ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2020年03月26日(木)のFXニュース(4)

  • 2020年03月26日(木)12時45分
    ユーロドル、1.0850ドルと1.0950ドルに順・逆指値オーダー

     ユーロドルは、欧州中央銀行(ECB)によるアウトライト・マネタリー・トランザクション(OMT)導入観測から1.09ドル台前半で堅調推移。上値には、1.0950ドルに売りオーダー、超えるとストップロス買いが控えている。下値には、1.0850ドルに買いオーダー、割り込むとストップロス売りが控えている。

  • 2020年03月26日(木)12時43分
    ドル・円:ドル・円は弱含み、日本株安で円買い基調

     26日午前の東京市場でドル・円は弱含み。早朝の取引で111円前半を付けた後は値を下げ、111円を割り込んだ。その後、日経平均株価の下げ幅拡大によるリスク回避的な円買いでドルは一段安となり、110円46銭まで弱含んだ。ただ、ドルは根強い買いで正午にかけては下げ渋っている。

     ここまでの取引レンジはドル・円は110円46銭から111円30銭、ユーロ・円は120円61銭から121円09銭、ユーロ・ドルは1.0871ドルから1.0934ドル。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月26日(木)12時39分
    日経平均後場寄り付き:前日比746.52円安の18800.11円

    日経平均株価指数後場は、前日比746.52円安の18800.11円でスタート。
    東京外国為替市場、ドル・円は3月26日12時36分現在、110.60円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月26日(木)12時13分
    ドル・円は弱含み、日本株安で円買い基調

     26日午前の東京市場でドル・円は弱含み。早朝の取引で111円前半を付けた後は値を下げ、111円を割り込んだ。その後、日経平均株価の下げ幅拡大によるリスク回避的な円買いでドルは一段安となり、110円46銭まで弱含んだ。ただ、ドルは根強い買いで正午にかけては下げ渋っている。

     ここまでの取引レンジはドル・円は110円46銭から111円30銭、ユーロ・円は120円61銭から121円09銭、ユーロ・ドルは1.0871ドルから1.0934ドル。

    【要人発言】
    ・マコネル米上院共和党院内総務の周辺
    「新型コロナウイルス景気対策法案は今晩採決」

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月26日(木)12時08分
    東京外国為替市場概況・12時 ドル円、下げ渋り

     26日の東京外国為替市場でドル円は下げ渋り。12時時点では110.72円とニューヨーク市場の終値(111.21円)と比べて49銭程度のドル安水準だった。日経平均株価が900円超、ダウ先物が250ドル超下落するにつれて110.46円まで下押しした。ただ、米共和党のマコネル上院院内総務の側近から「米上院は、今夜新型コロナ景気対策法案を採決」と伝わると時間外のダウ先物は一時下げ幅を消す動きに。ドル円もつれる形で110.85円付近まで切り返した。

     ユーロドルは伸び悩み。12時時点では1.0914ドルとニューヨーク市場の終値(1.0882ドル)と比べて0.0032ドル程度のユーロ高水準だった。10時前に1.0934ドルまで買い上げられたが、米景気対策法案の可決期待からドルが買い戻されたため一時1.09ドルを割り込むなど買いは一服している。

     ユーロ円は下値が堅い。12時時点では120.84円とニューヨーク市場の終値(121.02円)と比べて18銭程度のユーロ安水準だった。株安での下げは120.51円までに留まり、その後はドル円の下げ渋りにつれて120.90円台まで持ち直した。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.46円 - 111.30円
    ユーロドル:1.0871ドル - 1.0934ドル
    ユーロ円:120.51円 - 121.09円

  • 2020年03月26日(木)11時41分
    日経平均前場引け:前日比743.34円安の18803.29円

    日経平均株価指数は、前日比743.34円安の18803.29円で前場引け。
    東京外国為替市場、ドル・円は11時40分現在、110.81円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月26日(木)11時39分
    ドル円 110.80円台へ持ち直す、米景気対策法案への期待感

     ドル円は110円半ばから110.80円台まで回復。米共和党のマコネル上院院内総務の側近から「米上院は、今夜新型コロナ景気対策法案を採決」との発言が伝わっており、景気対策法案可決への期待感がドル買いに繋がっているか。時間外のダウ先物は140ドル安程度での推移。

  • 2020年03月26日(木)11時10分
    ハンセン指数スタート0.33%高の23604.83(前日比+77.64)

    香港・ハンセン指数は、0.33%高の23604.83(前日比+77.64)でスタート。
    日経平均株価指数、11時09分現在は前日比843.52円安の18703.11円。
    東京外国為替市場、ドル・円は110.58円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月26日(木)10時39分
    人民元対ドル基準値7.0692元

    人民元対ドル基準値7.0692元

    中国人民元対ドル基準値 7.0692元(前日 7.0742元)

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月26日(木)10時35分
    【ディーラー発】円買い優勢(東京午前)

    反落して寄り付いた日経平均が前日比900円超安まで下げ幅を拡大したことが嫌気され、ドル円は110円45銭付近まで下落。また、クロス円もユーロ円が120円50銭付近まで、ポンド円が一時130円52銭付近まで値を崩すなど円買いが優勢。また、オセアニア通貨は売りが強まり、豪ドルは対ドルで0.5870付近まで、対円で64円91銭付近まで下値を拡大、NZドルも対ドルで0.5775付近まで、対円で63円85銭付近まで水準を切り下げている。10時35分現在、ドル円110.555-563、ユーロ円120.524-536、ユーロドル1.09020-030で推移している。

  • 2020年03月26日(木)10時20分
    ドル円110.46円までじり安、日米株価指数が軟調推移

     ドル円は、日経平均株価が870円程度の下落、ダウ先物が小幅安で推移し、米10年債利回りが0.79%台へ低下していることで、110.46円までじり安に推移。ユーロ円は120.55円、豪ドル円は64.98円、NZドル円は63.87円まで連れ安。

  • 2020年03月26日(木)10時12分
    ドル円110.54円までじり安、米10年債利回りが0.79%台へ低下

     ドル円は、米10年債利回りが0.79%台へ低下し、日経平均株価が880円超下落していることで、一目均衡表・雲の上限110.58円を下抜けて110.54円までじり安。

  • 2020年03月26日(木)10時08分
    東京外国為替市場概況・10時 ドル円、弱含み

     26日の東京外国為替市場でドル円は弱含み。10時時点では110.73円とニューヨーク市場の終値(111.21円)と比べて48銭程度のドル安水準だった。年度末に向けた本邦輸出企業からとみられるドル売り・円買いに押され、戻り鈍いまま昨日の安値110.76円を割り込み110.60円まで下げ足を速めた。その後、東京仲値ではドル買いに振れて一時110.81円まで反発するも上値は重いままだった。

     ユーロドルは堅調。10時時点では1.0921ドルとニューヨーク市場の終値(1.0882ドル)と比べて0.0039ドル程度のユーロ高水準だった。昨日に伝わった「欧州中央銀行(ECB)による無制限の債券買い入れ策実施の可能性」を受けた流れが継続。1.09ドル台に乗せると上昇力が強まり、仲値絡みのユーロ買いにも後押しされて1.0934ドルまで上値を伸ばした。一方でオセアニア通貨の上値は重いまま、10時過ぎには豪ドル/ドルは0.5879ドル、NZドル/ドルが0.5778ドルまでレンジの下限を広げている。

     ユーロ円は10時時点では120.93円とニューヨーク市場の終値(121.02円)と比べて9銭程度のユーロ安水準だった。安寄りし下げ幅を拡大した日経平均を眺めながら120.61円まで下値を広げるも、本日も仲値にかけて急反発し121.08円付近まで上昇した。ただし、オセアニア時間につけた高値121.09円には届かず、仲値後には再び120円後半まで押し戻されている。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:110.60円 - 111.30円
    ユーロドル:1.0871ドル - 1.0934ドル
    ユーロ円:120.61円 - 121.09円

  • 2020年03月26日(木)10時02分
    ドル・円:ドル・円は、110円90銭近辺で推移し、やや伸び悩む展開

     26日午前の東京市場でドル・円は、110円90銭近辺で推移し、やや伸び悩む展開。米国の大規模経済支援策への期待は残されているものの、今年前半の米国経済は大幅に悪化するとの見方は変わっていないため、リスク選好的なドル買い・円売りはやや一服しているようだ。

     ここまでの取引レンジはドル・円は110円78銭から111円30銭、ユーロ・円は120円61銭から121円09銭、ユーロ・ドルは1.0871ドルから1.0896ドル。

    ■今後のポイント
    ・欧米諸国での新型肺炎の感染拡大に対する警戒感
    ・米国の無制限量的緩和
    ・主要国の財政出動期待

    NY原油先物(時間外取引):高値24.65ドル 安値23.98ドル 直近値24.48ドル

    Powered by フィスコ
  • 2020年03月26日(木)09時56分
    ドル円仲値、110.77円 三菱UFJ銀行

     三菱UFJ銀行が26日発表したドル円相場の仲値は110.77円となった。前営業日の111.16円から39銭程度の円高・ドル安水準となった。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
田向宏行 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム