【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2020年07月25日(土)のFXニュース(2)
-
2020年07月25日(土)09時13分
NY市場動向(取引終了):ダウ182.44ドル安(速報)、原油先物0.20ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26469.89 -182.44 -0.68% 26625.70 26402.86 8 22
*ナスダック 10363.18 -98.24 -0.94% 10418.75 10217.31 676 1959
*S&P500 3215.63 -20.03 -0.62% 3227.26 3200.05 113 387
*SOX指数 2038.71 -32.26 -1.56%
*225先物 22760 大証比 +10 +0.04%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 106.06 -0.80 -0.75% 106.90 105.68
*ユーロ・ドル 1.1652 +0.0056 +0.48% 1.1658 1.1581
*ユーロ・円 123.58 -0.35 -0.28% 123.97 122.84
*ドル指数 94.35 -0.34 -0.36% 94.83 94.33【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.15 -0.00 0.15 0.14
*10年債利回り 0.59 +0.01 0.60 0.55
*30年債利回り 1.22 -0.01 1.26 1.20
*日米金利差 0.57 -0.01【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 41.27 +0.20 +0.49% 41.67 40.66
*金先物 1927.4 +10.0 +0.52% 1933.6 1908.0
*銅先物 289.4 -4.5 -1.53% 293.1 286.7
*CRB商品指数 143.05 +0.11 +0.07% 143.07 142.15【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6123.82 -87.62 -1.41% 6211.44 6099.06 18 83
*独DAX 12838.06 -265.33 -2.02% 12935.50 12812.02 0 30
*仏CAC40 4956.43 -77.33 -1.54% 4982.12 4925.41 3 37Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)09時12分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.75%高、対ユーロ0.27%高
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 106.06円 -0.80円 -0.75% 106.86円
*ユーロ・円 123.60円 -0.33円 -0.27% 123.93円
*ポンド・円 135.75円 -0.40円 -0.29% 136.15円
*スイス・円 115.13円 -0.34円 -0.30% 115.48円
*豪ドル・円 75.34円 -0.52円 -0.68% 75.85円
*NZドル・円 70.45円 -0.46円 -0.65% 70.90円
*カナダ・円 79.06円 -0.63円 -0.79% 79.69円
*南アランド・円 6.38円 -0.04円 -0.56% 6.41円
*メキシコペソ・円 4.76円 +0.01円 +0.24% 4.75円
*トルコリラ・円 15.49円 -0.12円 -0.76% 15.61円
*韓国ウォン・円 8.83円 -0.06円 -0.68% 8.89円
*台湾ドル・円 3.60円 -0.03円 -0.87% 3.63円
*シンガポールドル・円 76.72円 -0.38円 -0.49% 77.10円
*香港ドル・円 13.68円 -0.10円 -0.75% 13.79円
*ロシアルーブル・円 1.48円 -0.02円 -1.13% 1.50円
*ブラジルレアル・円 20.32円 -0.17円 -0.83% 20.49円
*タイバーツ・円 3.35円 -0.02円 -0.52% 3.37円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -2.35% 112.23円 101.19円 108.61円
*ユーロ・円 +1.50% 124.43円 114.43円 121.77円
*ポンド・円 -5.77% 147.96円 124.10円 144.07円
*スイス・円 +2.51% 115.68円 106.74円 112.31円
*豪ドル・円 -1.18% 76.87円 59.91円 76.24円
*NZドル・円 -3.69% 73.54円 59.51円 73.15円
*カナダ・円 -5.46% 84.75円 73.82円 83.63円
*南アランド・円 -17.78% 7.83円 5.61円 7.75円
*メキシコペソ・円 -17.10% 6.01円 4.23円 5.74円
*トルコリラ・円 -15.04% 19.67円 14.64円 18.24円
*韓国ウォン・円 -6.12% 9.66円 8.41円 9.40円
*台湾ドル・円 -0.69% 3.71円 3.33円 3.62円
*シンガポールドル・円 -5.00% 81.92円 73.18円 80.75円
*香港ドル・円 -1.91% 14.42円 13.02円 13.95円
*ロシアルーブル・円 -15.69% 1.80円 1.31円 1.75円
*ブラジルレアル・円 -24.69% 28.96円 17.90円 26.98円
*タイバーツ・円 -8.28% 3.73円 3.22円 3.65円Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)07時05分
NY金先物は米中関係悪化で一時1904.60ドルまで買われる
COMEX金8月限終値:1897.50 ↑7.50
24日のNY金先物8月限は小幅続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+7.50ドルの1オンス=1897.50ドルで取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは1880.50ドル−1904.60ドル。24日のアジア市場で1880.50ドルまで売られたが、米中関係の悪化を意識した買いが入り、ニューヨーク市場の朝方に節目の1900ドルを突破し、1904.60ドルまで一段高となった。利益確定を狙った売りが観測されており、1839.50ドルまで下げたものの、押し目買いの興味は残されており、金先物は時間外取引でも前日末の水準を維持した。
・NY原油先物:反発、ドル安進行を意識した買いが入る
NYMEX原油9月限終値:41.29 ↑0.22
24日のNY原油先物9月限は反発。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は、前営業日比+0.22ドルの1バレル=41.29ドルで取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは40.66ドル−41.67ドル。24日のロンドン市場で41.67ドルまで買われた後、米中関係の悪化などを嫌ってニューヨーク市場で一時40.66ドルまで下落したが、ドル安・ユーロ高が進行したことを意識して41ドル台に戻した。
Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)07時04分
【IMM:円買い持ち増】来週の注目:FOMC、米Q2GDP速報値、米中対立、追加財政策の行方
シカゴ先物のデータによると、投機家や投資家の円の買い持ち高が2週連続で増加した。
米国の一部の州でウイルス感染が再燃しており経済活動の再開が滞っているが、世界各国では、経済や旅行規制が引き続き段階的に解消されつつある。米中対立や米国の追加財政策の行方に引き続き注目が集まる。
米国では今週末に家賃の支払いや、学生ローンの返済を凍結する政策が失効する。さらに、失業保険補助も今月中に失効する。ウイルス感染に収束が見られず経済活動の再開が滞る中、従業員の解雇を再開する企業も見られる。こういった環境下で米国政府の財政支援は引き続き必要となる。今月中に追加財政策の合意が求められるが、民主・共和党の意見の相違は大きく交渉が難航することは必至。追加措置が実施されなければ米国経済の見通しが一段と悪化しドル売り圧力を強める。
米連邦準備制度理事会(FRB)は28−29日に連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する。また、4−6月期国内総生産(GDP)速報値が発表される予定で注目が集まる。1−3月期の5%マイナス成長に続き、35%前後のマイナス成長と過去最大の落ちこみが予想されている。2四半期連続のマイナス成長で、景気後退が証明されることになる。FRBはFOMCで金融政策を据え置く見込み。ただ、週次失業保険申請件数が予想外にウイルスがピークをつけていた3月以降で初めて前週から増加するなど労働市場や経済の速やかな回復の兆候は見られず、危機前の強い経済には程遠い。このため、長期にわたり緩和策を維持する方針を再表明すると見られる。市場は9月のFOMCでフォワードガイダンスを強化するなどの追加措置がとられると見ており声明やパウエルFRB議長の会見で追加緩和が示唆されるかどうかに注目したい。
■来週の主な注目イベント
●米国
27日:6月耐久財受注、7月ダラス連銀製造業活動
28日:5月S&P米住宅価格指数、7月消費者信頼感指数、7月リッチモンド連銀製造業指数
28−29日:FOMC:予想政策据え置き、パウエルFRB議長会見
29日:6月中古住宅販売仮契約
30日:4−6月期国内総生産(GDP)速報値
31日:6月PCEコアデフレーター、ミシガン大学消費者景況感指数確定値●中国
31日:7月製造業・非製造業PMI●ユーロ圏
27日:英国と欧州連合(EU)、離脱関連の非公式会合
30日:欧州中央銀行(ECB)、経済報告、ユーロ圏6月失業率、独GDP、失業率、インフレ
31日:4−6月期GDP、7月CPI●英国
27日:英国と欧州連合(EU)、離脱関連の非公式会合●カナダ
31日:5月GDP●地政学的リスク
ベネズエラ
北朝鮮:
イラン
ガザ紛争
シリア
イエメン
香港
【IMM】
*円
ネット・円買い持ち:+19,307(7/21)←円買い持ち:+18,326(7/14)(直近ネット円買い持ち最高水準:08年3/25+65,920、04年2/6+64499)(過去最高ネット円売り持ち高:07年6/26-188,077)*ユーロ
ネット・ユーロ買い持ち:+125,047(7/21)←ユーロ買い持ち:+110,912(7/14)
(07年5/15:+119,538過去最高買い持ち高、10年2/9-57,152過去最高の売り持ち高)
*ポンド
ネット・ポンド売り持ち:−15,080(7/21)←ポンド売り持ち:−13,586(7/14)(07
年7/22:直近ネット買い持ち高最高水準+98,366)
*スイスフラン
ネット・スイスフラン買い持ち:+7,379(7/21)←スイスフラン買い持ち:+7,057(7/14)(過去最高スイスフランネット売り持ち高:07年6/19:-79,331)*加ドル
ネット・加ドル売り持ち:−16,698(7/21)←加ドル売り持ち:−19,775(7/14)
(直近ネット買い持ち高最高水準:07年10/12+83001)
*豪ドル
ネット・豪ドル売り持ち:-205(7/21)←豪ドル買い持ち:+4250(7/14)Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)06時07分
ニューヨーク外国為替市場概況・24日 ドル円、続落
24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は106.14円と前営業日NY終値(106.86円)と比べて72銭程度のドル安水準だった。米政府が知的財産保護を理由にテキサス州ヒューストンの中国総領事館閉鎖を命令すると、中国は四川省成都にある米総領事館の閉鎖を要求する報復行為に出た。また、米司法省高官は「当局が在サンフランシスコ中国総領事館に逃げ込んだ中国人研究者を拘束した」と明らかにした。米中関係の悪化で世界的に株価が下落すると、投資家がリスク回避姿勢を強め安全資産とされる円を買う動きが広がった。これまでサポートとして意識されていた5月6・7日の安値105.99円を割り込むと断続的にストップロスを誘発し、一時105.68円と3月16日以来約4カ月ぶりの安値を更新した。7月米製造業・サービス部門PMI速報値が予想を下回ったことも相場の重し。本日は日本がスポーツの日の祝日で休場だったため円の取引量が少なく、少額の売買でも値が振れやすい面があった。
なお、23時発表の6月米新築住宅販売件数は年率換算で前月比13.8%増の77万6000件と2007年7月以来約13年ぶりの高水準を付けたが、相場の反応は限られた。ユーロドルは6日続伸。終値は1.1656ドルと前営業日NY終値(1.1596ドル)と比べて0.0060ドル程度のユーロ高水準だった。欧州時間発表の7月独製造業・サービス部門PMI速報値や7月ユーロ圏製造業・サービス部門PMI速報値が予想を上回ったことで、ユーロ圏景気の回復期待からユーロ買い・ドル売りが入りやすい地合いとなった。20時過ぎに一時1.1581ドルの本日安値まで下押しする場面もあったが、ポジション調整の域を出ず長続きしなかった。NY市場に入ると、米中関係の悪化で全般ドル売りが活発化した流れに沿って一時1.1658ドルと2018年9月27日以来約1年10カ月ぶりの高値を付けている。なお、主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスも一時94.33と18年9月27日以来およそ1年10カ月ぶりの低水準を更新した。
ユーロ円は続落したものの、下値は堅かった。終値は123.70円と前営業日NY終値(123.93円)と比べて23銭程度のユーロ安水準。ダウ平均が一時250ドル近く下落したことを背景にリスク回避的な円買いが先行し122.84円と日通し安値を付けたものの、そのあとはユーロドルが上昇した影響を受けたためNY中盤以降は買い戻しが目立つ展開となった。取引終了間際には一時123.72円付近まで値を戻した。
本日の参考レンジ
ドル円:105.68円 - 106.90円
ユーロドル:1.1581ドル - 1.1658ドル
ユーロ円:122.84円 - 123.97円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月25日(土)05時13分
7月24日のNY為替・原油概況(訂正)
24日のニューヨーク外為市場でドル・円は106円29銭から105円68銭まで下落して引けた。米国がテキサス州ヒューストンの中国総領事館の閉鎖を命じた報復措置として中国も米国に成都の総領事館閉鎖を要求、トランプ大統領は「米中貿易協定は署名当初に比べ意味がなくなった」と悲観的な見解を示したため米中対立深刻化への懸念にリスク回避の円買いが加速した。また、、米3年、5年債の利回りが過去最低を記録し、ドル売りが強まった。
ユーロ・ドルは1.1598ドルから1.1648ドルまで上昇し引けた。
ユーロ・円は122円84銭まで下落後、123円70銭まで上昇。
ポンド・ドルは1.2748ドルまで下落後、1.2804ドルまで上昇した。
ドル・スイスは0.9249フランまで上昇後、0.9216フランまで下落した。
NY原油先物は反発。ドル安で割安感が広がった。
[経済指標]
・米・6月新築住宅販売件数:77.6万戸(予想:70.0万戸、5月:68.2万戸←67.6万戸)
・米・7月製造業PMI速報値:51.3(予想:52.0、6月:49.8)
・米・7月サービス業PMI速報値:49,6(予想:51.0、6月:47.9)
・米・7月総合PMI速報値:50,0(6月:47.9)Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)04時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、買い戻し
24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は買い戻し。4時時点では106.00円と2時時点(105.70円)と比べて30銭程度のドル高水準。1日を通して1円以上下落し、3月16日以来となる105.68円まで下がったが、NY午後に入ると買い戻しが入り106円台を一時回復した。市場関係者の間では連休明けの東京勢は、連休前の水準と比較すると大幅にドル安なことで、週明けはドル買いから入る可能性が高いと予測する声もあり、週末を前に利食いが入っていたとの声も聞こえた。
なおトランプ米大統領は「日本は自動車で何年にもわたって米国の利益を奪ってきている」とインタビュー内で発言をしたが、市場の反応はほぼなかった。ユーロ円も買い戻し。4時時点では123.34円と2時時点(122.98円)と比べて36銭程度のユーロ高水準。一時122.84円まで弱含んだユーロ円も、ドル円同様に利食いの買い戻しが入り一時123.40円台を回復した。
ユーロドルは堅調。4時時点では1.1635ドルと2時時点(1.1635ドル)とほぼ同水準だった。NY午前につけた1.1638ドルを上抜け、堅調に推移し1.1648ドルまで上値を広げた。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:105.68円 - 106.90円
ユーロドル:1.1581ドル - 1.1648ドル
ユーロ円:122.84円 - 123.97円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月25日(土)03時59分
NY外為:リスク回避一服、米株下げ止まる、ダウ141ドル安
NY外為市場では引けにかけて米国株式相場の下げが一段落したことに連れて、リスク回避の動きも一服した。ドル・円は105円68銭の安値から105円99銭まで戻した。ユーロ・円は122円84銭まで下落し21日来の安値を更新後、123円42銭まで反発。ユーロ・ドルは1.1598ドルから1.1648ドルまで上昇後、高止まりとなった。
ダウ平均株価は一時220ドル近く下げたのち、引けにかけて下げ幅を縮小。141ドル安で推移。米10年債利回りは0.57%から0.59%まで上昇した。
Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)03時46分
ドル円、下げ渋り 106.02円付近まで戻す
ドル円は下げ渋り。2時過ぎに一時105.68円と3月16日以来約4カ月ぶりの安値を付けたものの、売り一巡後は週末を控えたポジション調整目的の円売り・ドル買いが出て106.02円付近まで値を戻した。
なお、トランプ米大統領は「日本は自動車で何年にもわたって米国の利益を奪ってきた」「頻繁にツイートをしたことを後悔している」などと述べたと伝わった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月25日(土)03時32分
NY市場動向(午後2時台):ダウ157ドル安、原油先物0.08ドル高
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26495.40 -156.93 -0.59% 26625.70 26424.16 7 23
*ナスダック 10382.62 -78.80 -0.75% 10418.75 10217.31 692 1829
*S&P500 3216.10 -19.56 -0.60% 3227.26 3200.05 117 386
*SOX指数 2048.10 -22.87 -1.10%
*225先物 22760 大証比 +10 +0.04%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 105.89 -0.97 -0.91% 106.44 105.68
*ユーロ・ドル 1.1643 +0.0047 +0.41% 1.1646 1.1581
*ユーロ・円 123.29 -0.64 -0.52% 123.51 122.84
*ドル指数 94.38 -0.31 -0.33% 94.83 94.38
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.15 -0.00 0.00 0.00
*10年債利回り 0.58 +0.00 0.00 0.00
*30年債利回り 1.23 -0.00 0.00 0.00
*日米金利差 0.57 +0.01
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 41.15 +0.08 +0.19% 41.67 40.66
*金先物 1897.90 +7.90 +0.42% 1904,50 1880.50
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6123.82 -87.62 -1.41% 6211.44 6099.06 18 83
*独DAX 12838.06 -265.33 -2.02% 12935.50 12812.02 #VALUE! 30
*仏CAC40 4956.43 -77.33 -1.54% 4982.12 4925.41 3 37Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)02時42分
[通貨オプション]OP買い加速、リスク警戒感強まる
ドル・円オプション市場で変動率は過去最低水準付近から上昇した。レンジ相場抜けやリスク警戒感を受けたオプション買いが加速しほぼ1カ月ぶり高水準となった。
リスクリバーサルでも円コールスプレッドが拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが加速し、1,3カ月物は1カ月ぶり最大となった。
■変動率
・1カ月物5.37%⇒6.67% (08年10/24=31.044%)
・3カ月物5.97%⇒6.7%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物7.03%⇒7.55%(08年10/24=25.50%)
・1年物7.13%⇒7.49%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+0.81%⇒+1.28%(08年10/27=+10.90%)
・3カ月物+1.31%⇒+1.72%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+2.03%⇒+2.34%(08年10/27=+10.71%)
・1年物+2.30%⇒+2.51%(08年10/27=+10.71%)Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)02時10分
NY外為:ドル続落、見通し悪化で金利先安感
NY外為市場でドルは続落した。ドル指数は94.41まで下落し2018年8月来の安値を更新。ユーロ・ドルは1.1593ドルから1.1638ドルまで上昇し2018年9月来の高値を更新した。ポンドドルは1.2748ドルから1.2795ドルまで上昇し6月来の高値を更新。ドル・スイスは0.9248フランから0.9219フランまで下落し、3月来の安値を更新した。
冴えない米国の雇用関連指標をきっかけに米国経済の回復が遅れるとの懸念が強まり米連邦準備制度理事会(FRB)の追加緩和観測も根強く、金利先安感にドル売りに拍車がかかったと見られる。
Powered by フィスコ -
2020年07月25日(土)02時05分
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、下げ幅拡大
24日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ幅拡大。2時時点では105.70円と24時時点(105.84円)と比べて14銭程度のドル安水準だった。すでに朝から1円以上ドル円は下がっているが、105円台後半でも戻しが浅く、3月16日以来となる105.68円まで下げ幅を小幅ながら広げた。本日も米国でサンフランシスコ領事館の中国人研究者が拘留されるなど、米中関係悪化を懸念して週末を前にリスクヘッジをする動きが強い。
ユーロドルは堅調。2時時点では1.1635ドルと24時時点(1.1625ドル)と比べて0.0010ドル程度のユーロ高水準だった。ユーロドルは本日高値に近い1.1638ドル近辺での取引が続いている。なお欧州連合(EU)は「監視や抑制につながるテクノロジーは香港には輸出を制限する」と発表し、西側諸国の中国包囲網が徐々に広がっている。
ユーロ円はもみ合い。2時時点では122.98円と24時時点(123.05円)と比べて7銭程度のユーロ安水準だった。ドル円の上値が重く、ユーロが底堅いことでユーロ円は方向感がなくもみ合いだった。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:105.68円 - 106.90円
ユーロドル:1.1581ドル - 1.1638ドル
ユーロ円:122.84円 - 123.97円Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月25日(土)01時58分
ドル円、一時105.69円 3月16日以来約4カ月ぶりの安値
ドル円は一時105.69円と3月16日以来約4カ月ぶりの安値を付けた。米中関係の悪化で米国株が軟調に推移すると、投資家がリスク回避姿勢を強め安全資産とされる円を買う動きが広がった。市場では「24日は日本が祝日のため円の取引量が少なく、少額の売買でも値が振れやすい面もあった」との声が聞かれた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2020年07月25日(土)01時30分
NY市場動向(午後0時台):ダウ137ドル安、原油先物0.36ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 26515.57 -136.76 -0.51% 26625.70 26464.29 9 20
*ナスダック 10351.34 -110.08 -1.05% 10418.75 10217.31 661 1803
*S&P500 3219.11 -16.55 -0.51% 3227.26 3202.07 129 374
*SOX指数 2060.12 -10.85 -0.52%
*225先物 22760 大証比 +10 +0.04%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 105.82 -1.04 -0.97% 106.44 105.76
*ユーロ・ドル 1.1634 +0.0038 +0.33% 1.1639 1.1581
*ユーロ・円 123.11 -0.82 -0.66% 123.51 122.84
*ドル指数 94.45 -0.24 -0.25% 94.83 94.41
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.14 -0.01 0.00 0.00
*10年債利回り 0.58 +0.00 0.00 0.00
*30年債利回り 1.23 -0.00 0.00 0.00
*日米金利差 0.56 +0.00
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 40.71 -0.36 -0.88% 41.67 40.67
*金先物 1895.80 +5.8 +0.31% 1904,50 1880.50
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6123.82 -87.62 -1.41% 6211.44 6099.06 18 83
*独DAX 12838.06 -265.33 -2.02% 12935.50 12812.02 #VALUE! 30
*仏CAC40 4956.43 -77.33 -1.54% 4982.12 4925.41 3 37Powered by フィスコ
2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]NY市場動向(午前10時台):ダウ195ドル高、原油先物0.72ドル高(11/23(土) 00:58)
- [NEW!]【市場反応】米11月ミシガン大消費者信頼感指数確報値は予想下回る、長期期待インフレ率は上昇、ドル底堅く推移(11/23(土) 00:44)
- 【市場反応】米11月サービス業PMI速報値は予想外に上昇、ドル買い(11/23(土) 00:09)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、強含み(11/23(土) 00:06)
- 【速報】ドル・円154.80円、ドル買い後退、米11月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想下回る(11/23(土) 00:02)
- 【速報】米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値は予想下回り71.8(11/23(土) 00:01)
- 【速報】ドル・円155.02円、ドル買い加速、米11月サービス業PMI速報値が予想以上に改善(11/22(金) 23:52)
- 【速報】米・11月製造業PMI速報値は予想下回り48.8(11/22(金) 23:51)
- ドル円、強含み 米PMIは比較的良好な結果に(11/22(金) 23:49)
- 【NY為替オープニング】米PMIやミシガン大消費者信頼感に注目、英欧の景気冴えず、ECBの大幅利下げ観測強まる(11/22(金) 23:38)
- 【市場反応】カナダ9月小売売上高、カナダドル堅調(11/22(金) 22:55)
- 【速報】カナダ・9月小売売上高は予想に一致+0.4%(11/22(金) 22:30)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(11/22(金) 22:10)
- 欧州外国為替市場概況・22時 ユーロドル、上値が限られる(11/22(金) 22:07)
- ドル・円は安値もみ合い、欧州通貨売り一服(11/22(金) 20:20)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ユーロドル、年初来安値更新(11/22(金) 20:07)
- ドル・円は軟調、欧州通貨の急落が目立つ(11/22(金) 19:31)
- NY為替見通し=ウクライナ情勢を気にしつつ米指標を確認か(11/22(金) 19:30)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月22日(金)16時31分公開
ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き -
2024年11月22日(金)13時30分公開
IG証券の特徴やキャンペーン、スプレッドやスワップポイントなどの他社との比較、メリット・デメリットを解説!口座開設まで… -
2024年11月22日(金)09時35分公開
ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。 -
2024年11月22日(金)07時00分公開
11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回り… -
2024年11月21日(木)16時42分公開
年内の注目イベントこなして休暇モード態勢だが、ドルのビットは根強く円相場の不安定さも変わらずか - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
- 11月21日(木)■『植田日銀総裁の発言』と『注目度の高い米国の経済指標の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は153円台から154円台前半を買いゾーンにした米ドル押し目買い戦略で臨む!12月FOMCでの一波乱以外は相場に大きなテーマは見当たらない(今井雅人)
- ウクライナ情勢激化→円高+ドル高+欧州通貨売り!ロシアが中距離弾道ミサイル使用→リスク回避加速。(FXデイトレーダーZERO)
- ロシアからICBM級ミサイル発射かでリスクオフに、円買いも進んでドル円153円台も見たが不安定な値動き(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)