ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2019年12月28日(土)のFXニュース(2)

  • 2019年12月28日(土)10時15分
    NY市場動向(取引終了):ダウ23.87ドル高(速報)、原油先物0.04ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28645.26  +23.87   +0.08% 28701.66 28608.98   19   11
    *ナスダック   9006.62  -15.77   -0.17%  9052.00  8987.32  869 1668
    *S&P500      3240.02   +0.11   +0.00%  3247.93  3234.37  230  265
    *SOX指数     1858.59   -5.90   -0.32%
    *CME225先物     23760 大証比 -80   -0.34%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     109.44   -0.19   -0.17%    109.63   109.36
    *ユーロ・ドル   1.1177 +0.0079   +0.71%    1.1188   1.1096
    *ユーロ・円    122.21   +0.56   +0.46%    122.50   121.57
    *ドル指数      96.92   -0.61   -0.63%   97.55   96.92

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.58   -0.05      1.63    1.58
    *10年債利回り    1.88   -0.01      1.90    1.87
    *30年債利回り    2.32   -0.00      2.33    2.30
    *日米金利差     1.88   -0.01

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      61.72   +0.04   +0.06%   61.97   61.24
    *金先物       1518.1   +3.7   +0.24%   1519.9   1512.1
    *銅先物       283.0   -1.9   -0.68%   285.1   281.5
    *CRB商品指数   187.18   +0.50   +0.27%   187.29   186.75

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7644.90  +12.66   +0.17%  7665.40  7622.46   67   32
    *独DAX     13337.11  +36.13   +0.27% 13381.44 13311.52   18   10
    *仏CAC40     6037.39   +7.84   +0.13%  6065.00  6027.72   21   18

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)10時08分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.17%高、対ユーロ0.46%安

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           109.44円   -0.19円    -0.17%   109.63円
    *ユーロ・円         122.21円   +0.56円    +0.46%   121.65円
    *ポンド・円         143.14円   +0.70円    +0.49%   142.44円
    *スイス・円         112.31円   +0.58円    +0.52%   111.73円
    *豪ドル・円          76.45円   +0.31円    +0.41%   76.15円
    *NZドル・円         73.32円   +0.29円    +0.39%   73.04円
    *カナダ・円          83.71円   +0.14円    +0.16%   83.57円
    *南アランド・円        7.79円   +0.04円    +0.46%    7.76円
    *メキシコペソ・円       5.80円   +0.02円    +0.30%    5.79円
    *トルコリラ・円       18.37円   -0.10円    -0.57%   18.47円
    *韓国ウォン・円        9.36円   -0.06円    -0.69%    9.43円
    *台湾ドル・円         3.63円   -0.01円    -0.17%    3.64円
    *シンガポールドル・円   80.92円   -0.03円    -0.04%   80.96円
    *香港ドル・円         14.05円   -0.03円    -0.21%   14.08円
    *ロシアルーブル・円     1.76円   -0.00円    -0.09%    1.76円
    *ブラジルレアル・円     27.04円   +0.01円    +0.04%   27.03円
    *タイバーツ・円        3.63円   -0.00円    -0.12%    3.63円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -0.23%   112.40円   104.46円   109.69円
    *ユーロ・円           -2.88%   127.50円   115.87円   125.83円
    *ポンド・円           +2.34%   148.88円   126.55円   139.87円
    *スイス・円           +0.62%   112.58円   105.92円   111.62円
    *豪ドル・円           -1.10%   80.72円   69.97円   77.31円
    *NZドル・円         -0.52%   76.78円   66.32円   73.71円
    *カナダ・円           +4.10%   85.24円   76.98円   80.41円
    *南アランド・円        +2.11%    8.24円    6.78円    7.63円
    *メキシコペソ・円       +4.00%    5.98円    5.19円    5.58円
    *トルコリラ・円       -11.18%   21.19円   16.51円   20.68円
    *韓国ウォン・円        -4.82%    9.97円    8.59円    9.84円
    *台湾ドル・円         +1.33%    3.66円    3.33円    3.59円
    *シンガポールドル・円    +0.55%   82.87円   75.04円   80.48円
    *香港ドル・円         +0.30%   14.33円   13.32円   14.01円
    *ロシアルーブル・円     +11.03%    1.78円    1.52円    1.58円
    *ブラジルレアル・円     -4.25%   30.08円   25.22円   28.24円
    *タイバーツ・円        +7.05%    3.66円    3.26円    3.39円

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)09時59分
    NY金先物は小幅高、米長期金利の低下などを意識した買いが入る

    COMEX金2月限終値:1518.10 ↑3.70

     27日のNY金先物2月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+3.70ドルの1オンス=1518.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1512.10ドル−1519.90ドル。米長期金利の低下やドル相場の伸び悩みなどを意識して安全逃避的な買いが入った。年末前でまとまった規模の取引は観測されなかったようだ。


    ・NY原油先物は続伸、米石油掘削装置(リグ)稼働数が減少

    NYMEX原油2月限終値:61.72 ↑0.04

     27日のNY原油先物2月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は前日比+0.04ドルの1バレル=61.72ドルで通常取引を終えた。米国の週次統計で原油在庫が予想以上に減少したほか、米石油掘削装置(リグ)稼働数が減少し、供給ひっ迫懸念が買い材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)09時57分
    NY金先物は小幅高、米長期金利の低下などを意識した買いが入る

    COMEX金2月限終値:1518.10 ↑3.70

     27日のNY金先物2月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は前日比+3.70ドルの1オンス=1518.10ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1512.10ドル−1519.90ドル。米長期金利の低下やドル相場の伸び悩みなどを意識して安全逃避的な買いが入った。年末前でまとまった規模の取引は観測されなかったようだ。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)09時56分
    NY原油先物は続伸、米石油掘削装置(リグ)稼働数が減少

    NYMEX原油2月限終値:61.72 ↑0.04

     27日のNY原油先物2月限は続伸。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物2月限は前日比+0.04ドルの1バレル=61.72ドルで通常取引を終えた。米国の週次統計で原油在庫が予想以上に減少したほか、米石油掘削装置(リグ)稼働数が減少し、供給ひっ迫懸念が買い材料となった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)07時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・27日 ユーロドル、続伸

     27日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルは続伸。終値は1.1177ドルと前営業日NY終値(1.1098ドル)と比べて0.0079ドル程度のユーロ高水準だった。欧州株相場が上昇しリスク・オンの地合いが継続されたことで、ユーロドルを筆頭に全般ドル売りが先行。米国株市場でダウ平均が史上最高値を更新するなど底堅く推移したこともドル売り・欧州通貨買い、ドル売り・オセアニア通貨買いを促した。4時過ぎに一時1.1188ドルと13日以来の高値を付けた。主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスも一時96.92と13日以来の低水準を付けた。
     なお、欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のフォンデアライエン委員長は仏紙とのインタビューで、英国との通商交渉の期間が短いことについて「深刻に懸念している」との考えを示したが、相場の反応は限られた。

     ドル円は反落。終値は109.44円と前営業日NY終値(109.63円)と比べて19銭程度のドル安水準だった。ロンドン16時(日本時間1時)のフィキシングに絡んだ円売り・ドル買いが観測されると一時109.59円付近まで値を上げる場面もあったが、フィキシング通過後はさえない展開に。円以外の通貨に対してはドル売りが優勢となった影響で徐々に弱含むと、東京時間の安値109.43円を下抜けて一時109.39円まで値を下げた。米10年債利回りが1.86%台まで低下したことも相場の重し。

     ユーロ円は続伸。終値は122.21円と前営業日NY終値(121.65円)と比べて56銭程度のユーロ高水準。欧米株価の上昇を背景に投資家のリスク志向が改善し円売り・ユーロ買いが優勢となった。ユーロドルの上昇につれた買いも入り3時過ぎに一時122.50円と13日以来の高値を更新した。

     クロス円は堅調だった。ポンド円は一時143.65円、豪ドル円は76.55円、NZドル円は73.54円、カナダドル円は一時83.84円、メキシコペソ円は5.82円まで値を上げた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:109.39円 - 109.63円
    ユーロドル:1.1096ドル - 1.1188ドル
    ユーロ円:121.57円 - 122.50円

  • 2019年12月28日(土)06時19分
    来週の注目:FOMC議事録、12月ISM製造業、各国製造業PMI

     来週は年明け、各国の製造業PMIなどの発表が予定されており、貿易の一部不透明感が払しょくし改善が期待される。ただ、全米の製造業活動を示すISM製造業の12月分は11月から改善も依然、5カ月連続で50を割り込み成長の縮小が示される見込み。中国の製造業は11月に続いて50を維持する見通しとなっている。12月ユーロ圏の製造業は速報値から変わらずが予想されており、11カ月連続での50割れが想定されている。

    また、米連邦準備制度理事会(FRB)が2019年最後に開催したFOMCの議事録を公表する。世界経済の悪化が一段落したほか、米中貿易交渉の進展で成長見通しが改善したため、FRBはこの会合で政策金利の据え置きを決定。金利は現行で適切との見方でスタッフは予測で2020年を通じて政策金利の据え置きを予想していることも明らかになった。ただ、パウエル議長は労働市場は強いがまだスラックが残っていると慎重な見通しを示したほか、利上げの壁は「非常に高い」との見解で、FRBの次回の行動が依然、利下げに傾斜している可能性を示唆した。

    FRBの利下げにも支援され、トランプ大統領就任後の米国株式相場の上昇ペースは歴代大統領下での平均ペースを大きく上回っている。米中貿易問題などで貿易政策に不透明性が広がったもののトランプ政権の企業や中間層を対象とした減税策が奏功し、企業収益が伸びた。各社、余剰資金を利用いて過去最大規模の自社株買いを実施。労働市場もひっ迫し賃金も上昇。消費を支え成長につながった。来年もこの流れが続くと期待されている。ハードルは大統領選挙となる。

    ■S&P500種指数:トランプ大統領就任後50%高(平均的な3年間のリターン23%)

    大統領のサイクルでのS&P500種指数のリターン
        平均   トランプ大統領
    1年目:5.7%    56.5%
    2年目:4.5%    56.5%
    3年目:12.8%    81.8%
    4年目:5.7%    72.7%

    任期平均:7.1%    66.7%

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    12月
    30日:12月シカゴ購買部協会景気指数(予想:48.0、11月:46.3) 米・11月中古住宅販売成約指数(前月比予想:+1.5%、10月:-1.7米・12月ダラス連銀製造業活動指数(予想:0.0、11月:-1.3)

    31日:10月FHFA住宅価格指数:予想前月比+0.4%(9月+0.6%)、10月S&P価格指数:前月比+0.3%(9月+0.36%)、12月消費者信頼感指数:予想128(11月125.5)
    1月
    3日:FOMC議事録公表、12月ISM製造業:予想49.0(11月48.1)
    エバンス・シカゴ連銀総裁がイエレン前FRB議長とともに討論会参加、ブレイナード米連邦準備制度理事会(FRB)理事が講演、カプラン米ダラス連銀総裁、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁が世界経済見通しを協議する討論会に参加

    ●中国

    1月
    1日:習国家主席が新年のあいさつ、12月製造業PMI:予想50.1(11月50.2)、非製造業PMI:予想54.2(11月54.4)、総合PMI:予想50.1(11月50.2)
    2日:12月財新PMI製造業:予想51.6(11月51.8)

    ●ユーロ圏
    1月
    2日:12月マークイット製造業PMI確定:予想45.9(速報45.9)

    ●地政学的リスク
    ベネズエラ
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    シリア
    イエメン
    香港

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)05時51分
    12月27日のNY為替・原油概況(訂正)

     27日のニューヨーク外為市場でドル・円は、109円59銭まで上昇後、109円39銭まで反落して引けた。

    欧州通貨高や米国債利回りの低下でドル売りが優勢となった。

    ユーロ・ドルは、1.1151ドルから1.1188ドルまで上昇して引けた。欧州中央銀行(ECB)は経済報告の中で、域内の景気に回復の兆しが見えるとしたことからユーロ買いが優勢となった。

    ユーロ・円は、122円19銭から122円50銭まで上昇。リスク選好の円売りが続いた。

    ポンド・ドルは、1.3117ドルまで上昇後、1.3077ドルまで反落した。

    欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長が、英国のEU離脱の移行を「2020年以降まで延長する必要があるかもしれない」とコメント。ジョンソン首相はEUと合意してもしなくても移行を2020年以降に延長する意向はないとしており、ハードブレグジット懸念がくすぶり伸び悩んだ。

    ドル・スイスは、0.9766フランから0.9730フランまで下落した。

     27日のNY原油先物は続伸。米国の週次統計で原油在庫が予想以上に減少したほか、米石油掘削装置(リグ)稼働数が減少し、供給ひっ迫懸念が買い材料となった。
     
    [経済指標]
    ・特になし

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)05時43分
    大証ナイト終値23760円、通常取引終値比80円安

    大証ナイト終値23760円、通常取引終値比80円安

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)05時38分
    【ディーラー発】ユーロドル、底堅い値動き(NY午後)

    ロンドンフィックスに絡んだドル買いで、ドル円は一時109円59銭付近まで買われ日通し高値を更新、ユーロドルは1.1158付近まで下落する場面が見られた。しかしその後、日経先物の軟化や米債利回りの低下基調が重石となり、ドル円は109円38銭付近まで失速。一方、ユーロドルは買い戻しの動きが強まり1.1187付近まで水準を切り上げるなど底堅い値動きとなっている。5時38分現在、ドル円109.409-413、ユーロ円122.385-395、ユーロドル1.11795-803で推移している。

  • 2019年12月28日(土)05時26分
    ドル円、NY引け間際に109.39円まで弱含み

     NY引け間際、ドル円は小幅に安値を更新し109.39円まで弱含んでいる。ドル円以外の通貨は一日を通して、ドル安が進んだがドル円は動きが鈍い。

  • 2019年12月28日(土)04時46分
    ドル円、一時109.43円と日通し安値に面合わせ

     ドル円はじり安。米長期金利の低下なども相場の重しとなり、一時109.43円と東京時間に付けた日通し安値に面合わせした。

  • 2019年12月28日(土)04時16分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ48ドル高、原油先物0.02ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 28669.64 +48.25 +0.17% 28701.66 28620.67  17  13
    *ナスダック   9012.21 -10.18 -0.11% 9052.00 8995.56 944 1477
    *S&P500     3240.79  +0.88 +0.03% 3247.93 3236.46 237 262
    *SOX指数     1860.06  -4.43 -0.24%  
    *225先物    23790 大証比 -50 -0.21%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     109.46  -0.17 -0.16%  109.59  109.44 
    *ユーロ・ドル  1.1185 +0.0087 +0.78%  1.1185  1.1131 
    *ユーロ・円   122.49  +0.84 +0.69%  122.53  121.96 
    *ドル指数     96.95  -0.58 -0.59%   97.55   96.95 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.59  -0.04        0.00   0.00 
    *10年債利回り   1.87  -0.02        0.00   0.00 
    *30年債利回り   2.31  -0.01        0.00   0.00 
    *日米金利差    1.87  -0.03   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     61.66  -0.02 -0.03%   61.97   61.24 
    *金先物      1517.80   +3.4 +0.22% 1519.90 1512.10
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7644.90 +12.66 +0.17% 7665.40 7622.46  67  32
    *独DAX    13337.11 +36.13 +0.27% 13381.44 13311.52  18  10
    *仏CAC40    6037.39  +7.84 +0.13% 6065.00 6027.72  21  18

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)04時10分
    NY外為:リスクオン一服、ナスダックが下落に転じる、米10年債利回りは1.9%割れ

     NY外為市場ではリスク選好の動きが一段落した。連日史上最高値を更新してきたナスダックも利食いなどに上げが一服。下落に転じた。米債利回りは低下。米10年債利回りは1.9%割れ、1.87%で推移した。

    ドル・円は動意乏しく、109円45−50銭で戻りの鈍い展開となった。ユーロ・円は122円55銭で高止まりとなった。

    Powered by フィスコ
  • 2019年12月28日(土)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ユーロドル、じり高

     27日のニューヨーク外国為替市場でユーロドルはじり高。4時時点では1.1184ドルと2時時点(1.1173ドル)と比べて0.0011ドル程度のユーロ高水準だった。ロンドンフィックスでユーロ売りになった以外は、ユーロドルは一日を通してほぼ一本調子で上昇し、4時過ぎに一時1.1185ドルと13日以来の高値をつけた。

     ユーロ円も底堅い。4時時点では122.47円と2時時点(122.39円)と比べて8銭程度のユーロ高水準。ナスダック総合はマイナス圏に入っての取引になっているがリスクオフにもならず、ユーロドルの買いに連れて13日以来となる122.50円まで上値を広げた。

     ドル円は小動き。4時時点では109.45円と2時時点(109.47円)と比べて2銭程度のドル安水準。ユーロを中心にドル売りが優勢となっていることもあり上値が重い。その一方でクロス円の買いも出ていることでドル円は109円半ばでのもみ合いから抜け出せない。一日のレンジを通しても20銭程度しかない。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:109.43円 - 109.63円
    ユーロドル:1.1096ドル - 1.1185ドル
    ユーロ円:121.57円 - 122.50円

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム