市場予想を下回る伸びにとどまったことや、米長期金利の伸び悩みを意識して金先物は下げ渋った。ユーロ安・米ドル高が一服したことも金先物相場を下支えした。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)06時13分
    【IMM:円買い持ち増】来週の注目:米中閣僚級貿易協議、FOMC議事録、米9月PPI・CPI

              
     投資家や投機家の持ち高を示すIMMの週次統計で、円の買い持ち高は前週から増加した。ユーロの売り持ち高も前週から増加。

    来週は米中貿易を巡り次官級協議に続いて閣僚協議がワシントンで開催されるほか、米朝作業レベルで核兵器プロブラム終了に関する協議が再開される。また、英国は31日の欧州連合(EU)離脱を控えて、ジョンソン首相がEUとの合意を模索。ジョンソン首相は依然合意があってもなくても延期はないと主張している。離脱を巡りポンドは引き続き乱高下が予想される。

    貿易の混乱が長引き、中国や欧州だけでなく、全米の製造業にも具体的な影響が出始めた。全米の製造業活動を示す9月ISM製造業景況指数が10年ぶり、非製造業景況指数が3年ぶりの低水準に落ち込んだ。米国経済も今後12カ月の間に景気後退入りするとの懸念が一時強まった。

    トランプ大統領は中国に非常に厳しい協定を交渉しているとしており、もし、協議が物別れに終わり、関税率が引き上げられた場合、米国、世界経済の成長をより一層悪化させることになる。ただ、トランプ大統領は米中が貿易協定で合意にいたる可能性が強いと楽観的な見通しを示しているほか、クドロー国家経済会議(NEC)委員長もムードは一時に比べて改善、「ポジティブサプライズ」の可能性も示唆した。ポジティブサプライズとなった場合は、世界経済の成長悪化懸念が後退し、リスク選好やドル買いの動きが強まることになる。

    米9月雇用統計は失業率が50年ぶりの低水準となるなど、米国の労働市場が引き続き健全に拡大している証拠となったため、米国経済が景気後退入りするとの懸念がいったん後退。10月FOMCでの追加利下げ観測も後退した。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は4日の米国経済がリスクに直面しているものの総じて良好な状況にあると楽観的見方を示した。米連邦準備制度理事会(FRB)は追加利下げを決定した9月FOMC議事録を公表する予定で、今後の利下げ軌道を探ることになる。市場は年あと1、2回の利下げを織り込む一方で、9月時点のスタッフ予測によると、FOMCメンバーの大半は年内の政策据え置きを予想していた。

    10月29−30日に予定されているFOMCまでに発表される指標の結果を判断していくことになる。来週は重要なインフレ指標が発表される。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国

    5日:米朝作業レベルでの協議、北朝鮮の核兵器プロブラム終了に関し
    10−11日:米中閣僚級貿易協議(ワシントン)

    6日:ジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁が講演

    7日:カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁がイベント参加

    8日:パウエルFRB議長がNABEの年次会合で講演、エバンス・シカゴ連銀総裁が講演、カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁がタウンホール討論会に参加
    PPI:コア指数:予想前年比+2.3%(8月+2.3%)

    9日:連邦公開市場委員会(FOMC)が連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表、パウエルFRB議長、ジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁が「Fed Listens」のイベント参加

    8月JOLT求人:(7月721.7万人)


    10日:メスター・クリーブランド連銀総裁がイベント参加、9月CPI:コア指数:予想前年比+2.4%(8月+2.4%)
    11日:カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁がQ&A、ローゼングレン・ボストン連銀総裁が講演、カプラン米ダラス連銀総裁が講演

    ●中国
    8日:9月財新PMIサービス業:予想52.0(8月52.1)


    ●欧州
    8日:ドイツ、スペイン鉱工業生産

    ●英国
    8日:カーニー英国中央銀行総裁が講演

    ●地政学的リスク
    ベネズエラ
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    イラク、イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」
    シリア
    イエメン
    香港

    【IMM】
    *円
    ネット・円買い持ち:+13,917(10/1)←円買い持ち:+12,783(9/24)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)

    *ユーロ
    ネット・ユーロ売り持ち:−65,978(10/1)←ユーロ売り持ち:−60,722(9/24)
    (07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)

    *ポンド
    ネット・ポンド売り持ち:−77,092(10/1)←ポンド売り持ち:−80,795(9/24)(07
    年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)

    *スイスフラン
    ネット・スイスフラン売り持ち:-11,535(10/1)←スイスフラン売り持ち:-10,552(9/24)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)

    *加ドル
    ネット・加ドル買い持ち:+6,327(10/1)←加ドル買い持ち:+4,592(9/24)
    (直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)

    *豪ドル
    ネット・豪ドル売り持ち:−52,302(10/1)←豪ドル売り持ち:−47,155(9/24)

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)06時06分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、ほぼ横ばい

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円はほぼ横ばい。終値は106.94円と前営業日NY終値(106.92円)と比べて2銭程度のドル高水準だった。9月米雇用統計で非農業部門雇用者数が前月比13.6万人増と予想の14.5万人増を下回ったことが分かると円買い・ドル売りが先行。平均時給が予想を下回ったことも相場の重しとなり、一時106.61円と日通し安値を付けた。
     ただ、前日の安値106.48円が目先サポートとして働くと買い戻しが優勢に。失業率が3.5%と50年ぶりの低水準となり、米景気に対する過度な減速不安が和らいだことも相場の支援材料。22時前に一時107.13円と日通し高値を付けた。今週は低調な米経済指標の発表が相次ぎ、景気後退への懸念が強まっていただけに、比較的堅調な雇用統計を受けて投資家心理が改善したようだ
     もっとも、107円台での滞空時間は短かった。米10年債利回りが一時1.5051%前後まで低下したことなどが相場の重荷となり、106.81円付近まで押し戻される場面があった。米利下げ期待も根強かった。
     なお、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長はワシントンでのイベントで、米雇用統計の結果については直接の言及を避けたうえで、「米経済はいくつかのリスクに直面しているが、全体的には良好な環境にある。われわれの役割は可能な限り長くそこにとどめることだ」などと述べた。

     ユーロドルは4日続伸したものの、一日を通じて大きな方向感は出なかった。終値は1.0979ドルと前営業日NY終値(1.0965ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ高水準。米重要指標の発表を前に1.09ドル台後半での値動きが続いていたが、米雇用統計が発表されると買いと売りが交錯した。米雇用指標の結果が強弱入り混じる内容だったことから、21時30分頃に一時本日高値となる1.0998ドルまで上げたもののすぐに1.0957ドルの本日安値まで売り込まれた。そのあとはパウエルFRB議長の演説や週末を控えて1.09ドル台後半で次第に値動きが細った。市場では「株価は堅調だが香港のデモ激化や米大統領の弾劾調査など複数のリスク要因があるため、週末を控えてポジションを傾けにくい」との声が聞かれた。

     ユーロ円は3営業日ぶりに反発。終値は117.39円と前営業日NY終値(117.22円)と比べて17銭程度のユーロ高水準だった。しばらくは117円台前半での狭いレンジ取引が続いていたが、NY市場に入り米国株相場が堅調に推移すると、投資家のリスク志向が改善し円売り・ユーロ買いが優勢に。23時過ぎに一時117.49円と日通し高値を付けた。もっとも、NY午後の値幅は11銭程度と非常に小さい。

    本日の参考レンジ
    ドル円:106.61円 - 107.13円
    ユーロドル:1.0957ドル - 1.0998ドル
    ユーロ円:117.09円 - 117.49円

  • 2019年10月05日(土)06時05分
    大証ナイト終値21520円、通常取引終値比200円高

    大証ナイト終値21520円、通常取引終値比200円高

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)05時27分
    10月4日のNY為替・原油概況

     4日のニューヨーク外為市場でドル・円は、106円61銭まで下落後、107円13銭まで上昇し引けた。

    米9月雇用統計で失業率が50年ぶりの低水準となり非農業部門雇用者数も予想を下回ったものの健全な伸びとの判断から、米国経済が景気後退に陥るとの懸念が後退。パウエルFRB議長もイベントで米国経済がリスクに直面しているものの総じて良好との楽観的な見解を示したためドル買いが再燃した。

    ユーロ・ドルは、1.0998ドルへ上昇後、1.0957ドルまで反落した。

    ユーロ・円は、117円15銭から117円49銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.2345ドルから1.2276ドルまで下落した。

    ドル・スイスは、0.9929フランから0.9968フランまで上昇した。

     4日のNY原油先物は反発。米国9月雇用統計で失業率が50年ぶり低水準になるなど、強い労働市場が確認されたため米国や世界経済が景気後退に陥り需要が鈍化するとの懸念が後退した。

    [経済指標]
    ・米・9月非農業部門雇用者数:前月比+13.6万人(予想:+14.5万人、8月:+16.8万人←+13.
    0万人)
    ・米・9月平均時給:前年比+2.9%(予想:+3.2%、8月:+3.2%)
    ・米・9月失業率:3.5%(予想:3.7%、8月:3.7%)
    ・米・8月貿易収支:-549億ドル(予想:-545億ドル、7月:-540億ドル)
    ・カナダ・8月貿易収支:-9.6億加ドル(予想:-12.0億加ドル、7月:-13.8億加ドル←-11.2億加ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)04時30分
    【ディーラー発】全般的に動意薄(NY午後)

    午後に入ると、週末を控えて全般的に動意薄。パウエルFRB議長が「米経済はいくつかリスクを抱えているが、総じて良好な状態にある」と発言したもののマーケットの反応は限られ、ドル円は106円90銭前後で膠着状態。また、クロス円もユーロ円が117円35銭前後で、ポンド円が131円80銭前後で揉み合っているほか、豪ドル円も72円35銭前後で小幅な値動きとなっている。4時30分現在、ドル円106.879-882、ユーロ円117.348-352、ユーロドル1.09790-793で推移している。

  • 2019年10月05日(土)04時09分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、こう着

     4日のニューヨーク外国為替市場でドル円はこう着。4時時点では106.85円と2時時点(106.87円)と比べて2銭程度のドル安水準。注目されたパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は「米経済はリスクを抱えているものの全体的に良好な状態にある」「インフレは目標の2%に近づいているものの、やや下回っている」と発言。しかし、発言での動きも限定的だった。また米株は上昇し、ダウ平均は300ドル超一時上昇したが反応は限られた。

     ユーロドルは小動き。4時時点では1.0984ドルと2時時点(1.0984ドル)とほぼ同水準だった。週末を前に積極的に仕掛けることもなく、ユーロドルは1.0980ドル台で方向感なく動いた。

     ユーロ円もこう着。4時時点では117.37円と2時時点(117.38円)と比べて1銭程度のユーロ安水準。東京の日付が変わって以後は、117.29円から117.39円のわずか10銭しか動いていない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:106.61円 - 107.13円
    ユーロドル:1.0957ドル - 1.0998ドル
    ユーロ円:117.09円 - 117.49円

  • 2019年10月05日(土)03時46分
    NY外為:ドル強含む、パウエルFRB議長が米国経済に楽観的な見解示す

     NY外為市場でパウエルFRB議長が米国経済に楽観的な見解を示したためドル売りが一段と後退した。ドル・円は106円80銭から106円90銭まで上昇。ユーロ・ドルは1.0980ドル前後で推移した。

    パウエルFRB議長はイベントで、「米国経済がリスクに直面しているが総じて良好」との見解を示した。

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)03時45分
    ドル円、小動き ダウ平均は300ドル超上昇も

     ドル円は小動き。ダウ平均は堅調に推移し一時300ドル超上昇したものの、ドル円相場の反応は限定的だった。3時44分時点では106.86円付近で推移している。また、ユーロドルは1.0983ドル、ユーロ円は117.37円近辺で取引されている。

  • 2019年10月05日(土)03時30分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ280ドル高、原油先物0.20ドル高

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 26481.01 +279.97 +1.07% 26487.37 26271.70  27   3
    *ナスダック   7960.77 +88.51 +1.12% 7961.58 7899.39 1480 885
    *S&P500     2937.45 +26.82 +0.92% 2940.94 2918.56 426  76
    *SOX指数     1566.64 +20.88 +1.35%  
    *225先物    21480 大証比 +160 +0.75%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     106.91  -0.01 -0.01%  109.25  108.74 
    *ユーロ・ドル  1.0976 +0.0011 +0.10%  1.0998  1.0957 
    *ユーロ・円   117.34  +0.12 +0.10%  134.05  133.12 
    *ドル指数     98.86  +0.00 +0.00%   99.00   98.74 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.41  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.52  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.02  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.73  +0.00   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     52.65 +0.20 +0.38%   53.35   52.04 
    *金先物      1510.10  -3.70 -0.24%  1522.20  1501.40
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7155.38 +77.74 +1.10% 7157.75 7077.40  90  11
    *独DAX    12012.81 +87.56 +0.73% 12012.91 11878.98  20  10
    *仏CAC40    5488.32 +49.55 +0.91% 5488.32 5426.00  31   9

    Powered by フィスコ
  • 2019年10月05日(土)03時06分
    ドル円 106.92円近辺、FRB議長の発言には反応薄

     パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は「米経済はリスクを抱えているものの全体的に良好な状態にある」「インフレは目標の2%に近づいているものの、やや下回っている」と発言。また、本日の好結果だった雇用統計については直接の言及は避けた。
     FRB議長の発言に市場は反応は薄く、ドル円は106.92円前後、ユーロドルは1.0975ドル近辺で推移している。

2024年12月04日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
CFD口座おすすめ比較 田向宏行 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム