ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2020年11月14日(土)のFXニュース(2)

  • 2020年11月14日(土)10時41分
    NY市場動向(取引終了):ダウ399.64ドル高(速報)、原油先物0.99ドル安

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 29479.81 +399.64   +1.37% 29559.25 29203.90   30   26
    *ナスダック   11829.29 +119.70   +1.02% 11849.79 11715.52 2014  721
    *S&P500      3585.15  +48.14   +1.36%  3593.66  3552.57  475   29
    *SOX指数     2508.82  +30.40   +1.23%
    *225先物       25620 大証比 +280   +1.10%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     104.59   -0.54   -0.51%   105.16   104.56
    *ユーロ・ドル   1.1834 +0.0028   +0.24%   1.1837   1.1799
    *ユーロ・円    123.77   -0.35   -0.28%   124.30   123.66
    *ドル指数      92.72   -0.24   -0.26%   93.01   92.71

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    0.18   +0.00      0.18    0.17
    *10年債利回り    0.90   +0.02      0.90    0.86
    *30年債利回り    1.65   +0.01      1.65    1.61
    *日米金利差     0.87   -0.01

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      40.13   -0.99   -2.36%   40.94   40.09
    *金先物       1886.5   +13.2   +0.70%   1895.8   1872.1
    *銅先物       318.5   +3.3   +1.05%   319.6   313.5
    *CRB商品指数   151.86   -1.15   -0.76%   153.13   151.82

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     6316.39  -22.55   -0.36%  6338.97  6280.40   48   51
    *独DAX     13076.72  +23.77   +0.18% 13145.48 13004.82   17   13
    *仏CAC40     5380.16  +17.59   +0.33%  5411.12  5343.25   32   6

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)10時40分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.52%高、対ユーロ0.29%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           104.58円   -0.55円    -0.52%   105.13円
    *ユーロ・円         123.76円   -0.36円    -0.29%   124.12円
    *ポンド・円         138.01円   +0.10円    +0.07%   137.91円
    *スイス・円         114.58円   -0.34円    -0.30%   114.93円
    *豪ドル・円          76.04円   +0.01円    +0.01%   76.03円
    *NZドル・円         71.61円   -0.31円    -0.43%   71.92円
    *カナダ・円          79.60円   -0.41円    -0.51%   80.01円
    *南アランド・円        6.75円   +0.03円    +0.49%    6.72円
    *メキシコペソ・円       5.13円   +0.03円    +0.56%    5.10円
    *トルコリラ・円       13.66円   -0.00円    -0.04%   13.66円
    *韓国ウォン・円        9.45円   +0.01円    +0.14%    9.43円
    *台湾ドル・円         3.67円   -0.02円    -0.48%    3.69円
    *シンガポールドル・円   77.62円   -0.29円    -0.37%   77.91円
    *香港ドル・円         13.49円   -0.07円    -0.51%   13.56円
    *ロシアルーブル・円     1.35円   -0.01円    -0.60%    1.36円
    *ブラジルレアル・円     19.16円   -0.10円    -0.54%   19.26円
    *タイバーツ・円        3.47円   -0.01円    -0.37%    3.48円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -3.71%   112.23円   101.19円   108.61円
    *ユーロ・円           +1.63%   127.08円   114.43円   121.77円
    *ポンド・円           -4.21%   147.96円   124.10円   144.07円
    *スイス・円           +2.03%   117.89円   108.70円   112.31円
    *豪ドル・円           -0.26%   78.46円   59.91円   76.24円
    *NZドル・円         -2.10%   73.54円   59.51円   73.15円
    *カナダ・円           -4.82%   84.75円   73.82円   83.63円
    *南アランド・円       -12.97%    7.83円    5.61円    7.75円
    *メキシコペソ・円      -10.68%    6.01円    4.23円    5.74円
    *トルコリラ・円       -25.10%   19.10円   12.04円   18.24円
    *韓国ウォン・円        +0.46%    9.66円    8.41円    9.40円
    *台湾ドル・円         +1.25%    3.71円    3.36円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -3.88%   81.92円   73.18円   80.75円
    *香港ドル・円         -3.31%   14.42円   13.02円   13.95円
    *ロシアルーブル・円     -22.89%    1.80円    1.30円    1.75円
    *ブラジルレアル・円     -29.01%   27.69円   17.90円   26.98円
    *タイバーツ・円        -5.14%    3.73円    3.22円    3.65円

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)09時08分
    来週の注目:米小売売上高、住宅着工件数、中古住宅販売件数、英EU通商交渉の行方など

    来週は米国の小売売上高、住宅着工件数、中古住宅販売件数や大詰めを迎える英国とEUの離脱を巡る通商交渉の行方に注目が集まる。また、欧米での新型ウィルスの拡大は引き続き見通しの下方リスクとなる。石油輸出国機構(OPEC)プラスは会合で、協調減産緩和の時期延期を協議する見込み。

    米国では消費が経済をけん引するため特に小売売上高に注目。6カ月連続の伸びの拡大が予想されている。総売り上げはパンデミック前の水準を回復しており、消費は住宅セクターとともに成長に貢献。来週予定されている住宅関連指標でも住宅市場の強さが再表明される見通し。ただ、最新11月のミシガン大消費者信頼感指数が予想外に低下するなど、新型コロナウィルス感染再拡大が消費者マインドに大きく影響している証拠となっており、今後、パンデミックの拡大が再び消費を抑制する可能性が成長リスクとなる。

    同時に、ワクチンや治療薬開発の一段の前進で今年の春のパンデミック発生直後の状況とは異なる。来年上半期にもワクチンが承認され供給体制が整えば、米国保健福祉省(HHS)が全米の薬局を通してワクチンを米国民に配布する計画。ワクチンの実用化が鍵となり来年の第2四半期には本格的な経済活動の再開が期待されている。来年の回復を織り込む動きに米国債相場は下落基調でドルを支える可能性がある。来週は16日にFRBのクラリダ副議長がブルッキングス研究所のオンライン討論会に参加予定で、経済の判断・見通しや追加緩和の可能性が示唆されるか注目。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長はECBフォーラムで、欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁、ベイリー英中銀総裁と同様、ワクチン開発の進展は歓迎するものの、依然不透明感が強くワクチンが全国民に配布され経済に反映されるまでには「時間がかかる」と慎重で、当面、大規模緩和を維持する姿勢を見せている。

    英国と欧州連合(EU)の通商交渉では、年末に本格的な離脱を控えて、目標としていた期限までの合意はできなかった。しかし、協議は来週も継続することで両者の何らかの歩み寄りが期待されており、ポンドを支える。

    ■来週の主な注目イベント

    ●米国
    16日:11月ニューヨーク連銀製造業景気指数、デイリー米サンフランシスコ連銀総裁、クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長講演
    17日:10月小売売上高速報、10月輸入物価指数、10月鉱工業生産・設備稼働率、9月企業在庫、11月NAHB住宅市場指数9月対米国証券投資、バーキン米リッチモンド連銀総裁講演
    18日:10月住宅着工件数、許可件数、ウィリアムズ米NY連銀総裁、ブラード・セントルイス連銀総裁、カプラン米ダラス連銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁が講演
    19日:新規失業保険申請件数、フィラデルフィア連銀景況指数、10月先行指数、10月中古住宅販売件数
    20日:カプラン米ダラス連銀総裁、バーキン米リッチモンド連銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁、ジョージ米カンザスシティー地区連銀総裁が講演
    ●欧州
    16日:英国とEUの離脱を巡る通商交渉
    19日:EUサミット、新型コロナウィルス抑制に向けた取り組みを協議
    ●英国
    16日:英国とEUの離脱を巡る通商交渉

    ●中国
    ・10月鉱工業生産(前年比予想:+6.7%、9月:+6.9%)
    ・10月小売売上高(前年比予想:+5.0%、9月:+3.3%)

    ●地政学的リスク
    ベネズエラ
    北朝鮮:
    イラン
    ガザ紛争
    シリア
    イエメン
    香港

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)07時25分
    NY金先物は続伸、ユーロ反発を意識した買いが入る

    COMEX金12月限終値:1886.20 ↑12.90

     13日のNY金先物12月限は続伸。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+12.90ドルの1オンス=1886.20ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1872.10ドル−1895.80ドル。13日のアジア市場で1872.10ドルまで下げたが、まもなく反転。ニューヨーク市場の序盤にかけて1895.80ドルまで買われた。米国の政治不安は解消されていないことや、ユーロ高・米ドル安の相場展開を受けて金先物は底堅い動きとなった。


    ・NY原油先物:続落、すみやかな需給改善は期待できないとの見方

    NYMEX原油12月限終値:40.13 ↓0.99

     13日のNY原油先物12月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比-0.99ドルの1バレル=40.13ドルで取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは40.09ドル−40.94ドル。主要産油国による協調減産体制の緩和時期は数カ月程度先送りされる見込みだが、需給関係の大幅な改善は当面期待できないとの見方は変わっていないことから、原油先物の上値はさらに重くなった。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)07時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、続落

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は続落。終値は104.63円と前営業日NY終値(105.13円)と比べて50銭程度のドル安水準だった。10月米卸売物価指数(PPI)は予想を上回ったものの、食品とエネルギーを除くコア指数が予想を下回ったため円買い・ドル売りが先行。10日の安値104.82円を下抜けると目先のストップロスを断続的に巻き込んだ。11月米消費者態度指数(ミシガン大調べ)速報値が予想より弱い内容となったことも相場の重しとなり、一時104.56円と日通し安値を付けた。週末を控えたポジション調整目的の売りも出た。
     なお、米メディアが報じたところによると「米大統領選で勝敗が判明していなかったジョージア州では民主党のバイデン前副大統領が、ノースカロライナ州ではトランプ大統領が勝利を確実にした」もよう。全50州と首都ワシントンの勝者が決まり、全米538人の選挙人中、バイデン氏が306人、トランプ氏が232人を獲得したことになる。

     ユーロドルは続伸。終値は1.1834ドルと前営業日NY終値(1.1806ドル)と比べて0.0028ドル程度のユーロ高水準だった。ポンドドルの上昇につれたユーロ買い・ドル売りが入ったほか、米国株相場の上昇に伴うリスク・オンのドル売りが出た。6時30分前に一時1.1837ドルと日通し高値を更新した。

     ユーロ円は4日続落。終値は123.85円と前営業日NY終値(124.12円)と比べて27銭程度のユーロ安水準だった。欧州市場ではユーロドルの上昇につれた買いが入り一時124.30円と本日高値を付けたものの、NY市場ではドル円の下落につれた売りが優勢となり1時前に一時123.66円と本日安値を付けた。

     ポンドは堅調だった。ジョンソン英首相の上級顧問であるドミニク・カミングス氏が年末までに退任する見通しと伝わったことで、市場では「対欧州連合(EU)強硬派であるカミングス氏が辞任すれば、英国のEUに対する姿勢が軟化し、交渉妥結に近づくのではないか」との期待が高まりポンド買い戻しを誘った。ポンドドルは一時1.3201ドル、ポンド円は138.51円、ユーロポンドは0.8964ポンドまでポンド高に振れた。

    本日の参考レンジ
    ドル円:104.56円 - 105.16円
    ユーロドル:1.1799ドル - 1.1837ドル
    ユーロ円:123.66円 - 124.30円

  • 2020年11月14日(土)06時22分
    【速報】G20は債務減免などに関する新たな共通枠組みを承認

    報道によると、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は11月13日、パリクラブ(主要債権国会議)と合意した、最貧国を対象とした債務支払猶予イニシアチブ(DSSI)を超える債務措置が必要と指摘し、減免などに関する新たな共通枠組みを承認した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)06時15分
    大証ナイト終値25620円、通常取引終値比280円高

    大証ナイト終値25620円、通常取引終値比280円高

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)05時55分
    [通貨オプション]レンジ抜け期待したOP買い

     ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇した。レンジ抜けを期待したオプション買いが優勢となった。

    リスクリバーサルでは円コールスプレッドが連日拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いが一段と強まった。

    ■変動率
    ・1カ月物6.04%⇒6.16%(08年10/24=31.044%)
    ・3カ月物6.41%⇒6.49%(08年10/24=31.044%)
    ・6カ月物6.55%⇒6.63%(08年10/24=25.50%)
    ・1年物 6.70%⇒6.75%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

    ■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
    ・1カ月物+0.98%⇒+1.03%(08年10/27=+10.90%)
    ・3カ月物+1.34%⇒+1.35%(08年10/27=+10.90%)
    ・6カ月物+1.48%⇒+1.49%(08年10/27=+10.71%)
    ・1年物+1.63%⇒+1.65%(08年10/27=+10.71%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)05時45分
    11月13日のNY為替・原油概況

     13日のニューヨーク外為市場でドル・円は104円91銭から104円56銭まで下落して引けた。

    米10月生産者物価コア指数が予想以上に低下したほか、11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想外に低下したことを嫌気しドル売りが優勢となった。

    ユーロ・ドルは1.1808ドルまで弱含んだ後、1.1835ドルまで上昇して引けた。ウイルス感染者数の急増を嫌気したユーロ売りに押されたが7500億ユーロ規模の復興基金への期待を受けた買いが下支えとなった。

    ユーロ・円は123円95銭から123円66銭まで下落。

    ポンド・ドルは1.3150ドルから1.3192ドルまで上昇。英国と欧州連合(EU)の通商交渉が来週も継続することになり、最終的合意を期待したポンド買いが再燃。

    ドル・スイスは0.9147フランから0.9126フランまで下落した。

     13日のNY原油先物は続落。エネルギーサービス会社ベーカー・ヒューズが発表した週次の米国内石油・天然ガス掘削リグ稼働数は8週連続増加で供給過剰懸念が強まった。また、米国の11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値の予想外の悪化、欧米での新型コロナウイルス感染の再拡大で景気悪化に伴う需要鈍化を懸念した売りも続いた。

    [経済指標]
    ・米・10月生産者物価指数(PPI):前月比+0.3%(予想:+0.2%、9月:+0.4%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前月比+0.1%(予想:+0.2%、9月:+0.4%)
    ・米・10月生産者物価指数:前年比+0.5%(予想:+0.4%、9月:+0.4%)
    ・米・10月生産者物価コア指数:前年比+1.1%(予想:+1.2%、9月:+1.2%)
    ・米・11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:77.0(予想:82.0、10月:81.8)
    ・米・11月ミシガン大学現在景況感:85.8(予想:88.3、10月:85.9)
    ・米・11月ミシガン大学消費者先行景況感:71.3(予想:79.1、10月:79.2)
    ・米・11月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値:2.8%(10月:2.6%)
    ・米・11月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:2.6%(10月:2.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)04時40分
    欧州主要株式指数、まちまち

    13日の欧州主要株式指数はまちまちとなった。新型コロナウイルスの感染再拡大への懸念に上値が抑えられた。

    外出規制の強化で通信のシンチやオンラインフードデリバリーのジャスト・イート・テイクアウェーが上昇。また、銀行も回復、スペインの銀行、サンタンデールは4.5%高、BBVAは4.29%高で引けた。一方で、ドイツの食料品配達サービスを提供するデリバリーヒーローは6%安。韓国の独禁法監督当局が同社による韓国の同業ウーワ・ブラザーズ買収を巡り、同社が展開しているヨギヨ売却を提案したことが嫌気された。

    ドイツDAX指数は+0.18%、フランスCAC40指数は+0.33%、イタリアFTSE MIB指数+0.41%、スペインIBEX35指数は+0.75%、イギリスFTSE100指数は-0.36%。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)04時18分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ348ドル高、原油先物0.81ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 29427.74 +347.57 +1.20% 29432.87 29203.90  27   3
    *ナスダック  11774.20 +64.61 +0.55% 11814.55 11715.52 1807 835
    *S&P500     3572.70 +35.69 +1.01% 3575.84 3552.57 449  56
    *SOX指数     2495.37 +16.94 +0.68%  
    *225先物    25500 大証比 +160 +0.63%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     104.64  -0.49 -0.47%  105.15  104.56 
    *ユーロ・ドル  1.1826 +0.0020 +0.17%  1.1835  1.1807 
    *ユーロ・円   123.75  -0.37 -0.30%  124.30  123.66 
    *ドル指数     92.78  -0.18 -0.19%   93.01   92.74 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.18  +0.00        0.63   0.61 
    *10年債利回り   0.89  +0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   1.64  +0.00        2.92   2.88 
    *日米金利差    0.87  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     40.31  -0.81 -1.97%  40.94   40.13 
    *金先物      1884.50  +11.2 +0.60% 1895.80   1872.10 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    6316.39 -22.55 -0.36% 6338.97 6280.40  48  51
    *独DAX    13076.72 +23.77 +0.18% 13145.48 13004.82  17  13
    *仏CAC40    5380.16 +17.59 +0.33% 5411.12 5343.25  32   6

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)04時17分
    【米大統領選】ジョージア州でのバイデン氏の勝利確定

    【米大統領選】ジョージア州でのバイデン氏の勝利確定

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)04時04分
    ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 下げ渋る

     13日のニューヨーク外国為替市場でドル円は下げ渋る。4時時点では104.65円と2時時点(104.61円)と比べて4銭程度のドル高水準。米経済指標のさえない結果や米株高を受けたリスクオンのドル売りで104.56円まで下押し、安値圏の104.60円近辺で戻りが鈍い。

     ユーロドルはもみ合い。4時時点では1.1825ドルと2時時点(1.1824ドル)と比べて0.0001ドル程度のユーロ高水準。全般ドルの上値が重く、1.1820ドル台で底堅い動きも、新規の手がかり難で値動きは鈍い。ポンドドルは1.3192ドル、豪ドル/ドルは0.7273ドルまで高値を更新した。

     ユーロ円は小動き。4時時点で123.75円と2時時点(123.68円)と比べて7銭程度のユーロ高水準。123.66円を安値に下げ渋るも、ドル円の下落が重しとなり、123円後半で上値の重い動き。

    本日これまでの参考レンジ
    ドル円:104.56円 - 105.16円
    ユーロドル:1.1799ドル - 1.1834ドル
    ユーロ円:123.66円 - 124.30円

  • 2020年11月14日(土)03時59分
    NY外為:ドル・円下げ一段落、米債利回りが上昇、ダウ300ドル超高

     NY外為市場でドル・円は米債利回りの上昇に伴い104円63銭まで戻した。朝方は予想を下回った11月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値を嫌気し104円56銭まで下落。ユーロ・円は123円66銭の安値から123円77銭まで上昇した。

    新型ウイルス感染の再拡大でもワクチンの実用化が鍵となり来年の回復を期待する動きにダウ平均株価は300ドル超高。米国債も再び軟調に推移し、10年債利回りは0.9%まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2020年11月14日(土)02時46分
    NY外為:ユーロ戻り鈍い、伊の1日の感染者数が過去最多

     欧米での新型コロナ感染者数は増加の一途にある。イタリアの一日の新型コロナ感染者数は40900人と過去最多を記録。ユーロは戻りの鈍い展開となっている。

    ユーロ・ドルは朝方1.1808ドルまで下落後、1.1830ドルへ上昇も戻りは鈍い。ユーロ・円は123円95銭から123円66銭まで下落し9日来の安値を更新。ユーロ・ポンドは
    0.8993ポンドから0.8971ポンドまで下落した。

    Powered by フィスコ

2024年04月23日(火)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 jfx記事
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 jfx記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)